2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀犬乱舞なりきり雑談スレ5

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/07(土) 22:08:22.31 ID:DCeeobx/j
刀犬乱舞のツイなりに関する雑談スレです

<厳禁>
・なりきりアカウントを晒す行為
・ヲチ行為 →ヲチはヲチスレへ
・作品・キャラ・カプ・中身叩き
<注意>
・sage推奨
・荒らしはスルー
・不用意に煽らない。喧嘩を売らない、買わないこと
・愚痴は愚痴スレへ
・独り言や多少の惚気、自慢から質問などあくまでも「雑談」スレにつき特定話題への過剰反応による絡みや他スレ誘導はスルー
・次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

※特定しようと詮索しない、特定や晒しはヲチスレへ(ただし、ただの愚痴・叩き・私怨は持ち込み禁止)
※半なり完なりを差別用語として使わないこと(半なり下げ・完なり上げ禁止)



関連スレ
★刀犬乱舞なりきり愚痴スレpart14
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1520515261/
【twitter】ツイッターなりきり観察9【刀剣乱舞】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1519965338/
【twitter】刀犬乱舞話題のなり専用隔離スレ3
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1521540577/

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 11:45:26.34 ID:EOQlyjBQX
また来たのか…ここはお前の場所では無いよ、森へお帰り…
ってミュートしとけばおk

再反応そのものが不快とまで思わないけど、明らかにこちらの不可や合わなさそうなタイプで仕様も読んでないような相手だとウヘァってなる
一回目で相手の様子や文体が判別しにくくて迎えなかっただけの人とかなら、再反応してくれて迎えに行く場合もあるし

482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 13:29:48.16 ID:a3dsj481j
>>480
数打ちゃ当たるの精神で誰に花弁を置いたかわからなくなってる可能性もあるんじゃない?それが三回以上続くと単なる粘着だから気持ち悪いと思うならブロックしていいと思う。どの道、480が繋がらないならブロックしても結果は変わらないし。
私は迎えに来てくれなかったアカウントは誤爆しないようにミュートしてる。

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 13:30:33.21 ID:4feaPxeLN
反応する側は単に以前に反応したか覚えてない説

嫌悪感を感じる気持ちもとても分かるが再反応しちゃいけないかどうかは人のによると思うよ
いやと感じる人もいるし、以前二、三回目くらいなら再考すると答えてた人もいるし。
その上で当たり前、常識と他人にもあててしまうのなら480は頭固いことになるんじゃないかね

484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 13:43:21.86 ID:ZX71zrtKJ
愚痴る程再反応されて嫌がるくらいの相手ならブロック自衛すればいいのに
しないのなら花弁の数増やしなんだなって白けるんだよな
女審神者忌避してるのに反応不可って書いとかないとかも

実際再反応可の人もいるから常識ではないよね

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 13:50:48.23 ID:V3VDZfLwE
2回くらいまでなら再反応されても特に気にした事なかったわ
3回超えたら誰に置いたかすら自分で把握出来てないアホなんだなってブロックするだけ

2回目の反応でもブチ切れて愚痴っちゃうほどの人は再反応不可って書いとくとか、されたらブロックするとか自衛した方がいいよ
ブロックを躊躇うなら諦めてスルースキル磨くしか

486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 14:34:56.61 ID:8C1VV8bDB
うーん、やっぱり私が頭固いんだな…。キレて愚痴る、ということは無いけど単に気持ち悪いなぁ、と思っちゃうんだよね。
迎えに行かないってことはなんかしら「合わない」と感じたからだし。
>>481->>485はありがとう。今度絵馬を掛ける事があったら「再反応不可」ってちゃんと書いておく事にする。

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 14:51:41.33 ID:eZdGpdNPF
あ、485だけど誤解させたかも
>>486みたいに気持ち悪いなと思うとか、モヤモヤする程度ならそう思う分には勿論自由なんだし、
他者に押し付けるのじゃなければ嫌なものは嫌で当たり前だし

たまに愚痴でキレてる人いるから、そんなに嫌ならがっつり再反応不可って書いておけばいいのにと
それでも仕様や絵馬の文面見ないでいいねする人はいるからそういうのはこっちがスルーするしかない

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 15:37:45.28 ID:1ADnHhQQ8
「再反応不可」なんて書いてあったら、どんだけ高尚様かなと思うけどね

489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 17:18:31.92 ID:8N7UlhjjL
2回目の花弁が来たら、合わないから迎えに行かなかったんだけどな?と思いつつスルー
3回目が来たらいい加減にしろよと思いつつブロック
かな
再反応不可がそこまで高尚様とも思わないけど

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 17:31:21.88 ID:p+agthjGW
お互いの為に不可項目を明確にしてるだけで高尚扱いするってのはちょっと
そんなだから真面目ななりきりがやりにくくなるんだよ‥

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 18:19:57.79 ID:oa8aYEhLw
単にそいつとは縁が無かっただけだよ。
来世で縁があればまた頑張ろうぜ。

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 18:27:04.34 ID:0INInTUdW
これで高尚認定するなんて余程緩い人選してるんだな

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 18:36:37.53 ID:djoo+HKY1
数撃ちゃ当たる系からも再反応されないくらいの垢か、どれだけ花弁添えても迎えに来てもらえない垢なんだろうあまりいじめてやるな
憐憫の眼差しで見守ろう

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 18:42:18.29 ID:IVrsAo3vI
来世は再々々々反応なんてしなくても迎えに来てもらえるような良いなりきりに生まれ変わってね。

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 19:25:12.82 ID:1ADnHhQQ8
嫌な人ばっかだねこのジャンルなりきり
晒しも絵馬オナも嫌がらせグループも陰湿で異常
新規さんがこなくてこういう人ばかり残るから廃れるわけだわ
ずっとこのジャンルなりきりにいる人は感覚マヒしてんだろね

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 19:41:14.91 ID:oa8aYEhLw
ジャンルの空気でいうと半グレ集団が幅きかせてる地方の繁華街みたいな感じするんだよね。
平和に遊ぼうと思えば遊べる所がまた。

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 19:56:48.91 ID:zwQMKjnkP
少し覗きに来たら空気が悪くなってしまっていた。私の質問のせいでごめんなさい…。
高尚のつもりは無いし、やっぱり自分に合った人とだけ話したいし無理して苦手な人と話して楽しくないと思いたくないんだ。
でもそれで高尚っぽいと思われるのは別に構わないし、どう感じるかも人それぞれと思うから。
根源の私が言うのもなんだけど、煽るのはやめよう。楽しく話してもらいたいし。

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 19:57:52.83 ID:zwQMKjnkP
あ、IP変わってたけど>>480>>486です

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 20:25:33.91 ID:djoo+HKY1
お子様だらけの無法地帯でスラム街みたいな他ジャンルよりはマシだと思ってる
崩壊は崩壊と、長文は長文と、真面目は真面目とって棲み分けてればいいだけ
絵馬オナや非常識、一般崩れはどこでも嫌われるし2ちゃんでは叩かれるよ

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 20:25:37.73 ID:ZVKmNCgiE
きのこの山vsたけのこの里論争かな。
私はたけのこの里派だけど、なりきりも棲み分ける為の刀帳なんだから合う人とだけ繋がればいいんじゃん。
槍垢、崩壊、特殊、無断転載、ホームや刀帳見ればわかるんだし、高尚とか関係なく自分が話したいと思ったなりきりに花弁置けばいいだけ。
というか、高尚だなんだって感じ方がそれぞれなんだから何が高尚かわからんよね。
チョコミントアイス美味い。

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 20:27:05.36 ID:4feaPxeLN
延々と話を繋いでくれる人って自分のなりに(仲間や主として)多少なり好意的と見ていいもん…?
こちらは話題を頃合と思った頃に変えたり区切ったりしてるんだけど、また再び話しかけたときも
ずっと返事くれるんだが盛り上がるかんじではなく…でも返事はくる。なんかもう親愛度とか脳内で見えてほしい

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 22:00:35.84 ID:JzQ7LxhDN
ちょっと質問なんだけれど…
2日続けてリプを無視されている場合ってどうなのかしら。
他の縁者さんへにならちゃんと返しているみたいでして。
別に消音やブロックされる事はしていない筈なんだけれど何か気に障ったのかな?

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 22:11:40.96 ID:JW/RAz5cz
>>502
取得漏れか意図的に無視してるかの二択。

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 22:19:14.12 ID:JzQ7LxhDN
>>503
ありがとうございました!
普通にお返事が返ってきたので取得漏れみたいでした。

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 22:30:56.90 ID:8N7UlhjjL
>>502
最近気がついたんだけど、通知欄の「すべて」の方の表示、時間が経つと鍵アカさんからのリプが消えてる
「@ツイートのみ」の方にはあるんだけど
もし502が鍵かけてるなら、相手側が「すべて」しか見てなくて気づいてない可能性

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 22:51:25.76 ID:ZX71zrtKJ
通知欄の不具合すごいよね
あと相手のホームも読み込み出来なかったりする

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/17(火) 11:38:15.75 ID:VoykKg+hw
>>501
人によるとしか…
単に蹴るというか会話を切れないだけとか
楽しい楽しくない関係なく返書きたらとりあえず返すとか
相性が合わないかもと思いながら様子見するとか
話し相手が少ないから人数維持にキープしてるとか
他にも色々あるし、自分の考えとしては返書来るから好意的とは言えないとは思う

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/17(火) 21:25:05.42 ID:MINd0BpeR
>>507
501です。そっか、自分が思ってる以上に色んなパターンがあるんだな…。
相手してくれるのはとてもありがたいんだけど、短文じゃない分もし義務感が理由だったら申し訳ないなぁ
とりあえずもう少し様子見てみるよ。あとは会話自体ももっと工夫してみる。
話題変えがてらとはいえ変な質問してしまってすまん、ありがとう。

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/18(水) 17:34:39.84 ID:gxKKQNpF2
なりきりはなりきりとして交流を楽しんでいるのですが、
・背後交流=仲良しという界隈でなりきりを始めてしまったのでその考えが抜けない
・仮面かぶってない背後と繋がれたら話しやすいのにと思う
といった理由で背後のこともふと考えてしまい罪悪感と自己嫌悪があります。この考えを消すにはどうしたら良いでしょうか?

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/18(水) 18:25:18.29 ID:+SM/DR8t5
思考回路を消したいなら手っ取り早く時間に任すしかない
忘れよう、としか。

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/18(水) 18:29:28.16 ID:mpTQ7ynkJ
>>509 ミッキーマ●スと話している時、中に入っている人間とも仲良くなりたいと言ってるのと同じだね。
背後詮索を迷惑行為と捉えているなりきりさんが多いから早く思考矯正した方がいいですよ。ミッキーマ●スに中の人はいません、なりきりに背後はいません。
背後同士で繋がるなら「アイツなり垢で●●●とか発言してたけど、あれでカッコイイとか思ってんのかなダセェww」って裏でヲチられるのは当然だと覚悟してから繋がってくださいね。なりきり背後コミュニティでは毎日のように陰口プークス報告祭ですから。

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/18(水) 18:51:10.66 ID:O6WaNlX3c
>>510-511
キャラと背後のギャップに少なからずダメージを受けるので、もう背後交流はしたくないですし背後詮索するつもりもないのですが、それなのに中々消えない考え方に悩んでいます。着ぐるみ参考になります。

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/18(水) 18:53:31.66 ID:x7qwhYBoR
なりきりに背後はいるぞ何言ってんだ
キャラと切り離せって意見は同意だけども、背後があると理解した上でやる遊びだと思ってるわ

509は現時点で相手に背後繋がりをもちかけて無いならそのまんま心で思うだけにしておけば、いつか考えも変わるかもしれない
どうしても抜けないなら同類と遊べばいい、普通の人に背後繋がりを求めないでくれればご勝手にって感じ

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/18(水) 19:23:41.40 ID:mpTQ7ynkJ
なりきりとして絡んでるときに中身とも絡みたいって考えるなと言いたかったんだけど。それを言うならネズミーマウスにも動かしてる中身が居ないことになってホラーだよ。
513の言うように他に迷惑を掛けず同類とだけ繋がってたら解決なんだけど、509が背後交流したくない、でも気になる!って状況なら時間がかかるかな。
ギャップを知ったときのダメージを思い出して、背後詮索は自分の夢を壊すだけだと念じていくしかないかも。上手くアドバイス出来なくてごめん。

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/18(水) 19:30:20.70 ID:7nmCc4op4
一度背後をちらつかせた奴はキャラも背後よりに崩壊していく
これは間違いない

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/18(水) 19:33:49.77 ID:TxPIjSBea
>>mpTQ7ynkJ
ネズミの中に人がいないのと同じでなりきりに背後はいません→なりに背後いるよ→ネズミの中に人がいない事になる
ちょっとよくわかんない

例え話として509が納得したならいいけど、客に夢を見せるための商業ネズミと、相手と同じ立場でごっこ遊びをしているだけのなりきりは違う気がするわ

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/18(水) 19:54:48.99 ID:nmtL4ZLZf
なんだろう。前に裏垢同士の縁者の縁者さんが無言フォローできていいよ!
って内輪の中でやっていて。
自分はその時見ているだけだったけれど。1カ月だったか半月後やっぱり繋ぎたくなってに縁者を通してお願いしたら、忙しいから花弁置くくらいしか…
と言いかけて、やっぱり今のなしで。また縁が有ったら…ってなってしまったのは仕方ないんだよね。

ただ、今は普通に浮上して名前も良く出てくるからモヤットする。嫌ならいやって言って。

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/19(木) 02:52:43.44 ID:kWzMdW4vy
ヒーローショーを思い出してくれ。
ヒーローの中に入ってる役者は絶対に喋らない。
夢を壊さない為にヒーローに「なりきってる」から、そのキャラになりきる事に徹している。決して中の人が出張ることはない。
寝不足で語彙力が乏しいけど、なりきりってヒーローショーみたいなもんだなって。

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/19(木) 06:36:47.05 ID:A12m+98Gi
ありがとうございます。
例え話参考になりました。
よく喋る方数名は相手も好いてくれてるんだろうと思えるようになりましたが完全に治るのにはまだ時間がかかりそうです。

なりきりは好意や真意が分かり難いので、一度やると背後繋がりだけを親密度の判断根拠にするようになり、なりきりとしての交流が上手く出来なくなります。
これは真面目になりきりしようと思った時に非常に困ることになります。
あくまで私の場合でしたが、背後交流を検討されている方がいらっしゃいましたら反面教師にしてください。

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/19(木) 20:05:57.36 ID:KEv60UYiZ
今更ですが >>517 です。
愚痴の方と間違えてしまい申し訳ない

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 01:48:44.39 ID:X4E3zouQk
嫌悪する人もまぁいるんだろうけど、トラブルの種になりがちだからみんな避けてるだけで、背後同士でつながりを求める事自体は悪いことじゃないと思うんだよなー
自分は余程仲良くなれそうな人としかしないけど。

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 02:20:06.92 ID:x94G/mrLA
背後で繋がるのはなりきり遊びの枠じゃないからしない
キャラとしか繋ぎたくない、なりきりしかしたくないんだよね
だから背後交流をなりきりの延長だと思って欲しくないな

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 06:13:42.34 ID:9Y7BXr0J1
>>521
相手も同類なら好きにしたらいいという前提で

昔から背後との交流求めるのは同性であれ直結厨扱いでマナー違反というか非常識扱いされてる界隈にしか身を置いた事が無い
普通の事みたいに言わないで欲しい

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 11:40:31.42 ID:sACtQLZIt
トラブルの種になるから避けてるのではなく、単純に「イヤ」な人のが多い気がする

相手も同じタイプだと確認もしない/出来てないうちから背後繋がり求めて来る人が多くて不快感しか生まないから、これだけ煙たがられたり叩かれたりしてるのでは

自分は、仲良くなった相手や親しい相手に体調不良や多忙なんかをチラッと伝えるメタ要素くらいまでが許容限界
なりきりとして話がしたいのであって背後のオトモダチが欲しい訳では無い、そんなのリアルや本垢趣味垢にいるからなりきりはなりきりなんだと割り切ってくれ

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 13:45:10.25 ID:gQgubLHCl
リアフレが刀也始めるって言うから相手の垢出来てしばらく繋いでたことあったけど、何もいいこと無かったし切ったよ
元々友達でも刀が合わないことがあるんだから逆なんて火を見るより明らか
自分もキャラでしかなくて相手も同じ、PC≠PLが自分には一番快適だと知った

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 14:24:02.01 ID:NfKPkmqDg
ネズミとヒーローの話が一番しっくり来た。
キャラの中に、キャラとは関係ない別物が入ってると思ってなりきりするのって意味が無い気がする。ネズミもヒーローもなりきりも、関わる相手に夢を与えて欲しいな。
そして自分もそう在りたい。だからキャラ崩壊も背後透過もないように気を付けよう。

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 15:44:38.26 ID:o+VPmhWNI
>>526
中身が別物ではなく、ネズミ達となりきりは別物
ネズミやヒーローはそれが仕事だから演じなければならないし、プロ意識というのもなければいけない(無いのもいるけど)
なりきりで話してて楽しくもない相手や苦手な相手に夢を見せるとかそこまでする義理は無い、自発的にやるならそれは本人の自由

あくまでも“趣味”で動かしてるんだから、いくらキャラとしてのやりとりでも、背後的な快・不快があるし好みや相性もある
人に迷惑かけない、自分も相手も楽しんでなりきり出来るように気遣ったり思いやったりするのは大事だよってのが所謂マナーに繋がるのでは

だからって背後と交流しようとは思わないし、言われても困るから背後詮索や交流不可って書いてる相手にその話を振らないで欲しい
そして本人もそう書いてるのにいざ親しくなったら持ちかけてくる刀帳詐欺もやめて欲しい

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 16:23:48.68 ID:kXsMTEc76
この前「伽羅が恋仲なら背後恋愛なのが普通!」と
大真面目に言い張ってる子の話聞かされて目玉飛び出した身としては
迂闊に背後のことを明かしたくないと思ってしまう

裏切られた!嘘つき!って嘆いてるからどうしたんだろと聞いてみれば
相手の背後さんに彼氏がいたとのこと。本人は二股かけられたと真剣に思い込んでて
そんなメンヘラ依存気味の人ばかりじゃないとは思うけどこえぇ…って震えた。

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 18:04:08.49 ID:PmHq6r2+R
>>524
相手も同じタイプだと確認、ってどうやってするの?

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 19:09:53.39 ID:xmPsJcvaX
>>529
普通なら仕様に背後詮索不可書いてあればそのまんま不可
それが書いてなければ本人に聞けばいい
刀帳詐欺ならほっといてもDM凸から始まりメタネタぶち込んできたり段々背後出してきたり裏垢だなんだ言い出すでしょ

そも確認のしようがないなら背後繋がり求めて来ないでって話では

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 19:28:03.27 ID:NfKPkmqDg
>>527 なりきりとネズミが別物ってぐらい馬鹿でも分かります。
中身を出さずに、誰かに素敵だと思われるなりきりになりたい、自分がそう在りたいと言っただけで誰かに強要している訳ではありません。雑スレって自分の理想言うだけで文句言われるのか。

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 19:42:06.19 ID:PmHq6r2+R
>>530
背後匂わせずに確認出来るのか?と単純な疑問だった。ありがとう。

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 20:04:19.44 ID:A06iT4qql
こないだから言ってることが矛盾してたりフラフラしてる人いるね

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 20:24:57.11 ID:X4E3zouQk
まー結局のところなにもかも流れだよね。

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/21(土) 12:04:32.30 ID:DZnsS1+Dd
ここで別の質問をしたらこの空気を変えれるだろうか。

n番煎じの質問だと思うけども、同本丸設定or他本丸設定どちらがやりやすい?
解釈違いの対策の為にも他本丸の方が良いと思ってるんだけど、何気なく反応したり話しやすさは同じ方がいいのかな。他本丸設定なのに妙に馴れ馴れしい縁者とかいたから違和感半端なくて、今後の参考にしたいので意見を聞かせてください。

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/21(土) 16:44:09.85 ID:BtJCOFrRs
>>535
自分は本丸内の日常シチュを多く出す方なんだけど、どちらかといえば同本丸設定のほうがやりやすいかな。
別所から訪れた相手よりも一緒に生活してる相手のが話のネタはつくりやすい。
ただ他本丸刀だから無理!ってこともなければ
同他関係なく解釈違いは許容できない心狭いマンだから合わなかったらどちらにしても外してしまう

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/21(土) 16:53:01.94 ID:KVsXmP3T1
>>535
私は前までは他本丸設定にしてたけど、それだと時線で呟いてる内容によっては反応しにくいし、そもそも男士が簡単に他本丸を行き来出来るか?と考えてしまって、今は「相手側優先の」同本丸設定にしてる。
やっぱり話しやすさや反応のしやすさだとこれだよなーと今では思ってるよ。
繋ぐ前にTLを確認して、同じ解釈かどうか確かめた上で繋がるけど、やけにカタカナや平成の話をしてくる男士や審神者には「へー知らなかったー」とかで通すし、酷くなってきたらキャラ崩壊と見なして縁を切るかな。

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/21(土) 19:07:40.15 ID:AIqOlSzKk
>>535
同本丸の方がやりやすい。自己解釈盛り込んだ本丸描写多いなら相手に選んでもらえる合言葉設定すれば良いんじゃないかな。

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/21(土) 21:07:10.33 ID:9se2Ht7wV
>>535
私は別本丸の方がやりやすいな。
自分の本丸はこうだがそっちの本丸はどうだ?って話が振りやすい。
人それぞれだろうから、538の案を推奨する。

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/21(土) 22:20:01.12 ID:USNtnlduY
自分は別本丸の方がやりやすい
同本丸だと何を話せばいいか全くわからぬ。
何より自分は置いといてせっかく話相手になってくれる人に解釈違い起こされたら嫌だし。

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/21(土) 22:33:38.56 ID:85qpyI//L
自己本丸設定を別に作り込んでないから同本丸の方がやりやすいな
そっちはどう?って聞かれてもいや知らんけどになりそう
適当に擦り合わせるから良いけどね

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/21(土) 22:38:52.20 ID:RrIYQVHCj
私は同本丸かな。理由としては536と537と同じ。話を振りやすいし、離れた本丸にどうやって毎回遊びに行くんだろうっていう疑問が大きくなったから。
同じ本丸なら「今日は内番でトマトがたくさん採れたから昼餉は〜」とか、非番が重なったなら一緒に酒盛りとか万屋の手土産とか、色々とイベントをこなしやすい。

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 09:13:09.72 ID:dn9yAy9zd
私は他本丸かな。わざわざ繋がりはしないが分霊とかと繋がった時に同本丸だと一振り目二振り目とかも起こる気がして。
万が一同本丸扱いの刀が固定主なんて作ったら同じ扱い受けそうだし…ちょっと面倒かな、と。
同本丸だと人に合わせるのが嫌って言うのもあるけどね…でも皆見てると同本丸の方がいいのか、とちょっと肩身狭い気分になった()

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 09:34:46.64 ID:wf3ZP9BnS
同本丸の相手が固定主作ったとしても、同じ扱いなんてされたことないけど…

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 09:52:42.33 ID:0BdvhiCcM
同本丸でずっとやってるけど解釈違い起こる程のややこしい会話した事も変な奴と繋がった事もないや
固定主なんてそもそも作らない、固定主にしたい程の審神者と出会った事がまず無い
架空の主、刀の話を独り言やソロルで出したり出されても、絡みたければ合わせて話し掛ける合わせられなきゃそれはスルーするだけ

>>535相手が話しやすいかどうか気にするより自分が話しやすいようにしておいて、相手が設定あれば合わせますくらいの余裕持っておけば楽じゃないかな
別本丸なのに馴れ馴れしいのが苦手ならそういう部分も繋がる前にチェックするとか

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 10:25:20.01 ID:7tl0n8evP
固定主が出来たら〜の話たまに見掛けるけど
縁者1対1の個別対応だからなんでそんな想像するのか不思議でならない
絶対別本丸がいい人はどうしても貫きたいマイ本丸設定があるんだな、と思ってる

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 10:44:44.59 ID:wAzTgWUi/
同本丸だと審神者とか本丸運営周りの話しが食い違う気がするから別本丸扱いが好き
基本同本丸扱いの刀が「(架空の)主が〜」とか「遠征が〜」「楽器が〜」と話してて私の中の刀が
「俺の知らないうちに主と親しくしている。俺の知らないうちに任務が割り振られている」って嫉妬してしまう
だったらお互い遊びに行ってる感じにしとくのが楽

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 11:08:40.94 ID:2Zio6BuOu
535です。
思っていた以上に意見貰えて驚いた。今のところ同本丸対応の方が多いだろうか。

元々は538のように合言葉を設けて相手に選んでもらってたんだ、同本丸ならある記号を挨拶文に〜みたいな。でも選んだ設定と真逆な事をする相手もいてどっちだよ!!って事態がままあったもんでちょっと質問してみました。
設定も盛ったりせず相手に合わせてたんだけど、解釈違いってのは行動のこじつけみたいな事もあったから。
他本丸の奴の件は、関わりのある刀だったせいもあるからかやたら絡まれてしまって…。他の縁者に向けて呟いた事でもそいつが一番に反応してくるって状態… 常に見られてる感があった。最初は違ったから全然気付かなくて、これは初見で見抜けなかった自分に落ち度はある。

同じ選択でも違う話を聞けたので今回いろいろ勉強になりました。こんなしょうもない質問に付き合っていただきありがとうございます。

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 12:15:02.83 ID:ncd21M0eU
>>548
行動のこじつけ? 思考の押し付けかな?
本人目の前にその刀に対して抱く理想を語るみたいな…。

頂いた意見は次回参考にさせていただきます。しばらくロムります。

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 13:08:54.37 ID:K4XxUDf2B
同本丸なのに話してる天気が食い違うとかはどうなるんだろう
晴れてる暑いって言ってるのと雨降ってるって言ってるのが出てくるとか

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 13:50:29.43 ID:95UUhEwQo
>>548
それは他本丸だからではなくそいつの監視が嫌だったということではないだろうか

>>550
そういう矛盾を見て見ぬ振りすら出来ない人なら他本丸対応にしてそう

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 13:56:15.81 ID:K4XxUDf2B
同本丸なのにやってることが明らかに違うのも、別本丸なのにやたら距離が近いのも、同じくらい矛盾してる気がするんだけど
考えすぎなのかこれ

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 14:17:11.88 ID:IRkWExp46
同じ部隊じゃなければ割り振られた仕事も違うわけだから気にしない気にしない。
天気や気温の食い違いも、空気を読むスキルを発動させれば何も問題は無いと思う。

別本丸も同本丸も都合良く解釈してればいいよ。都合が悪い呟きはスルー。相手も空気が読める背後ならスルーしてくれるし。

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 14:28:03.89 ID:LYXNU+FeG
たとえ同本丸でも時線での発言はそれぞれ自由だと思ってるし食い違いは気にしない。
話し掛ける時に相手に合わせたり合わせてもらったりすれば、そこからは「そういう設定」って事で会話広げられるだろうし。
リプの中ですら互いの描写食い違いガン無視で話進める奴は知らん。

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 14:44:13.87 ID:ncd21M0eU
ロムると言いながら発言するけど

>>551
元々浮上率がそんな高いわけでもなかったし監視と言うには弱いかなと…。
呟きに反応される以外にも出陣・遠征から帰ってきたときも、飲み物持って待ち構えてたり「おかえり」って声かけられたりと設定忘れてるんじゃないかって事がよくあったんだ。
もう垢消した後だけど、まさかと思って相手のホーム覗いてきたらID付きで自分宛に書き置きあったわ…。やっぱ監視になるのかこれは。

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 15:14:51.33 ID:DbVNCMbsS
>>555
W青い鳥W(刀剣版・ツイッターとは似て非なる何らかの交流ツール)を用いて会話してるつもりかもしれない。
他作だと基本ツイッターやってる体だけどロルも回す、って人も多い。
自分も刀剣始めた頃は他本丸に主や他刀剣の話振るのは駄目と理解してたが喋る場所とかは気にしてなかった。

同本丸対応なのにキャラの口で絵馬・良縁って言ってたり花弁くれたよね?って迎えされると困る。
皆気にしてないのかな。

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 15:33:34.44 ID:cdMvPH5LA
>>556
愚痴にも書いてあったけど、私もそれはモヤるしめちゃくちゃ返しにくい。
お互いに同本丸設定なのに「絵馬に花弁を残してくれたよね?間違いじゃなかったらこれから宜しく」系な事を言われたり、尚且つ相手側に記号以外(ロルが必要なやつ)の合言葉必須なら更にやりにくい。だったら合言葉を記号にしてくれって思う。

相手が上記みたいな挨拶をしてきたらこっちも同じようにサラーっと返してさっさと〆る。次の会話に進めるために終わらせるのが吉。

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 15:39:56.86 ID:ncd21M0eU
>>556
いや本丸へ相手を訪ねていく形式だったからそれはない。お互い生活する場は違うはずなのに、常にいるような現象が起きてて違和感が凄かった。

自分も気になってたので応える。たぶん大抵はそれが当たり前の事だと思ってて、この定型文を送れば問題ない。だから内容を工夫するとかまで考えが至らないんじゃないかな。

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 03:15:18.92 ID:HJ9DudSbn
TLに自作イラスト載せてるのってどういう印象受ける?

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 03:29:20.13 ID:hwW5MdAVW
>>559
ピクシブか本垢でやりゃいいものをなんでなり垢に載せるんだろう意味わからんなって印象

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 04:25:10.20 ID:A+M04tX2Z
>>559
そもそも自作イラストを載せた時点で離縁。場合によっては永久に岩積み。

本垢でも支部でも相手にされなくて、なりきりなら「下手だけど…」からの、「えーそんな事ないよー上手いよー」っていうクソ寒いやり取りをしたいからだと思う。
キャラ崩壊甚だしいのでお近づきにはなりたくないな。

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 06:34:26.45 ID:Y8nACrF6V
>>559
姿絵は自作でも気にしない(寧ろ無断転載じゃないからいいかってなる)けど、時線に貼られても「は?」としか…。
少し厳しいかもしれないけど仕様書を画像にしてるのは仕方ないけど、それ以外で画像を貼るのはちょっとって思っちゃう。
自由垢とか遊戯垢なら好きにすればって感じだが表立った場所ではやめてほしいし、縁は繋ぎたくないね。

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 06:51:13.41 ID:9ttD9AGxZ
>>559
やめてくれとしか思わない
アイコン自作、以外の絵描きアピールいらねえ

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 07:39:32.19 ID:Y8Evc9caW
垢消しする時は言って欲しい、って仲の良い人に言うのは有り?
出戻りする可能性もあるから迷惑かなぁ。
今までありがとうって言いたい。

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 07:59:53.82 ID:YnweM4IEJ
上の流れでふと思ったんだが
自作絵姿の場合、自作と表記しない方がいいのか?
頂き物とか書いといた方が無難……?

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 08:27:35.94 ID:HJ9DudSbn
わかる
アイコンについて記載が無いだけでブロック対象な風潮感じたから、自作絵だけど頂き物とかでも書いといた方がいいんだろうか
正直に自作とも書きたくない

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 09:53:30.90 ID:g3bxL6VwO
>>559
某薙刀が正しくそれ。殆ど裸体のやつを絵馬にも貼り付けて、めちゃくちゃ不快だったから即ブロック。背後が誤爆してアカウントを間違えた時に背後垢も露呈したからそれもブロックしたったわ。ぶっちゃけ自作絵で縁者を増やしにかかる数増やしだったしな。

>>565
自作絵で背後を出したくないなら「友人からの頂き物」表記をして、無断転載だと勘違いされない様にアイコンの何処かに自分のIDを記載するといいよ。あとは、「友人からの頂き物につき、無断転載、保存、自作発言は禁止です」とかくらい書いてくれるとこっちも納得しやすい。

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 11:32:40.43 ID:MHzU1asU2
>>564
微妙だねぇ
引き止められたりしたら嫌だなって思ったりする人もいると思うなぁ

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 11:39:50.13 ID:8bc5jOoRz
>>564
本当に仲が良い子なら、相手から564に言うと思うよ。
それに垢消しって事は現在の関係を全てリセットして新しい場所で一からやりたいからじゃないの?

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 17:15:06.01 ID:4Rq0O/lkV
>>568-569
そうだね、ありがとう。参考になりました。

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 17:35:37.91 ID:Da053Y7om
>>565
自分が縁を選別する時は、自作って書いてても気にしない
頂き物って誤魔化すなら>>567が書いてるようにID入れたり、本当に貰い物ぽい注意書きしておいて欲しいかな
昔有名な絵師様のイラストと明らかにわかるものを友人よりって書いてるだけのアカウントがいて判断に凄く困った
本当に友人かもしれないし、嘘かもしれない…どっちだよ…って

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 21:21:51.26 ID:Xyml0P6an
>>565
自作って書いちゃうと姿絵乞食が湧くよ
頂き物とか匿名様よりって明記しておいた方が平和…

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/24(火) 00:28:27.90 ID:M2nVnpJza
>>565です
詳しく返答ありがとう
ID入れて頂き物表記が平和そうなんでそんな感じでやってみるわ

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/27(金) 18:11:55.60 ID:x4g4X5fN1
便乗すまん
自作だとバレたくないし、中身垢のIDも入れたくないんだけど、それでもID入れないと印象悪いもん?

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/27(金) 19:32:37.32 ID:XwGtv7Jr9
>>574
中身垢じゃなくて自作アイコンに使う垢のID入れれば解決ではないの?
そんで刀帳とかプロフ欄に頂き物って記入って、上でも皆言ってるし
何も描いてないor拝借とかだと無断っぽく見えるから、
印象悪い事が多いんじゃないかな。

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/27(金) 19:53:59.14 ID:R1fi4Ow87
>>574
どんだけ嫌かは知らんけど、それなら友達の名義借りるとかどうよー

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/27(金) 20:33:13.40 ID:rfGEUrlKs
>>575
>>576
ありがとう
自作なんだけど、前に乞食とアンチに絡まれたから書きたくないんだ
友達の名前借りて矛先がそっちに行っても困る
友人からの頂き物ですので無断転載等は止めてください、じゃ駄目なんかな〜

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/27(金) 20:56:27.79 ID:BVylyS5Lt
自分の中で結論はもう決まってるならチラチラ同意を求める察してちゃんしないでそうすればいいと思うよ。

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/27(金) 21:00:13.74 ID:nUVTXycRo
アイコンに自垢のID入れるのは結局いやなのか

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/27(金) 21:42:50.69 ID:B3zwpyOqj
IDを入れるって、「イラストを使うなりきりのID」だよ
描く人のIDじゃないよ
>>575が言ってること理解できないの?

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/27(金) 21:45:30.90 ID:yg0IZdCEN
>>577
友人からの頂き物で充分なんじゃない?若しくは上でも出てたけど匿名様よりとか
使いたいなり垢のIDを姿絵に手書きで入れておけば、その人の為に描いた感が出て尚良しかと

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/27(金) 21:48:01.75 ID:s9n/1RONG
なんで中身垢のID入れるって方になるんだ
絵師の無断転載防止とは違うんだから…

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/27(金) 21:50:26.18 ID:nUVTXycRo
アイコンなんて有償依頼して描いて貰う人もいるんだし
個人的に描いて貰ったものです、とかでもいいんじゃ

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 09:24:15.86 ID:znE/HYleC
あっさりな説明だと、自称正義の味方()の鍵垢リツDQNが無断転載だー!嘘つき害悪はタヒね!って湧くから皆困って相談してるんだよ。
刀なりきり界隈で有名な絵師さん(フリー提供している)のアイコンじゃないってだけで無断転載疑う馬鹿も居るからね。マイナーな絵師さんの絵=無断転載って思考で鍵リツしている自称正義もいるし。

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 10:03:51.24 ID:olhyHZxB+
実際、○○様拝借とかだけの垢の大半無断だけどね

話ずれるけど条件守ってくれたら使っていいよ系なのに、いかにも本人と話して許可を貰ったみたいに書いてるやつがいるのが嫌で使用禁止にした、みたいなことをとある絵師さんがぼやいてたな

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 10:22:05.11 ID:216k/+dNf
>>584
だから自分のID画像に入れろって言ってるんじゃないの?
他にどうしろと

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 10:50:57.27 ID:8DfB1DH+b
対策提案されてるのにデモデモダッテの人と対策無視して被害を鼻息荒く訴える奴見ると夏休みなんだなと思う

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 10:51:40.03 ID:1TVUpxXB4
584はちゃんと読んでるのか?
つかあからさまな無断転載じゃないとそういう奴らは湧かないし、そもそも鍵リツはその垢自体に問題あったり私怨だったりとかそういう類だろ
転載疑惑かけられて愚痴られる事はあっても、自分が考えてる事にはならないと思うけど何をそんなに深く考え込んでんの?

589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 11:03:42.41 ID:1TVUpxXB4
これ以上デモデモダッテが続くようだったら別の話題を提供してもいいだろうか

590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 18:05:17.80 ID:miIRQw85f
どうぞ

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 18:12:27.58 ID:znE/HYleC
ここで皆さんが上げられている対策に従ったほうが鍵リツ魔の流れ弾に当たらなくて良いよっていう意味であって、対策への反発では無かったんですが。
最近の雑談板って勝手に勘違いして絡んでくるから怖い。

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 18:35:51.87 ID:HgnQ3e585
この場の空気を変えてどうぞ

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 19:27:45.52 ID:NYxEUlYyV
こうも暑いと頭をまずやられるのよー、するとえらく短気になる。だからあまり気にしてやるな。

そんでもって質問なんだけど、割とマジでみんなどうやって語彙力鍛えてんの…?
最近繋がった縁者がめっちゃ文字綺麗だからふと気になった。

594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 19:35:05.37 ID:NYxEUlYyV
文字綺麗ってなんだ。打ち間違いだ。ポカリ飲んでくるわ
とにかくロルが綺麗だったんだよ

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 21:07:00.11 ID:uOO9nGsnd
>>593
文章の組み立てはセンスも大きいだろうけど、読む文章(小説とか)に影響されるものだと思う
あとは本人の向上心次第
ロルが素敵な縁者出来たらラッキーだよ、勉強させてもらえるんだから

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 21:26:41.10 ID:miIRQw85f
>>593
水分補給は大事
595も言っているけど読んでいる小説とかの影響とか参考になる程いいロル回す縁者がいるとか
いい出会いがあったね。その人を参考にロルを磨くといいよ

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 21:31:17.00 ID:miIRQw85f
…句読点が抜けると何言ってるか分からなくなるね…。ごめんよ。

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 21:40:01.85 ID:bbLRWQOFK
>>593
おーおー、ゆっくり水分補給してこい。塩分もな。

小説もいいけど辞書読むのもいいよ。意味も書いてあるから勉強になる。

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 22:19:16.26 ID:216k/+dNf
自分も辞書派だな
類語とコロケーションは良く引く

600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/29(日) 02:02:30.88 ID:xxWr85vas
文字の組み合わせとか好き嫌いがあるし、自分に合ったロルや言葉回しに出会えたのはラッキーだよ。
「あれ?この文字って、ここで使っても大丈夫?」ってなったら、検索したい文字を選択して、iPhoneならその場で「調べる」って項目が出てくるから有難い。

私は小説とか読んだりだけど、あとはひたすら勉強だよね。回数こなさないと上手くならない。

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/29(日) 07:55:52.84 ID:I+6mbOPjC
ロルと言えば、私は確定されるの嫌なんだけど結構使う人多いじゃない?あれ、皆平気なのかな。
私が厳しすぎるのかもしれないけど、(〜○○した。)とかされると大した事じゃなくてもこっちの動き決定されててなんかなぁって。
ソロルでやってるのはまぁいいんだけど(それも苦手ではある)、人に対してやるのは辞めて〜!ってなっちゃう。
表現が上手い人でも確定だと苦手意識湧いちゃう()

辞書を読むって発想がなかったから読んで勉強してみよう。拙いロル回ししか出来ないから

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/29(日) 08:21:28.49 ID:g+8oZNF4V
内容による
キスとか抱き付きみたいな人を選ぶ内容だと確定されるとうーんとは思うけど
140字でロル回ししてると相手が不確定ばかりだと確定促ししないといけないのが面倒だったり

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/29(日) 10:28:49.90 ID:OQPwtKbOk
相手を制限しない小さな事(例:同じ方向を見た)とかは全然平気。不確定ばかりだと文章の終わりが似たような表現になるからそっちのが気になる

句点や句読点も重要だと思うんだけど、その辺は皆さんはどう?
前に一切の区切りなしで、ロルの全文繋げてくる人がいて非常にやりにくかった覚えがある

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/29(日) 10:38:50.43 ID:suRAN0nG8
601が言ってるのは確定というよりも終止形じゃないか?最近増えたよな。
例えるなら確定「肩を叩き」不確定「肩を叩こうとし」
だと思ってた。このくらいの軽いスキンシップは不確定だと面倒。

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/29(日) 10:48:37.60 ID:Gdj93gWSQ
確定に関しては、602と同じで過度な接触じゃきゃ別に。
逆に「頭を撫でようと手を伸ばし」とか、相手に選択して貰えるようにしようとしてそればかり続くとテンポ悪くなるし、相手にばかり決めさせるやつみたいになる気がして。
ロルでの終止形は文章全体のバランス考えて使う。
相手に挙動を確定して貰う上に ○○し、○○して ばかりとかやられたら面倒くさくて嫌だ。
そういうも全部含めて好み、相性だから気に入らなきゃ縁外すなり好きにすりゃいいよ。

ロルの句読点ナシは普通に読みにくい。読点代わりに半角スペースも読みにくい。

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/29(日) 11:25:41.68 ID:lhReYHg6w
相手を抱き締めさせられた上にこっちの心情まで向こうに決められた
とか
手合わせでヒット確定&体勢を崩した事にされた
こういう確定はタヒねと思うけど雑談の中で常識的な範囲の軽度確定まで気にしてたら展開が進まない
何より動作が重要な内容(閨とか戦闘系)で全てを未確定でやってたらいつまで経っても終わらない
そこそこ長文で複数の動作が含まれるなら連用形、未然形で切る文章の連続のほうが動きとしても文章としてもおかしいと思うけどなぁ
ながら、れば、連発と同レベル

辞書や辞典読んで語彙だけ増やしても文章力や展開の上手さにはならないし、対人の遊びだから自分一人での上達には限界があると思ってる
回数とある程度の柔軟性は必要

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/29(日) 19:41:17.12 ID:CqW+ncUOZ
皆意外と平気なんだなってことが分かった…。私はそういう描写回されると一気返す気力が無くなって縁は切ってしまうんだよね。
なりきりで小説みたいな描写をされても何となく居心地が悪くて。まぁ、こればかりは好みもあるだろうし仕方ないのかな。
昔に「確定や終止形は嫌われるロルだから気をつけた方がいいよ」と、とても綺麗なロルを回す人に言われてからどうもそういうのを使う人が苦手になっちゃってるみたい。
ツイなりでしていくならもう少し柔軟にならないと駄目だな…皆さん意見ありがとうございました!

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/29(日) 19:49:57.96 ID:Ch4lDtR3W
>>607
媒体の違い、時代の流れってのもある気がするよ
PBBしてた時は確定なんてダメ絶対だったし終止形過去形は敬遠されてた
だけどPBCは割と終止形過去形アリで更に心情、情景たっぷりとかで全く合わなかった
キャラレスってのがあった頃にはプチロル程度が普通で長くてもロルは50字未満が当たり前だった

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/29(日) 20:09:27.57 ID:+0NhTXwDn
>>607
〆た後ですまんけれども、「過去形」「終止形」ロルに関してはなりメ時代から「好き嫌いが出る」って都度の学級会が度々あったので、
その方も嫌いな方の人だったんではないかな。一応これらのロル形式はなりきりの禁止事項ではないよ。
でも苦手に感じている607も間違いじゃないと思う、自分も似たかんじで縁を選んでいるから。
>>608
ぐさっときた。自分はまさにそれで此処での意見に驚いてるかも。参考になる&ギャップがやばい。

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/29(日) 20:17:07.72 ID:0QasYCh0y
勉強になるなー

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/29(日) 20:51:58.49 ID:OgVcrMJpo
PBC全盛期にどっぷり浸っていたせいで終止形過去形心情情景の癖が抜けない…
そのせいでたまに馴染めなかったりするな…

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/29(日) 21:20:26.73 ID:8Bq5Z3nR/
608のBBAだけど、みんな自分に合う媒体、相手と楽しくやりとりすればいいんだと思うよ
ツイなりだけがなりきりの場じゃない
まあ手軽ではあるし、話し相手を自分で探して選別出来てっていうメリットは大きいけど

少し苦手だなと思うロル使いの人でも会話が楽しいとかキャラ解釈似てて好みとか、他にいいとこ見つけられたらロル気にならなくなったりする事もあるし

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/29(日) 21:21:01.28 ID:0QasYCh0y
>>611
そういう描写、綺麗だなと思うよ。見習わなきゃなって思う。

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/29(日) 21:33:14.92 ID:UAdScNniA
きのこたけのこ戦争みたいに、好き嫌いがあるのは仕方ないし、終わりもなければ正解も無い。自分が好きな描写をする人と繋がったりしてストレス溜めないのが一番だけど、「こんな描写の仕方もあるんだ」と逆に学ぶ事もある。

(〜しながら〜〜をし)的なロル世代だから、変える気もないし、馴染み過ぎて今更変えられないBBAです。うん10年前のナリメからこんな感じだったからな…
BBAはもう(〜をした。)とかいう描写に違和感があるくらい今の描写に浸かってしまった。

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/29(日) 23:38:38.03 ID:jSAGI0AEL
593です。
皆さん色々ありがとう。
辞書、小説はよく読んでるけどまだまだインプットが足りてないのかな。
センス磨きも頑張ろうと思う。
あと水分補給も。

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/30(月) 01:05:41.16 ID:RE5LSa3XS
チャットやメールだと長々ロール書いたけどツイだと140字だしね
それなりに字数省きつつ解りやすくを努めたいところ

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/30(月) 07:42:39.08 ID:bzhVnFhvw
好みじゃないロル使いと恋仲になる事もあるから人間の順応性バカに出来ない

郷に入っては郷に従え、明確なルールさえ守っていれば本来誰からも文句言われる筋合いはないし
自分の好きなロルが避けられがちなもので縁者が増えないとか、苦手多くて増やせなくても構わないなら、ね
それがツイなりのいいとこでもあると思うし、色んなタイプいるのは勉強になる

と言いつつ自分も好みガチガチに固まってるしロル変えられない…

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/30(月) 09:00:37.58 ID:HF81ISE7f
半角カナ混じりやら楢筒寶に句読点が,.スペースだったり
厨に居たはずが1ロルで褥で添い寝させられたりの確定っぷりでなきゃ
終止形だろうが小説心情ロルだろうが問題ない

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 16:00:21.87 ID:dV3p0lRQe
半角カナが嫌いな人って何故嫌いなんですか?
使ってないけどふと疑問に思いまして。

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 16:12:01.01 ID:qPc/aXMRU
美しくないし読みづらい

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 16:24:54.14 ID:8bHK8jV5q
読み難いし気持ち悪い以外の理由あるの?

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 16:36:58.03 ID:dV3p0lRQe
619です
…すみませんでした。変な質問してごめんなさい。
黙ります。

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 16:42:22.26 ID:s9aycszBq
>>622
読み辛い文章ってのはそれだけで嫌悪感を示す人も少なくない
それだけの話をちょっとした私怨なんかから鋭い言葉でしか表現できない人もいる
貴方は何にも悪くない

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 16:51:56.70 ID:qPc/aXMRU
別に鋭い言葉で言ったつもりは無いんだけど…
使ッテミレバ解ルヨ

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 16:55:56.08 ID:8bHK8jV5q
こんな程度のレスを鋭い言葉扱いとかwww

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 17:08:50.10 ID:NTFzrTp+z
文章のやりとりなのに読みづらいってそれだけで充分致命的だろ

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 18:30:44.97 ID:VgExJDQZ4
624は怪文書だろw
例えば「スイカを買ってきたよ」→「スイカを買ってきたよ」
どっちが読みやすいと思いますか?一般的、つまり私達が日常的に見てきたのが全角文字なので人の脳は慣れ親しんだ文字だとスラスラ読めますが、慣れていない半角文字だと違和感を覚えたり、読みづらいと感じます。
だから半角文字はやめてくれってなるんですよ。上司に提出する書類で半角文字なんか使ったら怒られます。

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 19:37:24.30 ID:GQXM5BQj9
半角カナ混じった文章見ると、はるか昔のガラケー用サイトを思い出す
当時からイラッとしてたけどあの頃は仕方なかったから我慢も出来た

629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 19:40:20.89 ID:WjKJqPiZU
擬音に限り雰囲気に合わせて半角使うことあるんだけどそれも無理だなって人多い?

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 19:42:44.60 ID:qPc/aXMRU
逆に聞くけども半角が似合う雰囲気とは?

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 20:22:25.28 ID:WjKJqPiZU
緩急や音の高低を表したい時に使うんだけど…
ぽたり ポタリ ポタリ で全部音のイメージが違うんだけどやっぱ見にくいか
格好付けて使ってたけどダサい事に気付いたからやめるわ

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 20:25:05.31 ID:NTFzrTp+z
無理

理由は>627が述べてる道理に加えて
一般的ではない書式使用者は義務教育出てるのか怪しいってのもある

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 20:28:19.99 ID:OeFD0k9Mj
見かけるのは「ガタッ」とか「スヤァ」 …とかかな

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 20:34:16.87 ID:2HTYDtxa8
「スヤァ」とかなりきりでやる人いるの…?()

半角はなんか文字が凝縮されてないと嫌って人が使ってるらしいよね、私は読みづらいから使ってるの見たら絵馬反応とかは一切しないな…。
でもその半角カナ使いの中に「〜し ま ッ た」みたいな半角スペース入れる人もたまにいて、本当に何の為に半角カナを使うのか私には理解出来ずにいる。
誤字なら仕方ないかなって思えるけど

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 20:38:36.70 ID:WoFEGbUfr
おふざけではたいて(ペシッ)とか擬音のみの豆ロル付け足された事はあるけど、半角以前にそれ必要?と思うし、文章の中での話ならただ読み辛いだけだから無理だなぁ
雰囲気や違いも言葉で表現出来るし

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 20:48:55.41 ID:BfT7EvPj2
擬音がたまーに半角になッてたりすルのは 大丈夫だケド,半角の片仮名やスペースが所々に挟まルと外国人か 幼い子供が舌ッたらずに喋っているか,ボカロみたいな 無 機 質 なイメージなンだよね。。。
刀剣は↑こんな頭悪そうな喋り方しない!って崩壊扱いしてしまう。あくまでも私のイメージなのですが。
とりあえず627さんに同意。

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 20:57:53.63 ID:LgtfLkn0S
なりきりじゃなければおふざけでガタッすることはある。なりきりじゃなければ。

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 21:02:30.38 ID:qPc/aXMRU
雰囲気作りとか音の長短とか高低とかそういうの全部普通のロル表現でやれることだよね
フォントサイズ色変えケータイ小説じゃないんだから

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 21:19:33.75 ID:0d6ShxUXi
>>630 実は男士が全員アンドロイドで、それぞれの思考回路に深刻なエラーが発生した本丸。
アルジ…トモダチ……コワクナイ

640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 21:52:46.73 ID:zcZdi6EWy
漢字ひらがなカタカナの使い分けはする。
原作内でも「僕」「ぼく」「ボク」がいるような感じで。
ただ半角カタカナは無い。読むペースが一定にならなくて読みづらい。自分でやってみたけどこれ嫌だ。

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 21:59:04.82 ID:v+M9egNKV
「一般的に読みやすい文章」で読み手(縁者)を気遣えない人は縁切り対象。
半角片仮名、スペース、句読点誤用…これらの乱用を読みやすいと思っている人は最早文化の違いっぽいから、国境越えてこっちに接触してほしくない。異文化交流、ノーサンキュー

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 22:41:15.45 ID:oijgsg5pQ
闇落ち的なのとか狂ってる系の表現で台詞にカタカナ混ぜるのは漫画とかでも普通にあるからそういう設定ならわかる
それでも半角は読み難いから全角にして欲しいし、そういう表現上の理由もなく「そうなンだ」とか意味不明にカタカナ混ぜるのはブロック一択
筒殻系、過剰漢字変換、謎の独自言語とか全部同種扱い

少し前に愚痴で見た「ゆうくり」とかは皆どうなの?

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 22:49:47.54 ID:zcZdi6EWy
ふと思った。
ケータイ(ガラケー)なんかのサイトでは通信量を抑えるために半角カタカナが使われたりするけれど、そういった事情を知らずに半角カタカナを見慣れると、本文に半角カタカナが入っていても違和感を覚えなくなるのでは。

>>642
「ゆうくり」は「ゆっくり」を古語っぽくしようとしてヘンテコな単語を作り上げただけじゃ?ってあたりは読んでないのかな。

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 23:13:59.70 ID:Dq7Ci+Ca3
>>643
うん、そこも見たけど使ってる人ちらほら見るしそういう系の垢の絵馬とかそこそこ反応多いみたいだから
愚痴は苦手な人が零すものだし、案外平気な人も多いのかなと

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 23:14:55.98 ID:Dq7Ci+Ca3
あれID変わってた
>>644>>642です

646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 23:51:15.68 ID:jMoOxM/2b
可笑しな言葉遣いをする奴に集まるのは同類だけだから、絵馬への反応が多くとも羨ましいとは思えない。

647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 23:59:44.52 ID:zcZdi6EWy
>>644
・間違いであることはわかっているが気にしない
・間違いであることに気づいていない(ゆうくりって書くんだかっこいい今度からそうしよう!と思っている場合も含む)
・自演反応

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/01(水) 05:05:13.04 ID:Hvu7aJU7t
それこそ雰囲気でわざとかもしれない
注挿が許されたりするしな…

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/01(水) 11:01:17.60 ID:5hsPraa6w
細かいことを言えば、「間違っている、そぐわない、奇妙」の意味での「おかしな言葉遣い」に「可笑しい」は使わないはず。
「注挿」は許されるの?そもそも見たことがない。「抽挿」なら分かるけれど。

半角カナも楢殻岳もゆうくりも注挿も、たまたま間違えたような様子ならば論うことはしない。
平然と常用するようならば関わりたくない。
簡単に検索できる道具が手元にあるのに何故しないのか。

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/01(水) 12:06:31.75 ID:UkeHkqaKA
ごめん抽挿だったね
どちらにしろ間違いながら定着してる言葉だな

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/01(水) 12:30:31.10 ID:u7UsWXjk/
抽挿はあるある過ぎて…変換が一発で出ない単語は調べて確認とかしないんだろうか

というか、間違って覚えてそうな誤字とか誤用あっても指摘出来なくて微妙な気分のまま返書してたりする

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/01(水) 18:01:02.28 ID:HIY0/ehsn
みんなが使ってると誤用だと気づかない場合もある。自分がそうだった。

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 01:20:31.13 ID:AY71wTDC8
誤用はよくあるよくある。まぁ、それが俗語として化けちゃう可能性もあるし誰かが誤用しててもスルーするか。ってなる。
漢字変換間違えたまんま送信とかも地味に辛いよね。

654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 05:58:51.58 ID:+Ri756cSf
漢字検定なん級目指してんの?て態と難解な漢字を使うやつは漢字辞典が愛読書なの?て思う。
あるあるだと、語彙力を語弊力って間違えちゃう奴。意味は知らんけど似ている漢字を使っちゃったりな。

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 06:11:27.41 ID:jVgpr0iED
語彙と語弊をどうやったら間違うんだって思ってたけど、そうか見た目か
うろ覚え→うる覚え
はてさて→さてはて
冤罪→免罪
延々→永遠
敬遠→嫌煙
とか音で聞いて間違ってるのと
役不足と力不足みたいな単純な意味の間違い
ニュースじゃなくても、マトモな文章読んでないんだなって思ってしまう
まあ小説やらでも間違ってたりするし仕方無いのかね…支部とかツイなら匿名指摘も出来るがなりはキツいw

656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 13:36:28.02 ID:qazhkNq3y
ゆうくりの話、日本語としておかしいのにいいね数が多かったりするのが謎って話なんだろうけど
結局日本語としての正しさから逸脱しているのを分かった上でそういう雰囲気が好きな人が一定数いるのは事実だと思うんだよな
もちろん文字でのやりとりで遊んでるなら日本人として正しく日本語使えてないのは論外だろって思う人も一定数いるっていうのも事実だろうし

個人的にはゆうくりって好きでよく使うけど
音が柔らかくなるのが好きっていうそれだけだから古語風って発想はなかった
使う側からの一意見だから他の人がどういう意図で使ってるかはわからん

657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 13:47:16.77 ID:63RdfxHt0
656の言ってることわかる
ゆうるりとか、実際は緩りで正しくは無いけど表現としては良く見る
どちらかといえば口語扱いでその独特の間を書き出してる感じ
覚え違いとかじゃないんだよな

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 14:00:32.02 ID:5NVIkdzpL
使ってる人出て来てる中で言いにくいんだけど、覚え間違いでも音の好みでも、半角の話で出てたように「ゆったりとした雰囲気」を他の言葉で表せばいいのにと思ってしまう
文字数的な問題とか言われるかもだけどさ

あと本当ごめん、先入観だけど
そういうタイプの垢やそれにいいねする垢ってすぐ消える、座敷籠もり、死垢芸、真面目に見せかけた恋愛脳とかが多い気がするからそっちの意味でも避けてる

お互いこれからも棲み分けようね

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 15:19:09.08 ID:FH3Po9Xho
ゆうくりやらゆうるりは見た事がないが
描写内なら擬音として認識すればあんま気にならないかな
台詞でゆうくりしていってねだったらもにょるが
ひいらりひらりと舞い踊るみたいな使い方なら個人的には有り

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 16:55:22.63 ID:l9xRLWdPR
>>658と同意見
半角カナやゆうくりに頼る前に表現力を磨けばいいのに
あと、本来の使い方を知っていて敢えて崩しているのか間違って覚えたのか判別できない点も、避けたいと考える理由の一つ

>>657、「ゆうくり」と「ゆうるり」はまた別の話だと思うんだけど

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 17:02:16.10 ID:cj3b6uGJ3
ゆうくりも漢文ロルも、語彙力必要で雰囲気に合わせた描写難しそうだから凄いと思う。
必然的に好きな人同士で繋がるので問題はないし。
見たところ漢文じゃないのに難読漢字使いたがるのはテロ。

662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 17:09:01.20 ID:63RdfxHt0
>>660
いっしょだよ検索した?そんな言葉ないから
定着してるかどうかなだけ

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 17:13:41.81 ID:PJ52evXBk
え、待って漢文じゃないのに云々…って、漢文でなりきりやってる人いるの!?
漢文って「古代中国の文語体の文章」の事だよね?そんななりきり見たことないよ。漢文ロルとかされても困るしされたらブロック。

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 17:16:13.46 ID:rjKiT1KEO
口語表記というのなら
そういう→そうゆう、そーゆー
これも幼さとか言い方悪いが馬鹿っぽさを出す為ならOKって事になるし、幼児化とかの平仮名でしゅましゅ言葉も平気なのかな?
そもそも審神者や特殊不可ってんならアレだけども
違和感覚える派の自分には同じレベルに思うよ

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 17:22:34.32 ID:2UzE70sJO
そう表現したいなら別にいいんじゃない?
刀にはそういう喋り方するやついないから喋りに組み込むと口調崩壊になるから別問題だけど

漢文ロルはなんで流行ったんだろうな…

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 17:36:11.87 ID:l9xRLWdPR
そういう→そぉゆぅ
この手のは原作キャラがそういったキャラ付けをされてでもいない限り無理

>>662
「緩り」が口頭で「ゆうるり」的な発音になる場合があるから、文章(セリフ)全体を見ないとそれが確実におかしいとは言い切れない、その程度
ロル内に使われたら即ブロレベル
ゆうくりは論外
そもそも、ゆうくりもゆうるりも定着してなんかいないよ現実を見てくれ

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 18:02:44.18 ID:bT/2QpQZI
ゆっくりもゆるりもひらりも副詞だよ
副詞を擬音っぽく扱ってニュアンスを出す=表現力がないからニュアンスに頼ってるって発想がよく分からないんだが
ゆうくり、と書くから描写の他の部分がお粗末になるわけでもないだろうに
そういう人はそもそも「ゆっくり」という副詞を描写内で使わないってことなのか?
違和感覚える人も覚えない人もいるし好みであって技量とかの問題ではない
やりたい人はやればいいし避けたい人は避ければいい
そういうのが好きな人たちもいるんだな〜世界って不思議だな〜自分とは合わないからサヨナラ
くらいじゃ駄目なんか

漢文ロルはTwitterじゃ見たことないけど存在するね
漢字フェチみたいな人もいるし好きな人は好きなんだろうな…

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 18:40:01.92 ID:K/T/49jkY
ゆっくりは「ゆっくり」と書く
「ゆうくり」とは書かない
細かいニュアンスを出したければ描写を付け足して表現するだけ

半角カナの理由に音の強弱みたいな理由をあげてツッコミ入っても誰も擁護とか同意はしないのに、ゆうくりゆうるりだと出てくる不思議

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 19:00:15.79 ID:jumWHyM/4
ゆうくりも漢文も壁内で雰囲気だそうとしてるのかなと
自分は使わないけど縁者にいても気にしない
半角使い(ほッともッと系)は意図が分からない

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 19:17:51.61 ID:9PZqZnbGu
自分も使わないけどなんでゆうるりとかが特に気にならなくて半角カナとか半角.,、岳殻楢とかのあて字は気になるんだろうって考えてたんだけど、そうかパッと見て意図が分からないからか
共感できないから無駄なものとしか思えない
無駄なものとしか思えない自分は使ってる人からしてもお呼びじゃない
納得した

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/02(木) 19:34:34.68 ID:2UzE70sJO
半角は日本語の文章として破綻してるから拒否反応が出るし当て字は有り得ない
この二つはそもそも文章能力とは別問題
でも同類同士で繋がるならすらすら読めてるんだろうし別にどうでもいいなあ

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/03(金) 06:59:54.77 ID:PY56Xf0MN
皆「ゆうるり」とか平気なんだね…私は生理的に無理だから出来たての垢とか怖い。
半角使いは一言二言呟いていれば半角使ってるの確認取れるけど、ゆうるり系は話して初めて使ってくるのが多くて自衛しきれない…。
日本語として間違ってるとかではないんだろうと此処見てて思うけど、自分は使わないし見慣れないものだから駄目なんだよな…。
前に誤って使ってる人と繋がった時は耐えられずに垢消してしまった。
使うのはいいけど判断素材だから、独り言とかでロル回す時はゆうるり系の人はしっかり使ってほしいと思ってしまう。
弾けなくてすごく困る…。

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/03(金) 13:10:55.23 ID:abm22PYDk
ツイッターの公式クライアント、取得漏れ酷すぎない…?
縁者がツイ消し垢消ししたのかと思ってあせったわ…

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/03(金) 20:45:54.76 ID:n280ECNTN
絡みになるからこちらに
両方の話を聞くのが理想だけど、相手側がそんなに仲いい人じゃなきゃあの人こう言ってるけど実際どうなの?
なんて聞けないよ。正義厨じゃありまいし

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/03(金) 22:26:58.16 ID:M+pioV+a9
生存確認と返書催促って同じ?

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/03(金) 22:49:27.75 ID:CxMFQfwAs
数日程度なら無言浮上、6日以上なら一応知らせだして浮上無しとかやるけど生存確認も催促もされた事が無い……
生存確認的なのは自分がした事はあるけど、催促ってどういうのなの?
質問重ねてごめん

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/03(金) 23:46:55.58 ID:jMGWoC+OD
生存確認は催促とは全く別物だと思うけど、文章の内容にもよるかもー。
催促ってのは「返事まだ?」的なことをわざわざ言いに来たりとかかな。経験談だけど。
あの時は軽く恐怖を感じたわ。他にも相手がいるだろうに何故私にこれほど固執してんだ。とね。

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/04(土) 09:29:01.56 ID:TBlwXXCRj
>>676 >>677
IDだけリプライするのが催促に入るのかどうなのかなと。
自分は生存確認のつもりでやってるけど。

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/04(土) 10:01:13.89 ID:Ab9zGfNXl
IDだけリプライはなんとなく嫌だな…
生存確認か催促かといえば催促に思える

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/04(土) 10:32:23.66 ID:j1Ez8lOiH
返事催促と生存確認に明確な基準はないと思う
しいて挙げるなら、止めてるリプやDMの有無に依るとか(止めてる会話がひとつもないなら催促とは言い難い気がする)、送る文章の書き方に依るとか(返事まだ?と言われれば間違いなく催促だけど、元気?だけやIDだけは判断が分かれる、など)

ただ、生存確認のつもりでも催促と解釈される場合もあるだろうし、そもそも返事催促だろうが生存確認だろうが嫌な人もいるし、答えになってないけど場合次第なのでは

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/04(土) 11:57:15.30 ID:oOjwcKH2s
返書催促嫌な人は生存確認も嫌だと思う

なりきる余裕が無い、または気分じゃないから浮上していないのに
なんやかや送られるのは面倒じゃないかと
まあ憶測に過ぎないが

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/04(土) 13:29:50.55 ID:ahglzwGj5
「返事ちょうだい」っていう露骨な返書催促を見たことがないもので。
>>681の言う通りだね。ありがとう。

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/04(土) 14:48:35.96 ID:FVQzNriDt
1ヶ月見ないと生きてるかなと声掛けてたけど催促だと思われてたのかー月一で話せればくらいに思ってたけど皆嫌なものなのね

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/04(土) 15:12:48.65 ID:Ab9zGfNXl
極端すぎない?誰もそんなこと言ってないんだけど
こういう深読みする人とはやりとりしたくないわ

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/04(土) 16:20:41.94 ID:6P3JNi3BU
そういうことは不用意に言うべきではないぜ
自分の縁者かもしれないからね。

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/04(土) 16:26:29.14 ID:oOjwcKH2s
>681だが

月単位の想定はしてなかったわ
繁忙期なら一週間二週間顔出せないからその程度を想定してたわ

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/04(土) 17:15:47.43 ID:Rqigp4k5I
生存確認関係の話題はここで何回かあったけど、頻度や内容によっては不快って意見多かったような

催促って返事マダー?みたいな露骨な内容とか、浮上してるけど返しやすいのから返してたら、後回しにしちゃった相手から何で自分には返事くれないの?とか言われるやつかと思ってた

最低半月くらい浮上してなくて、IDのみとか元気か?って話しかけられるのは生存確認の認識だった
自分がわりと多忙で一週間くらいすぐあくから、マメに生存確認という名の催促するタイプは気付いたら切られてるしw
普段待っててくれる人からならたまに催促されても不快ではないっていう一意見も置いとくね

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/04(土) 19:36:04.36 ID:uRELPhVNr
「返事まだ?」という内容の時は催促だと受け取ってる。
生存確認の場合は「元気にしてる?」と気遣う内容+返事不要にしてくれる人が多いので催促だと感じた事はない。
>>678のIDだけのリプライに関しては、忙しくて浮上出来ない時にされた事ある身としては返事に困ったし、浮上を催促されているように感じて嫌だった。
IDだけ送るというノリ?が合う同士なら気にならないだろうし、相手との仲の良さによっても感じ方は異なるかも。
なんの参考にもならないかも知れないけど、一意見として。

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/04(土) 20:51:55.44 ID:SiuE/gPgX
IDだけって意図がわからなくて不在なのを責められてる気分になる。
そういうのを送られたら最悪ブロックするなー…怖いじゃん。それならまだ言葉で生存確認してくれた方がいい。

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/04(土) 21:23:52.86 ID:1iC4bhWLA
IDだけのリプライって、だから何が言いたいの?って思う
数回続けば絶縁するな

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/04(土) 21:39:20.66 ID:gVp7BM9uW
生存確認や催促どうこうじゃなくて構ってに見える

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/04(土) 22:44:35.67 ID:1j50UJX8T
質問した者です。
自分がIDだけリプされたことある仲の良い相手限定で同じように送ることはあったけど、印象悪いなら弾かれるかも知れない、やめた方が良いかぁ。
仲良くないのに送られても困るものね。
返書催促禁止はよく見るのに返書催促の方を見かけなかったが、IDリプのことを指してるのかもしれないと分かって腑に落ちました。有難う。

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/04(土) 22:46:53.57 ID:GxpdIx7Xs
別ジャンルだけどIDだけの空リプしてきてコレ生存確認だから!ってドヤ顔してたなりきりいたなあ。
こっちからしたら構ってちゃんの返事催促…?ってなりますわ。
何回もしてたから流石に気持ち悪かった。

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/04(土) 22:49:59.90 ID:SiuE/gPgX
ちょっと言い方が悪いかもしれないけど、自分じゃなくて他人にIDのみのリプしてる人も敬遠はする…。共通縁者なら時線に出てくることもあるし。

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/05(日) 00:02:44.30 ID:HP7xgOE8U
>>681 生存確認を頻繁にやる意味がわからないから自分基準だった、すまん。
そんな高頻度で生存確認はしないしIDのみではないから大丈夫だろうと思っとこ。質問者じゃないけど、色々聞けて参考にしようと思う
ROMに戻ります

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/05(日) 20:39:11.36 ID:O3aXgWrZz
主一人のみって流行ってんの?

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/05(日) 20:48:29.16 ID:E8+rxtFuE
流行りというか明記するタイプが増えただけでは
前から審神者の縁は一人だけとかちらほらいたし、ろくな審神者いないから意図せずとも一人だけになったりしてたし

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/05(日) 21:32:43.32 ID:bwVSFGwHe
複数の審神者と縁を繋ぐことはあっても、主は架空だろうが審神者なりだろうが一人だろ

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/05(日) 21:50:53.30 ID:ZXh8uzBOh
>>698
何言ってるかわからない……

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/05(日) 22:37:16.89 ID:Y3YJ3wrjx
縁者の審神者のうち、審神者Aは自分の主、審神者BやCは別本丸の審神者、って位置づけだっていう意味じゃないの?
Aがイマジナリー主か創作審神者なりかはそれぞれ

とはいえ全ての審神者なりを主として扱うタイプもいるからほんとそれぞれ

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/05(日) 23:01:08.93 ID:jjiRU5uxb
縁者の審神者は等しく「主」扱い
縁者にどれだけ審神者がいても「主」扱いするのは一人(固定主従)
そもそも全て別本丸扱いで「主」は架空(崩壊勢は背後を指す事も多い)

696の言ってるのは、縁者としても審神者は一人だけってやつでしょ
縁者の審神者イコール主だから、何人もいたら面倒くさいっていう

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/05(日) 23:09:10.50 ID:SpIBQpswk
固定というか一銘一刀を審神者にも適応してるだけじゃね?

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/06(月) 13:45:02.98 ID:ELJfgI087
主が複数いたら面倒くさい

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/06(月) 17:12:55.26 ID:mmsQlLdpb
生存確認は時と場合に寄るかと
最近極端に見かけないのと、縁者が次々と何かしらでダウンしているのが重なったら、たまにする。今なら暑さ、冬ならインフルと風邪。

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/10(金) 16:37:25.66 ID:mYeAt+OuO
長ロル派の人って、短ロルとかプチロルの人弾く?
変な言葉遣いや、一言返事はしてないつもりだけどどうしても長いロルが考え付かないんだ……
コツを教えて欲しい

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/10(金) 17:41:45.10 ID:mweor9l3J
>>705
一言返事ではないとはいっても、705の普段がどんなもんかわからんからなんとも言えん
話のペースが違う人とは会話しづらいから、長ロルと短ロルが合わないのは仕方なくない?
それでもどうにかしたいなら、読んでて良いなと思った人の文を真似てみるとか、小説をたくさん読んでみるとか、情景を想像してみるとかで練習したらいかがだろうか
というか、短ロルは変えずに長ロルの人とも話がしたいの?それとも長ロル回せるようになりたいの?

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/10(金) 18:54:05.00 ID:hJbhrbuK8
>>705
最初の質問に関しては「弾く」派です
だってどう考えても合わないもの
後半はロルの長さだけの話なのか、会話文も含めなのか…

ロルを長くしたいだけなら、動作・表情・状態とか情報量を増やせばいい
短ロルも長ロルも何文字くらいを指すのか、ツイは人それぞれ基準違うからそこ聞かないとこのくらいしか言えない

会話文長くしたいのなら、相手の言った事に対しての返事だけではなく自分の感想や考えを加える・新たな話題を出すとかかな…

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/10(金) 19:28:38.91 ID:4XVfqrvRF
705です。答えてくれてありがとう。

短ロルしか打てないので長いロルが打てるようになりたくて、小説やらを読んでみてはいるんだがどうしても短く言い切ってしまうんだ。
仕事とかでも使う癖で、どうしても青い鳥規定の140字に収めてしまう。
会話は好きだし打てるんだけど、ロルがどうもよく分からなくて……

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/10(金) 19:43:04.19 ID:T3fmqC4hX
>>705
同上、弾きます

理由も同じく合わないから
会話ならキャッチボールにならない場合が多々ある

描写なら短ロルプチロルは魅力を感じない
会話を弾ませたいなら話題に対しプラスアルファ(意見、感想+ジョークやそこから連想された話題を加えるなど)

描写であればただ(クスッと笑い)ではなく何故に笑っているのか、愉しげなのか嘲っているのか控えめなのか不敵なのか声音は?響きは?等々

そのキャラらしい描写の遣り取りがしたいからなりきりやってるので短文派とは棲み分けたい

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/10(金) 19:44:40.08 ID:hJbhrbuK8
>>708
140字のうちの比率にもよるのでは?
708の情報だと、会話文>ロルなのかな
どうしても1リプ内に収めようとして短くしてしまうなら、DM活用して慣れるとか

さっき(707)も言ったけど、文字数は情報量増やすのが一番
笑顔ひとつとっても(にっこり)(微笑み)じゃなく、目を完全に細めてる笑顔か口元だけの笑顔かとかあるし、そこに手の動きつけたりしてくと勝手に長くなる
そういう事じゃないとか1000文字超えのロルの話ならごめん

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/10(金) 19:44:52.22 ID:iQCqPNSAz
鳥での短ロルと長ロルの認識が人によって違う気がする。TL見て一行二行程の会話が主なら弾く。140字詰め込んでるならプチでも短でも気にしない。

そもそも青い鳥で長ロル気にするなら始めっからDMだし、壁破壊とか見ずらいからひとつに纏めて欲しい。

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/10(金) 20:09:59.44 ID:yUL9/5ARo
>>711回そうと思えば回せるけど会話優先して意図的に描写を短くしてるのと、
収めるために短く纏める癖がついてしまって本人的に思う長文ロルが回せないのは別物でしょ

長文嗜好表記の中でも会話メインか描写メインかも違うし、壁破壊が嫌かどうかも違う

>>705自分は破壊1枚までなら許容範囲なんだけど、TL遡ってみて全部がプチロルなら会話で140詰まってても弾くかな
会話が一番大事だけど、イベント起こしたりできなさそうだしプチロル苦手だから

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/10(金) 21:25:01.04 ID:+KpS2DEtd
>>705
(くすくす)
(くすくすと笑い)
(楽しげな様子でくすくすと笑い声を洩らし)
140字の範囲内で少しずつ伸ばしてみるとか
例文にもならないシロモノで申し訳ないけど

>>711
見ずらいとか平然と書けるのが信じられない

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/10(金) 22:04:56.71 ID:8I4ciaklx
見づらい、だよね

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/10(金) 22:14:01.18 ID:T3fmqC4hX
結局の所会話をメインに楽しみたいのか
ロル遊戯をメインに楽しみたいのかだよね

同じ140字でも戦闘や散策してれば台詞より描写が上回るし
縁側で茶を飲みながら雑談してればそんなに描写に文字数割かなくて良い

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/10(金) 22:59:45.62 ID:73FHoJwYK
正直その程度の笑い描写ならない方がマシだけどね
反応するのも面倒

会話メインなら無くても気にしないな
短ロル、プチロルも会話にちょっと色をつけたくらいだからお好きに
でも長ロル使いって完描写派のことだよな?
完描写と会話+短ロルはそもそも釣り合わないと思うんだが…

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/10(金) 23:01:34.76 ID:+KpS2DEtd
>>714
内容に食ってかかっているように見せかけてるつもりだったのに、真意をバラされてしまったw
「三日月」を「みかずき」って書くのと同じだよね
元の単語は「辛い(つらい)」とか「月(つき)」とかだっていう

>>715
縁側でお茶飲んでるとしても、(茶碗に口をつけ)だけなのか熱いのを冷ます様子も入れるのかとかで変わってくると思うけど

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/11(土) 02:58:38.70 ID:d5WpRJp5O
>>717
長文派だから後者
湯飲みの手触りから茶が温い熱い吹き冷ますの
味わいがなんなら
景色がどうの表情が声音がやってると140字に収める場合7割は描写になる

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/11(土) 04:21:32.38 ID:bGIjs1pPs
715が言いたかったのって、縁側でお茶飲んでるだけならリプ毎にアレコレ動き回ったりしないから描写の割合は減るって意味じゃ…

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/11(土) 06:02:14.73 ID:bXJ8vko5H
会話メインなら縁側で茶くらいのロルでも十分って話では
会話メインの人が雑談する為に茶に誘ったのに
長ロル派の人が長々と茶描写した上で返事が一言二言だったら
お互い噛み合わないから困るでしょ

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/11(土) 12:12:38.66 ID:wPGdWl8UZ
会話しやすい相手と繋がるのが一番。好みなんてきのこたけのこ戦争みたいなものだし。

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/11(土) 14:36:15.12 ID:3kXcoQZrL
私は話し合いそうな相手なら短くても長くてもどっちでもー。
無理されるのが一番やだし。

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/11(土) 14:58:59.14 ID:ON8gVhNW0
茶を飲む程度の話で、湯の温度やら茶碗の持ち方やらですったもんだやられるのはなんだか面倒臭いな…。

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/11(土) 16:22:24.04 ID:0xgFJiW/a
705です。
色んな考えの人がいるんだなって事は分かった。
普段は会話>ロルって感じなので、弾かれたら仕方ないや
いろいろありがとう。

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/11(土) 16:22:40.23 ID:ZXJVZ9PZY
その場で互いの文字数や温度差のバランスが保たれてたら気にならないかな。でも、頑張って140近く文字打って話し掛けた返事が「ああ…(こく)」とか「そうだな…(頷き)」だけだったら秒でブロックしたくなる。
やっぱり相性だよね。

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/11(土) 16:26:57.54 ID:JMUCpxfPX
相談主はどっちがどうって話をしたいわけじゃなかったろうに
単純に長いロル回せるようにするのはどうしたらいいかなんだから好みじゃない方をいちいちディスるなよ
短文はしょぼいみたいな風潮なんとかならんのか
サクサク話したい時なんかはプチや豆のがテンポよくて助かるし会話を重視出来るから、臨機応変に対応出来る人ならどっちでもいいけど

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/11(土) 16:37:34.67 ID:d5WpRJp5O
単純に好みの話でしかないからね
やりやすい方で気の合う人と遣り取りした方が楽しいでしょ
140字がっつり回してるなら会話鮪でも無いだろうしね

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/11(土) 17:29:49.03 ID:bXJ8vko5H
140字で話しながらがっつりロル回しは難しいもんね
>>725のは鮪や鸚鵡だからまた別の話だな

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/11(土) 18:07:22.17 ID:QaYnDmXd8
いっそテンプレの完なり半なりを差別用語として…の部分に長文短文も同様って付け加えた方がいいのでは?
短文って言っても何文字程度かわからないのに、字面だけで一言返事、鸚鵡や鮪と混同されてる気がする

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/11(土) 19:36:57.87 ID:hdiP00sKN
会話からロルから好き好きオーラぶちまけてくる恋仲が可愛い
そのくせ時線じゃキリッとしてそんな気配見せないのに
めっちゃくちゃ可愛い…この人が恋仲でよかった

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/12(日) 16:49:50.35 ID:Ig7l+F9KZ
最近ちらほら「恋文歓迎」みたい絵馬等を目にするのだけど、こういう時における「恋文」ってどういう事を指してるの?
恋人同士みたいにやり取りする、みたいな意味?

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/12(日) 17:39:14.64 ID:YV3Fup1oA
>>731
そういう絵馬にいいねしてる奴のホーム見に行けば何人かは書いてるよ

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/12(日) 18:58:51.50 ID:fizOyKoNd
ああいうの見る度に普通に繋がってから話せばいいじゃんって思う。
まだよく知りもしない相手に手紙って…しかもそういうの書いてる奴に限って、そこまでして迎えに来て欲しいとも思わないっていう。
あれで優遇するとかしないとか、所詮承認欲求の塊ってことか。

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/12(日) 19:10:45.54 ID:Ea2SZL+NG
前スレだったか、恋文もらいたい側の人達の意見?があったような
その話はなんとなく参考になったけど…
恋文書きたくなる程の魅力も感じない文章力や白紙絵馬、参考になる呟きも無い新規垢とかが書いてたら承認欲求乙と思う

そして新規垢にシコシコ恋文書いてる奴のその内容に、惹かれたとかなんとか入ってると、
アイコンに惹かれたのか?それは絵師様へ伝えるべき言葉では?ってなるし
仕様と絵馬と、あってもせいぜい独り言ツイ数件のやつに惹かれるとか適当過ぎだろwってなる

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/12(日) 21:02:58.33 ID:vRibxQdNS
恋文は殆どつぶやきがない中なら参考程度になるかな、ってくらいかな…
会話のきっかけになるしね
逆にこれはないなっていうのも確認できなくもない

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/13(月) 15:17:58.77 ID:5XA6zWzRQ
恋文求めるのはただのかまちょだよ…
迎えに来て欲しければ褒め称えて欲しいって意思表示として私はメンヘラ認定している

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/13(月) 16:25:05.59 ID:H0GiZ8Qxp
祭り垢ってなぁに?教えてエロい人……

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/13(月) 17:31:25.97 ID:Cxjx0NLD/
先ずは検索してみ、それからだ

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/13(月) 18:15:07.27 ID:SCfl8cnnk
ちょい遅れたけど731です
こりゃあ説明むずいから見たほうが早いね。大体理解しました、ありがとう。

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/13(月) 18:25:05.09 ID:TE55CSKHX
祭り垢検索しても?????だった
なにこれなんで生まれてしまったんだ

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/13(月) 18:43:08.78 ID:H0GiZ8Qxp
検索しても元がよくわからなくて、愚痴とまではいかないから此処に聞いてみた。
先行ブロックして忘れることにするわ。お目汚し失礼しました。

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/13(月) 18:54:48.65 ID:oTLGAqspU
一般が作ったイミフなネタタグで刀剣男士なりきりもどき垢がそれなりの数発生
刀と繋がりたいとかいうタグまで作る始末
タグの予測や入力ミスで元々のなりきりと繋がりたいタグを使ったのか、なりきりというものをやりたくなったのか、紛れ込んできた害悪アカウント
が、祭り垢ってやつと思ってるけどあってる?

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/14(火) 17:39:09.75 ID:aD1VdRkZG
今ちょいと色々重なってなりきりどころじゃないタイミングなんだけど
死垢ででも告知しといた方が縁者側としては助かる感じ?

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/14(火) 19:33:57.56 ID:tQKRSAF0d
>>743
一応告知したほうが良いんじゃないかな。
戻る気があるにしろ、ないにしろ……
お疲れ、体調は崩さないようにな

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/15(水) 15:08:28.36 ID:NVwMuO28B
槍垢で「食い合い好む」ってあるのに「完刀」って文字入ってると???ってならない?
食い合い=攻め受けどっちも好き、って意味だと思ってたしggってもそんな感じっぽいんだけど。違うのかな。

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/15(水) 15:23:32.96 ID:XpuZOJpzL
本来の食い合いってどっちも好むというか、そこに至るまでのやりとりやら駆け引きやらを楽しみたい両刀の事だと思ってる

左寄りの食い合い嗜好ってのは女々しくする気は無いけど、右もしたいから強引に襲ってね!な印象
どっちにしても完刀表記はおかしい
メス臭い鞘はいらん!左食い的なのがしたい!ならそう書けばいいだけだし、反応欲しさの詐称では?

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/15(水) 15:45:28.84 ID:lkb5qiRPJ
挿入に至らないなら可、の意味だと思うが
完刀の相手は全面的に受け身みたいなタイプが多いから

>>746の一行目みたいなのって「だから両刀」みたいな乱暴な決め付け多いよね

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/15(水) 16:12:14.03 ID:Io6vMgu/n
>>747
746の一行目みたいなのって「だから両刀」みたいな乱暴な決め付け
↑ここの意味がわからないんだけど、解説してほしい

喰い合いって流れ次第でどっちになるかわからないんだから両刀なのでは…?
いくら本人が最終的にどっちしかやらないと思い込んでても、相手のほうが流れ作るの上手だったりしたら思ってなかったほうになるかもしれないのでは…?
それでも強引に流れぶち壊すのが○寄り喰い合い好きってこと…?

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/15(水) 16:38:18.51 ID:lkb5qiRPJ
いや、だから流れがどうこうでも「挿入に至らないという条件付きで」という話だって
完刀同士完鞘同士でも行為は出来るでしょ

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/15(水) 16:49:17.49 ID:Io6vMgu/n
>>749
カプ表記で○×△って書いてるのに読んだら逆で、作者の言い分が精神的に○が上だからとかいうのと似てる

完刀で鮪や鮪気味が嫌なら鮪不可とか積極的な鞘、左攻め出来る方希望とでも書けばいいのでは…?
挿入に至らないけれどお互いに触り合うだけなら喰い合いとは言えないと思う

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/15(水) 17:05:14.66 ID:7y7UcA046
食い合いって、攻め同士が如何に相手を受けにするかってやつだと思ってた。
攻め×攻め→がマウント取り合って、攻め×受けに持ち込むとか。
攻めが攻めを食うって意味だとずっと思ってて母胎にかえりたい。

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/15(水) 17:08:05.52 ID:lkb5qiRPJ
ええ…じゃあ行為に至るまでのやりとりやら駆け引きやらを楽しみたい時は何て言うの?
鮪不可とは違うんだが

>>751
それは攻め食いじゃない?

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/15(水) 17:10:40.80 ID:XpuZOJpzL
>>745
こういう事らしいよ>>747
独自解釈で表記を変えるタイプいるから、わけわからん書き方してるのは本人に聞くかそっ閉じスルーが一番

食い合い本来の意味はググって出てくるのが一般的、刀寄りでも食われる可能性、鞘寄りでも食う事になる可能性をそれぞれ覚悟しとけって話
じゃなきゃ完表記はおかしいから

>>751
左食いと左攻めは別

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/15(水) 18:15:42.86 ID:RJjsakd5B
>>752
それなら完刀表記だけして
積極的な鞘募集
喰い合い風希望
駆け引きを楽しみたいので左寄り優遇
左喰い嗜好あり
とか追加する系では?
自分から探すなら左寄りとか稀鞘狙えば、属性詐欺じゃない限り駆け引きくらい出来る筈だし
絵馬は簡素な表現にするとしても仕様に詳細を書けばいいだけで
挿入は譲らないつもり(完刀)なのに喰い合い、って言い切るからおかしくない?ってなるんだよ

自分の性癖説明を面倒くさがったり文字数減らす為とかでわかりにくくしたり、本来の意味と異なる使い方をして「ニュアンスでわかるだろう」みたいな事しても求める相手見つけにくくなるだけじゃない?
属性表記の基準はぐぐるなり聞くなりして一般的な基準で書いて欲しい

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/15(水) 22:21:29.63 ID:bShAM1XeD
745じゃよ。
ふとしたもやつきと言うか些細な疑問だったのに予想外に火種だったわ、雰囲気悪くさせてごめんな。答えてくれた人ありがとう。
取り敢えず食い合い=両刀って認識しとくわ。

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/16(木) 17:19:39.25 ID:7NwxZiamp
皆の本丸、機械とかどうしてる?
刀達はそりゃ機械の使い方知らないよな〜とは思うけど焼失とか以外の刀は普通に知ってそうだし、2205年にもなって機械文明みたいなものが全くないのもどうかな?ってふとした疑問。

刀が「現世にはこういう機械があってこういう使い方するのか、便利だな」みたいなこと言わせちゃうとキャラ崩壊、ってなる?

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/16(木) 17:28:00.33 ID:Hk2/tHjQJ
カタカナ語使う刀もいるんだしそのへんの知識は割とガバじゃない?

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/16(木) 20:13:48.39 ID:Oy70yP7gz
>>756
各本丸の設定次第じゃない?
自分のやってる垢で特に話題を出したりしないけど、冷蔵庫とか電子レンジとか洗濯機とか生活家電は普通にあると思ってるし
審神者が仕事でパソコン使ってるとかスマホ持ってるとか、下手したら男士にも支給してるとかあってもいいと思うし
花丸でカメラ買ってあげてた?くらいだし

何より2205年の人間かどうか知らないが、審神者がいきなりそんな原始的な生活とか無理ゲー過ぎでしょ
そうしたいならそうすりゃいいけどさ

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/16(木) 22:05:34.37 ID:ESGsL9kSI
>>756
ドラえもんより先の世界が2018年より不便なわけがない(暴論)
そして人の思いによって励起された付喪神が人の知識を持っていないわけがない(さらに暴論)

というのは言い過ぎだけど、原作がガバガバすぎるから、細かいところは御都合主義してる
2018年現在程度かそれ以上に便利な生活をごく当たり前に送ってる想定
ただ、何度教えてもテレビの録画ができない奴とか、毎回毎回電子レンジの設定を失敗する奴とかはいるかもしれない

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/16(木) 22:23:45.61 ID:N+j1jiYww
流れ切ったらごめん。
お互いしか居ない垢が2つあって(キャラは別、背後は同じだけど相手は気づいてない)
そのうちの一つには相手は顔出すし、名前呼んでくれるのね。
でももう片方の方は此方が呼んでも応答なくて、違う方にばかり顔出すの。

同背後って気付いたのはロルが全く同じで、話し方も同じだったから。
私は申し訳ないけど、呼んでくれる方はもう気が冷めてるんだよね…、
でも、私が呼んでも応答ない方は凄く好きで、でも音沙汰余りなくて。

考えてたらどうしたらいいかわかんなくなったから投げてみました…
どうしようもないこと聞いてごめん…

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/16(木) 22:32:55.17 ID:bqLpCudo8
>>760
貴方が片方に冷めてるように相手も片方冷めてるんでしょ
お互い様では?

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/16(木) 23:58:48.04 ID:Hk2/tHjQJ
お互い様だね
優先度の差が少しなら冷めてる方を切ったらもう片方に渋々戻るかもだけど
かなり冷めてるなら意味ないかも

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/17(金) 09:17:33.14 ID:lzcMwpFnX
>>756
審神者じゃないけど、私はなるべくその話題には触れないかな。
活撃や花丸で洗濯機は無かったけど(洗濯板)、続花丸ではオシャレな最新式キッチン(2018年製だが)が出て来たりしてるし、男士は現世に疎い子達もいるから便利アイテムを出したらキリがない。
審神者は2205年を生きているけど、男士は刀として扱われた(美術品になる前)時の時代の記憶しかないというご都合主義設定だから、未だにキッチンは厨、朝食は朝餉、トイレは厠とか古めかしい言葉を選んだりカタカナを言ってくる男士には「なんて?」みたいな感じに聞き返す。
あれだ、機械やカタカナに弱いおじいちゃんみたいな感じだ。
クーラーとか扇風機はぶっ込まれたら「便利な絡繰が出来たんだなー」ってな風に答えるだけ。
それぞれの世界観に合った人と繋がるのが一番だけど、その設定はなぁー…ってなったらすっとぼけとけばいい。

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/17(金) 13:11:30.21 ID:taUpl3fSi
話全然違うんだけど、絵馬掛けて自分の不可に当てはまったり明らかに刀帳読んでないな…って迎えに行けなかったりするの結構あるんだけど、絵馬オナと思われない条件てなんだろう

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/17(金) 13:36:59.66 ID:l+056UDQ/
絵馬オナ言われるのは、縁ゼロ状態で絵馬かけて放置とか、迎えに行ったとしてもすぐ放置や垢消しする人のことだと思ってる
既存の既に縁者がいる垢が絵馬の迎えしてないのは、迎えに行けるのがいなかったんだなと思う(自分もそういう時あるから)

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/17(金) 13:38:02.29 ID:l+056UDQ/
既存の、はいらないですゴメン

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/18(土) 20:31:54.86 ID:cYzHKeu2/
たまに見かける呼び鈴てどうつかうんだ?いまいちよくわからん

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/19(日) 03:40:39.04 ID:smfzZRMhh
>>767
通知の言い換えじゃない?

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/19(日) 03:48:42.37 ID:zv5oFEjEB
やりたいキャラのアイコンがないor気に入ったのが無い時ってどうしてる?
勿論無断転載は駄目として。
前界隈だと特徴が似てるフリーアイコン(髪色とか髪型とか服装とか)をくり抜き?切り抜き?して使ってる人多かったんだけど、この界隈だと絶対そのキャラが描いてある奴しかアイコンにしないよな。

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/19(日) 09:49:44.24 ID:FUWFE8DHh
>>769
ツイとかで配布のフリーアイコンは規約ガバで書いてないの多いからかもだけど、凄い界隈あるんだね

まあ有償依頼するか、好きな絵師様にお借りしたいと直接お願いするしかないだろうけど…
なりきりで使いたいとも言わず、捨て垢で突撃したり要件だけしか言わないとか失礼な人が多くて、絵師様にただ不快感与えるくらいなら大人しく諦めるなりして欲しい

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/19(日) 17:51:56.34 ID:fnANjuV29
>>769 規約を守ってる範囲なら前界隈のそれもいいとは思うけど無法地帯と化してそう(偏見)こっちだとキャラの特徴が濃すぎるから合わなそうな。

私は無い場合は諦めるか、アイコンOKのを部分拡大(多分そっちのくり抜き?)にして仮に決めてその後も探し続けるかな。

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/19(日) 19:15:17.94 ID:DDMGIAq6h
華って字が渾名とかについてる奴はメンヘラ、精神疾患確率高い気がする…
気のせいでしょうか…

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/19(日) 19:25:12.62 ID:rsHV8CidG
個人的感想で言うなら、区別名をアピールしてるタイプはメンヘラか崩壊のイメージしかない…
呼び分けが必要ならどうぞくらいひっそり書いてるくらいならまだマシな気がする
つっても区別名的なのがあるだけで弾くんだけどね…

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/19(日) 21:27:01.97 ID:GBTWRih6G
流れ読まずにごめんなさい。
ちょっと質問なんですが、刀帳ってキャラ口調で書かれるのと背後の口調で書かれるのどっちの方がいい、とか有りますか?
いざ書こうって思った時にどっちにすべきか悩んでしまって。
キャラ口調で書く場合は口調が読んだ人の解釈に合ってるかとか確認も出来るかなって思うんだけど、
刀帳くらい背後でも良くない?ってなる人もきっといるだろうと思いまして…これから書く時の参考にさせてもらいたいな、と。

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/19(日) 21:31:06.45 ID:wqx+Bn2BU
>>774
キャラ口調だろうと背後口調だろうと、こちらの琴線に触れなければ問題ないと思う

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/19(日) 22:37:49.32 ID:MPXHl8JrV
>>774
必要な事項が簡潔にまとめられていればどっちでもいい
というか自分はほぼ箇条書きにしてるから口調が殆ど出てこないわ

>>775
「琴線に触れる」って「感動や共鳴を与える」の意味であって「癇に障る」じゃないんだけど

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/19(日) 22:52:15.97 ID:VVuJzMFi4
やっぱり出たよ揚げ足取り
こんな場所なんだから誤字脱字があろうが雰囲気や意味が通じればいいのに、どんなに正しい言葉を突っ込んでも同じ穴の狢なんだからさ

>>775 どっちでも。一種の個性だし、人によりけりだからそれ見て嫌なら繋がらないだろうから気にせず自分の好みでいいと思うよ。

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/19(日) 22:52:39.01 ID:VVuJzMFi4
間違えた>>774だね

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/20(月) 00:45:18.15 ID:2/WhrSgYS
>>774
キャラ口調でメタいワード並べられるの嫌だし、背後口調がどんなものかわからないけど明らかな口語とかなら無理
あと変に雰囲気出そうとして難読漢字乱用して難解な単語使ってるのより、普通の事務的な感じのがすっと頭に入るし読みやすくて好感持てる

結局好みなんだから、可、不可やら必要な情報がきちんと読み手に伝わる仕様書であればどっちでもいいんじゃない

>>777
誤字脱字程度ならまだしも誤用過ぎてこれは自分も言いたくなるわ
ひとつ勉強になって良かったんじゃないの?

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/20(月) 01:17:18.43 ID:dlY33Z2A5
過去「琴線」を「ことせん」と読み変換できないからとひらがなで「ことせん」多様していた奴がいたからその程度の誤用なら「あぁ勘違いね」って感じでスルーできる

まだまだ暑いからクールダウンしようぜお疲れ

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/20(月) 01:54:13.98 ID:+rBrm97rh
暑さが一番色んな気力を一気に削いでくるから誤用なんぞ致し方なし
普段使いもあんましない言い回しだと尚更ね。

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/20(月) 05:19:20.45 ID:ztQILBVso
>>774です。
どっちでも大丈夫なんだね…!いつだか愚痴かなんかでキャラ口調だと云々って言うのを見た気がして、皆ダメなのかなって疑問になっていたんだ。
意見聞けて良かったです、ありがとうございました!

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/21(火) 03:33:16.60 ID:+pHocrxox
すまない、例えば馴れ合わないキャラとか戦闘や酒しか興味ないキャラを、青い鳥上で性格をちょっと脚色するのってどう思う?
ゲームではほとんど分からないけど、そのまま演じたら喋らない・そのことにしか(戦や酒とか)興味がないみたいになってしまうから、人と話すことも好き、みたいな程度の。

完全に口調が壊れてなりきる気のない崩壊とかは省いて欲しい。

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/21(火) 08:23:49.33 ID:xTUb/phiW
口数が少ないキャラなら描写で目は口ほどに物を言うタイプと
交流に支障がない程度に崩すタイプどちらも見るけど
崩壊パリピ並に崩れてなきゃ個体差でありありのあり
つか、多少喋って貰わないと取り付く島もない

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/21(火) 12:57:22.14 ID:Fkyg9kiHn
脚色したところでそれを良しと認めてくれる人もいれば崩壊だの解釈違いだの嫌う人もいる。どうしても全員から好まれたい!と無謀な考えじゃないなら全然いいと思う。784がいうような個体じゃないならあり

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/21(火) 13:27:32.85 ID:Mijrwc9Sl
そのままだと相手も困るので普通にそうして欲しい

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/21(火) 14:17:04.84 ID:X6FV25lg8
そういうキャラって崩壊まで行かずにコミュニケーション取るの難しいよね
会話はしそうだけど受け身ぽいというか聞き役ぽいキャラとかさ

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/21(火) 20:53:08.23 ID:Koj7M2tj9
>>783
上の人達が言ってるのと被るけど、多少は馴れ合ってくれないと「じゃあTwitterやんなよ」ってなる。会話にならなきゃつまらない。
甘酒や布とか卑屈過ぎて会話にならんやつが居てめちゃくちゃやりづらかったし、なれつもだったり、呑取りもウエメセが居たりと、交流したいから絵馬を流した筈なのに繋がったらこんなんばかりで自分のハズレくじの多さに凍ったバナナで頭をかち割りたい。

会話のキャッチボールが出来てれば大丈夫!

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/21(火) 21:02:26.72 ID:+pHocrxox
>>783です
色んな意見をありがとう。その方が良いよな
崩壊だとか言われるかと思ってしまった。
それになんか空リプとかで、馴れ合わないからってひたすらかまってちゃんみたいに流れてる話題に1人リプし続けるのは辛いし痛い……

解釈的にそういうの嫌、っていう人もいるかもしれないけどそういう人は岩積みが消音をお願いするしかないな
そういう改変して、馴れ合わない興味ないのに積極的に話し掛ける子にしたら嫌がられるかな?と思って聞いてみた
崩壊パリピにはしていないつもりだけども

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/22(水) 08:32:17.32 ID:5qaKTkw8i
卑屈だったりウエメセキャラの魅力が無くなるのはどうかと思うから、魅力を残した上でコミュニケーションとれるのが良いけど難しいね。
と言うかそもそもキャラがどんなキャラかってわかって繋がると思うんだけど
どうなんだろう?繋がってから卑屈過ぎ!面倒臭過ぎ!ブロック!とかあるのかね。

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/22(水) 10:42:26.72 ID:Pa5EFrjIN
会話してみたら合わないというのはどんなキャラでもある
コミュ力高いキャラでも方向性とか内容とかさ
そこ気にしだしたら何にも出来なくなるから、やっぱ自分の思うキャラ像でコミュニケーションするためにどこまで歩み寄るかは自分で判断して、合わなきゃミュートかブロック、つながったあとなら切ってねってするしかない

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/25(土) 03:39:39.92 ID:a37d5J0/9
嫉妬、監視って合言葉のように皆仕様書とかに記載してるけどなんなのこれ

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/25(土) 08:44:10.42 ID:k6fbCNcNH
見てますよ、他の人にばっか構わないで、みたいなのかね?それにしては面倒事を不可にして見事に矛盾してるけど。
元からそう言う特殊?特徴?を売りにして繋がるなら別だけど普通のが監視嫉妬ってあるとうへぇと思わなくもない。

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/25(土) 08:51:44.32 ID:TaXSxm0xc
TL覗きに行きますって宣言?

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/25(土) 10:19:14.28 ID:WWW4uv64D
それをするって書いてる垢とは繋がらないから見聞きした内容での範囲だけど

監視はホーム覗くよ程度から他の縁者へのリプまできっちり見るよまで幅広い
嫉妬も単に自分と同顔の縁者持たれるのがイヤって程度から、ガチ嫉妬まであるみたい
恋仲かどうかは関係なさげ

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/25(土) 21:24:24.96 ID:6DrDlLtuy
いいなと思ってた人が恋愛系に傾いているようなきがして複雑…身勝手だけど。関係不要とも無かったし仕方ないけど…普通に話して遊べると思っていただけに他人のあれこれは話憎くなるから残念だ……

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/25(土) 21:24:50.12 ID:6DrDlLtuy
ごめん、書く場所愚痴と間違えた

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/25(土) 21:25:24.12 ID:k6fbCNcNH
しかも誤字ってる、色々流して

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/26(日) 18:26:29.76 ID:fy9NaO2Wl
嫉妬、監視とか別に外でやましいやり取りしてないから時線くらい好きに覗けば良いけど、そういうのって恋仲持ちとは繋がってくれないものなのかね
自分の刀と繋がりのあるキャラがそうで、同キャラをあまり見掛けないから様子見してる

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/26(日) 19:25:04.79 ID:h42Y+cOb2
恋仲持ちに嫉妬監視系の奴が繋がるって外からしたら面倒な事になりそうたと思う。まあ、そのキャラとかによるんじゃない?刀帳とか書いてないの?

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 00:33:29.72 ID:QbN0vIbOK
>>800
あー、向こうが嫉妬するみたいな?それもあるか。
そうだったら最初から弾いてくれるでしょ。
こっちはあるんだけど、向こうは出来たばっかで刀帳ないんだよね。

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 01:37:12.90 ID:R6ktKnWrF
刀帳ない奴と繋がるってギャンブル過ぎないか…

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 07:24:18.59 ID:MDfhS+WE5
出来たばっかで無いやつと今が今から気になるって顔狙い過ぎでしょ

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 12:27:15.54 ID:hFkS/akRG
割り込みすまん。
くだらない質問なんだけど、縁者との会話でついてる設定(?)ってどこまで応じるべき? いや会話内で留めればいいだけの話なんだけど、その設定に関連付けたことを死垢とかで呟いてたらそれも崩壊のうちに入るのかな

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 15:18:11.58 ID:aAe8+1i4W
設定っていうのはよくわからんが、自分も会話内容に関する事とかで、直接相手に伝えるまでもないただの独り言、みたいなのをたまに呟く事はある。勿論そのキャラとして不自然じゃない見解に変換した上で。
そりゃ元になる会話知らない奴が見たら何言ってんだこいつ、とはなるかもしれないけど、時線ならともかく死垢ならその辺見る側の自己責任だし、個人的にはそれくらいの柔軟性?というか遊び心は多少あってもいいと思う。
というわけで自分はそういうのについては崩壊って認識があまり無いかな。それを崩壊と思う相手からは切られるだろうけど、まぁその時はその時って感じ。

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 15:22:06.61 ID:m36K0qd5T
ごめんどういうこと?
縁者Aと「だけ」の会話で生えた設定を、あとになってAとの会話の外でも使うってこと?
崩壊かどうかは設定の内容次第だと思うが

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 15:31:33.21 ID:Vyk4ZOw2w
崩壊って、元キャラとかけ離れてく事を指すんじゃないの?
縁者との会話でついた設定の内容次第だけど、猫耳生えてるとか、甘えん坊とか性格捻じ曲げ系なら崩壊だわな
逆に、実は料理上手いとか何かが苦手とか個体差で済む話なら崩壊とは言わないでしょ

エアリプなら邪魔くせえと思うかもだけど、単体でもおかしくない程度の設定を死垢でちょっと呟くくらいなら好きにしていいんじゃない

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 16:17:24.93 ID:eH1xGFqbl
すまん。804です。
前に死垢で猫構うロル置いてたら縁者が「猫好きなんですね! 飼ってるんですか! 可愛いですよね!」ってそいつとの会話で猫飼ってる風(設定?)になって、その後もちょこちょこ猫について呟いてたんだ
そしたら猫飼ってる〇〇ムリって愚痴で見かけたもので。なんかそういうの傍から見たら皆どう思うのかなって

ちなみに今は初期刀メンバーでもないのに初期刀扱い受けてて、対応どないしょってなってる

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 16:21:12.72 ID:eH1xGFqbl
あ…いろいろ脱字してる…。死垢を縁者が覗いてて、その時始めた会話で設定ついて死垢でちょこちょこ猫について呟いてました

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 16:25:40.97 ID:wYEje7gFv
誰もが納得出来る設定ややり方なんてないんだから、やりやすい方を取ればいいんじゃない?愚痴であれこれ言われても部外者の確率高いしさ。自分の中の基準で崩壊してなきゃいいと思うよ。
それで縁が切れるんならそれだけのこもでしょ。

別件だけど、最近愚痴じゃないが雑談よりも軽く吐き捨てていける刀なり系のチラ裏が欲しいんだけど既にあったりしないかな?絡みたい訳じゃないし、愚痴でもないし、自分じゃたてれないしで。

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 16:42:11.29 ID:m36K0qd5T
>>808
本題からは逸れるけど、構ってる=飼ってるの直結とか初期刀扱いとかその縁者大丈夫なの?
対応に困るようならちゃんと伝えた方がいいのでは
で。猫は愚痴板読み返してあのキャラだろうなって思った
誰だお前ってほどの構い方してるロルでなければそこまで気にしない
設定生えるといえば、自分も部屋に置いてるものとかは縁者との会話でできた設定結構あるわ。だいたいソロルのネタになってる

812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 16:44:31.93 ID:eH1xGFqbl
猫の件は全然気にしてないんだけど、初期刀はさすがに崩壊じゃないかなって

吐き口欲しいなら別垢作って、縁者0の鍵垢してそこに呟いていけばいいんじゃない?

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 17:07:04.54 ID:eH1xGFqbl
>>811
猫と初期刀扱いはまた別の相手だよ。今でも会話だけならいいか…と思ってるんだけど、相手がはじめ死垢で呟いてたりするから考えてた。わからなかったら相手にぶつかればいいよな。ちょっとまずい事になる前に話し合ってみる

本当ちょこっとだけ。撫でたりせず野良に餌やるとかそんなんだった。
ライトな内容ならそこまで皆問題視せず適当に受け流してくれるのがわかったので、緩いやつなら気にしないでおくことにします。本当しょうもない事に付き合ってくれてありがとう

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 17:15:51.15 ID:wJ4slamLI
>>810
刀なり関係のスレこれ以上増やしたら迷惑でしかない
既存スレが不満なら、特徴やら伏せてなりきり全般のチラ裏みたいなのや吐き出しサイトでも探せばいいかと

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 18:28:52.07 ID:eH1xGFqbl
またまた804です
それ関連のことで、相手の呟きや会話の延長線で死垢なしで呟くのはあり? 呟くっつっても本人が関係あるってわかる感じで、傍から見たら普通の日常の呟きなんだけど。皆さんそういうのされたら鬱陶しくない?

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 18:39:37.97 ID:p0hLRit/S
愚痴じゃなくて吐き出したい事っていったら惚気とかそっち系か?
もう別件の愚痴用意してまとめて愚痴スレに書き込めばいいんじゃない。

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 20:24:28.87 ID:fXB3aOZY/
>>815
私はたまにやる
リアタイでやり取りしてる縁者との会話から持ち出して時線で話す
お菓子の好みの話で盛り上がったら『この菓子のこういうとこが好きだ、話してたら食べたくなったから明日万屋行こうかな』とか
同本丸の別の刀からついでのお使いリプが来たり、ちょうどあるから食べるかって声が掛かったりいい話題になると思ってる
やり過ぎないようにはしてるけど

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 20:29:43.06 ID:BOg4+lAtH
>>815
810とかがそれにも当て嵌まるレス書いてくれてんじゃん

縁者がそれをしてたら815はどう思うの?鬱陶しいならやめとけばいい、気にしないならやったらいい
感性の合わない人なんて掃いて捨てるほどいるのに、誰の事かもわからない上に内容がフェイクの可能性もある愚痴スレや縁者の反応ばかり気にしてたら半端な垢になるんじゃない?
酷い崩壊とかになってないと自分で思えてるならある程度好きにするしかないよ

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 20:38:33.35 ID:oSsdnqF1h
>>815
どう感じるかは個人差あるし少しでも不安に思うなら死垢にしておけばいいんじゃない?

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 21:01:00.20 ID:0zgkGN+82
いや、された当人として意見を聞きたかったんだ。言葉が足りなくてすみません。嫌がる人が多ければ絡み方を改めようかなと、
しばらくROMります。適当に流してください。

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 21:06:21.02 ID:xmjk49y6N
これだけ意見でて分からないなら知らんがなとしか

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 23:24:52.17 ID:5VxK4OnOV
された側なら自分が嫌かどうかじゃん
なんで人に聞いてんだ

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/27(月) 23:31:06.17 ID:hLUXulube
>>820 「された当人として“の”意見」ってことか?
なんつか自分の意見ねえのかこいつ

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/28(火) 21:38:12.56 ID:bMWBwGs1n
>>820
自分は嫌だなと思ったけど、他の人はどう思うのか気になったのかな?

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/30(木) 18:05:22.12 ID:uDEaTGI8W
実は昔、顔狙い垢を作って推しとカモフラですぐ消えそうな数人の絵馬にいいね残して、自分の絵馬はかけず少人数で引きこもってた
推しに嫌われないように、崩壊せず、狙いがバレないように遠慮気味ながらもよく絡み、とあるキッカケで座敷来てくれたからどうにか出ていかないようにプチイベント起こしたり

叩かれそうだけど、みんなはそういう顔狙いとかした事ない…?
恋愛脳乙なのは自覚してるが、恋仲いるのに浮気したりする訳ではない
どうせ恋仲になるなら推しキャラ、解釈や描写が好みのなりきりさんとがいいんだ…

826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/30(木) 20:32:06.48 ID:TYVSeVprR
>>825
恋愛脳は嫌われてるから燃料投下するのやめろ

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/30(木) 20:51:23.72 ID:ejp3S/Mv0
>>825
ないな

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/30(木) 20:55:49.92 ID:SmegNywh7
>>825 ないわ。そう言うのはお仲間でやって。表には出てこなきゃ好きにすれば。一切関わりたくはないわ。

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/30(木) 20:58:21.57 ID:PhasC3xCN
言わないだけでキャラ狙い、恋仲狙い、槍垢、背後恋愛、崩壊勢もここにいると思うけどね

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/30(木) 21:00:51.58 ID:HV6xHYcN8
>>825
聞いてどうするのこれ
自分だけじゃないよね皆あるよね!って安心したいの?
ねえよ

あと解釈や描写が好みの人と仲良くしたいのは恋愛関係ないだろ
文のタイプが違う人と会話しても弾まないし(どちらの書き方が正しい間違ってるという意味ではない)、推しだからこそ解釈違いとは和睦できない

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/30(木) 21:07:50.88 ID:uDEaTGI8W
あー、ごめん荒らす気は無かったんだけど
これまでここ読んでて恋仲持ちや指定垢持ちも多いし、いるかな?と思って聞いただけだった
いたとしても答えてもらえなさそうだし、〆でいいや
ありがと

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/30(木) 22:46:19.79 ID:6hM/KQ0XB
推し狙いは良いけど、カモフラで繋がった後ぞんざいに扱ったり
絵馬かけても推しからの反応にしか迎え行かないやつ
もう仕様に推し狙いですって書いといてくれ

833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/30(木) 23:27:39.53 ID:hejb0LyTs
ないな。
推し狙いなら推し狙いで恋仲募集中って仕様書に書いといて。
弾くから。

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 01:07:15.42 ID:5ctVJWau5
推しだから繋がりたいとかはないけど、仲良くなった縁者が素晴らしくてそのキャラ自体を好きになったりはする

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 01:37:28.51 ID:d/6I602aE
締めた後だけど>>831
推し狙いというより苦手なキャラやなりで地雷のキャラを除外してくから恋仲になるのは結局推し刀のどれかではある

カモフラ扱いの縁者を蔑ろにしたりしないで、相手もそれに乗ってきて恋仲になるのなら別にいいんじゃない

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 06:30:31.97 ID:STaDo6OBb
>>825の言うカモフラにされたが正直顔狙いバレバレ
当て馬にされんのも不愉快この上ないから巻き込むな

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 13:04:08.04 ID:zmp4n+Uce
バレてないと思ってるのは本人だけだよ、大抵周りは分かって疎遠になるから

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 13:25:03.38 ID:inRNIvuoC
825,831です
〆たけど覗きに来たらなんか誤解もあるみたいなんで少しだけ

カモフラで繋がった縁者は新規垢ばかりで、予想通り挨拶交わした後出てこないとか垢消しとかだし、扱いどうこう以前に向こうがそんななので会話が成立しない
その状況で唯一リプ返してくれる推しさんとだけ話してるのを狙いバレバレとか他が当て馬と言われてもなぁと
あと、最初に書いてるけど昔それをしたって話で進行形でもないし、その人と今も付き合ってるんで新たにそういう事する気はない

他の人の事は私に言われてもどうにも出来ないから各々自衛とかして下さい

不快な思い出を刺激したのはすまんかった
ROMに戻る

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 13:53:15.72 ID:zmp4n+Uce
昔のことです、って言い訳してるけどキモイの一言しかない

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 14:13:25.15 ID:YG8xPq6dL
燃料投下すんなっつってんのに何度も顔出すなよ…

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 15:20:21.55 ID:zht6GUN5S
その人と付き合ってるといいながら別れたら新たな推し狙いをするんでしょ?
近寄ってほしくないわ〜。
そもそもカモフラで繋がってる時点気持ち悪い

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 16:33:55.00 ID:aIcvRx8W+
>>838
絵馬オナを付け上がらせる害悪

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 12:10:53.31 ID:yUwDGyV49
なり垢凍結ってなにしたん、規制じゃなくて凍結とか初めてみたわ

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 13:20:17.70 ID:P6sWfR1TK
>>843
偶然別の誰かと同じIPで複数垢認定されて凍結されたり
Twitter側の自動スパム判定に巻きこまれて凍結されることはある

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 14:34:10.17 ID:yszm28vuq
>>843
誤解で巻き込まれても勿論あるだろうけど
スパブロされまくったりして害悪アカ認定されたとか、別垢でそうなって複垢全部凍結くらったとか本人の自業自得もありえる

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 23:38:47.31 ID:7U2lbdG3Y
なり垢とはいえ、暴言吐いてたり脅迫めいた発言やらポリシー違反な発言してるやついるからな
やばいワード呟いて通報されて一発凍結もありえるんじゃ?

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 02:38:44.04 ID:1XPLBJwvU
花弁のみって言葉通り花弁だけ迎えに行くって意味だと思ってたけど違うのかな
同時に恋文優遇とか書いてあると混乱する

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 02:43:44.34 ID:KGqzHVtpE
>>847
日本語理解力大丈夫?
花弁のみ→反応は花弁のみ有効
恋文優遇→(花弁に加えて)恋文もあれば優遇

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 03:40:07.74 ID:1XPLBJwvU
花弁迎え、恋文優遇ならスッと理解できるんだけどなごめん...

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 09:51:50.45 ID:YVg77JwBf
え、自分は恋文とかで繋がる前から擦り寄られると迎えに行く気失せるタイプだから、純粋に花弁だけ置いてってくれ後はこっちで判断するから、って意味で花弁のみって書いてたわ。

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 10:02:56.59 ID:sqUOZFoO4
花弁のみ=拡散やリプなどの反応は意味無いから止めて
恋文優遇=絵馬への反応は花弁だけ。死垢等で置き文があればそれも込みで判断する

って、事だと思ってた。
恋文の有無はどうでもいいけど、こっちのID有りの恋文は凄く迷惑だし嫌い

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 10:06:20.37 ID:TdQHjiswN
そもそも花弁のみってのは、なり垢的には大量に拡散されても迷惑だから反応は花弁のみにして(拡散すんなよ、しても迎えに行かねえぞ)って意味しかないだろ

人選はあって当たり前、優遇でも参考でも恋文欲しい系の一言とか書いてなきゃ恋文なんか必要としてないもしくはやめてくれって事でそれが普通では

え、自分がおかしいの?

853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 10:48:26.47 ID:RmrjoWSla
「花弁のみ」は拡散だけの奴は迎えに行かないよってやつだろう?
何でかたまにいる縁は求めてないけどRTだけしてく奴を予め区別する為の文句だと思ってる。

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 12:45:12.09 ID:y18CcEy8P
花弁のみはRTして拡散しまくってるような奴とは繋がらないよ、って意味だと思ってた。
こっちのID付きの恋文()は迎えに来いよ必ず!みたいな圧を感じる。

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 13:32:47.73 ID:1XPLBJwvU
花弁のみ、はその他RTや恋文の類は一切やめてって意味かと思ってたから
たまに見かける恋文優遇との併用が気になってたんだ
どうやら理解力が大丈夫じゃなかったらしい
教えてくれて感謝

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 15:39:09.18 ID:bbnVxF8F8
最近、大きな地震とか台風とか多いから浮上しない縁者とかに「大丈夫?」って安全確認するのって迷惑かな?
返書や死垢じゃ場所バレとか気にする人いそうだし、手紙にしようと思うんだけど
そういうのって迷惑?

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 15:55:12.93 ID:j7FATCNb8
>>856
自分はなり垢でそういう系の話題出す人苦手だから、それに絡めて聞かれたら心配してくれてるのはわかるし有難いけど…って凄く微妙な気持ちになる
下手したら返事しないかもしれない
だから普通に、暫く見てないけど元気にしてる?的な無関係の声掛けがいいかな
という、一意見です

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 17:44:47.96 ID:nNTCt3IQI
>>856 自分も無しかな。DMが可能なら>>857の案なら。背後見せたくないし地震とか台風とか被害があればなり垢でどうのこうの言ってる暇ないでしょ、とも思うし。

実際、うちの縁者で具体的な事は書かずに手が離せない的な伝言残してる人居たけど、そう言うのなら大丈夫だったんだゆっくりしてくれーって思う。既に地震だ台風だ騒いでるのは切る予定

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 18:45:39.47 ID:tQA8QVbuL
ただただ萎え
リアルに絡めず普通に声かけて欲しい

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 19:42:48.11 ID:FhLt36H92
話変わるけど迎えって物語作る系と花弁あんたの?系とどっちが多いんだろ。
個人的には前者やってんだけどめちゃくちゃ時間掛かるから内心面倒、でも後者だと絶対話さなくなるの分かってるから話の切っ掛けに前者になるわ。

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 21:17:21.34 ID:bbnVxF8F8
856です、参考になった。ありがとう
ただ誤解がないように言うと変に騒ぎ立てる気はないし、浮上しない人が大丈夫かなってなっただけ

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 21:41:09.90 ID:5flTVI+cj
騒ぐどうこうではなく、たとえ心配からの安否確認でもそれを匂わせる内容はやめてって話だよ

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 00:28:14.46 ID:OnL/PyJ67
>>860
物語系は同本丸設定、花弁迎えは別本丸設定に適している気がする。
自分は別本丸設定だから花弁迎えにしてて、追加でその刀について別の話題も振るよ。
でも本当に何も思いつかない時は適当にお菓子とか季節のお花あげてる。

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 08:32:03.24 ID:oHnPl7HAX
>>860
物語系は長文好きや完寄りの人に多いし好まれる印象
花弁くれた系はリアタイ好きの半なりに多い印象
論点は違うけど前もなんかどっちがどうって議論になってたような…

返書メインで動く人だと前者じゃないと話すきっかけ無くなってくのはわかる
独り言浮上してくれる人だと話しかけやすいけどね
迎えの時は相手に合わせて全部違う文章考えるの大変だけど、それも楽しみの一つだから自分は面倒と思った事がない
確かに時間かかるけどw

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/12(水) 08:57:22.21 ID:UuaYMDrQF
破壊NG多いけどそんな頻繁に破壊されそうになるの?

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/12(水) 12:34:54.06 ID:e7renMnh0
破壊行為は嫌だって意味じゃないの?

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/12(水) 13:45:01.89 ID:blOM9/6NR
死ネタ不可ってことだと思ってた

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/12(水) 14:03:34.50 ID:TuqYPiwV5
槍垢なら、刀剣破壊のことだろう

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/12(水) 14:26:22.79 ID:FdB0tDaWX
>>865
破壊されそうになったとかで書いてるんじゃなくて、これはできませんって示してるだけでしょ
稀にお守り有りならOKとか、お守り無し破壊の場合は破壊後に縁切とかいるし、破壊したい側もいるし
蟲不可とかやるやついねえだろって思うけど、書いてなかったせいでしたがる人に当たったら困る訳で
萌え萎えなんてそんなもん

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/13(木) 02:50:26.99 ID:a4a7WJ3Yy
実際破壊行為持ちかけられた人居るのかなと思って聞いてみたかった

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/13(木) 08:28:22.60 ID:9+Efjhlfs
私じゃないけど、手合わせを持ち掛けられて一度破壊された子がいるよ。
御守りで復活してたけどさ。その時の相手は重傷。
後から聞いた話だけど、相手とは破壊行為含めて事前に打ち合わせしてたらしい。
とは言え、リアルタイムで見ていたけど気分の良いものじゃ無かったね。

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/13(木) 08:42:43.82 ID:7r/vJWIcd
それ打ち合わせしてたなら尚更他の人も見られる場所でやる時点で配慮無さすぎじゃん
性癖的なものでの破壊も無理だけど、手合わせや戦闘でも重傷以上や刀側の流血怪我表現が多いとか詳細な描写入れるなら普通DMでしょ

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/13(木) 09:03:41.77 ID:aHlDRWbEF
鼻血だとかちょっと指切ったとかならともかく
流血表現だって物によっちゃR指定入るんだから座敷でやれだわな

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/13(木) 09:39:47.61 ID:Qcew54uRm
そもそも手合わせで破壊っておかしくね?
二次創作こじらせすぎじゃね?
手合わせでお守り発動して消費とかめちゃくちゃ迷惑www

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/13(木) 09:56:17.20 ID:tOTmvzIT4
>>874 前に愚痴スレで、手合せに破壊なしとか生ぬるい殺す気で来いやっての見たよ

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/13(木) 11:46:03.02 ID:R+8Wxllh1
>>875
あれただのアイタタ厨二でしょ
ゲームシステム的にも、同本丸別本丸どちらでも敵でもない相手と手合わせでなんでそこまですんだよ
気迫の話でもなさそうだったし

戦闘狂気取りで手合わせしたがる奴もいるけど、対人戦闘がメインの界隈でもないから浮いてるし、そういうのに限って粗末な描写と展開で見てるこっちが恥ずかしい

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/13(木) 14:09:08.31 ID:aHlDRWbEF
そもそも男士って言い方は悪いが審神者の所有物
その上政府管理下の戦時中の軍人、それも将クラスやん
審神者やら政府の命での試合ならまだしも
私闘レベルの手合わせて破壊とか懲罰もんじゃね?

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/15(土) 16:50:42.80 ID:drAEgRxOH
なりきり論BOTで、非公式であることが簡易またはわかりやすい場所に
記載がないとツイッタの規約的にアウトっていう投稿見かけた
刀帳とか仕様書のリンク先には非公式って書いてる人もいるけどそれは
「リンク先はわかりやすい場所」ってことでいいのだろうか
わかんないから簡易に非公式って入れてるけど、みんなはどう思う?
そもそも非公式って文字がない人は、画像の提供元が不明な人と同等に扱うべき案件だったりする?

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/15(土) 17:03:03.93 ID:drAEgRxOH
追加と訂正 >>878

非公式の文字がないと規約違反だから縁繋ぐのは普通に考えてだめだね

非公式の代わりに贋作とか偽とかはあり?
やっぱり一般人に正しく意味が伝わる非公式の記述じゃないとだめかな

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/15(土) 19:03:24.74 ID:e1gx1KEhC
皆さんに聞きたいんだけどロルでゲームのイベント進捗を描写するのも背後透過にあてはまるかな?
差し支えなければ皆さんの背後透過の基準を教えていただきたい

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/15(土) 19:03:56.37 ID:e1gx1KEhC
sage忘れすみません半年ROMってきます

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/15(土) 19:26:53.68 ID:BPeEOo5yP
>>879
偽物とか贋作って表現が非公式表記の代わりになるかはTwitter社に聞かなきゃわからない
自分は昔からの名残りで簡易に非公式表記してるけど、縁者については普段鍵で少人数、一般不可ばかりだからそこまで気にしてなかったな…
でも非公式表記以外アウトにしたら今はほとんどの垢はアウトだね

>>880
ロルでゲームイベントの進捗描写ってどういう事?
台詞だろうがロルだろうが、別ゲーの進捗を報告したいのならそれは背後透過以外の何になるというのか
とうらぶイベの進捗にしても、具体的な数値出したり刀視点じゃ無いものや報酬絡みの内容は背後透過扱いしてる

今ならイベントじゃないけど習合で乱舞レベルいくつだとか、新ボイスネタとか、それなり垢で言う必要ある?ってなるのは大抵背後透過

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/16(日) 08:15:53.84 ID:fOQ+qhqrw
>>880
上手に刀目線で描写されているならむしろ好きだよ
今なら匂わせ程度に聚楽第の話する太閤絡みの刀は興味深いと思うし
顔だけじゃなくてきちんと遊んでる人だと思って嬉しくなる
透過だと思うラインは「今○○玉だから絶対間に合わない・誰々来ません・脳死周回」辺りのプレイヤー発言

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/16(日) 11:20:52.53 ID:SwMC7EmR2
最近たまに絵馬で見る 一振呑(の募集?) って何なんだ
博打すぎない?

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/16(日) 11:32:07.22 ID:GaDEGxd95
880です

>>882
言葉が足りずすみません、ゲームのイベントは勿論とうらぶのみに関してです
他ゲームのイベ進捗は即縁切り対象にしてます

>>883
ゲームのイベントの情報を政府からの広報みたいに上手く置き換えて描写している方を見るとおおってなりますよね
ちょこっと前に上がってた即興で部隊として出陣ロルとかがしたいので乗ってもらえる描写を回せるよう頑張ります


やはりプレイヤー発言が確実にアウトっぽいですね
うっかりしてしまわないよう気を引き締めて頑張ります
プレイヤー発言じゃなく、うまくなりきりとして描写を回す審神者さんにも出会えたらいいなぁ

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/16(日) 16:14:00.98 ID:Z8k2LL0dN
>>884
カプ狙いの恋愛脳の残念なやつ
他にも縁者がいたらただちょっとだけ縁者増やしたいだけのやつ

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/18(火) 20:48:33.62 ID:clZgANQZY
死垢辞書登録してる人は読みどうしてる?
「しあか」だと膨大な量で埋もれそう、かといって分けると読み方が不明瞭なもの(_oOとか)は見失いそうで。
良い登録方法有ったら教えて下さい。

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/18(火) 22:02:00.28 ID:4UKGl0scp
>>887
そんなに大量に使わないから「しあか」だけで事足りてる
よく使うやつ5つくらいしか入れてない
ゴハンだのネムタイだのカマッテだのは知らん
読みがあるものは読み、ないものは「しあか」にするとかすれば?

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/18(火) 22:16:51.30 ID:cwfN3G6xx
>>887
使うのせいぜい2、3個だから「しあか」読みで足りてる
登録はしょっちゅう使うのだけにして、あとはメモ帳なりDMなりに保存しておいてコピペしたら?

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/18(火) 23:42:24.44 ID:4UKGl0scp
887の質問に関係ないし刀も関係ないけど、死垢で思い出したので
死垢が本当に死んでるかどうかは時々確認することをおすすめしておく

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/19(水) 16:24:21.43 ID:VnxY8qXh5
>>887
Simeji使ってるけど、@って打ったら自動的に@_oOが出てくるよ。
辞書登録してないけどアプリが覚えてくれるもんだと思ってた。

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/20(木) 16:21:05.71 ID:7It+eDf6H
>>890
死垢芸する人はコレもそうだけど、死垢紹介のbot系に載ってないようなキャラに合ったやつ使いたい場合は本当きっちり確認してからにして欲しい
自分が使ってる垢宛に仕様ツイや会話の通知来た事ある、めっちゃ迷惑

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/22(土) 17:00:01.01 ID:WBy9nlrmw
祭り垢って何なん?
普通の人(一般垢?)がふざけて遊んでるだけだって言うけど
なりきり用の絵馬は流すし、花弁つけるしで崩壊勢と何が違うか分からん
いつから祭り垢って流行りだしたの?

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/22(土) 17:30:09.52 ID:USWHtgkk9
>>893
>>740くらいからどうぞ

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/22(土) 17:38:25.23 ID:WBy9nlrmw
>>894有難う。把握しました

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/22(土) 18:28:07.79 ID:3YdabEQuC
チラッと絵馬見て思ったんだけど、
兄弟同士の恋仲ってみなさんどう思ってるんかな
同胞から生まれた兄弟って家族みたいなものだって認識だから
近親相関になるのか…?
近親相関OKな人だっているだろうから意見が聞きたいです

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/22(土) 18:29:33.53 ID:3YdabEQuC
>>896 すまん。同胞って家族みたいなものだって書きたかった。

追記。
兄弟刀で恋仲のひとってどれだけいるかも知りたい。

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/22(土) 19:16:27.06 ID:LuijVb3Kw
兄弟刀より同顔カプの方が近親くさい

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/22(土) 20:13:18.54 ID:w+NGstIQB
実際の刀工が違っても刀自身が兄弟と認識してるなら近親相姦扱い、無理
同顔も無理
縁者が兄弟とカプるのまでは勝手にどうぞだけど、相手が誰であれ露骨な呟きするタイプは普通に無理

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/22(土) 22:38:22.33 ID:d2E2DdXx0
誰がどう恋仲同士でも特に気にしないけど公表するのはドン引きかな。

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/23(日) 04:38:51.93 ID:JmKfRiUuQ
仕様書に記載があってもパッと見て分かるような外見的特徴以外
相手の言葉や描写で語られるまで話題にしないようにしてるんたけど
困るのが区別名。呼んで欲しいなら早く名乗ってくれ...
名前欄や仕様書見たけど○○なんだな!とかはなるべく言いたくない

縁者を区別名で呼ぶタイミングってどういう感じ?

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/23(日) 09:01:17.68 ID:QOQ9m/N6F
仕様書はあくまでメタ情報認識だから
本人が名乗るまでは区別名では呼ばない

てか空リプで名前呼びしないから区別名の必要性を感じない
用があるなら直リプでええやん

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/23(日) 14:11:21.62 ID:BaZaFmPDQ
恋仲って何日放置できる?
心配通り越して悲しくなってきた
二週間てやっぱ長いよね?

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/23(日) 17:22:04.74 ID:ctsnQiWFI
>>903
1cpか多cpか、元々の平均浮上率やらによると思う
ぶっちゃけ自分は熱量による
話したくてたまらない!って時期はどんだけしんどくても忙しくても、表には出られなくても恋仲のDMだけちょろっと返事したりする
冷めてたらふと気付くと三日経ってたとかになる
無言で二週間放置は流石にしないけど

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/23(日) 18:27:21.94 ID:BaZaFmPDQ
>>904
ありがとうだよね
もうちょっとで二週間
色々心の整理しときます

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/23(日) 20:52:51.55 ID:OQRgCk1/B
二週間なら待つかなぁ…
ブラック企業勤めしてた頃やばいとき一週間家に帰れず、みたいなことがあったから一ヶ月くらいなら待てる
勿論これは特殊例だと思うし、自分が待たせる側なら本当に無理だから待って欲しいと意思表示はするけど

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/23(日) 22:32:08.26 ID:R339BIAKu
3か月放置されてた事ある
で、別れ話したらキレられたから垢消したわ

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/23(日) 23:52:22.53 ID:QOQ9m/N6F
半年放置されたから無かった事にした

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/24(月) 22:05:35.53 ID:5np3KSa66
待つ側の場合なら無言でも一ヶ月は一応待つ
でも何かしら理由があったとしても、一切連絡無しで放置されるとか普通に萎えるし冷めるから戻って来てもこっちが別れを切り出す事になりそう
一ヶ月、一言も連絡出来ない状況ってどんだけだよって思うし、所詮なりの恋仲だからって連絡しないでいたんならその程度の扱いなんだろうからこっちも同様の扱いでいいと思うし

自分が待たせる側なら十日以内に連絡だけはする
例え飽き始めてたとしても恋仲という存在に無言放置は相手に失礼だと思うから

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/25(火) 02:59:26.22 ID:9BKGbKJJD
話をぶった切ってしまってごめんなさい。
来たばかりの刀剣で絵馬に反応したんですが、長谷部と鶴丸はもう多いから別の刀剣を迎えに行くっていう呟きを初めて見まして。そんなに主命と白太刀はこの界隈で多い刀剣なのでしょうか?

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/25(火) 03:32:06.77 ID:H8Z+44yor
>>910
絵馬数日分でも遡ればどの刀が多いかなんとなくわかるでしょ
あとそれは既に縁者に複数いるからって意味では?見て確認とかしないの?

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/25(火) 04:52:20.82 ID:EpgIoZWfe
>>911
言葉足らずでした。何となくは絵馬でも分かりますし、すでに縁者になっている刀剣も確認済みでした。
言いたかったのは、そんなに主命と白太刀が絵馬に寄ってたかって反応しやすいものかを質問したかったんですよ。

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/25(火) 05:01:18.43 ID:n5I3NhI5k
体の良い断り文句だよ

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/25(火) 05:11:38.85 ID:0qtr6bPoy
>>912
誰に反応したか知らないし書かなくてもいいけど、関連刀はそれ同士集まりやすいから増えるよ
最年少に助手が、総領に弟丸が集まるようなもん
或いは単にその顔の数が多いから、絵馬一つに対するその顔からの反応も多いだけかもね
気を取り直して他をあたるといいんじゃないかな
個人的にわざわざ刀選で落とした理由書くのは好かん

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/25(火) 07:37:29.78 ID:lrB1DqZ5c
刀選落とした理由呟いちゃう攻撃的絵馬オナ最近よく見る

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/25(火) 10:27:14.59 ID:lRHUVIFXf
>>912母数が多けりゃ反応してくる刀の割合としても多いって当たり前では

仕様読んでないのは迎えに行かんぞってくらいならよく見かけるし、絵馬自体に号や番号書いて厳選とかお断りもちょいちょい見るね
不可なら最初から書いとけって人もいるし、その垢がどうのじゃなくて単に姿で弾かれたってわかるからそれはそれでアリなんじゃないかと思う

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/25(火) 11:44:21.55 ID:QAB1Jhw7w
なり云々じゃなくて存在が地雷な男士も残念ながらいるから
刀帳なりに不可とある分にはまあ仕方無いんじゃないかな
自分は書かないし迎えに行かない理由も呟かんけど

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/25(火) 13:28:56.55 ID:NFTAlTrZQ
いろんな意見ありがとうございました。
そうですね、かつての同郷とか刀工上での関連刀として集まっていたのが分かりました。
ただ、短時間でこんなに集まるほどの母数が多いのは吃驚です。
気を取り直して別の絵馬に反応しますね。

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/26(水) 15:09:43.36 ID:ZlNBFrwUt
質問いいかな
白太刀の口調でたまに「○○だじぇ」っての見かけるんだけど、これは何かしら出典あるの?
本家のキャラ以外に興味無いから個人的に解釈違いなんだけど、もしかしてアニメやらなんやらの公式絡みでの口調だったりするんだろうか

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/26(水) 15:27:28.39 ID:5eWA2JAgy
畑に眼帯と白太刀を入れると発生する特殊会話(終了時)
公式絡みどころかガチ公式セリフ。ガッツリ本家キャラが発する語尾

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/26(水) 16:22:52.01 ID:tj3fD9mCS
だじぇは途中実装だったから把握してないプレイヤーもいるかもしれないね
サービス開始当初から固めてきた自己解釈から外れるから見なかったことにしてるよ
公式爆弾怖い

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/26(水) 16:42:51.43 ID:GOnWkmeHo
ID変わってそうだけど919っす
>>920>>921
あー!伊達系で一気に増えた時のやつか!
921は多分フォローしてくれたんだよね、ありがとう
なりきりでやるキャラじゃないからって台詞集とか見直してない自分も悪かった
だじぇ言ってる白太刀達、すまんかった…解釈というかイメージ的にはやっぱ違和感あるまんまだけどw

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/26(水) 17:50:52.16 ID:iU+BYZ0dm
伊達刀そこまで興味ないから自分も暫く知らなかったわ
でもだじぇだじぇ煩い白太刀なりは頭悪そうで苦手

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/26(水) 20:40:44.33 ID:r8Rx2bpNg
白太刀やってるからがっつり本家の台詞なの知ってはいる。
けど何か違和感あるしそういうスタンスじゃないし、ゲーム寄りで演じてるつもりだけどさすがにだじぇは言わない…というか言いたくない。
公式台詞だけども!!崩壊じみた事言いたくないんだよ…
キャラヘイトな白太刀ばかり溢れてるからこそ真面目に演じてあげたい。

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/26(水) 22:48:09.12 ID:DOuvnN+ZB
だじぇ使ってる白太刀って崩壊に多いし、本来の格好良さを失ってるのばかりだからいくら本家台詞でも使わない白太刀のが好きだわ

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/27(木) 20:48:42.25 ID:/or4sHNT2
何回反応されても迎えに行かねーよ!!!!!!!!誰に反応したかくらい覚えろよ!!!!!!!!!!

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/27(木) 20:49:24.61 ID:/or4sHNT2
すみません愚痴と間違えました……

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/27(木) 21:27:51.34 ID:ePExO8uzi
恋仲とおはよう・おやすみを毎日言ってるひとどれくらいいる?

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/27(木) 22:18:47.27 ID:DFcWk5Nyd
おはようは言う機会がほとんどないけど、おやすみはほぼ毎日言ってる

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/27(木) 23:28:02.84 ID:TIQxr3XQ6
929とは逆におやすみは言う機会殆どないけど、おはようはほぼ毎日言ってる

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/28(金) 01:02:44.30 ID:M28v+hv/H
ほぼ毎日おはようとおやすみ言ってる

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/28(金) 09:20:11.74 ID:QLeFnjyiW
おはようはほぼ毎日
最近おやすみを言うようになった

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/28(金) 19:28:01.16 ID:USRSHKzf+
自分はほぼ言わない。
というのも、朝も夜も微妙に浮上時間がズレてるから。

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/28(金) 19:51:31.12 ID:32k3JiCON
おやすみはほぼ毎日、おはようはあまり言えないな
お互いそこそこ忙しいから専垢はその為に存在してるようなものだわ

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/28(金) 21:05:24.43 ID:QWsLd12YZ
恋仲不要だったけど恋仲出来ちゃった人っている?

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/28(金) 22:10:36.09 ID:n2pMCreuk
定期的に出る話題だな

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/28(金) 23:30:28.55 ID:rhHKbflvh
できる時はできるが恋仲不要にしつこく迫っても嫌われて岩積まれるだけだろ

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/29(土) 20:16:24.42 ID:rS+R1Z7DN
恋仲不要の中にはすでに恋仲がいるから他は不要って人もいるから注意な

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/30(日) 16:31:41.94 ID:bl5wrLDCs
恋仲と二ヶ月ほどマトモに会話してない。それもう恋仲って言わねえだろって、縁者に言われて気づいたオレが通ります。
おはようおやすみは数える程度しか言ったことなかったなあ。

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/01(月) 13:42:11.86 ID:8jSXyGmir
ぼかしとフェイクあるのでおかしかったらすみません
所謂イベントを起こしたいのに、相手がリアタイ気味な場合どうしたらいいのでしょう?

日跨ぎも対応と仕様にあるのですが、リプは丸一日くらい空いたら蹴られてしまいますしDMは重要な話のみで透過やメタお断りになっていて、そういう相談もメタになるので出来ない
話すのが楽しい縁者さんだけど完寄りなのに会話がマンネリというか当たり障りのないものしかなくて、一緒に内番とかおつかいでもいいから動きが欲しい…
諦める前に、もし何か案があれば教えてください

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/01(月) 14:56:24.83 ID:5Qgx22v6N
>940
同本丸なら、主から内番頼まれたんだとか言ってロルもそれっぽいの回して様子みる。とか
それでも蹴られるなら、座敷で正直に言うしか。「貴方と話してると楽しい、もっと話を広げてみたい」をそのキャラらしく伝えてみる
それで蹴られるようなら……もしかしたら、相手の方は、940と話すのにそこまで楽しみを感じてないのかも…
そもそも自分の仕様を守ってないのはどうなんだろう。一日も待ってくれないなら私なら困るな。ずっと張り付いてられないし
他の縁者にも同じ一日蹴り対応なのかな

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/01(月) 17:25:08.08 ID:3YKZr5nSh
>>940
あちらはそういうスタンスなんじゃないの
あとは941と重複するけど、他の縁者さんにも同じ対応なのかそうではないのかによって違ってくると思うけど

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/01(月) 17:41:17.53 ID:3YKZr5nSh
もうお前と話す気はないと言われた返信を消してるだけなんだけどね
それで拗ねられてもこちらが困る

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/01(月) 17:45:00.31 ID:8jSXyGmir
>>941>>942
ありがとうございます

同本丸扱いなのでイベント導入的な話しかけ方をしてやりとりをした事もあるのですが、会話が数日続いていても、こちらの返信が相手のリプから24時間以上空くと蹴られるという感じです
気になってホーム確認したら他の方へもそんな感じなので、一日一通は返信しないと駄目なのかも?
私も毎日浮上は厳しいですし、日跨ぎって一日は待つという意味で書いてらっしゃる可能性ありますね…
キャラとして座敷でお伝えするという手段をとってみて、駄目だったら諦めます

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/01(月) 18:01:34.01 ID:MOZcSwOgp
それこそマンネリ気味の話を長引かせたくないタイプなのかも
その時盛りあがる話題を小刻みに、タイプで

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/01(月) 18:41:53.24 ID:IWT7xui0O
自分そんなにリプ蹴る方じゃないけど
わざわざ座敷まで来て「もっと話題広げたいから続けてくれ」って言われたら
その人との縁を考え直す程度には面倒だと感じるかも…
余程気に入ってなければ自分のスタイルに物申されて変われって言われるの嫌だ
水差してごめんだけどこういうのもいるよって話

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/01(月) 19:34:43.47 ID:8izpNjmbe
>>945
間を空けずに返信していれば会話を続けてくれるし、蹴った後にお相手から話しかけてきてくれる事もあるので蹴る基準がわからなくなってたんです…

>>946
ありがとうございます、私もそこが気になるところだったのでスタイルを変えて欲しいとかではなく、
また途切れさせてしまうかもしれないけど、動きのある話しかけ方をしても迷惑ではないですか?というような質問にしてみようかと

イベント展開を持ちかけても半端なところで途切れてばかりなのはこちらも少しモヤモヤしますが、それよりもお相手の迷惑になっているのならもうやめよう、と思って質問しにきたのですが
ご意見本当にありがとうございました

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/01(月) 23:14:10.66 ID:/EXkXlh4O
941です
>947>940
そんな風に、話したい、話を広げたいって言うほどの素敵なご縁と巡り合ってない私からすれば、いい意味で羨ましいし、応援したい
がんばれー!いい方向に行く事を祈ってます
確かに、私も>946の言う事も分かる。短くポンポン気軽に話してたいって場合は、座敷にがっつかれれば萎えるかも
でも、お相手も「日跨ぎOK」の仕様は書き直すべきかな、と。他の縁者にも同じなら尚更
自分で自分の仕様を破っちゃマズいだろ…日跨ぎ大丈夫なんだ、なら話したいって判断した縁者を裏切ってると言っても過言じゃないような

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/01(月) 23:22:34.64 ID:/EXkXlh4O
連投すみません
そこで質問です。
日跨ぎって何日くらいなんでしょうね?
私は二、三日くらい、場合によっては一週間とか待てますけど…
リアルが多忙なんてキャラの口から言わせないし、縁者も背後透過せず言わない人ばかりなので、私が待つのなら二週間でも「きっと背後が多忙なんだろう」と勝手に納得しておいてます
皆さんにとっての日跨ぎは何日くらいですか?

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/01(月) 23:48:13.68 ID:YouAAqgQU
待つ側なら何日置かれても気にしない
待たせるのは気になるので300字程度なら最低一日一通送るようにしてる

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/02(火) 00:39:36.72 ID:CaN7kcYbk
>>949日跨ぎって言ってもバラバラだよね
ポンポンやりとりして寝落ち含めて日を跨ぐのはOKだけど、間があくのはヤダってタイプ昔自分の縁者にもいた

自分は二週間くらいは平気、例え季節や天候ネタでもリプ内ではそのまんま貫いてリプ返す
蹴るかどうかは話が広がるかどうかによる
ただ、無言で一ヶ月以上浮上無しとかの一言知らせる程度の配慮も無い人は個人的に好まない

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/02(火) 01:29:02.46 ID:Wi7DvJ2Hy
>>949

ほぼ日参から数日置きに浮上の縁者も居れば
週末のみの人も居るから人それぞれのペースによるとしか……

自分はほぼ日参型だが週一浮上の縁者も居るし
多忙や気乗りしない日があって当然
返せる時にのんびりまったりどうぞだな

ただ一月無言放置とかになると戻って来ないと看做して縁切るわ

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/02(火) 08:20:47.89 ID:TudhGtqpI
なんとなくだけどリアタイで返しつつも数日跨ぐのは日跨ぎ
時間に囚われず返すのは置き文って印象

自分もある程度最新のやりとりに更新したいから前のは蹴って新しく話しかけたりはするけどな

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/02(火) 10:44:51.43 ID:Ao9Kw5piz
949です
皆さん回答ありがとう、まとめてでごめんなさい
寝落ち=日跨ぎ、リアタイで0時越えたら日跨ぎ、は初めて知った…確かに日跨ぎって意味では間違いないよね
そういう解釈の人もいるって分かったから、仕様書には自分の日跨ぎの解釈は数日だって分かるように書こうと思う
日跨ぎ=数日くらいって思いこんでたから、勉強になりました。ありがとうございます

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/05(金) 11:21:10.43 ID:bwHl5tlPi
独り言
愚痴見てると左への不満、左詐欺が多いんだなあ
自分はたまたま好みの描写や内容で会話も艶事も個人的にとても上手だと思う左と出会えたけど、逆に相手が自分に不満あるのではって常に心配
やっぱり素直で可愛い右のが好まれるんじゃないかとかさ

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/05(金) 16:51:49.36 ID:F7JHfCbal
左詐欺も居るにはいるんだろうけど、だいたい抱いてもらえなかった人とか迎えこなかったからっていう僻みに見える

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/05(金) 17:06:20.02 ID:AYziVgEHO
そもそもR行為拒否、男士同士で恋愛とか苦手だから、その辺どうでもいいんだけどさ
ここ雑談ですよ。愚痴スレに対するモヤモヤなら愚痴スレでどうぞ。

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/05(金) 17:20:16.89 ID:LuMCxsBS7
Rやってたけど両刀や右寄りの人は、すぐ赤面すぐ発情常に淋しい淋しい呟いてたり女々し過ぎて萎えるばかりだったな
結局どっちもどっちで相性や好みの合う相手が見つかるかどうかだよね
左詐欺というか、左寄り詐欺が多い印象

>>957
雑談スレだから雑談してるだけじゃん
R話題を見たくないならスルーでどうぞ

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/05(金) 17:36:26.47 ID:2wtRqyqR6
普段左寄りか完左でやってる方だけど変な完鞘と繋がるより左寄りと話す方が楽しいんだよね、龍とか月とか飄々としてるキャラがちょっと言い寄るだけですぐ赤面してるの見ると萎える
自分がこうだから左が左と繋がるだけでそんなに極端に詐欺に見えるもんなの?と思ってしまう。完左にあからさまに女々しく媚びてるとかだったら別だけど

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/05(金) 18:16:08.36 ID:LuMCxsBS7
>>959
「完左」表記で「完左」に反応してたら、ん?って思うよ
恋文とやらで、○○が望むなら鞘になるとか残してると完左とは???ってなるしw

見かけた事がある範囲では左寄り表記なのに右の縁者そっちのけで完左に媚びたり座敷に誘ってるとか割といる、というかされてたからそれ以降左寄りや両刀は凄く厳選するようになった
属性詐欺は一定数いるけど、会話したらそんなのすぐわかるし959みたいなタイプは気にしなくていいんじゃない?

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/05(金) 21:43:11.92 ID:gyEWkeRBa
左寄り両刀垢のいいね欄に完左ズラーだとお察し
右垢で反応送りたいときその辺気をつけて見てる

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/05(金) 23:53:17.23 ID:bnU519Fzj
自分が少しでも受け扱いされることが地雷の完左だから、がっつり完右の子が欲しい。右寄りだの左寄りだの両刀って曖昧な表記は迎えに行かない。
……って決めて絵馬見てるけど、完右ってあまり居ないんだね。

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 00:09:19.58 ID:tuYMdkFBV
実際は完鞘でもそう書くと縁が増えないからじゃない?
堂々と完鞘って書いてる痛い垢が目立つから同類と思われたくないとか
あと本当女々しいのが多過ぎて界隈去った左の人多そう

とにかく求める属性と繋がりたいなら正直に書いて欲しいものだね
詐欺ったって双方損しかない

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 01:10:57.60 ID:5pjrJFdmT
両刀だけど左詐欺が多過ぎて嫌になる。左表記だからそれに合わせようとしているのに抱かれたいアピールが酷いし、右は女々しくて困る。もう行為拒否にしたわ。属性程信じられないのもはないね。

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 06:11:32.08 ID:44ERE4DXx
自分完鞘だけど>>962みたいな完刀さん結構居るから縁に困る事はないな
大体人数が欲しい訳でもなく、ロル相性の良い人数名と御縁があれば良い

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 07:47:07.46 ID:ZAmg+ZK7L
偏見だけど、絵馬に完右表記がいてもメンヘラ的背後束縛な背後さんが選ぶ事が多い刀剣ばかりで反応出来ずにいる。大丈夫かどうか事前に話せるシステムがあれば良いのにっていつも思うよ。
戦場で互いに背中を預け合える、でも二人きりの時は甘えてくれる…そんな女々しくない「可愛い完右」は絶滅危惧種なんですかね。
良縁に恵まれている方たちが羨ましい。

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 09:45:05.78 ID:b5H01SHdT
左右のあれと、更にキャラ需要が合致するかどうかと、あとちょうど絵馬を見るかどうかの運次第…

>>966自分が最近繋がった右の縁者さん、ふにゃふにゃしてなくてそういう感じだけどまさしくそうして警戒されるキャラだから、反応もらって見に行くまではどうせコイツも…みたいな気持ちだった

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 09:53:03.37 ID:vtDKO1lVh
右側やってみると匙加減が難しいのもわかる
可愛い右に萌えた経験できた人の実例を聞いてみたい

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 10:16:38.59 ID:b5H01SHdT
>>968
健全垢みたいに普通に会話してくれてるけど、ほんの少しお誘い出来るようなきっかけを入れてくれたりして、座敷移動したら表よりスキンシップが堂々としててめちゃくちゃドキッとした
定番だけど声を我慢しまくってたのがとうとうこらえきれなくなった、みたいなのとか
男らしさがちゃんとあってこの人左だっけ?と錯覚するくらいの右が好き

逆に萌える左ってどんなのなのか

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 14:29:09.87 ID:MdAyysZFW
普通に可愛くしててもいいんだが構って寂しいすりすり系は背後が透けるのがどうしても苦手
力関係同等なはずなのに一方的に凭れかかられるのはキツイ…って
これは左右関係無いけどね
行為がどうというよりこういう面倒くささの方が離れる理由になる

燃える左、聞いてみたいな

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 21:25:30.05 ID:NX2ZCDSUM
完刀だけど鞘表記より刀寄りの方が
断然相手にしてて楽しいから、
鞘って書いてあるだけでだけで避けがち
刀のことわかってる刀寄り鞘の方が
気を回してくれるから擦り合わせは気にならない

完刀同士で話す時は何も起こらないし
詐欺がそんなにあるのかとびっくりした

燃えるかわからないけど
照れないし自信と余裕は忘れない

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/08(月) 01:30:44.54 ID:BYg4yBtSY
萌える右はいても萌える左は居ないって事なのかな、ってスレが止まったの見て思ってしまった
左やってる身として反省……精進するわ

普段右やってる人達、参考までに理想の左を教えてほしい

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/08(月) 02:23:44.36 ID:fAUb8AXpf
萌えないと積極的に抱きに行く気にもならないけど手を出さなかったら詐欺とか言われるんだろうな
ってなって結局左寄りと話す方が楽になってくるんだよね

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/08(月) 03:00:20.16 ID:bVHZhYapK
フェイクのない愚痴が気になるなぁ。初見で気持ち悪いと思ってるならなんでわざわざ呟きからなにから見に行くんだろ。
自分生理的に苦手だなって思うとブロックで済ませちゃうから不思議。
みんな苦手な人みかけたときの自衛とかってどうやってる?

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/08(月) 03:09:55.26 ID:FB5uHtcax
あれ愚痴のていで晒したいだけだよ
私怨ではヲチに持ってけないからでしょ
マトモな人ならブロックミュートで済ませてる

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/08(月) 07:30:07.17 ID:3AG+VQ4Md
今まさに理想と繋がれてるけど
思ったのは左右関係なくどれだけキャラ萌えできるかかな
槍の前提にキャラなりとしての萌えが欲しい、ちゃんと日常や任務やってるキャラが槍もというギャップが良い
即槍不可でも最初から槍を濃く匂わせてるのは萌えないし話の流れが欲しい
DMで描写長めにいちゃつきつつ表で日常会話も続けてくれると最高
座敷籠って表に出てこないタイプは萌えようがないから早めに岩積ませてもらう

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/08(月) 09:26:57.45 ID:L5wYnat6p
あまり書くと身バレしそうだから控えてたけど、今の恋仲さんはめちゃくちゃもえる理想の左。
攻め様ではなくちゃんとこっちの意思を探ってくれて、自分勝手にしようとしない。左右を対等だと思ってくれてるのが伝わる。
あとはもう好みド真ん中なんですとしか言えないけど、日常会話も艶事も本当に萌の塊。
だから自分も恋仲さんに萌えて欲しくて毎回必死に好みを探ってる…。

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/08(月) 09:48:50.29 ID:JCnQ+zIzM
>>976
それって976と座敷で行為しながら表で日常会話もしてって事?

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/08(月) 11:51:09.76 ID:ObAd6Rcvz
人それぞれだろうけど、座敷と時線と両方で相手しろとか流石に困る

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/08(月) 13:16:43.82 ID:3AG+VQ4Md
>>978
そうだよ
行為に短くても一週間はかかるからその間籠りきりは辛い
ほんと人それぞれだろうな

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/08(月) 13:47:22.84 ID:3AG+VQ4Md
次スレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1538973932/

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/08(月) 20:34:45.21 ID:3YJmlcCRW
>>981
スレ立て乙でした

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/08(月) 20:48:16.78 ID:6IGICJsBs
>>981
スレ立て乙

豚切りすまん、迎えに行ったは良いけどやっぱり合わなかった時って皆どうしてる?

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/08(月) 21:24:49.90 ID:ckcP8aNUG
>>981
スレ立て乙

>>983
合わなければ縁切りと仕様に書いとくし普通に切る
無理して付き合うのは自分にとっても
相手にとっても時間の無駄にしかならんもの

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/08(月) 21:26:20.42 ID:KRr2M1GTk
>>983
合わないと思ったら外すって意味の仕様にしてあるから、話の切れ目で適当にブロ解してる
今のところ面倒な粘着にあったことはないし、来たらブロックし直すくらいの気持ち
割とカジュアルに切るな

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/08(月) 22:08:30.09 ID:oMs0QpGKE
>>983
合わなきゃお互い切りましょうね的な仕様だから、会話の途中でももういいやと思ったら切る
勿論切られても気にしない
直接何か言われた事は無いけど、切った直後に多分これそうだなって当人ならわかるレベルに愚痴られてた事はある

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/09(火) 05:41:18.76 ID:z86mlD4A6
>>984->>986
あーそういえば仕様書にその旨書き忘れてる……でもそうだよな、無理して話しても楽しくないしな……やっぱおり見て切る事にする、ありがと〜

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/11(木) 20:12:48.61 ID:n9Bx4wnzg
すみません恋仲不要って恋仲いるから不要な場合と
行為はするけど関係は不要って二つ意味があるけどどっちが主流?
場合によるじゃなくて、どっちが本当の意味か知りたい

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/11(木) 20:38:05.76 ID:tjHYNgx7N
>>988 恋仲不要の意味は「恋仲は既にいるから不要」と「恋仲を作るつもりはない」のどちらかだと思うよ。行為は関係ない。本当の意味なんて書いた本人にしか分からないんだから、どっちが主流かと問われても…
それこそ場合によるとしか言えない。その人に恋仲がいる場合は前者、いない場合は後者でしょ。

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/11(木) 21:08:11.53 ID:l51vgi6cU
>>988
>>989の書いてる通りだよ
恋仲不要は恋仲不要
既にいる・いない、どっちであってもイラネって事だけ理解してくれりゃいい
普通の垢で行為はするけど恋仲にはならないとか、槍垢やそれ用絵馬がある今は滅多に無いと思うし

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/11(木) 21:10:58.30 ID:n9Bx4wnzg
ありがとうございます!
とりあえず恋仲要らないんだなって認識にしときます!

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 17:12:09.33 ID:h1W0WfKiF
今何百人くらいがとうらぶなりしてるんだろ
何千はいかないかな

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 04:02:15.75 ID:qQRq+mW+S
>>992
ほとんどが複垢で数十人ってとこじゃないかな
最悪十数人かも

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 11:55:13.29 ID:uSaGYPMau
>>992
括りによるんじゃない
審神者やあきらかな崩壊含めたら3桁いくかも

>>993
流石にそれはないだろうと思いたい
絵馬かけてないだけで細々やってる垢も多いし
マトモな垢に限定しても最低30はいるかと予想

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 12:36:09.97 ID:qQRq+mW+S
>>994
あーごめん。崩壊してなくて、絵馬で時々でも見かけて、審神者は創作の括りで抜いて、で考えてた
そうだよね、鍵かけて細々やってる人もいるよね
でも複垢持ちがほとんどなイメージは拭えない、複垢でもキチンと演じ分けてる人もいるだろうけど
それでもやっぱり百に届くか、かな

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 21:01:25.65 ID:0SnHLlR+u
まともな刀の垢でちゃんと動いてる垢の背後人数でカウントしたら百どころか五十もいないよね、絶対
新規垢は絵馬オナか誰かの別垢or転生・移動にしか思えない
しかも別垢だったとしてもちゃんと週に何度か浮上して数ヶ月以上続く垢が少ない
生き残るのは崩壊ばかりっていう

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 23:05:38.28 ID:jrpGQlWeo
>>996
ID変わってるかも、993、995です
本当それだよね、崩壊ばかり長生きしてて、これだから刀界隈はって言われてしまう…
絵馬見ても仕様コピーで蝉みたいな垢や絵馬オナばっかりで、またに良さそうだなって思っても警戒してしまう

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 03:06:45.20 ID:dk+6Ma6zr
自演ってどうやったらわかんの…?
背後詮索禁止な上
実は背後一緒なんだと言われて即両方石積みしたんだけど対策したくて
口調や雰囲気じゃ正直確証が掴めない
自演縁者自演花弁とかは知りたくもないけど繋がる人は知っておきたい

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 16:51:26.17 ID:B0RAsALvJ
背後詮索禁止で終わりだろ脳味噌沸いてんのか

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 20:45:22.44 ID:W9sEPeI26
確証できないほど上手くやってる人が相手なら気にすることないんじゃないの

1001 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1001
322 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200