2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

日本語の語彙の語源はこんなところにあった 9

15 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/03/21(木) 08:26:41.49 ID:0.net
>>4
前スレ968

>お経は、漢訳原典の発音に沿って読経されているそうだ。

お経は呉音で発音されたとか言ってたよね?
原音を保持してるはずなのに「法」の呉音は日本語に輸入された当時の「ほふ」ではなく現代語で「ほう」と読んでいるのは矛盾してね?
呉音と現代語音は同じじゃないじゃん?
それに「ほふ」の呉音の発音は正しくは「fofu」じゃん?

それとも閩東語の発音だかに鞍替えしたの?
節操がないねえ
>都合悪なったら、鞍替えするの躊躇せんわけ?
>節操ないことチョー甚だしいな。
>反省せーよ

434 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200