2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国畿内説 Part203

1 :◆q8leUXpsw. :2017/02/28(火) 19:10:45.17 .net
邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです
もう確定なのでロマンはありませんが
勝者の貫録を見せつつ更なる真実を探求しましょう

前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/history/1488035532/
◆1
奈良県桜井市に所在する纒向遺跡が2世紀末に人為的・計画的に建設された前代未聞の巨大祭祀空間であり、また北部九州を含む列島各地の文化を受容し融合し、そして全国に発信する中枢的な場であったことは、夙に知られている

現・纒向駅近くに東西軸上に複数棟連続して計画的に建築された大型建物群(4棟まで発見済み)は、3世紀前半のものと公式発表されている
居館域は桜井線西側のみでも東西150m、南北100m前後の規模を持ち、方形の柵列に囲繞されており、重要な古道として知られる上つ道に面している
これに比肩するものは弥生時代に存在しないのは勿論のこと、飛鳥時代まで見当たらない
大型建物の傍(大型祭祀土壙SK-3001)で宗教的行事が行われた痕跡も発見された

この建物群は、位置関係から言って三輪山及び箸中山古墳と緊密な関係が推察される
建物廃絶の時期と箸中山古墳建設開始の時期が近いこと(FAQ30参照)を勘案すると、三輪山と関係の深い宗教的指導者がここに君臨し、死後に箸中山古墳に葬られたと考えるのは合理的である
この大型建物群と箸中山古墳そして上つ道の位置関係には、トポロジー的に咸陽と驪山陵を想起させるものがある

箸中山古墳は、日本列島広域各地の葬制を総花的に集約した定型化古墳の嚆矢であり、初期ヤマト政権の初代王墓と考えられるが、被葬者が女性であるという伝承にも信憑性(◆3参照)がある 
すなはち、その葬制の総花的性格から初期ヤマト政権の初代王は各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ者であり、かつ女性と考えられる
その死亡時期は3世紀中葉である

この地に、青銅鏡や武具、新たな土木技術や萌芽的馬匹文化(FAQ21参照)、列島に存在しなかった植物の花粉等(金原2015)、といった中国文化が急速に浸透する時期が、列島が魏晋と通交した時期と重なることも含め、ほぼ同時代史料である魏書東夷伝倭人条(魏志倭人伝)の記事と考古的諸事実を突合すると、箸中山古墳の被葬者は曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、ここが邪馬台国の所都である

505 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 00:00:20.62 .net
>>503
纒向の初期は水路などインフラに労働力が向けられてただけだろ。

506 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 00:17:22.48 .net
>>299
で、江南や呉や越から渡来定着したという大嘘狂言詐欺を証明する証拠遺跡とその証拠文物、とりわけ生活痕たる証拠土器・石器と、そんな悪質極まりない詐欺を垂れ流している悪徳考古学者の氏名と所属団体は?



さっさと言ってみろよハッカクくせえ遺伝子真っ赤っかのブタ顔をした華南ハノイピーデの台湾の方。

507 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 00:20:34.12 .net
鼻糞タヒね

508 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 00:35:53.22 .net
キウス道

509 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 00:36:20.13 .net
箕臼だ

510 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 01:54:07.56 .net
キウびっぐ

511 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 02:14:58.12 .net
ほっけ

512 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 04:36:42.06 .net
銅鏃の成分分析をしたら銅鐸と一致している

2世紀までは山間部などに埋納されたものが出土
3世紀になると集落から銅鐸片が多数出土する
唐子鍵の銅鐸鋳型で作られた銅鐸の完成品が見つかっていない

纏向に鉄器も銅器も皆無なのと同じ

東征されて
泣く泣く銅鐸を破砕して銅製武器として使ったんだよ

513 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 05:55:05.76 .net
銅鐸文化の消滅をこじつけでしか説明できない時点で近畿説はダメ

巨大古墳は、先住民(銅鐸民)の反抗を封じるために作られた無益なモニュメント

結果ではなく過程(強制労働)に意味があった


銅鐸民族の悲劇: 戦慄の古墳時代を読む 単行本 ? 2010/12/27 臼田 篤伸 (著)

巨大古墳の出現と時を合わせて銅鐸文化は消滅した。天孫族の九州から大和への侵出は“神武東征”に
象徴された“民族戦争”であり、敗者である銅鐸民族は奴隷として強制労働に駆り立てられ、巨大古墳作りの
労働力とされた
巨大古墳群は被征服民族・銅鐸民族の奴隷労働の結果であり、そこは同時に古代日本版「収容所群島」だった
古墳時代“消耗システム論”を立証した異色の書。

514 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 05:56:27.02 .net
この荒れようはなんだ。
だれか他スレ荒らしたの?

515 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 06:03:59.36 .net
>>514
荒れてない

ブリューゲルのめくら(近畿厨)が、めくら(近畿厨)たちを先導する絵を思い出す


最近の「邪馬台国=畿内説」の本
 ○白石太一郎「箸墓古墳と大市墓」(『天皇陵古墳を考える』学生社、2012年刊所収)
 ○大塚初重「東国の出現期古墳と大和政権」(『大美和』、2012年、第122号)
 ○大塚初重『邪馬台国をとらえなおす』(講談社現代新書、2012年刊)
 ○東潮(あずまうしお)著『邪馬台国の考古学』(角川学芸出版刊、2012年刊)

 この四つの論著は、いずれも、国立歴史民俗博物館グループ(以下、「歴博研究グループ」と略す)の炭素14年代
測定法の結果を、みずからの「邪馬台国=畿内説」の論拠または、補強材料としてとりあげている。


↑異議を唱えて、日本古代史の浄化を図っているだけ…

516 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 06:50:31.67 .net
ジョーカーが浄化

517 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 06:55:01.22 .net
他説が浄化か・・・・
畿内説も落ちたもんだ。

518 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 06:56:41.77 .net
ジョーカーが浄化 笑うところ

519 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 06:57:20.99 .net
サイキバが浄化槽

520 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 07:03:09.10 .net
921 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2017/02/28(火) 16:05:53.37
このスレは邪馬台国は畿内であって欲しいというスレなのです

521 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 07:16:17.95 .net
500レス使って、トポロジーについて語り合いました。
優秀な論客による興味深い古代史論争を引き続きお楽しみくださいwww

522 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 07:25:35.04 .net
ある意味、テンプレも燃料投下には有効だったということか。
馬鹿らしい。

523 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 07:30:11.85 .net
トポロジーもいいけど、よくないかw  そろそろ、小山田古墳について語れ

524 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 07:32:03.88 .net
荒らし=糸クズ

525 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 07:45:08.78 .net
小山田古墳がスレ違いと理解できないアンチ脳

526 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 07:46:42.44 .net
>>523
邪馬壱国と關係無いからパス

527 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 07:56:08.79 .net
>>1
すなはち、その葬制の総花的性格から初期ヤマト政権の初代王は各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ者であり、かつ女性と考えられる

>>16
A:記紀の王統譜をそのまま史実と見做さないため、卑弥呼を記紀の誰かにそのまま当て嵌めない
近年の歴史学のあり方に沿った考え方と認識している

>>23

◆FAQ 16
Q:記紀には卑弥呼に当たる人物が登場しない
  九州の邪馬台国と大和朝廷が無関係だからだろう

A:3世紀の史実を、8世紀に書かれた記紀が逐一忠実に反映しているとは期待すべきでない
ことに、記紀の成立した当時の国是は治天下天皇が外国に朝貢した歴史を容認しない

>>32
◆FAQ 32
Q:畿内説はなぜ記紀を重要視しないのか?

A:いかなる史料も史料批判が欠かせない
三世紀の史実解明にとって、原史料すら成立が六世紀を遡る見込みの乏しい史料を使用することは、考証に要する労力負担が過大な割に成果の期待値が低い

これが部分的利用に留まる所以である

528 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 08:37:31.87 .net
糞ッタレ。畜生め。

忘れてたぜえ。

俺たち畿内説には2チャンネルのテンプレートがあったぜぇ。

強力な根拠で押して来るアンチを、煙に巻けるテクニックがちりばめてあるぜえ。

そして、やったぜぇ。

難解な数学を持ち出して、畿内説の煙幕が更に濃くなったぜ。

だが、畿内説の俺も『トポロジー』でさらにテンプレートが理解できなくなったぜぇ。

昨日はスレの流れについてくために、『トポロジー』を理解しようとしたが、結局半日棒に振ったぜぇ。

『トポロジー』を理解できなくてもいい、単純な九州説がうらやましいぜぇ。

糞ッタレ。畜生め。

529 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 08:46:49.62 .net
結局アンチのアホを晒しただけか<トポロジー

530 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 08:53:36.75 .net
自分のアホさをごまかすために自分に突っ込むキウス

531 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 08:55:15.66 .net
糞ッタレコピペは糸クズの犯行かな

532 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 08:55:38.42 .net
>>519
浄化槽ではなく汚物だろ。

533 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 09:00:05.26 .net
早朝から荒らしに勤しむ耄碌アンチ爺がいるな

534 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 09:10:23.03 .net
>>526
畿内は邪馬壱国と關係無い

535 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 09:12:56.54 .net
>>534
アンチとは
理由の言えない脳タリンである
 
 

536 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 09:22:31.03 ID:hQR1D+6o3
>>421
>そもそも仮に箸墓が卑弥呼の墓だとしても・・・<

 そもそも、「南は東ではない」んですから、
 「箸墓が卑弥呼の墓だ」という仮定や、それからの議論そのものが、
 無意味ですよ。

537 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 09:39:49.46 ID:hQR1D+6o3
>>472
>「総花的」も「トポロジー」も単なるきっかけか口実にすぎない
まあクズ(九州)爺どものこんなアホな噛みつき方じゃあ話が広がらない
単にアホが単語一つに噛み付いてヒステリー起こしてる図にしか見えない <

 まあクズ(大和説)の嘘つきダマシ爺どもの、こんなアホな噛みつき方じゃあ話が広がらない 。
 単に「南→東」のアホ詐欺師が、単語一つに噛み付いてヒステリー起こしてる図にしか見えない 。

538 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 09:37:42.21 .net
博多にあれだけ畿内系の人々が来ているのに
畿内が邪馬台国と関係ないわけないだろ
 

539 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 09:57:47.16 ID:hQR1D+6o3
>>503
>いやいや 実は昔は自分も箸墓はヤマト王権の権力の飛躍的拡大の表れと考えたてたが
むしろ邪馬台国畿内説に立って考えるなら
卑弥呼死後の低下した求心力の回復、秩序回復を狙ったゆえの巨大化 と考えてもいいと思うようになってきてるw<

 始めから「南≠東」なんだから、
 「邪馬台国畿内説」も「卑弥呼死後の低下した求心力」も、
 嘘つきダマシの分裂幻覚妄想でしかない。

540 :孝霊厨:2017/03/02(木) 09:57:58.03 .net
畿内は邪馬台国そのものなんだしな。
元々蘇我は国際派で葛城にも縁が深く、かなりの確率で
邪馬台国とも何らかの関係があっただろう。

541 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 10:04:42.87 ID:hQR1D+6o3
>>505
>纒向の初期は水路などインフラに労働力が向けられてただけだろ。<

 筑紫倭国の地方の「市」を監督する大倭職の田舎のご大尽が、
 倭国の「東征毛人五十五國」に随伴して金儲けをし、
 毛人蝦夷や銅鐸部族を墓守り人にして、インフラや墓造りに使用しただけの事。

542 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 10:07:34.59 ID:hQR1D+6o3
>>512
>銅鏃の成分分析をしたら銅鐸と一致している
2世紀までは山間部などに埋納されたものが出土
3世紀になると集落から銅鐸片が多数出土する
唐子鍵の銅鐸鋳型で作られた銅鐸の完成品が見つかっていない
纏向に鉄器も銅器も皆無なのと同じ
東征されて、泣く泣く銅鐸を破砕して銅製武器として使ったんだよ <

 成程。

543 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 10:03:29.08 .net
>>538
年貢を納めに来ただけだよ。
畿内は筑紫の鉄器文化の恩恵を受けていない。
筑紫の繁栄の様子の土産話だけを持って帰った。

544 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 10:04:16.36 .net
>>540
蘇我?
何を時代錯誤なこと言っているんだ?

545 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 10:23:04.29 ID:hQR1D+6o3
>>518
>ジョーカーが浄化 笑うところ <

 「南→東」の嘘つき大和説者が、大和説学者を浄化しようとしているの図。 笑うところ。

546 :孝霊厨:2017/03/02(木) 10:13:43.65 .net
何も蘇我が邪馬台国の時代だと主張している訳ではないw
むしろ狗奴国に繋がりがあるのが後の蘇我だと思っている。

547 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 10:33:09.58 ID:hQR1D+6o3
>>527
>すなはち、その葬制の総花的性格から初期ヤマト政権の初代王は各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ者であり、かつ女性と考えられる<

 「南≠東」を伏せて隠して、卑弥呼や壹與を意図させようという詐術性が見え見え。
 卑弥呼も壹與も、筑紫での共立女王。

>記紀の王統譜をそのまま史実と見做さないため、卑弥呼を記紀の誰かにそのまま当て嵌めない
近年の歴史学のあり方に沿った考え方と認識している <

 記紀の大和の誰かに当てはめれば、それだけで、嘘つきダマシの詐欺師。

548 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 10:21:39.05 .net
話は、打ち取られた古代奈良の沿海州南部朝鮮渡来系土蜘蛛らの妻女や降伏せし男どもに戻されねばならないであろう。なんとなれば、神武天皇の彼の者らへの断こそが、倭人伝の記述に大きな影響を与えたからである。

549 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 10:22:33.38 .net
九州邪馬台国男児たる神武天皇の国造りの構想や如何に?
征服された奈良の沿海州南部朝鮮渡来系土蜘蛛の妻女らの運命や如何に?

550 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 10:24:35.06 .net
九州男児たる神武天皇が古代沼地奈良に留まった理由は、打ちとりし土蜘蛛らの妻女狩りであった。次々と捕らえられる女らは、九州にある邪馬台国へと輸送されてゆく。
その数は何万、何十万にも達したのであった。

551 :孝霊厨:2017/03/02(木) 10:27:09.95 .net
九州には邪馬台国なんて間違いなく存在しませんよ。
三世紀には奴国であり狗奴国でしょうね。

552 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 10:27:27.79 .net
九州にある邪馬台国へと輸送されし古代奈良の女らは、あるものは勇猛果敢、英知溢れる九州男児らの妻となり、あるものは邪馬台国の宮の下女となる。
こうして、その後数十年、卑弥呼の時代になった後も九州にある邪馬台国は勇猛果敢、英知溢れる男らに比べ女が多い状況が続くのであった。

553 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 10:30:06.50 .net
九州の邪馬台国に輸送された古代奈良の土蜘蛛の女たちは故郷で作っていたものと同じ土器を作ることを命じられた。ああ、誠にあわれなり、古代奈良の沿海州南部朝鮮渡来系土蜘蛛族よ。
時を超えて現代の私たちの前に出土する九州博多の庄内式土器は、彼女らの境遇を何も語らぬのであった。

554 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 10:31:40.11 .net
まぁ男尊女卑の九州は女王国ではないよな。

555 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 10:48:02.94 ID:hQR1D+6o3
>>527
>3世紀の史実を、8世紀に書かれた記紀が逐一忠実に反映しているとは期待すべきでない<

 記紀は、始めから、筑紫倭國の存在や歴史を隠蔽抹殺しようと意図された半分偽書であり、
 始めから、全面的な論拠には出来ない。

>ことに、記紀の成立した当時の国是は治天下天皇が外国に朝貢した歴史を容認しない <

 卑弥呼も壹與も、魏や晋に朝貢しているから、
 始めから、記紀の書く「大和王」ではなく、
 大和が天皇を号したのは天智からであり、
 それまでは「天皇」でもなかった。

>>32
>いかなる史料も史料批判が欠かせない <

 というようないい事を言いながら、トピ主は「南→東」のウソダマシをやっている。

>三世紀の史実解明にとって、原史料すら成立が六世紀を遡る見込みの乏しい史料を使用することは、考証に要する労力負担が過大な割に成果の期待値が低い<

 大和には、古事記伝承などしかないが、
 3世紀には、魏使らがやって来て直接的に見聞した記録に拠って書かれた魏志という客観性も信頼性も高い史料がある。
 それをトピ主はこっそり伏せて隠しているから、
 トピ主も、分裂幻覚妄想的な嘘つきダマシの詐欺師。

これが部分的利用に留まる所以である

556 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 10:49:10.41 .net
>>551
狗奴国も畿内だよ

557 :孝霊厨:2017/03/02(木) 10:57:15.52 .net
>>556
以前にも記しましたが、私は台与狗奴国擁立説ですからね。
ですから狗奴国の土地が紀伊半島にもあったと考えてます。

558 :孝霊厨:2017/03/02(木) 11:01:40.54 .net
まず狗奴国は七万戸の邪馬台国に対抗できる
強国でないといけませんからね。
何らかのアドバンテージを考えないといけない。
そうなると人的な要素か地理的、物質的な要素でしょう。

559 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:04:28.65 .net
>>557
南九州じゃなかったっけ?

560 :孝霊厨:2017/03/02(木) 11:08:50.90 .net
>>559
基本的には国境は移動するもの。
卑弥呼の時代は熊本辺りを中心とした国、で
四国西、南側にも勢力圏だと考えてますよ。
台与の頃は紀伊半島にも進出してたんじゃないですかね。

561 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:25:16.33 ID:hQR1D+6o3
>>538
>博多にあれだけ畿内系の人々が来ているのに 畿内が邪馬台国と関係ないわけないだろ <

 神武ら東征の後の欠史八代の頃には、
 大和は倭国の地方の市を監督する大倭職の、別種の旧小国の附庸國であったんだから、
 大和の「市」に集まった物資を、母国の筑紫倭国の弥生銀座に搬入上納しなければならない事は、
 当然だろ。

562 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:34:54.82 ID:hQR1D+6o3
>>540
>畿内は邪馬台国そのものなんだしな。<

 「邪馬台国」なんて始めからウソダマシであって、始めからないよ。
 また、「畿内」というもの「勝手な拡大解釈のウソダマシ」だよ。
 大和は、「倭国の地方の市を監督する大倭職の別種の旧小国の附庸國」の、
 田舎のご大尽であるに過ぎない。

563 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:14:20.66 .net
>>560
狗奴国は、狗奴国は河内、河内湖周辺、宇治辺りまで広がる広大な国。卑弥呼共立以前は纒向の地も旧狗奴国領。

564 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:18:34.84 .net
>>563
考古学的結果、文献史料を状況証拠として積み上げるとこういう結果にたどり着く。

琵琶湖北部〜若狭湾も狗奴国の飛び地の可能性は残るけどね。

565 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:19:56.90 .net
もう、めちゃくちゃ

566 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:25:43.32 .net
以下個人的見解、議論のたたき台にでも。

教えていただいた話だが、
宇治の旧国名が許乃国(このくに)とのこと。
狗奴も当時の発音ならこのになるらしい。
この許乃国を拠点としていたのが武埴安彦命で、崇神の代に謀叛を起こし宇治、河内二方面から大和に攻め入っている。

孝元天皇は(台与の時代か)、河内青玉繋の娘である埴安媛と血縁を結び、武埴安彦命が生まれる。血縁を結ぶことで、狗奴国と和睦したと考えられる。


崇神の代に、武埴安彦命の謀叛を鎮圧した後、完全に河内の地は邪馬台国側の勢力圏になったと思われる。

時期を同じくして(4世紀に入り)、考古学的には纒向遺跡は消失。
纒向は、対狗奴国用の巨大な兵の駐屯地であったと考えられるんじゃないかな。
河内を完全に支配下に置いた後は、纒向に兵を駐屯する必要がなくなり、一旦解散し四道将軍として全国平定の為、各地の前線に派遣されたと推測される。

567 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:27:14.70 .net
大和の地に外部勢力の痕跡が見られるのは、纒向以降だからな。

神武東征の逸話は、卑弥呼を共立した30ヶ国と狗奴国の争いの一場面だったんじゃないかな。
吉備と行動を共にした神武もこの戦いに参加し、河内で大敗後熊野に迂回し大和入りしたと。

神武東征として描かれた戦いは、2世紀末に纒向の営みが開始される前の2世紀後半だろうね。
崇神は3世紀末から4世紀初めだから、神武から崇神まで約100年となり、これが欠史八代に当たることになる。

この間は女王卑弥呼や台与の時代だから、天皇という存在はなかった。
欠史八代はどういう立場の人々だったかという問題になるが、女王を支えるNo.2の地位にあった人々が該当するんじゃないかな。恐らく有力豪族が10年超のスパンで交代で担ったと推定される。
それを記紀編纂時に神武→崇神の直系の系図に無理矢理組み込んだと考えられる。


倭国大乱前は卑弥呼を中心とした勢力と卑弥弓呼を中心とした狗奴国は元は同じ勢力で、畿内を中心に統一倭国を形作っていた可能性もある。それが倭国大乱で卑弥呼派と卑弥弓呼派に分かれて争ったと。
神武吉備が援軍として参加した狗奴国との戦いは、大和の地で卑弥呼側の勝利で終わるが、河内を中心に狗奴国の勢力は魏志倭人伝当時でも残ってしまう。

倭国大乱は、後漢書の記録によると大体146〜189年頃となる。その前に70〜80年男王が続いたとあるので、統一倭国は、1世紀中頃に成立したと推定できる。

伊勢遺跡は当時の遺跡だが、1世紀末〜2世紀末と推定されているんだよね。
統一倭国の成立と少しズレるんだよね。
誤差なのか当初は別の地域(葛城など)に統一倭国の中心があったのか、今のところ不明。

568 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:31:53.37 .net
当時の状況を考えるのに、魏志倭人伝は重要。特に投馬国の同定が肝心。

奴国は飯塚市を中心した遠賀川流域一帯、かつて石器の一大製造拠点であり、九州北部一帯に石器を出荷し大きな影響を持っていた。

不弥国は、行橋市〜宇佐。飯塚市から行橋市には古くからルートがあり、関門海峡が通れなかった当時玄界灘と周防灘を結ぶ重要な迂回路。

投馬国は日向(宮崎平野)+α(大隅半島)。
一ツ瀬川流域に西都原古墳群がある。西都原には、妻の地名あり都萬神社もある。
5万戸の大国であり、耳川〜大淀川流域一帯の広範囲を治めていたと思われる。

伊都国は博多湾一帯。魏志倭人伝当時1000戸。
投馬国と安曇族、吉備に攻められた後。博多に一大率を置かれ監視下にある。

狗奴国は、大和川流域一帯=大和盆地南部+河内、河内湖周辺〜宇治。
倭国大乱で丹波、琵琶湖南部、大和盆地北部、伊勢の勢力に大和盆地南部の勢力はくだったが、卑弥呼の時代は河内、宇治の勢力はまだ残っていた。

若狭湾〜琵琶湖北部
邪馬台国と対立。
稲部遺跡と斗西遺跡の間にある愛知川辺りが境界か。

吉備を中心とした瀬戸内海の勢力。 阿波。

吉備の勢力拡大が九州東部や畿内に接するようになったのが、卑弥呼共立の一つの原動力になったのかも。


九州では、九州東部が連合(投馬国+安曇族)。こっちにも吉備は噛んでいる。
伊都国を攻め、大陸との外交の独占を奪い、畿内に合流。

569 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:32:55.11 .net
ハリガネムシのことで論破され福島説にも相手にされなくなった時点で議論の場として終了かな。

放屁や脱糞にこだわっているのは実際にはスレ主だけ。

箸墓や纏向はもうただのネタでしかない。

個人的には葛城方面で立て直したいが今のところ材料がない。

570 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:33:38.16 .net
邪馬台国へのルートである。

魏志倭人伝において、ます到着するのは末盧国である。500里をはるばる歩き、伊都国(博多湾一帯)に至る。
伊都国から奴国(飯塚市を中心とした遠賀川流域一帯)へ。さらに東に進み、周防灘に面する不弥国(行橋市から宇佐)に至る。飯塚市から行橋市に古くからルートがあり、関門海峡が通れなかった当時、玄界灘と周防灘を結ぶ重要な迂回路だった。
そこから船で南へ沿岸を航行し、20日かけ大隅半島を抑えている投馬国(宮崎平野中心)へ着く。
隼人の案内で大隅半島を南へ漕ぎ出し黒潮に乗る。黒潮は時速7Kmであり、何もせずとも1日に150Km進む。黒潮は自然と潮岬に接岸する。(現代において観測され証明されている)つまり10日で潮岬に流れ着く。
熊野に上陸し、陸行1ヶ月でヤマトに至る。
これが魏志倭人伝当時の邪馬台国へ至るルートである。

571 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:34:52.02 .net
魏志には、伊都国は魏志倭人伝当時1000戸しかなく、一大率を置かれ女王国に服属していると書かれている。
行程から邪馬台国は奴国より東にある。女王国の傍国に奴国があり、奴国より東が女王国である可能性が高い。伊都国は女王国メンバーですらないのに、女王国に服属している国つまり属国というのが分かる。

博多の地も女王国に没収されたんだね。土器を見ると播磨から大量に入植があったと思われる。なぜこんなに入植した出身地に偏りがあるのかな?
東播磨は、恐らく吉備に征服された地だろうね。推測だけど、征服された民は兵にされることが多かったんじゃないかな。
博多に入植した民=一大率の兵だね。

572 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:36:24.83 .net
欠史の基盤は葛城なんだから、基本的に蘇我滅亡時に消されたという事。

573 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:50:18.55 ID:hQR1D+6o3
>>546
>何も蘇我が邪馬台国の時代だと主張している訳ではないw
むしろ狗奴国に繋がりがあるのが後の蘇我だと思っている。<

 狗奴国は、3世紀に筑紫の女王国や其餘旁國遠絶の南にあったのであり、
 (論拠にはなり難い半分バツ的な後代史書の)後漢書の「拘奴國」と同じであるのか?に関しては、確証がない。

574 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:55:59.55 ID:hQR1D+6o3
>>548
>話は、打ち取られた古代奈良の沿海州南部朝鮮渡来系土蜘蛛らの妻女や降伏せし男どもに戻されねばならないであろう。なんとなれば、神武天皇の彼の者らへの断こそが、倭人伝の記述に大きな影響を与えたからである<

 始めから南≠東であるから、
 遠い東の大和の神武の話など、
 倭人伝の記述に何の関係もないよ。

575 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:39:19.49 .net
 
>>569
またハリガネムシ自演爺さんが発狂してる
 
 

576 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:42:08.26 .net
>>570 :
>つまり10日で潮岬に流れ着く。
   熊野に上陸し、陸行1ヶ月でヤマトに至る。

なんで途中の四国に上陸しなかったんだろう? 奈良盆地より豊かな地なのに。

577 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:43:26.65 .net
神武東征なんかあとからはいってきた逃亡百済人の作りばなしさ。
勿論、対馬海峡から、人の移入なんてそれまで殆どない。
熊野は黒潮のぶつかるところで、縄文時代から揚子江流域からの漂着民が多いんだ。
それで、江南米をたまたま持ち込んだ越人、呉人が米作に適した場所を探したわけさ。
すると、どうだろう、今の奈良盆地に大きな沼地があった。
彼らがここで、周辺の縄文人と自然と共生関係を作って、弥生人になったわけ。
平和なもんだよ。
後に、瀬戸内方面からも朝鮮半島経由で、他の穀物が伝わってきたけど、やっぱり、適所適材、奈良盆地には栄養価の高い水稲だけが残ったんだよ。
キビとかアワとか売り込みにきていた商人は美しい黄金色の奈良盆地みて青ざめただろうよ。
このときの軋轢が倭国乱だろうね。
倭国乱を、水稲で制した江南系弥生民がこの地に邪馬台国をつくったんだろうね。
魏志倭人伝がその証拠さ。
南越、その後呉のテリトリーとなった地域の風俗が倭人のと一致していると記されているものね。

578 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:53:39.42 .net
行程の話なんてやめようぜ。
3百年議論してきたわけだから。

もっと違うアプローチで考えようぜ。

579 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 11:59:18.06 ID:hQR1D+6o3
>>549
>九州邪馬台国男児たる神武天皇の国造りの構想や如何に?
征服された奈良の沿海州南部朝鮮渡来系土蜘蛛の妻女らの運命や如何に?
>>550
>九州男児たる神武天皇が古代沼地奈良に留まった理由は、打ちとりし土蜘蛛らの妻女狩りであった。次々と捕らえられる女らは、九州にある邪馬台国へと輸送されてゆく。
その数は何万、何十万にも達したのであった。<

 「南→東」の嘘つきサギシの大和説者に有り勝ちな、
 分裂幻覚妄想の病気だな。

580 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 12:02:39.11 .net
つーか、行程じゃ邪馬台国は見つからないって結論が100年前に出てるだろ

581 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 12:12:28.04 .net
九州男児は常時女をおっとい(盗む)することばかり考えている
サルから感染した病気を持ってる人種だな

582 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 12:14:38.90 .net
放屁ぶっぷす

583 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 12:24:30.73 .net
東遷説の荒らしが下品で困る

584 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 12:38:26.26 .net
現在準強姦罪で服役中の九州男児メダリストは
日本国内では柔道連盟永久追放、紫綬褒章褫奪だが
こういう性欲のコントロールができないサルは
金メダルも剥奪すべきだろ

585 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 12:56:56.42 .net
>>299
で、江南や呉や越から渡来定着したという大嘘狂言詐欺を証明する証拠遺跡とその証拠文物、とりわけ生活痕たる証拠土器・石器と、そんな悪質極まりない詐欺を垂れ流している悪徳考古学者の氏名と所属団体は?



さっさと言ってみろよクッサイ汚らしい遺伝子真っ赤っかのブタ広鼻、突顎、巨大タラコ唇をした華南ハノイハノイランドが故郷の台湾ブタピーデの方。

586 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 12:59:24.07 .net
泌尿猿

587 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 13:05:01.77 .net
>>567
>誤差なのか当初は別の地域(葛城など)に統一倭国の中心があったのか、今のところ不明。

倭国の中心は筑紫ですよ。
物流の痕跡をたどれば明らか。
畿内でいくら中心を探そうとしても無理。

588 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 13:06:36.49 .net
>>568
>九州では、九州東部が連合(投馬国+安曇族)。こっちにも吉備は噛んでいる。

安曇族は筑紫の天孫族に最も近い姻戚だよ。
畿内説は非論理的なでっち上げばかりだな。

589 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 13:07:48.57 .net
>>569
>箸墓や纏向はもうただのネタでしかない。

テンプレを修正させた方が良くないか?
このままでは畿内説はただの笑い者。

590 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 13:09:54.45 .net
>>589

いつまで自演してんの
アホ

591 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 13:10:34.24 .net
>>577
>勿論、対馬海峡から、人の移入なんてそれまで殆どない。
>それで、江南米をたまたま持ち込んだ越人、呉人が米作に適した場所を探したわけさ。
>すると、どうだろう、今の奈良盆地に大きな沼地があった。
>キビとかアワとか売り込みにきていた商人は美しい黄金色の奈良盆地みて青ざめただろうよ。

畿内説って、こんな妄想しかないのか。
考古学的証拠を無視すればなんでも言えるよな。
本当にくだらない。

592 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 13:14:08.68 .net
>>589
実際に笑い者になってるのは
学のない東遷説の爺さん
なんだが

593 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 13:20:01.59 .net
>>587
北部九州は関空みたいなもんだよ。
もしくはニューヨークでワシントンが畿内。

594 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 13:20:20.54 .net
>>591
アプローチが間違ってる

畿内説主流とかけ離れた異端を相手に
いくら笑っても馬鹿にしても
畿内説批判には手が届いてないよ
畿内説に反論してるって
ポーズだけ取りたいなら
バレバレなので無意味

それとも、マッチポンプの自演?

595 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 13:21:09.14 .net
博多湾沿岸の糸島は出島の伊都国、博多が韓濊首狩族雑居地の奴国

596 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 13:47:32.08 .net
畿内説って人により内容が違ってバラバラで、中身がない。
しょせんは妄想。

597 :◆q8leUXpsw. :2017/03/02(木) 13:53:46.53 .net
>>596
そんな中傷がしたく
手を替え品を替え
畿内説に見せかけた変な説を書き込む自演爺
 
 

 

598 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 13:59:46.57 .net
>>591
主流派畿内説は、古代奈良の人種的特徴や、地形、稲作生産などと、全く無関係である。
主流派畿内説の根拠は、トポロジー的に咸陽と驪山陵を想起させる纏向遺跡である。とりわけ桃や魚類と関係の深い大型高床式倉庫群と、馬匹文化萌芽の証拠たる箸中山巨大前方後円墳である。
行程の論争などは既に放棄して300年過ぎておる。

599 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 14:04:12.60 .net
>>597
堪らずスレ主参戦!

600 :◆q8leUXpsw. :2017/03/02(木) 14:06:24.29 .net
>>596
もし本当にそんなバラバラの畿内説が実在するなら
そういう内容の書籍が出版されているはず

しかし実際は、自称畿内説の奇妙な異端がネットの、しかもこのスレばかりに現れる
やはりこれは、かつて頻繁に偽スレを立てて誘導していた自演爺
こと成り済ましや自演常習高齢者の新たな中傷戦略と考えるのが落とし所だろう

もちろん畿内説も小異は多々あるが大同は足並みが揃っていて、九州説のような混迷状態ではない
中身がないなどという非難にこそ実態がない

601 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 14:12:57.73 .net
大同部分を書くと、『邪馬台国は大和國』である。あとの部分は全て小異が続く。

602 :◆q8leUXpsw. :2017/03/02(木) 14:15:00.31 .net
>>599
堪らんですよ
中間チェックに来たら凄まじい荒らしが来ていたので驚いた
>>598も酷く下手なコラージュだ

つまらぬことに人生の時間を割くと、後で必ず後悔すると思う
不服ならちゃんと反論する
それ以外は時間の無駄遣いです
 
 

603 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 14:17:08.05 .net
>>594もスレ主だろ? 名無しの。

604 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 14:17:27.79 .net
もしも、テンプレから小異の部分をそぎ落とすと、


邪馬台国は大和國と発音がおなじである。したがって、邪馬台国は奈良である。


となる

605 :日本@名無史さん:2017/03/02(木) 14:22:42.19 .net
>>600
あなたの文章も、相当変だと思う。

総レス数 1049
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200