2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミドルボイスについて語るスレ2

155 :選曲してください:2024/03/28(木) 15:49:46.69 ID:qR8DRqFC.net
>>108

>>86の冒頭のデジタル大辞泉のコピペ(もしくはAIが大辞泉をパクったか)に3つの意味が記載されているけど、あなたの文脈ではそのどれを指すのかな。
差し示さないということは、以降の老子とかも含めてどれを選ぶかは受け取り手にゆだねられているということかな。
また、「何」と「何」の「中間」なのかな。

分裂型ミドル概念理論については、何言っているかわからないながらも書いてあるけど、「中間型ミドル概念理論」とは、という説明が飛んでいるね。
「中間」にかまけて抜けてしまったのかな。
双方の説明の粒度がバラバラだよ。
蛇足だけど、>>111の引用内の「(後述書 p.64)」はヤバいよ。センセーに大目玉食らうやつだよ。
>>112の直訳も伝える気ゼロだし。

そもそもでいうと、あなたの造語であろう「中間型ミドル概念理論」「分裂型ミドル概念理論」を説明するには、大量の言葉を重ねるのは得策ではないよね。
あなたがコピペしたデジタル大辞泉レベルの書きっぷり、ボリュームで、かつ言葉を開いて、用字用語もちゃんと意識して書くといいと思う。

本気でコミュニケーションを取る気があるのであれば。

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200