2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミドルボイスについて語るスレ2

1 :選曲してください:2024/03/28(木) 06:32:32.68 ID:pieVuELK.net
好きに語れ

前スレ
ミドルボイスについて語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1703180013/

42 :選曲してください:2024/03/28(木) 11:26:42.68 ID:Fkebtr+i.net
>>41
これは正しいな
ロジャー本は特に基礎発声が出来てないと役に立たないと思う人が多い本だ

43 :選曲してください:2024/03/28(木) 11:29:03.60 ID:SLdtkaeU.net
>>40
飽くまで話声で歌ってるような発声の超悪い人基準
長年カラオケに通ってて発声も意識してるのに全く進歩の無い人だな
最初からチェストが出来てて歌ってるだけで次第と上達するような人は全く対象にしていない
この手のスレに来る人は当然前者なので後者の人まで考慮すると無駄な話が増える

44 :選曲してください:2024/03/28(木) 11:34:36.67 ID:Fkebtr+i.net
ほらー、音域で話すとスイくんみたいな人が勘違いし始めるじゃんw

663 選曲してください (ワッチョイ df64-jKnf [2404:7a86:8080:6700:*]) sage 2024/03/28(木) 11:30:04.80 ID:4ILajxFm0
mid2fとmid2gで難易度激変する私のミドルボイススレをみたらやはり低音型

45 :選曲してください:2024/03/28(木) 11:37:55.94 ID:eH5zclTo.net
>>31
憶測で翻訳

中間型 たぶん地声裏声の~という意味で、ミドル=ミックスボイスとするタイプ
分裂型 特定の音域だけをミドルと呼ぶタイプ
中間を明示 正解を出す
メタ視点云々 わからない
自然な自己感覚 自己流

46 :選曲してください:2024/03/28(木) 11:39:55.95 ID:4ILajxFm.net
あっそれ多分勘違いしてますね

mid2fとmid2gで出すのがゲキムズになる私

ミドルボイススレを見るとやっぱり低音型何だなっててことです

47 :選曲してください:2024/03/28(木) 11:44:20.58 ID:Fkebtr+i.net
>>46
音域で判断するならそうみたいだね

48 :選曲してください:2024/03/28(木) 11:48:19.35 ID:4ILajxFm.net
>>47
何か難しい話なので良く分かりませんが僕はmid2gが頻発するような曲はきついとだけ
夢であるようにがぎりぎりです
難しい話してるみたいなのでおイトマします

49 :選曲してください:2024/03/28(木) 11:56:39.18 ID:RmaYXdoD.net
>>16
紅麗の口唇を原キーで最後までしっかり喉鳴らす大きい声で歌えてたらミドルボイスはできてると言っていいだろう

50 :選曲してください:2024/03/28(木) 11:59:35.76 ID:RmaYXdoD.net
>>35
目安として音の高さを共通認識できる表示で言わなければ話始まらない
同じ高音発声の話してても具体的音程ないと認識が半オクターブ違うことなんかこの板だとザラにある

51 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:01:42.00 ID:RmaYXdoD.net
>>40
いや違うよ、男の場合
風呂歌唱なら同じだが、自分の喉しっかり鳴らすくらいの声量だと明確に違う
これ反論してる奴は発声できてないし、まともにやろうともしないやつと断定できる

52 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:04:14.04 ID:0DHvjo9y.net
>>50
君らの話が始まらないのは音源出さないからでしょw

53 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:09:16.57 ID:NJZx41wK.net
個々で違う話だから大まかな基準決めて話そうっていうのにいちいち噛みついてくるやつのアホさね

54 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:10:11.04 ID:cgmkYV+f.net
結局裏声と地声の比率なんだから名前なんてどうでもよくない?

55 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:10:59.11 ID:OTXNt2Es.net
話まとまらないのは当然だろ
なんでか?
話をまとめようとする人がいないからだ
日本人とアメリカ人がいる
お互い別の言語で話す
「日本語が公用語にしろ」
「英語が公用語にしろ」
これじゃあ平行線だよね

なぜこんなことが起こるか?
ミドルボイスをわかりやすくまとめる必要性が無いからだ
「とりあえず俺の知識を皆に知ってほしい」
という自己顕示欲の場として活用しているからだ

なので、彼らはミドルボイスに精通してる知識人たちなのだろうが共有は出来ないだろうと思われる。
何故なら

伝達のエキスパートでもなければ
伝達する意志もない
伝達に重きを置いていない

からである

56 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:14:24.25 ID:0iEmICdR.net
プライドだけ高いからだよ

57 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:25:56.90 ID:rxUDDLZL.net
一つだけ確かな事がある

結局聞かなきゃわからないってことだwww

58 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:28:43.40 ID:0iEmICdR.net
>>57
それだよね。

59 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:29:45.47 ID:3e/nTbsO.net
>>57
それな

60 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:31:57.91 ID:qNpB3dAV.net
>>55
よく分かってるな 歌の話をしてる中に歌の話してる俺カッコイイが混ざってるから終わってる

61 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:33:05.95 ID:3e/nTbsO.net
こないだもめちゃくちゃ詳しそうに理論語ってる奴いて、たまたまそいつの音源聴いたけど普通に張り上げだったww
あと、リリスとかおっさんというコテが別スレにいるんだが、彼らも理論やテクニックを我が物顔で会話に入れるんだけど歌はポンコツww

62 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:36:44.24 ID:u+W3kzvY.net
>>61
やめたれw

63 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:37:07.38 ID:VcolqGUG.net
>>61
そう語るお前の歌も漏れなくポンコツだしなw

64 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:37:53.52 ID:TwZUCueK.net
歌に興味を持った人が集まった所で勘違いしたガイジがSNSみたいなことを始めて歌に興味ある人は去って今は勘違いガイジの方が多い

65 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:39:22.67 ID:3e/nTbsO.net
>>63
ここで俺が話してるのは、理論とかテクニックとか詳しそうに話している人が必ずしも上手い訳では無いというそういう話をしてるよ

66 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:39:28.51 ID:cgmkYV+f.net
ミックスボイス、ミドルボイス、地声が判定できる機械あったらいくらまで出す?

67 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:39:45.77 ID:rxUDDLZL.net
別に発声が良いなら歌はポンコツで良くね?
歌うまスレじゃないし

68 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:40:22.06 ID:v+AP5lTI.net
>>63
やめてさしあげろw

69 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:41:21.24 ID:3e/nTbsO.net
>>67
説明が足りなかった
ミドルボイスを語ってるやつがミドルボイスがしっかり出来てなかったり
ホイッスルを語る奴がほとんど出せなかったり
そういう話だ
歌心はこの話の中には含めていない

70 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:44:28.27 ID:xlqCTAtU.net
ま、実力がないやつほど他人を引き合いに出して貶めるように誤解を招くような書き方をするってことだわな

71 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:47:32.86 ID:81Evqb5G.net
リアルでも〇〇は~〇〇が~とすぐ固有名詞出してる奴は大概嫌われてる
例えで話ができない発達アスペ

72 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:49:20.90 ID:RmaYXdoD.net
>>69
どんなにいい音源でも無理やりけなし始める奴ぞろぞろいるから、恣意性ない機械的な客観基準で評価するのが一番
何故かそういう話するといきなり興味無くすやつ、否定する奴が多数出現するのもこの板の特徴
要するに自分がいい思いできない場合徹底的に潰したいだけの集まり

73 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:50:42.48 ID:3/CaDXc4.net
こいつ>>71とかそうか

74 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:53:45.66 ID:m5PqiD/K.net
財産を投げ売ってまで人助けしようとする医者がいるが、大抵はそんな聖人君主にはなれない

75 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:54:23.99 ID:m5PqiD/K.net
ミドルボイスの話しててもアスペとか言って他人を貶し始めるやつがいるから荒れる

76 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:55:33.18 ID:O0dBg+iG.net
実際はアスペが出しゃばるから過疎ってるんですけどね

77 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:55:42.03 ID:hxi4ABNB.net
理論派の人は実演配信でわかりやすく話せばいい
文字だけだと伝わりにくあことがある

78 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:58:04.21 ID:YSDLAIay.net
ところが実際理論についてはほぼ語られてないんだよ
練習方法に着いても語られていない
定義を話し合ってるだけなのです

79 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:59:22.57 ID:qRZZkYYt.net
実践理論語ってる人ってそういえば見たことないな

80 :選曲してください:2024/03/28(木) 12:59:40.84 ID:qRZZkYYt.net
まちがえた練習方法だ

81 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:01:17.16 ID:kdBK8E1/.net
ミドルボイスって一体何なんだろうな
俺はチェストボイスさえあればほとんどの歌は歌は歌えると思ってるからあまり分かってないけど

82 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:04:02.25 ID:lH+GvO15.net
このスレの活用方法

全てスイ君が語ってると想像してみる

83 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:05:00.10 ID:bpituZNV.net
正直スイクンみたいな人もいるからな~

何言っても理解出来ない人

84 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:05:33.87 ID:bpituZNV.net
境界知能みたいなやつ
そういう人に限って切れやすいし アスペとか言って

85 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:09:18.29 ID:bpituZNV.net
ブーメラン過ぎたわ すみません

86 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:09:35.80 ID:/qhWOsIH.net
ちゅう‐かん【中間】
1 物と物との間の空間や位置。「駅と駅の中間に川がある」「中間地点」
2 思想や性質・程度などが両極端のどちらでもないこと。「双方の意見の中間をとる」「中間派」
3 物事が進行中であること。物事がまだ終わらずに途中であること。「得票数の中間発表」

また仏教的概念としては、

にぶつ【二仏】 の 中間(ちゅうげん)
(釈迦如来と彌勒菩薩との中間の意) 仏語。釈迦が入滅したのち、五六億七千万年を経て、彌勒菩薩が仏となって出現するまでの中間の時期。この期間は、無仏の世であるから、地蔵菩薩が仏にかわって衆生を救うという。二仏中間。
※発心集(1216頃か)五「二仏(ニブツ)の中間(チウゲン)やみふかく、闘諍堅固のをそれはなはだし」

ひう‐ひくう【非有非空】 の解説
仏語。いっさいのものは、有るのでもなく無いのでもない、いずれにも偏らないものであること。中道。

87 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:10:06.93 ID:/qhWOsIH.net
老子では、
故有無相生、難易相成、長短相形、高下相傾、音聲相和、前後相隨。
故ゆえに有無うむ相あい生しょうじ、難なん易い相あい成なり、長ちょう短たん相あい形けいし、高こう下げ相あい傾かたむき、音声おんせい相あい和わし、前ぜん後ご相あい随したがう


陰陽説では、
陰陽互根
陽があれば陰があり、陰があれば陽があるように、互いが存在することで己が成り立つ考え方。
陰陽制約
提携律とも言い、陰陽が互いにバランスをとるよう作用する。陽虚すれば陰虚、陰虚すれば陽虚し、陽実すれば陰実、陰実すれば陽実する。
陰陽消長
拮抗律とも言い、リズム変化である。陰陽の量的な変化である。陽虚すれば陰実、陰虚すれば陽実し、陽実すれば陰虚、陰実すれば陽虚する。
陰陽転化
循環律とも言い、陰陽の質的な変化である。陽極まれば、無極を経て陰に転化し、陰極まれば、無極を経て陽に転化する。
陰陽可分
交錯律とも言い、陰陽それぞれの中に様々な段階の陰陽がある。陽中の陽、陰中の陽、陽中の陰、陰中の陰。

88 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:10:49.88 ID:zVz4a6wk.net
>>86
しんどい

89 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:11:50.08 ID:rN88nr3E.net
「中間」指摘されたからブチギレてとるがな

90 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:13:35.17 ID:zVz4a6wk.net
しばいたるわ

91 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:14:44.64 ID:lBC34yH8.net
>>87
アスペを説明するのにこの人ほど好サンプルになる人はいないな(笑)

92 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:14:50.17 ID:/qhWOsIH.net
上記のようなマインドに基づく理論やその解釈を
中間型ミドル概念理論
としています。

93 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:15:01.88 ID:o+0L8lYs.net
まともな人間関係できずに生涯を終えるんだろうなぁ。歌なんかやってる場合じゃないよ本当

94 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:15:27.23 ID:txMUq4ah.net
>>93
お前だよ長文アスペ野郎

95 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:18:00.27 ID:YLOqY2mE.net
つか歌こそアスペルガーとか発達障害がやるべき趣味なんだけどな。プロでもアーティストと名の付くやつはコミュニケーションが苦手な人が多い

96 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:19:08.21 ID:YLOqY2mE.net
スイくんは実に歌に向いている性質と言えるだろう

97 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:20:01.36 ID:048o7XBn.net
声が向いてないから工場のライン作業とかなら向いてそう

98 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:20:14.66 ID:YLOqY2mE.net
そもそも歌についてずっと考えたりしてる時点でガイジなんだよ 皆近寄りたくないわ だからこそプロになれる

99 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:21:22.60 ID:YLOqY2mE.net
カラオケ板でガイジだとか発達障害とか言われてる人散見するけどむしろ誇っていい 歌に向いてる

100 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:23:00.17 ID:YLOqY2mE.net
周りと同じのやつはアーティストにはなれない アーティストこそ空気読めない発達であれ 玉置浩二だってあんなにガイジなんだ

101 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:23:59.17 ID:SLdtkaeU.net
>>80
そこへ到達する前に毎回荒れて終わる為だ
運良く到達してスレが賑わうと必ずコテや荒らしが来て結局終わる
この不毛な流れを見てればそれが分かるはず

102 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:24:04.17 ID:2o3XjWzm.net
誰がアーティスト目指してんだよ
目指してたらこんなとこにいねぇーわ

103 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:24:18.53 ID:zVz4a6wk.net
>>100
しばくぞお前

104 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:24:27.39 ID:YLOqY2mE.net
ASKAとか玉置浩二とかMISIAとか基本的に関わりたくないだろ あんな偏屈な奴ら 金以外でプライベートで仲良くなりたいとは思わない だからこそ一流でいられる

105 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:25:09.09 ID:YLOqY2mE.net
>>103
玉置浩二本物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

106 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:25:55.52 ID:IPCTdjUm.net
これだけはハッキリ言える

関本くんは歌にも人間関係も向いてない

107 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:26:16.59 ID:RmaYXdoD.net
>>83
くまちゃんと一緒で自分の立ち位置客観的にわかる類の練習は一切拒否だからな

108 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:26:35.81 ID:/qhWOsIH.net
下記のようなマインドに基づく理論やその解釈を
分裂型ミドル概念理論
としています。

109 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:26:57.22 ID:/qhWOsIH.net
<理想化と脱価値化>

理想化(りそうか、idealization)と脱価値化(だつかちか、devaluation, 切り下げ)は、共に精神分析学で用いられる用語である。人は、困難な感情を統合することができない時、その耐え難い状況の認識を克服するためにスプリッティング(分裂)という防衛機制が動員される。スプリッティングは出来事や人物を、完全な善か悪かのいずれかとして捉えるものである[1]。

対象をすべて良いものと捉えられたときには、原始的理想化(primitive idealization)が発生する。これは対象をスプリッティングし、一方を過度に誇大視して「理想化」することである。分裂されたもう一方は「脱価値化」を伴う。「高次の理想化」は、対象の悪い部分を見ないようにすることで自分の攻撃性を否認し、それに伴う罪悪感を取り去るのに対し、「原始的理想化」は、対象の悪い部分に破壊されないようにその部分を認識しないようにする。

対象をすべて悪いものと捉えられたときには脱価値化(devaluation)が起こる。理想化していた万能的期待が満たされない時に、直ちに価値のないものとして過小評価すること(切り下げ)。価値を下げる意味としては、期待に応えない相手に対しての報復という目的と、怒りを向けた相手が後に自分を脅かすであろうと予測されるので、予想される相手のその能力を弱める意味がある。

児童の発達においては、理想化と脱価値化は非常に正常なものである。子供は幼児期において、人間というものは、良い構成要素と悪い構成要素の両方を含む、複雑な構造を成していることを学ぶ。この発達段階が中断された場合(たとえば幼児期の精神的外傷など)、こういった防御機構は成人期まで持続することがある。

善悪二元論(ぜんあくにげんろん)とは、世の中の事象を善と悪の二つに分類する事で世界を解釈する認識法。フリードリヒ・ニーチェは『善悪の彼岸』を提唱し、キリスト教における善神勝利一元論に即した善悪の二元論を批判したとされるが、そうした自らの言説が善悪二元論を呈するという矛盾に陥った。

110 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:27:08.38 ID:VxnxW8nX.net
話を戻すが、
結局ミドルボイスってのは声区?それともビビキ?

111 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:27:38.42 ID:/qhWOsIH.net
<善悪二元論>
ゾロアスター教においては、善と悪の二柱の神・アフラ・マズダーとアーリマンが信じられていたが、この二元論は定着民と遊牧民との対立抗争に根ざしたものとみられ、野蛮な遊牧民が悪神を生み出しているというものであった(後述書 p.64)。これとは逆であったのがイスラエルの民であり、荒野で遊牧している間に宗教を形成したため、『旧約聖書』では、農業民に対する軽蔑や反感が露骨に現れている(後述書 p.64)。「創世記」第四章の記述として、アダムとヱヴァの2人の子の内、カインは耕作者となり、弟アベルは牧羊者となって羊を神に捧げたが、主はアベルの供物だけを顧みたためカインは怒り、アベルを殺害し、人類最初の殺人犯となったとある。この神話において、主がヱヴァの捧げ物を無視した理由としては、牧畜民の神であったことが考えられ(後述書 p.65)、「創世記」第十一章における主の怒りも都市への定住生活に対する嫌悪感によるものとみられる[1]。このように、その民族の営みによっても、善悪二元論の立場は異なる。

112 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:28:07.92 ID:/qhWOsIH.net
<バイナリバイアスとは何ですか?>
通常、人々は私たちの種について、思慮深く、合理的で、知的な存在のイメージを持っていますが、 私たちは経済的な考え方を使う傾向が強いので、これは半端な真実であると言えます。 思考のシステム2(論理的および反省的)の使用を必要とする必要な時間を取り、私たちはシステム1(直感的で 素早い)。 このようにして、情報をすばやく処理し、 私たちはすぐに結論にジャンプします、そしてこれは私たちが自動的に行う傾向があることです.
この思考の速いモードは、人間が最も原始的な祖先に戻るための重要な機能を果たしてきました。 それは、行動することが生死の問題であった瞬間に迅速な意思決定のおかげで、彼らに環境を生き残る可能性を与えました。 しかし、今日のこの速くて直感的な思考は、本来あるべき以上に使用されている可能性があり、したがって一連の認知バイアスに屈している可能性があります(p。 例えば、確証バイアス、自己高揚バイアス、アンカーバイアス、バイナリバイアスなど)。
バイナリバイアスは、その心理的効果として定義することができます 人が日常生活でさらされるデータのセットに傾向があるときに発生します、実際には広範囲の異なるカテゴリを考慮に入れる可能性がある場合に、上記のデータの分類を2つのカテゴリのみに減らすような方法で。 この偏見は、人々が自分の環境を非常に単純な方法で、時にはやや否定的なカテゴリー内で見るように導く可能性があります。
さらに、負のバイアスは、時間を節約するために、高速で直感的な思考のシステム1の使用に頼る状況に還元されませんが、 このバイアスの場合、私たちは、情報を2つの間で順序付けるような方法で情報を処理することに関して多くの人々が持っているその傾向を参照します。 カテゴリ。
バイナリバイアスのいくつかの例は、一部の人々が物事を 良いか悪いか、与えられた人生の分野の中ですべてが真実であるかすべてが偽であると信じるために、 成功か失敗かだけだと思う、2つの異なるオプションしかないことを考える、すべてが白である、またはすべてが黒であると信じる、 実際には、中央にさまざまなグレーがあり、より類似していることを忘れています。 現実。

113 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:29:07.64 ID:BcaM8Mkk.net
え、、なにこのキチガイ

114 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:29:19.58 ID:n7Him5hc.net
>>105
おいガイジ、急に黙んなよ

115 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:30:12.27 ID:nudKQJcj.net
玉置浩二来たら皆黙るだろ

116 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:30:42.08 ID:tizoKe51.net
ID:/qhWOsIH
こいつは全て他人の話で書き込んでるだけの無能
何一つ自分の考えで話せない無能有害

117 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:31:14.54 ID:/qhWOsIH.net
荒らしみたいになってますが、
とりあえず以上で、中間型ミドル概念理論と分裂型ミドル概念理論の説明になります。

最初の質問だけでこれなんで、言語的に説明しようとすると非常に面倒くさいことになるんですよね。

118 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:31:44.43 ID:UhiBb4LA.net
吸気はリアルに友達いないの?
毎日こんなところでアイコロしてて楽しい?

119 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:32:17.09 ID:slkUjH2S.net
>>110
年齢だな

120 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:34:18.17 ID:u+W3kzvY.net
レリビも歌だけは上手いからな

121 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:35:23.56 ID:7HhUFSKJ.net
試しに吸気の顔面アイコンにしてたらフォロワーいきなり1万人減ったわ

122 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:35:32.67 ID:03dstBkH.net
>>117
お前もう来なくていいよ 無能すぎる

123 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:36:12.80 ID:RmaYXdoD.net
>>117
chtGPTできてからこういう書き込みするのはなんの価値もないというのが特に認識さるるようになってきた

124 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:36:46.99 ID:03dstBkH.net
>>121
全ユーザのアイコンを吸気にするウイルスを仕込めばエックスは一日で潰せるな

125 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:37:08.17 ID:s1uq0XL5.net
>>120
いやぁ~レリビは歌も糞だし虚言癖治らないし生き物として終わってるよ

126 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:38:04.06 ID:zVz4a6wk.net
お前らしばくぞ
俺は玉置浩二だぞ

127 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:39:05.26 ID:03dstBkH.net
清水翔太以来の逸材現る

128 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:39:26.61 ID:GUVk8WcI.net
玉置浩二は今日東京国際フォーラムでライブなのにオケ板見てんのか

129 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:40:54.49 ID:aVBjIwWa.net
基地害関本どこ逃げやがった

130 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:44:42.32 ID:cwmGuCig.net
あれ?さっき三年魔太郎いなかった?

131 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:45:10.65 ID:zVz4a6wk.net
>>128
ギターソロの合間にレスしとるわ!

132 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:55:49.14 ID:GUVk8WcI.net
>>131
まだ始まってないぞ

133 :選曲してください:2024/03/28(木) 13:59:20.05 ID:/+osHWHq.net
ワロタ

134 :選曲してください:2024/03/28(木) 14:00:33.30 ID:luR0fZ0/.net
どうやら間抜けは見つかったようだな

135 :選曲してください:2024/03/28(木) 14:15:10.72 ID:eH5zclTo.net
ロジャー本の内容あまり覚えてないんだよな
チェスト・ヘッド・ミドルの基本ワードを広めた元だけど
あとグッグッグ発音のトレーニング法も元はこれだったかな

136 :選曲してください:2024/03/28(木) 14:20:21.35 ID:eH5zclTo.net
付属CDにプルチェストのダメな例と、ミドルボイスの良い例があるのは参考になる
内容自体はフィーリング的で、理屈的な部分は大味だったと思う

137 :選曲してください:2024/03/28(木) 14:29:49.76 ID:o5ImSI0v.net
あの本て見つけるためのエクササイズは教えるけど、ミドル的な感覚は自分で頑張って探せみたいな本でしょ

138 :選曲してください:2024/03/28(木) 14:38:09.14 ID:3so6z5Bm.net
ミドルボイス出来てる人に聞きたいんだけど
ミドルボイスって病気じゃない限り全員出来るようになると思う?

139 :選曲してください:2024/03/28(木) 14:45:20.94 ID:IzC1JE1V.net
やる気が無いと出来ない
間違いを認められない人も出来ない

140 :選曲してください:2024/03/28(木) 14:48:54.50 ID:RmaYXdoD.net
>>138
健康な体なら
声帯周りの筋肉の訓練が十分にできれば誰でもhiA近辺まで声帯しっかり鳴らした響きのある声で出せると思う
大谷くらいでかいやつはもう少ししたかもしれんがそれでも大きな差はない

141 :選曲してください:2024/03/28(木) 14:51:24.39 ID:nOzo26bk.net
mid2gでてるならみんなミドルボイスという解釈でよろし?

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200