2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国の歩き方(女王之所都=伊都國)3

412 :日本@名無史さん:2022/12/13(火) 21:55:53.30 ID:GkcD2C3vT
東日本に逃げ込んだ軍神領域(長野〜関東〜千葉)からも、
こちらは帯状円環銅釧が出土していますね。

奴族の軍神は軍神で、
北部九州とは分断された状態で、別個に貝釧の代わりを創出したのでしょう。
東国の卑奴母離ですね。

土井ヶ浜遺跡の生まれで、しかも
一緒に逃れた妻がアズミならば有鉤になりそうなものですが、
>>391
宮の本遺跡との関係や、アズミであっても女系を重視するなら、
イモガイ貝釧の方を模倣することになったのかもしれませんね。

総レス数 719
533 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200