2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 22:39:21.91
出題者が任意の掲示板に画像を貼り、回答者が場所を当てるスレです

・デジカメはもちろん、携帯、銀塩画像の出題も可ですが、自分で撮影したものを使用してください

・出題してから何日も回答がないと忘れ去られます その場合出題者はヒントを出して回答を促してください
回答者からヒントを要望されたときも同様です

・レスが970まで進んだら、誰かが宣言して次スレを立ててください

・専ブラでの閲覧推奨です
コピペ厨が現れたら任意の文字列をNGワードに登録してください

前スレ
★ここ、ど〜こだ?画像で場所当て16
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1466340719/

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 22:08:22.61 ID:2fckboMTE
>>511
3.ご要望がございましたら、追加画像がございます。

13.はいくらなんでもですよね。同じキャラクターの描かれている別の場所の自販機の画像が
こちらです。落書きさrていますが。
  http://i.imgur.com/bw695hS.jpg

なお、追加画像の自販機近くの画像がこちらです。
  http://i.imgur.com/A8ytiNb.jpg

513 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/25(日) 22:18:50.12 ID:rDh4QXKTH
>>512
13.りんくうプレジャータウンシークルでどうでしょ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 22:25:56.40 ID:2fckboMTE
>>513
13.りんくうプレジャータウンシークル、正解です。追加画像のりんくうタウン駅すぐ近くの自販機を
出題しようかと思ったのですが、ちょっと落書きされているので、出題のにしましたが、難問でしたね。

自販機には、りんくうタウンのキャラクター「カモメのシーくん」が出ています。出題者の思い込みですが、
羽が青くてちょっと長いところ、空港の近くと推定されればと思ったりしましたが、いくらなんでもでした。

515 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/26(月) 18:57:19.46 ID:joIrzB2xW
>>510
3.ハルカス自販機は大阪阿部野橋駅以外はヒットしませんし、近鉄駅構内も詳しいわけではありませんのでわかりません
ヒント画像の文字も読みとれませんので、もはやあてずっぽうに回答するしか手段はないと思います
これが鶴橋駅とかでしょうか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 21:18:59.89 ID:GlgK3IGMI
>>515
先ほど帰ってきました。

3.近鉄大阪線鶴橋駅、正解です。

>>506 の追加画像で、(出題者がどこかわかっているから判読できるのですが)「西出口(地下鉄)
千日前線」とお読みいただければ思っていましたが、縮小していますから、さすがに無理ですよね。

517 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/26(月) 21:24:43.34 ID:joIrzB2xW
出題します

今回は厚生労働省管轄の東京都内公共職業安定所・労働基準監督署・日本年金機構年金事務所・街角の年金センターからの直線距離による最寄駅を当ててくださいという問題です

・対象となる庁舎・事務所は以下のURLをご参照ください
 公共職業安定所・労働基準監督署: http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/tokyo/index.html#roudou
 日本年金機構年金事務所・街角の年金センター: http://www.nenkin.go.jp/section/soudan/tokyo/index.html
・最寄駅の対象となるのは鉄道・地下鉄・モノレール・新交通システム・路面電車の駅とします
 (臨時駅とケーブルカー・ロープウェイの駅は対象外とします)
・庁舎・事務所と最寄駅との間に市町村界、都道府県界、峠、山脈、大河、湖沼、海域などがあっても、直線距離の計測には影響しないものとします
・計測の結果、複数の駅がほぼ等距離で最寄駅として甲乙つけがたい場合はそのうちのいずれかの駅とします
 また、複数の事業者が同一駅名を共有している場合はそのうちのいずれかの事業者の駅とします
・出題者の想定しない最寄駅があった場合は何卒ご容赦ください
・複数の庁舎・事務所が同一の駅を最寄駅とする場合の回答判定は公共職業安定所の最寄駅とします

1.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474885402419.jpg

2.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474885441926.jpg

3.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474885488789.jpg

4.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474885531360.jpg

5.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474885567421.jpg

6.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474885660552.jpg

7.この画像はどこの駅からの撮影でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474885703070.jpg

8.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474887226946.jpg

9.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474887315204.jpg

10.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474887379282.jpg

11.この建物はどこの駅の近くでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474887443810.jpg

12.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474887714290.jpg

13.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474887772505.jpg

14.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474887822789.jpg

15.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474887899815.jpg

518 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/26(月) 21:25:12.54 ID:joIrzB2xW
続きです

16.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474887954519.jpg

17.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474888023086.jpg

18.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474888073514.jpg

19.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474888146391.jpg

20.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474888196707.jpg

21.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474888239196.jpg

22.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474888295699.jpg

23.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474888510370.jpg

24.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474888556593.jpg

25.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474888607499.jpg

26.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474888664838.jpg

27.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474888763521.jpg

28.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474888814955.jpg

29.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474888859368.jpg

30.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474888912284.jpg

519 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/26(月) 21:25:40.91 ID:joIrzB2xW
更に続きです

31.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474888970185.jpg

32.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474889012617.jpg

33.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474889057419.jpg

34.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474889103461.jpg

35.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474889154357.jpg

36.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474889196739.jpg

37.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474889344584.jpg

38.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474889428967.jpg

39.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474889480609.jpg

40.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474889540732.jpg

41.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474889590867.jpg

42.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474889641524.jpg

43.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474889763605.jpg

44.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474889808849.jpg

45.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474889870592.jpg

520 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/26(月) 21:26:09.16 ID:joIrzB2xW
これで最後です

46.この画像はどこの駅からの撮影でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474889964644.jpg

47.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474890039120.jpg

48.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474890080140.jpg

49.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474890119802.jpg

50.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474890211434.jpg

51.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474890272172.jpg

52.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474890325313.jpg

53.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474890374745.jpg

54.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474890417846.jpg

55.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474890454646.jpg

56.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474890497648.jpg

57.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474890564496.jpg

58.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474890600304.jpg

59.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474890644820.jpg

60.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1474890680495.jpg


回答はどうぞごゆっくりとなさってください
ご出題の合間や、Wi-Fiに接続できる環境などのときにお答えいただければと思います
ヒントがご入り用であればご遠慮なく

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 21:51:34.45 ID:GlgK3IGMI
出題します。花時計や花壇シリーズです。

1.何駅前でしょう。
  http://i.imgur.com/FTdWBdy.jpg
2.何駅前でしょう。
  http://i.imgur.com/h4UhQLu.jpg
3.何駅前でしょう。
  http://i.imgur.com/MK2SSzf.jpg
4.この花時計はどこでしょう。行政庁舎近くで、駅も近くにあります。
  http://i.imgur.com/jGdoTYD.jpg
5.ここはどこでしょう。
  http://i.imgur.com/kGGi1Wq.jpg
6.ここはどこでしょう。
  http://i.imgur.com/83ZbvVu.jpg
7.行政庁舎近く前のこの花時計はどこでしょう。
  http://i.imgur.com/lxmErOg.jpg
  http://i.imgur.com/cZ6XdIv.jpg 道路を超えての撮影です。
8.この花時計はどこでしょう。
  http://i.imgur.com/HzXKXgd.jpg
  http://i.imgur.com/0MLBWij.jpg 少し離れて撮影したのがこちらです。
9.この花壇はどこでしょう。
  http://i.imgur.com/UQiGfyh.jpg
10.この花時計はどこでしょう。
  http://i.imgur.com/vItXJF6.jpg
  http://i.imgur.com/S07Akgj.jpg 後ろの建物を位置を変えて撮影しました。
  

522 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/26(月) 21:57:24.68 ID:joIrzB2xW
>>521
2.高崎線鴻巣駅でどうでしょ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 21:58:00.24 ID:GlgK3IGMI
>>521
出題の地域区分ですが、東北2県から2、関東1、東海3県から3、関西2府県から3、中国1
になると思います。

524 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/26(月) 22:04:51.67 ID:joIrzB2xW
>>521
1.東北本線福島駅でどうでしょ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 22:06:42.01 ID:GlgK3IGMI
>>522
2.高崎線鴻巣駅、正解です。

「ひな人形と花のまち こうのす」ということで、駅前には素敵な花壇や花時計がかざられていました。
背景に朝日バスと鴻巣市コミュニティバス「フラワー号」が写っていますが、これだけ立派な花壇だと
駅前バスシリーズで出すにはもったいなく、こちらでのエントリーです。

526 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/26(月) 22:27:49.12 ID:joIrzB2xW
>>521
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/uz3Tct2zuEt

527 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/26(月) 22:33:00.99 ID:joIrzB2xW
>>521
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/KkMP1N6cFvy

528 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/26(月) 22:42:26.45 ID:joIrzB2xW
>>521
3.山陽本線倉敷駅でどうでしょ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 22:45:37.84 ID:GlgK3IGMI
>>517-520
ご出題ありがとうございます。都内で労基署やハローワークは見かけても意識はしてませんでした。
年金機構は杉並区高井戸のを見かけた記憶はあります。どこにあるのか、調べるのも興味深いです。

ご出題画像からパッと見であの駅かと思うのはわずかです。

1.一瞬、回答者の出題画像かと思いました。>>213 の 5.http://i.imgur.com/8wvmixP.jpg
と同じ歩道橋からの眺めかと思います。東武東上線成増駅でしょうか。国際興業バスが打ってますね。

3.卵の殻のような、この地下構造物は一目みると強烈な印象を残します。東急東横線・東京メトロ副都心線
渋谷駅でしょうか。安藤忠雄氏の設計で、鹿児島大学稲森会館とコンセプトが似通っているような。

7.小田急小田原線町田駅でしょうか。この駅にはよく訪れていて、ご出題画像の踏切も何度も渡っており、
踏切左の鐘のモニュメントを出題した記憶があります。踏切の先に電車が停まっているのを、以前、
旅人さんからご指摘いただいたこともあったかと思います。

8.常磐線南千住駅ホームから東方向、東京メトロ日比谷線高架を眺める、でしょうか。

10.この森の木のような支柱に見覚えが。西武池袋線石神井公園駅でしょうか。

12.JRAの建物に上って、そこからの眺めを出題したことがあるような。総武本線錦糸町駅ホーム
から南方向、ウインズ錦糸町などを眺める、でしょうか。

530 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/26(月) 22:50:37.27 ID:joIrzB2xW
>>521
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/NC74kqjGaVD2

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 23:00:38.68 ID:GlgK3IGMI
>>524,526-528
1.東北本線福島駅、正解です。「スマイルとうほくプロジェクト」という東北の新聞社3社が共同で
あちこちに花を植えたりしているそうで、最近、福島駅にもこの花時計ができたのではと思います。
いい取り組みだと思いました。

7.ストビューでお示しの、大阪府茨木市役所のすぐ南にある花壇、正解です。近鉄バスが写って
いますし(どうも最近、バスにこだわりがありまして;)、2番目の画像に出ている歩道橋からの眺めを
最近出題したばかりで、文字情報のいくつかからおわかりになられるのではと思いました。

10.ストビューでお示しの、静岡県賀茂郡松崎町大沢にある「道の駅?花の三聖苑伊豆松崎」の
花壇、正解です。これは難問かと期待?していたのですが。2番目の看板の文字も、ギリギリ読めない
かと思ってました。旅人さん、ここをご存じだったとかでしょうか?

3.山陽本線倉敷駅、正解です。なかなか立派な花時計で、「駅前 花時計」で、ここはヒットするな
と思いました。文字情報からおわかりだったのでしょうか。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 23:05:20.99 ID:GlgK3IGMI
>>530
4.ストビューでお示しの、こうべ花時計、正解です。神戸市役所の北側にあり、神戸市営地下鉄
海岸線の「三宮・花時計前」駅の駅名にもなっている花時計になります。

今回、記事を読むと、日本で初めて設置された花時計(1957年)だそうで。

533 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/26(月) 23:10:43.25 ID:joIrzB2xW
>>529
1.東武東上線成増駅で正解です
板橋区成増にあるハローワークプラザ成増の最寄駅です

3.東急東横線渋谷駅で正解です
渋谷区神南にある渋谷公共職業安定所の最寄駅です

7.小田急小田原線町田駅で正解です
町田市森野にある町田公共職業安定所の最寄駅です

8.常磐線南千住駅で正解です
台東区清川にある玉姫労働出張所の最寄駅です

10.西武池袋線石神井公園駅で正解です
練馬区石神井町にある練馬年金事務所の最寄駅です

12.総武本線錦糸町駅で正解です
墨田区江東橋にある隅田公共職業安定所の最寄駅です

>>531-532 それぞれの検索ワードは以下のとおりです
1.サイゼリヤの東北地方店舗 福島ぽさを感じたこともあります
3.「駅前 朝まで屋」
4.「市役所 花時計」
7.市民憲章項目を検索
10.「道の駅 花時計」

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 06:21:56.69 ID:N3JJeftnj
>>533
検索ワードのご披露、ありがとうございます。参考になります。

>> 1.サイゼリヤの東北地方店舗
店舗一覧を見ると、東北地方、けっこうお店がありますね。店舗の画像もないようですし。

>> 3.「駅前 朝まで屋」
出題時に、文字が読めそうなことは認識していましたが、モザイクまでは不要かと思いました。

>> 4.「市役所 花時計」
これで検索すると、上位のほとんどが「こうべ花時計」のようですね。

>> 7.市民憲章項目を検索
市民憲章の内容から検索できるんですね。どこも似通っているのかなと思ったりしてました。

>> 10.「道の駅 花時計」
画像から「道の駅」と推測された時点で、勝負がついたようですね。「食事処」などのノボリは出て
いますが、出題者ではとても思いつかなかったと思います。

535 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/27(火) 19:06:36.83 ID:c0RpwGlYN
>>534
1.東北地方ということであれば県庁所在地レベルの駅前に見えましたので、おのずと店舗は絞られます

>>521
5.三重県庁でどうでしょ
6.名古屋久屋大通公園でどうでしょ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 19:39:31.33 ID:N3JJeftnj
>>535
5.三重県庁、正解です。4.と同じく行政庁舎と書こうかと思いましたが、県庁舎がもろに背後に
写っているので、そう書くと易問になるかと思いまして。>>533 で「市庁舎 花時計」で検索されたとの
ことで、おそらく「県庁 花時計」も検索されたのではと思います。

以前出題した埼玉県庁や、知っていれば撮影した宮城県庁に混じって、ここの花時計も出ているな
とは思いました。

6.名古屋久屋大通公園、正解です。これは難問かと思っていました。よくおわかりで。

他の花時計が斜面があって、地上の人から見やすくなっているのに比べ、この花時計は全くの
平面で、すぐ南にある名古屋テレビ塔の展望台に上った人が見下ろすことを考えて作られたのかと
思いました。

537 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/27(火) 19:42:53.46 ID:c0RpwGlYN
>>521
9.このストビュー右手の河畔遊歩道でどうでしょ(ストビューでは見えませんが)
https://goo.gl/maps/evWtKcTifRE2

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 20:05:41.96 ID:N3JJeftnj
>>537
9.ストビュー、開運橋のリニューアル工事がちょうど同じですね。出題画像は昨年7月の
撮影で、ストビューが8月ということで。工事は昨年末までだったようで。

北上川左岸、開運橋のすぐ北側あたりの遊歩道、正解です。花壇がきれいに整備されて
いて、歩いていても気持ちよかったです。ちなみに反対側の画像がこちらです。
  http://i.imgur.com/3p9RB2g.jpg

539 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/27(火) 20:15:24.55 ID:c0RpwGlYN
>>521
8.はちょっと見つかりません 阪神高速の二層区間なんでしょうがどこかわかりませんでした

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 20:53:47.23 ID:N3JJeftnj
>>517-520
候補駅リストを作成中です。リストにも出てきてご出題画像から、もう少しだけ、あの駅ではと思うのがあります。

16.多摩都市モノレール立川北駅でしょうか。この駅は何度か利用したことがあって見覚えがあります。

31.都営大江戸線東新宿駅でしょうか。改札ないの壁画は見かけたことがあるようで、調べると。

34.中央本線国分寺駅でしょうか。奥に写っている塔の壁画を以前出題した記憶があります。

35.ご出題画像右のモザイクのかかった赤と白の塔ぽいのは、東京タワーではないかと思います。
都営三田線御成門駅A4出入口でしょうか。ストビューで確認できたように思います。
https://goo.gl/maps/LRjvK6Hzdys

41.ご出題のテーマの労基署のバナーが出てますね。京王線府中駅でしょうか。

50.京成本線千住大橋駅でしょうか。手元の画像と一致するところがあるような。
  http://i.imgur.com/YZmbHoV.jpg

54.「このはずく」といえばフクロウ、フクロウといえば池袋、ということで、東京メトロ有楽町線
東池袋駅5番出入口でしょうか。ストビューで確認できたように。https://goo.gl/maps/yYAAma66Dtj

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:00:58.73 ID:N3JJeftnj
>>539
8.ですが、最初の花時計の左側に写っている碑に近づいて撮影したのがこちらです。
http://i.imgur.com/Phc4qxU.jpg

542 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/27(火) 21:18:02.09 ID:c0RpwGlYN
>>540
16.多摩都市モノレール立川北駅で正解です
立川市緑町にある立川公共職業安定所の最寄駅です

31.東京メトロ副都心線東新宿駅で正解です
新宿区大久保にある新宿年金事務所の最寄駅です

34.西武鉄道側から中央本線国分寺駅を眺めるで正解です
国分寺市南町にある街角の年金相談センター国分寺の最寄駅です

35.都営三田線御成門駅で正解です
港区大門にある品川公共職業安定所の最寄駅です

41.京王電鉄京王線府中駅で正解です
府中市美好町にある府中公共職業安定所の最寄駅です

50.京成電鉄本線千住大橋駅で正解です
足立区千住河原町にある河原町労働出張所の最寄駅です

54.東京メトロ有楽町線東池袋駅で正解です
豊島区東池袋にある池袋公共職業安定所サンシャイン庁舎の最寄駅です

543 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/27(火) 21:26:58.74 ID:c0RpwGlYN
>>541
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/JbJVqXxU9Vp

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:44:04.25 ID:N3JJeftnj
>>543
8.ストビューでお示しの、NTTテレパーク堂島(大阪市役所堂島庁舎跡)、正解です。

2番目の出題画像の右下に、「NTTテレパーク堂島」の看板が出ていて、モザイクかけ忘れたなと
思っていましたが、縮小に助けられたようです。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 21:49:51.34 ID:N3JJeftnj
出題します。関東の駅前(等)バスシリーズです。(等)が入っているのは、駅関連
ですがちょっと異なるのも入っているからです。それぞれ何駅(前や近く)、もしくは
どこでしょう。

1.http://i.imgur.com/SHqilqX.jpg
2.http://i.imgur.com/N0AcIjX.jpg
3.http://i.imgur.com/AB80qwj.jpg
4.http://i.imgur.com/jUluMHr.jpg
5.http://i.imgur.com/7zPNNsJ.jpg
6.http://i.imgur.com/R929OS8.jpg
7.http://i.imgur.com/LaWjxVL.jpg
8.http://i.imgur.com/IhNpJeg.jpg
9.http://i.imgur.com/lWNTW5g.jpg
10.http://i.imgur.com/c3OtwCU.jpg
11.http://i.imgur.com/UOXP7zn.jpg
12.http://i.imgur.com/5zWYN1t.jpg
13.これはとある駅の近くで車窓からです。
  http://i.imgur.com/SiO4msF.jpg
  上の画像の直前のショットです。
  http://i.imgur.com/5c6vlZB.jpg

546 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/27(火) 21:53:18.61 ID:c0RpwGlYN
>>544
その文字は回答者も気づき、必死に読もうとしましたが駄目でした
やはり過去に目にしたことのある文字でないと連想がいかないようです
以前、「爛漫」を心眼で読んだと申したことがありましたが、
考えてみたらその清酒看板が上野か新宿かの列車から見えるところにあって、
しょっちゅう目にしていたので、直感的に読み取ったんだろうと思います

547 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/27(火) 22:07:27.98 ID:c0RpwGlYN
>>545
4.新京成電鉄八柱駅でどうでしょ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:11:25.14 ID:N3JJeftnj
>>546
旅人さんがおっしゃるように、予備知識があると、鶴橋駅の出口表示の「千日前線」のように、
容易に読めて、しかもいったん、そう認識すると、あとから何度見ても、そうとしか読めなくなって
しまうように、文字情報として認識できるかどうか、脳の働きなんでしょうけれど、面白いなと
思います。

絵画や音楽は右脳、言語は左脳がつかさどるとどこかで読みましたが、画像認識は、よくわかり
ませんが、両方の脳をフル回転しているのかもしれませんね。

549 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/27(火) 22:11:57.43 ID:c0RpwGlYN
>>545
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/tD4etL6NnN92

550 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/27(火) 22:22:01.51 ID:c0RpwGlYN
>>545
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/G9mWH3zNUe22

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:28:25.65 ID:N3JJeftnj
>>547,549
4.新京成電鉄八柱駅、正解です。写っているバスはピンクにラッピングされていますが、
松戸新京成バスと書かれてました。

11.ストビューでお示しの、京成電鉄博物館動物園駅跡のある交差点あたり、正解です。
台東区循環バス「めぐりん」が写ってます。レトロな外装で、上野公園によく似あっていると
思います。

552 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/27(火) 22:33:13.23 ID:c0RpwGlYN
>>545
3.西武新宿線鷺ノ宮駅でどうでしょ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:36:40.96 ID:N3JJeftnj
>>550
13.ストビューでお示しの、常磐線土浦駅から北北東に800m弱ぐらいの関東鉄道バスの
関東鉄道土浦営業所、正解です。

車窓からですし、もしかして難問かもと期待?してましたが、関東鉄道バスがたくさん写ってますし、
新川(利根川水系)のすぐ右岸にあるということで、「日本一のつちうらレンコン」にはモザイクをかけ
ましたが、やはりおわかりでしたね。

554 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/27(火) 22:39:53.99 ID:c0RpwGlYN
>>545
6.小田急小田原線本厚木駅でどうでしょ

あとは1泊コースとさせていただきたく

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:41:45.23 ID:N3JJeftnj
>>552
3.西武新宿線鷺ノ宮駅、正解です。画像左に西武鉄道の黄色い列車が写っていてモザイクは
大きめにかけましたが、おそらく西武沿線はおわかりになるんだろうなとは思っていましたが、
おわかりでしたね(出題者では探せないと思います)。

関東バスが写ってました。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 22:43:48.87 ID:N3JJeftnj
>>554
6.小田急小田原線本厚木駅、正解です。神奈中バスが写ってます。バスの後ろに写っている
交番は、以前、駅前交番シリーズで出題したかと思います。

557 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/28(水) 18:59:07.83 ID:oO8NsBiQx
>>545
7.常磐線松戸駅でどうでしょ
10.常磐線大甕駅でどうでしょ
12.常磐線常陸多賀駅でどうでしょ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 19:49:40.02 ID:rGdsivaMD
>>557
7.常磐線松戸駅、正解です。京成バスが写ってます。「市川駅」わ「罠」になるのではとちょっと
思いました。伊勢丹松戸店横の「松戸ビルヂング」の回転レストラン(2003年に閉店になったそう
ですが)が写っているので、早晩、おわかりになるのではと思ってました。

10.常磐線大甕駅、正解です。文字情報のいくつはは、ぎりぎり読めるか読めないかぐらいかと
思っていました。写っているバスは、日立電鉄交通サービスの路線バスのようです。

親会社だった日立電鉄は2009年に解散され完全消滅しているとのことで、残念な気がします。

12.常磐線常陸多賀駅、正解です。日立電鉄交通サービスが運営しているひたちBRTが
写っています。日立電鉄線の跡地を利用したBRTだそうで、大甕駅発おさかなセンター行き
のようで、今回の出題で知りましたが、機会があれば一度乗ってみたいと思いました。

559 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/28(水) 19:53:17.62 ID:oO8NsBiQx
>>558
あとは探しましたがわかりませんでした
ヒントお願いします

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 20:24:47.66 ID:rGdsivaMD
>>559
難問が多くてすみません。

>>545
1.ですが、300m弱離れた建物からの眺めがこちらです。4方向です。
  http://i.imgur.com/eDAKCgb.jpg
  http://i.imgur.com/6BbaTto.jpg
  http://i.imgur.com/zl35cFn.jpg
  http://i.imgur.com/oRqHoCm.jpg

2.ですが、出題画像は駅南口でしたが、北口の画像がこちらです。
  http://i.imgur.com/AiUPTAT.jpg

5.ですが、出題画像とは違う時期に撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/513Jmk7.jpg

8.ですが、こちらの画像とどちらを出題しようかとちょっと悩んで、難しいと思われるほうに
しました。
  http://i.imgur.com/IGR5D0b.jpg

9.ですが、出題画像の直前に撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/CBSmjSg.jpg

561 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/28(水) 20:33:35.23 ID:oO8NsBiQx
>>560
9.常磐線(臨)偕楽園駅でどうでしょ

562 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/28(水) 20:36:00.31 ID:oO8NsBiQx
>>560
8.常磐線荒川沖駅でどうでしょ

563 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/28(水) 20:42:40.01 ID:oO8NsBiQx
>>560
2.京王電鉄京王線調布駅でどうでしょ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 20:57:03.77 ID:rGdsivaMD
>>517-520
最寄駅候補リストを一応作りました。さすがに都内は駅が多くて、ちょっと絞り切れて
いないとこもいくつかあります。

4.東武亀戸線亀戸駅でしょうか。終端駅ぽく、東武の車両が写っているぽいので。ここは画像
からわかるべきだったかもしれません。

11.ご出題の画像は東京都北区中十条2丁目にある篠原演芸場ぽいので、赤羽線十条駅でしょうか。

21.都営三田線新板橋駅A2出入口でしょうか。ストビューで確認できたように思います。
https://goo.gl/maps/VtR9ga1VDSx

37.中央本線三鷹駅でしょうか。「Dila」と読めるところがあり、駅ナカがきれいになっているこの駅
を思い出しました。

38.東京メトロ丸ノ内線東高円寺駅でしょうか。対面式ホームの間の支柱の形状がこの駅の
ような。

42.総武本線新小岩駅でしょうか。黄色の乗車位置表示が総武線各駅停車の駅ぽく、ストビューで
駅周辺を調べると。

44.都営新宿線一之江駅でしょうか。これは出題画像の都営地下鉄の沿線でコミュニティプラザ
を調べると、この駅らしいことが判明しました。

46.東急池上線五反田駅でしょうか。ここは、じーっと見ているうちに、この駅ではと思い出しました。

49.青梅線小作駅でしょうか。中央線快速の乗り入れる路線ぽく、ストビューで駅周辺を調べると。

51.東京メトロ銀座線稲荷町駅でしょうか。ありがたや銀座線を残していただいてますので、候補駅
で調べると。

52.都営三田線千石駅でしょうか。都営地下鉄の候補駅の出入口を調べていくとほどなく。

53.京王線京王八王子駅でしょうか。そうとう既視感があったのですが、画像の地下階段の
ところに「K−8」とあるのを見つけて、どこかわかりました。

55.多摩都市モノレール立川南駅でしょうか。

56.東京メトロ南北線王子神谷駅でしょうか。

58.日暮里・舎人ライナー熊野前駅でしょうか。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 21:00:14.86 ID:rGdsivaMD
>>564
追加です。

59.京成本線青砥駅でしょうか。改札内にケンタッキーがあるところというので、こちらもほどなく。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 21:14:05.38 ID:rGdsivaMD
>>561-563
9.常磐線(臨)偕楽園駅、正解です。関東鉄道バスが写ってます。出題画像の真ん中
あたりに「偕楽園下有料駐車場」と読める看板があって、しまったモザイクかけ忘れと
思ってました。

追加画像、ホームのかさ上げ工事をしていたようです。複線で下りしかホームがないというのも
特徴的だなと思います。

8.常磐線荒川沖駅、正解です。最初の出題画像は、出題時にいくらなんでもと思いつつ、とはいえ
追加画像では易問すぎるかと思いまして。出題画像にはJRバス関東(おそらく、あみプレミアム・
アウトレットへの直行便)、追加画像には関東鉄道バスが写ってます。

2.京王電鉄京王線調布駅、正解です。出題画像には小田急バスが2台、追加画像には小田急バスと
京王バスが写ってました。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 21:15:42.87 ID:rGdsivaMD
>>560
訂正です。
>> 5.ですが、出題画像とは違う時期に撮影したのがこちらです。

追加画像は出題画像のトリミング前のものです。失礼しました。

568 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/28(水) 21:32:40.40 ID:oO8NsBiQx
>>564-565
4.東武亀戸線亀戸駅で正解です
江東区亀戸にある亀戸労働基準監督署の最寄駅です

11.北区中十条にある篠原演芸場で正解です
赤羽線十条駅が北区上十条にある北年金事務所の最寄駅です

21.都営三田線新板橋駅で正解です
板橋区板橋にある板橋年金事務所の最寄駅です

37.中央本線三鷹駅で正解です
三鷹市下連雀にある三鷹公共職業安定所の最寄駅です

38.東京メトロ丸ノ内線東高円寺駅で正解です
杉並区高円寺南にある杉並年金事務所の最寄駅です

42.総武本線新小岩駅で正解です
江戸川区中央にある江戸川年金事務所の最寄駅です

44.都営新宿線一之江駅で正解です
江戸川区一之江にある街角の年金相談センター江戸川の最寄駅です

46.東急池上線五反田駅で正解です
品川区上大崎にある品川労働基準監督署の最寄駅です

49.青梅線小作駅で正解です
青梅市新町にある青梅年金事務所の最寄駅です

51.東京メトロ銀座線稲荷町駅で正解です
台東区東上野にある上野公共職業安定所の最寄駅です

52.都営三田線千石駅で正解です
文京区千石にある文京年金事務所の最寄駅です

53.京王電鉄京王線京王八王子駅で正解です
八王子市明神町にある八王子労働基準監督署の最寄駅です

55.多摩都市モノレール立川南駅で正解です
立川市錦町にある立川年金事務所の最寄駅です

56.東京メトロ南北線王子神谷駅で正解です
北区王子にある王子公共職業安定所の最寄駅です

58.都営日暮里舎人ライナー熊野前駅で正解です
荒川区東尾久にある荒川年金事務所の最寄駅です

59.京成電鉄本線青砥駅で正解です
葛飾区青戸にあるハローワークプラザ青戸の最寄駅です

569 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/28(水) 22:02:31.46 ID:oO8NsBiQx
>>560
1.5.ちょっと見つかりません 連泊コース濃厚です

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 22:06:06.43 ID:rGdsivaMD
>>569
ご要望があれば、追加画像を準備します。

>>567 でコメントしてたのは、すみません、間違いで、やはり別の日に撮影したものでした。

571 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/28(水) 22:13:02.99 ID:oO8NsBiQx
>>570
1.とっても茨城県ぽいですが、どこかみつかりません
5.に見える鉄道車両は八高線カラーに見えますが、沿線にそれらしきところが思いつきません

ですが、一晩寝ずに考えればわかることもあるかと思いますので、追加ヒントは少々お待ちください

572 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/29(木) 18:36:44.68 ID:sonU5T3T8
>>560
1.ヒント画像が石岡市街ということがわかりました
このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/sYpG17Mw6AD2

5.八高カラーをリセットしたら東北本線宇都宮駅に見えてきました
八高線に見えたのは日光線車両のようで

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 20:41:18.34 ID:m1/rEDzOz
>>572
1.ストビューでお示しの、常磐線石岡駅に隣接するバスのりば、正解です。

もしご要望があればと準備していたのは、追加画像の別方向、石岡駅方向の画像でした。
  http://i.imgur.com/y3SUX3k.jpg

追加画像、山頂が2つある筑波山が見えていますが、都内あたりからですと北東方向に独立峰
ぽく見える筑波山が、こちらではそうでないことがわかるように思います。

5.東北本線宇都宮駅、正解です。ご要望があればと準備していたのがこちらです。
  http://i.imgur.com/5VnFwLi.jpg
  http://i.imgur.com/dHJN5JB.jpg
  

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 20:41:56.94 ID:m1/rEDzOz
出題します。とある駅から徒歩での撮影です。

1.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  http://i.imgur.com/4DljUDx.jpg
  http://i.imgur.com/ZLt4P7X.jpg
  http://i.imgur.com/PP094Ub.jpg
2.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  http://i.imgur.com/nfKNkOd.jpg
  http://i.imgur.com/wQ30iRe.jpg
  http://i.imgur.com/zBE68oA.jpg
3.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  http://i.imgur.com/cDD9Gcq.jpg
  http://i.imgur.com/rNJWWEY.jpg
  http://i.imgur.com/KqflXh1.jpg
4.ここはどこでしょう。
  http://i.imgur.com/1PHbqOa.jpg
5.ここはどこでしょう。
  http://i.imgur.com/WnFlLJV.jpg

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 20:53:16.90 ID:m1/rEDzOz
>>573 補足です。

>>545 の1.ですが、関鉄グリーンバスの「GOSS」と書かれた路線バスが写っています。

5.ですが、宇都宮餃子のラッピング広告があるバスは東野交通のバス、あと関東自動車の
小型バスなどが写っています。

576 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/29(木) 21:20:09.92 ID:sonU5T3T8
>>574
これは手がかりとなる看板類もないようですし、時間をかけてもわからないと思います
5.はどこかの市役所ぽいですが

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 21:40:59.83 ID:m1/rEDzOz
>>576
5.ですが、画像右下の置物?に近づいたんのがこちらです。小さな子どもだと泣き出すかもしれません。
  http://i.imgur.com/SVN3aac.jpg

建物の外からの眺めがこちらです。
  http://i.imgur.com/X2RJVql.jpg

578 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/29(木) 21:48:30.61 ID:sonU5T3T8
>>577
5.堺市南区役所でどうでしょ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 21:54:14.12 ID:m1/rEDzOz
>>578
5.堺市南区役所、正解です。建物のホールでお出迎えしていたのは「ハニワ課長」という
堺市のマスコットキャラクターのようですが、相当不気味です。ゆるキャラブームですが、
どうなんでしょうかね。

580 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/29(木) 22:04:37.74 ID:sonU5T3T8
>>574
1.大阪府堺市南区桃山台一丁1番1号付近でどうでしょ

581 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/29(木) 22:08:13.25 ID:sonU5T3T8
>>574
2.大阪府堺市南区原山台一丁5番付近でどうでしょ

582 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/29(木) 22:11:16.76 ID:sonU5T3T8
>>574
3.大阪府堺市南区桃山台一丁3番付近でどうでしょ

583 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/29(木) 22:15:09.11 ID:sonU5T3T8
>>574
4.この航空写真の地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/q1x4SBfLoU82

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:29:55.04 ID:m1/rEDzOz
>>517-520
15.京急蒲田駅でしょうか。2階と3階にホームがある構造からこの駅のような気がします。

19.東海道本線大森駅でしょうか。アトレがある駅で東口すぐにサンクスやブックオフがある
ところで探すと。

17.常磐線北千住駅でしょうか。巨大な人工地盤の下のホームで他社路線も乗り入れている駅
となると、この駅のような。

20.東京メトロ東西線木場駅でしょうか。水色系の路線図からこの駅の気がしますが、検索画像で
確認できてないので自信はありませn。

585 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/29(木) 22:39:06.07 ID:sonU5T3T8
>>584
15.京浜急行本線京急蒲田駅で正解です
大田区南蒲田にある大田年金事務所の最寄駅です

17.常磐線北千住駅で正解です
足立区千住にある足立公共職業安定所の最寄駅です

19.東海道本線大森駅で正解です
大田区大森北にある大森公共職業安定所の最寄駅です

20.残念ですが木場駅ではありません メトロではありますが路線が違います
島式ホーム駅であることはあっています

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:43:10.31 ID:m1/rEDzOz
>>580-583
泉北高速鉄道栂・美木多駅周辺とおわかりになれば、あとは時間の問題かと思いました。

1.お示しの住所あたり、つまり5.の堺市南区役所からの眺め、正解です。

栂・美木多駅の開業が1973年で40年以上となり、周辺、かなり古びた印象でしたが、南区役所
は比較的新しい建物でした。

2.お示しの住所あたり、栂・美木多駅の東ちょっとのところの建物からの眺め、正解です。

3.お示しの住所あたり、栂・美木多駅の北ちょっとのところの建物からの眺め、正解です。

4.航空写真でお示しの、栂・美木多駅のすぐ南東にあるガーデンシティ栂とダイエー栂店に
かこまれた中庭、正解です。これらの建物も全体的に古さが目立ち、ベランダがありましたが、
立ち入り禁止になっていました。ニュータウンとして開発され、時が経ったんだなと感じました。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 06:35:55.02 ID:pk6tlXCzo
出題します。駅前バスシリーズです。東北地方になります。厳密には駅でないところや
駅から離れているところも含まれています。また、同一駅からの出題もいくつかあります。

それぞれ何駅前(近く)もしくはどこでしょう。

1.http://i.imgur.com/dM3eMbW.jpg
2.http://i.imgur.com/bnSP9O2.jpg
3.http://i.imgur.com/lPQvKFn.jpg
4.http://i.imgur.com/hOYiADi.jpg
5.http://i.imgur.com/HQkk1Fd.jpg
6.http://i.imgur.com/LvnHSpr.jpg
7.http://i.imgur.com/ibH29Hq.jpg
8.http://i.imgur.com/OsB5U17.jpg
9.http://i.imgur.com/0fd4xul.jpg
10.http://i.imgur.com/pRadOyk.jpg
11.http://i.imgur.com/5kAMqvz.jpg
12.http://i.imgur.com/AsGpYAc.jpg
13.http://i.imgur.com/S3e6IUa.jpg
14.http://i.imgur.com/amc9jZw.jpg
15.http://i.imgur.com/F35SeY7.jpg
16.http://i.imgur.com/JdSftpO.jpg
17.http://i.imgur.com/ntMkxBS.jpg
18.http://i.imgur.com/iHCvjBI.jpg
19.http://i.imgur.com/jMHJ78w.jpg
20.駅からほぼ西に200mちょっとです。2ショットす。
  http://i.imgur.com/V76vYXq.jpg
  http://i.imgur.com/31Gre0P.jpg

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 06:59:43.93 ID:pk6tlXCzo
>>587 続きです。
21.最寄駅からは北北西に1.5kmぐらいです。
  http://i.imgur.com/OqO5A8f.jpg
  http://i.imgur.com/CYfKbYg.jpg その1分後ぐらいの撮影です。
  http://i.imgur.com/ybtiFPE.jpg 最初の画像の5分ぐらい前の撮影です。
22.http://i.imgur.com/3zNNOIT.jpg
23.http://i.imgur.com/DfgTuQl.jpg
24.駅からは南東に600m弱です。
  http://i.imgur.com/bZEXqtK.jpg
25.駅から東に100mちょっとのバスターミナルです。
  http://i.imgur.com/gaPKVFM.jpg
26.http://i.imgur.com/3auUi0T.jpg

589 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/30(金) 19:19:34.54 ID:Kd/TZAO3j
>>587-588
1.気仙沼線柳津駅でどうでしょ
2.大船渡線気仙沼駅でどうでしょ
3.羽越本線酒田駅でどうでしょ
4.東北本線郡山駅でどうでしょ
5.磐越西線会津若松駅でどうでしょ
6.常磐線湯本駅でどうでしょ
7.東北本線盛岡駅東口でどうでしょ
8.奥羽本線横手駅でどうでしょ
9.下北交通大畑出張所でどうでしょ
10.常磐線泉駅でどうでしょ
11.羽越本線鶴岡駅でどうでしょ
12.花輪線鹿角花輪駅でどうでしょ
13.奥羽本線大館駅でどうでしょ
14.東北新幹線古川駅でどうでしょ
15.東北新幹線八戸駅でどうでしょ
16.東北本線仙台駅でどうでしょ
17.奥羽本線山形駅でどうでしょ
18.東北本線盛岡駅西口でどうでしょ
19.青い森鉄道下田駅でどうでしょ
20.視点は逆ですがこのストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Uq4jKL6nY7P2
21.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/phPS5yt9a9N2
22.大船渡線気仙沼駅でどうでしょ
23.東北本線長町駅でどうでしょ
24.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/LUSHwbRq7xp
25.会津バス会津若松駅前バスターミナルでどうでしょ
26.石巻線前谷地駅でどうでしょ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 20:31:27.75 ID:pk6tlXCzo
>>589
さすが東北はお強いですね。感嘆のため息が出ます。

1.気仙沼線柳津駅、正解です。JR東日本気仙沼線BRTのバスが写ってます。南三陸復興ダコの
オクトパス君がラッピングされてます。

2.大船渡線気仙沼駅、正解です。こちらも気仙沼から柳津駅行のBRTのバスが写ってます。

3.羽越本線酒田駅、正解です。これは羽越本線が積雪でしたか運休になり、この駅から出ていた
代行バスで、松田観光バスと出てました。

4.東北本線郡山駅、正解です。福島交通バスが写ってます。

5.磐越西線会津若松駅、正解です。これは以前、動輪シリーズで出題したものをトリミングして
います。会津若松市のコミュニティバス、まちなか周遊バスが写ってます。

6.常磐線湯本駅、正解です。新常磐交通バスが写ってます

7.東北本線盛岡駅東口、正解です。。岩手県交通が運行する盛岡都心循環バス「でんでんむし」
が写ってます。1回100円、一日フリー300円は安いと思います。

8.奥羽本線横手駅、正解です。これは難問にならないかと思ったりましたが。羽後交通バスで、
秋田ふるさと村のラッピングされたのが写ってます。

9.下北交通大畑出張所、正解です。これももしや難問ではと期待したのですが。旧駅舎を利用した
バス待合室で、下北交通バスが写ってます。

10.常磐線泉駅、正解です。新常磐交通バスが写っています。よくおわかりで。

11.羽越本線鶴岡駅、正解です。庄内交通のノンステップバスが写ってます。トリミングしましたが
以前、駅前オブジェで出題したものの流用です。

12.花輪線鹿角花輪駅、正解です。秋北バスが写ってます。こちらもおわかりになるんですね。

13.奥羽本線大館駅、正解です。こちらも秋北バスが写ってます。このあたりは、よく出題している
ので、すぐおわかりかと思ってました。

14.東北新幹線古川駅、正解です。「萩の月」や「東北イン」は隠しましたが、ここはすぐおわかりです
よね。JRバス東北と、おそらくミヤコーバスかと思われるのが写ってます。

15.東北新幹線八戸駅、正解です。これは楕円形の特徴的な新幹線ホームが写ってますので
易問だったかと思います。八戸市営バスと赤い南部バスが写ってます。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 20:58:07.89 ID:pk6tlXCzo
>>589
16.東北本線仙台駅、正解です。東口の高速バスのりばになります。JRバス東北のバスが写ってます。

17.奥羽本線山形駅、正解です。山形商工会議所が実施している(おそらく)中心街100円循環バス
が写ってます。こちらも1日フリー300円で利用しやすそうです。

18.東北本線盛岡駅西口、正解です。弘南バスの長距離用のが写ってます。ここから大舘行や弘前行きの
バスに何度も乗ったのが懐かしいです。

19.青い森鉄道下田駅、正解です。小さくですが十和田観光バスが写っていたのでエントリーしました。

20.ストビューでお示しの、秋田駅の西ちょっとにある買い物広場バスのりば、正解です。ストビューにも
秋田市中心市街地循環バス(モザイクもれで読めましたね;)「ぐるる」が写ってますね。

21.ストビューでお示しの、花輪線大更駅から北北西にちょっといったところにある八幡平市西根総合支所
(旧西根町役場)の前を走る岩手県北バス、正解です。意図せず、あとからみて、たまたまバスが写って
いたので主題です。追加の画像を2つも出さない方が難問だったかもしれませんが、よくおわかりで。

22.大船渡線気仙沼駅、正解です。2.とはBRTでもバスの種類が違いますが、やはりおわかりですよね。

23.東北本線長町駅、正解です。宮城交通バスが写ってます。この画像でおわかりなるんですか。

24.ストビューでお示しの、奥羽本線大館駅の南東、県道21号線と県道2号線が重なるあたりの
交差点、正解です。秋北バスの「ハチ公号」が写ってます。山に「大」の字と犬となれば大館ですよね。

25.会津バス会津若松駅前バスターミナル、正解です。会津バスがドアの外に写ってます。
右上の行き先を見ると、新潟、郡山、いわてとあちこにちバス便が出ているようです。福島県民に聞くと、
東北本線以外はバスで移動する人が多いと言ってました。

26.石巻線前谷地駅、正解です。気仙沼線BRTのバスが写ってます。駅の跨線橋からの視点を変えた
出題かと思いましたが、おわかりでしたね。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 21:20:58.72 ID:pk6tlXCzo
出題します。駅前バスシリーズです。関西地方(三重県含まず)になります。
それぞれ何駅(前や近く)でしょう。

1.http://i.imgur.com/j9760Lh.jpg
2.http://i.imgur.com/yXQJic3.jpg
3.http://i.imgur.com/F8sRKzM.jpg
4.http://i.imgur.com/Y2t2D8F.jpg
5.http://i.imgur.com/R0Rk2yN.jpg
6.http://i.imgur.com/kWQ7VDc.jpg
7.http://i.imgur.com/T1Nvqgh.jpg
8.http://i.imgur.com/as6nUWk.jpg
9.http://i.imgur.com/k7Gv8yM.jpg
10.http://i.imgur.com/CBjhfK5.jpg

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 21:23:23.00 ID:pk6tlXCzo
>>517-520
2.東海道本線田町駅でしょうか。かまぼこみたいな屋根を航空写真で確認できたように思います。
https://goo.gl/maps/DhcpqPdLtPE2

5.東急電鉄蒲田駅でしょうか。改札上の大学名を目を凝らしてみているうちに、もしや東京工科大学
ではないかと思えてきて、蒲田キャンパスがあるので調べると。

6.東急田園都市線二子玉川駅でしょうか。改札周囲のタイル模様や、大井町線・田園都市線の
ラインカラーと床矢印の色が一致するように思います。

30.西武新宿線西武新宿駅でしょうか。この階段を上って何度も改札を通っているので、すぐに
わかるべいだったかもしれません。この駅の改札の画像を調べると。

60.青梅線東青梅駅でしょうか。単線の路線で島式ホームというのでリストの中ではこの駅かと思われ、
ストビューで調べると。

594 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/30(金) 21:27:32.08 ID:Kd/TZAO3j
>>592
3.山陽本線姫路駅でどうでしょ

あとは1泊コース濃厚です

595 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/30(金) 21:37:03.17 ID:Kd/TZAO3j
>>593
2.東海道本線田町駅で正解です
港区芝にある三田労働基準監督署の最寄駅です

5.東急電鉄池上線・東急多摩川線蒲田駅で正解です
大田区蒲田にあるハローワークプラザ蒲田の最寄駅です

6.東急田園都市線二子玉川駅で正解です
世田谷区多摩川にある世田谷年金事務所の最寄駅です

30.西武新宿線西武新宿駅で正解です
新宿区歌舞伎町にある新宿公共職業安定所歌舞伎町庁舎の最寄駅です

60.青梅線東青梅駅で正解です
青梅市東青梅にある青梅公共職業安定所本庁舎・分庁舎の最寄駅です

596 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/30(金) 21:41:52.12 ID:Kd/TZAO3j
>>592
7.福知山線新三田駅でどうでしょ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 21:42:26.90 ID:pk6tlXCzo
>>594
3.山陽本線姫路駅、正解です。ボンネットバスの姫路城ループバスと、奥に神姫バスが写ってます。
先日の自販機シリーズ出題分の撮影後に、こちらのバスを見つけて撮影しました。

598 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/30(金) 21:47:46.27 ID:Kd/TZAO3j
>>592
10.近鉄大阪線河内山本駅でどうでしょ

599 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/30(金) 21:51:10.24 ID:Kd/TZAO3j
>>592
2.福知山線三田駅でどうでしょ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 21:53:08.31 ID:pk6tlXCzo
>>596
7.福知山線新三田駅、正解です。神姫バスが写っています。駅舎の大きさにくらべてバスのりばが
ずいぶん大きいように思えますが、周辺に新興住宅地が広がっており、通勤・通学客のバス利用が
多いのだとか。

601 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/30(金) 21:54:36.92 ID:Kd/TZAO3j
>>592
5.近鉄奈良線瓢箪山駅でどうでしょ

602 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/30(金) 21:58:12.59 ID:Kd/TZAO3j
>>592
6.近鉄奈良線生駒駅でどうでしょ

603 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/30(金) 22:00:49.02 ID:Kd/TZAO3j
>>592
4.片町線JR三山木駅から眺める近鉄京都線三山木駅でどうでしょ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:00:49.57 ID:pk6tlXCzo
>>598,599
10.近鉄大阪線河内山本駅、正解です。近鉄バスが写っており、近鉄の駅であることはおわかりかと
思いました。意図してバスの行き先「花園駅」のモザイクを甘くして「罠」にならないかと思ったりしましたが、
おわかりで。

2.福知山線三田駅、正解です。こちらも神姫バスが一部だけですが写っています。先日、めんたいパーク
の連絡バスの出題をしましたが、三田駅周辺、よく出題しているように思います。

605 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/30(金) 22:10:47.28 ID:Kd/TZAO3j
>>592
9.阪急千里線北千里駅でどうでしょ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:12:13.61 ID:pk6tlXCzo
>>601-603
東北地方はいうまでもなくお強いのですが、関西地方もぞくぞくとおわかりですね。感心します。

5.近鉄奈良線瓢箪山駅、正解です。近鉄バスが写っていますので近鉄沿線とおわかりとは思って
いましたが。瓢箪山駅、駅前が商店街、しかも、その商店街が国道だそうですが、かなり狭隘で、
バスのりばは駅入口からかなり離れたところにありました。ちなみに、もしご要望があればと思って
いた追加画像がこちらです。出題画像に写っている近鉄バスに乗っている時の撮影です。
  http://i.imgur.com/US9GxQW.jpg

6.近鉄奈良線生駒駅、正解です。奈良交通バスが写っています。近鉄百貨店が出ていますので、
そのあたりからおわかりでしょうか。

4.片町線JR三山木駅から眺める近鉄京都線三山木駅、正解です。奈良交通バス2台(1台は小型)
が写ってます。JRの列車からの撮影です。以前、このあたりを旅人さんからご出題いただいたなと
思いつつ、初めてですが、既視感を感じながら撮影しました。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:16:57.84 ID:pk6tlXCzo
>>605
9.阪急千里線北千里駅、正解です。一部ですが阪急バスが写っています。喫茶店「まほろば」は
どこにでもありそうなので、モザイクかけなかったのですが、阪急沿線でしらべると茨木市駅か
北千里駅が、テキスト検索では上位に出てくるようですね。

608 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/30(金) 22:21:35.42 ID:Kd/TZAO3j
>>592
8.近鉄奈良線河内花園駅でどうでしょ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:29:07.85 ID:pk6tlXCzo
>>608
8.近鉄奈良線河内花園駅、正解です。近鉄バスが写っていますので近鉄沿線と推測されるの
ではと思っていましたが、この画像からおわかりですか。さすがです。近鉄の列車からの撮影で、
後からみて、たまたまバスが写っていたので出題しました。

いずれ、この駅には下車して周辺を撮影したいと思っています。

610 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/09/30(金) 22:29:38.00 ID:Kd/TZAO3j
>>592
1.桜井線天理駅でどうでしょ

最初は1泊コースかと思いましたが、調べればわかるもんですね
ちょっと反省です

なお、北千里の手がかりはコンタクトアイシティ店舗一覧で「5」に縁のありそうな店舗を当たりました
「まほろば」は、はなから見つからないだろうとあきらめていました

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 22:45:08.65 ID:pk6tlXCzo
>>610
1.桜井線天理駅、正解です。天理市コミュニティバスと奈良交通バス、あとツアー用のバスだと
思いますが一部写っています。奈良交通バスがおわかりになれば、「奈良県 コミュニティバス」で
黄色いバスがヒットするかなとは思っていましが、さすがです。

東北地方が、(一般的なレベルからすると)そこそこのレベルの出題のように思うのですが、出題者が
今までいろいろ出題して、旅人さんの回答能力の高さにはいつも驚かされてはいるものの、あっさり
全問正解されたので、いまぞくぞくと集積中の関西から、一部、出題してみましたが、これまた、
あっさり回答していただくとは思ってませんでした。

うーん、おそるべし…

本日はこのあたりで。なお、明日から所用で1泊の外出をしますが、人と一緒のため、いつもの撮影行動
をすると、あきれられると思うので、さすがに封印して、おとなしくせざるをえません(残念ですが)。

明日の朝、余裕があれば出題したいとは思いますが、その後の書き込みは、できても日曜の夜になると
思います。

総レス数 1001
632 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200