2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

邪馬台国の歩き方(女王之所都=伊都國)3´

105 :日本@名無史さん:2024/05/06(月) 15:47:30.29 ID:+SgOGD7oG
>>91
逆算すると、ハツカネズミの一斉放散は、8000年前よりは若干新しくて、
7500年前頃なのだろうと思われますね。

日本にはD1a1aの方もいらっしゃるそうですが、
おそらく14000年前のO1b1a1a東進時に、
アンダマン諸島に避難したD1a1aの人がいたのでしょう。

その後すぐにD系統も雑穀栽培を学習して開始して、男性複数人体制へ移行しましたから、
7500年前の、HTLV-1極東クラスター保有集団の渡来時には、
Y染色体ハプロの複数系統が一緒に来ましたということですね。

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200