2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たけ坊日記ヲチスレ4

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/03/11(水) 00:10:11.16 ID:+Dtpe96Sm
特撮、アニメをレビューするたけ坊日記をヲチするスレです。
ttp://takebo.ldblog.jp/

主な特徴
・観ている作品でも突っ込むべき所や批判する所はちゃんと文章にする事が方針。
→しかしながら的外れかつ偏った視点での意見が多く、共感は得られないものとなっている。Twitterの炎上経験は数知れず
 また、作品に関わったスタッフへの誹謗中傷、名誉棄損を平気で行うことでも知られる
 脚本家、米村正二氏への悪質なアンチ行為はもはや語り草となっている

・学生時代、「アニメ好き」という理由でいじめられた経験有り。
→最も本人の言動を見ていると自己中心的で他人を慮ることを一切しない為、この主張は疑問が残るものとなっている
 ネットでなら何とでも言えますから

・社畜(サラリーマン)になりたくない声優志望者。
 →……であったが、いざ就活になるとあっさりと諦めて普通に就職した旨を報告しており、本当にやる気は毛頭無かった模様
  それでもぐちぐちと社会に対する恨み言を良い年になっても言い続けるみじめな敗北者となってしまった

前スレ:ttp://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1507561194/

247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/19(日) 19:07:54.17 ID:SjPqg7Kca
>>242 1284643710349672448 rt
https://twitter.com/Kuroto_DJG/status/1284737982591692801
>流石に天津は許せねぇわ…。神は謝罪する気もなかったしアイツなりの野望と信念があった。
幻徳は元々良心的だがパンドラボックスの光の影響で交戦的になったが仮面ライダーへの覚醒に伴い本来の性格に戻る。
けど、天津は元々上記2名の行動に該当しないから納得できん

248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/19(日) 20:24:40.33 ID:SjPqg7Kca
>>247 続き
https://twitter.com/takebo416/status/1284801420751826944
>作中キャラに「許してない」と言わせてるのに、一番肝心な制裁が殆ど無い辺り、子供向け番組だから手抜き仕事をしているんでしょうね。
実際、ゼロワンの売り上げが悪いという話は聞きませんし、あの内容で子供に玩具も買わせられるんだったら楽な仕事だなー、
と思いますし、ある意味羨ましいですけど

249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/19(日) 21:43:50.15 ID:ru2SX8mr6
>>248
作中ではまずアークを止めるということが第一にすべきことで、みんなその為に動いているのに「制裁を受けていない!!」とかアホかって感じだな
そういうのは現状最大の危機であるアークを食い止めてその後でしょうが
ましてや天津垓はサウザーという現状トップクラスの兵力だぞ?

なんつうか先週の幻徳に対するあり得ないレベルの雑語りといい、こいつってこっちの想像をは遥かに超えてくるレベルで物語を読み解く能力が無いしクソバカなんだなって・・・

250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/19(日) 21:45:03.83 ID:ru2SX8mr6
読者に「許してない」と思わせてるのに、一番肝心な制裁が殆ど無い辺り、ライブスタープリキュアだから手抜き仕事をしているんでしょうね。

251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/21(火) 20:41:51.53 ID:eMdQCLoQi
https://twitter.com/takebo416/status/1285535417316413440
>中国人のふざけた悪意によって最初の二公演が配信のみなのが悲しすぎるけど、1回は何らかの形で参加したい所
Aqoursやニジガクの方々には本当に頑張ってほしい。

252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/21(火) 20:56:52.09 ID:zrgbuSsEg
悪意って何やねん
感染症だからどうしようもないって話って解ってないのか?
ほんま障害者の言葉モドキを理解しようとするだけ無駄というか、疲れるわ

253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 12:09:17.56 ID:tk1gx8Svn
https://twitter.com/takebo416/status/1286135682327429120
>ディケイドのオールライダー対大ショッカー、後年の他の監督が撮ったクロスオーバー作品を見た後だと一部を除いて歴代ライダーの能力、
フォームチェンジとかがほぼ皆無な辺り、シナリオ面だけじゃなくてアクション面もクソだなーと感じる。
金田に作品愛が無い事も後作品のインタビューで分かるし

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 12:27:03.69 ID:tk1gx8Svn
>>253 削除しやがった https://twitter.com/takebo416/status/1286137925109858304

255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 13:41:18.48 ID:tk1gx8Svn
https://twitter.com/takebo416/status/1286148069122125825
>やっぱりクロスオーバーものは坂本監督一強だな、とは思う。金田を除けば他の監督も時代と共に演出が進化してたり、
粋なファンサービスをしてるのも増えてきたけど、やっぱり一番ファンの心に寄り添ってるのは誰かという意味では坂本監督が一番かと

256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 20:47:30.72 ID:kZ3Cf6XcD
ライブスターなんとかを書いた奴が春映画を叩いてもブーメランになるだけだぞ
あと坂本絶賛してるけど、コイツの事だから大森や高橋みたいに掌返して叩くに決まってる

257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 22:16:37.28 ID:kQ6wtJzyF
その坂本監督もウルトラ銀河伝説で多くのウルトラマンをベリアルの噛ませ犬にしたことや、リファインキャラとは言えキョーダインとアクマイザーを悪役にしてライダーに倒させて当時は少なからず物議を醸した物だよ?
ポワトリンを男の娘にした事に対して、オリジナル版のファンからも顰蹙を買ってた。
そういう都合の悪い事を全部無視して金田監督は作品愛が無いと叩く坊は卑怯。

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 05:55:52.59 ID:8F6XHhb1o
>>254 糞ツイ臭
>金田さんこー言うインタビュー受けてたのか。逆になんで上層部は柴崎さんを選ばなかったのかな?

https://twitter.com/takebo416/status/1286301844952645634
>まぁ、前年のさらば電王でこの手の集団戦がある作品を任せた流れだったんでしょうね。
しかもそれはまだマシな方でアクション監督としてガッツリ関わっていたギャバンの基本設定まで忘れていたのはドン引きでしたね。
坂本監督とかは関わってない作品も勉強してたのが判明してるだけに

https://twitter.com/takebo416/status/961226973493133315
>仮面ライダーの話になるけど坂本監督はMEGAMAXの時にはオーズもちゃんと見るぐらいプロ意識の高い良いクリエイターなのに叩かれているのは酷いなぁ
超スパヒロ大戦の金田監督が「龍騎のライダーは鏡で変身する」ことすら知らないぐらい無知な人だった事を考えると凄く作品愛が強い人なのに

>監督が自分の手がける作品に出てくるキャラのことを知らないことなんてあるんですか!?

https://twitter.com/takebo416/status/961558285462589442
>TV本編を担当してない作品は勿論、TV本編を担当した作品の基礎知識すら忘れているので作品愛はこれっぽっちもない監督ですね。>金田監督
忘れているにしても予習復習をするのもプロとしての仕事だと思いますし

https://twitter.com/takebo416/status/1286297911270076418
>なんか久々に新撮でのAqoursのパフォーマンスを見れて嬉しかったですね。
ドームも控えてるし、この先も中国の悪意に負けずに頑張ってほしい。

259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 19:57:08.68 ID:8F6XHhb1o
>>255 囲い(?)のrt
https://twitter.com/Kuroto_DJG/status/1286510214267584512
>それは言えてるな。面識ある者同士の会話も細かくて好きだし、リスペクトもしてたりするから一番好感持てる人だと思う。
トークイベントの話でもやっぱこの人は1ファンとして映像に携わってるんだなって感じた。

260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 23:05:33.24 ID:8F6XHhb1o
https://twitter.com/takebo416/status/1286649945307545605
>仮面ライダーの新しいゲーム、 クラヒやバトライド・ウォー以上に現役以外のオリキャスを呼ぶやる気が無さそうでこの時点で買う気が失せるし、
声優オタを釣るのが目的だとしても流石にこの時点でCVを公開するのは悪手すぎない?w

>混在しないで欲しいそうです。拾い画ですが。にしてもオーズには、ライダーだから助けるなんて言ってほしくはなかったです。

https://twitter.com/takebo416/status/1286656716956774400
>正直、「オリキャス呼ぶの面倒くさくなった」からそれっぽい言い訳をしてるだけにしか見えませんね…
バトライド・ウォーとかは「出来る限りオリキャスを呼ぶ!」という方針だったからこそ応援したくなるゲームでしたし
映司のキャラ崩壊といい、良いものを作ろうとするスタッフが減った感じがします。

>予約とかしてお金払ったあとに発売直前で声優が発表されるよりはマシなのでは

https://twitter.com/takebo416/status/1286653110044131328
>顧客側からすれば買った後でオリキャスじゃない事が判明して後悔するより遥かにマシなので神対応なのかもしれませんが、
流石に売る気が無さすぎて「大丈夫なのかコレ…?」という感情が先行しちゃいましたね。
発売される頃にはゼロワンも放送終了して子供の興味も次のライダーに移ってると思いますし

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 12:25:07.71 ID:z13AlG1Qw
ライダーsage ウルトラage さらに↑では自分の夢を汚す糞ツイを連発・・・イカれてんな〜呆

https://twitter.com/takebo416/status/1286815698442842114
>アクション面は勿論だけど、ジャグラーがしっかりギルバリスに触れたり、こういう細かいファンサービスをしてくれるから坂本監督は信頼できる。

https://twitter.com/takebo416/status/1286816657827012608
>今更だけどジードが後輩の作品で新形態を貰ってるのはジード本編におけるゼロのオマージュなのかな?

https://twitter.com/takebo416/status/1286817393298141186
>ジャグラーさん、上手くリクと鉢合わせしないようにすると思ったけど普通に会うんだ…
スーパー戦隊最強バトルの時といい、坂本監督は過去作との繋がりを大切にしてくれるのが良い。

https://twitter.com/takebo416/status/1286818829260054529
>ヒカリがリクに託す展開といい、やっぱりギャラクシーライジングはゼロビヨンドを意識してる感がある。

https://twitter.com/takebo416/status/1286821916901142528
>今週、ジードとゼット関連の曲を流しまくったけど次回はゼロ関連の曲を流しまくるのを期待していいのかな?
あと坂本監督は戦闘パートで出し惜しみしないのが好感持てる。

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 12:27:28.07 ID:z13AlG1Qw
>>261 ※自分の夢→自分の妄想だった(笑w まっテメーの妄想が汚れても、な〜んも起らんけどw

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 14:39:09.07 ID:2hYuJSpy/
>>256
ぶっちゃけライブスターも春映画とさほど変わらんよね
なんなら東映特撮以外も多量の作品を巻き込んでる分タチが悪いかも

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 17:13:52.08 ID:xpXvSdyrZ
春映画は米村の得意な人情ストーリーが軸になってて、一応一本の映画としての起承転結はパッキリとしてるからね
坊みたいに行き当たりばったりでストーリーの方向性が定まらない、必要なシーンの取捨選択ができていない駄文とは比べ物にもならん
読者に叩かれたぐらいでキャラの方向性変えるならそもそも書かない方がマシ

まあライプリって結局昔のニコニコのタグでいう
「作者はウケると思ってたシリーズ」
そのものなんだよ
坊はプリキュア同士のバトル、陰鬱なストーリー、ダークヒーローを盛り込んで面白くしたつもりだったけど、まともな人間からすれば
・性格が悪くていじめられたのも自業自得としか思えない最低のクズ主人公
・加えてそのクズが異常に持ち上げられるので、読者の感情をマイナスの方向に持っていってしまう
・坊が世間知らず過ぎて、陰鬱なストーリーっぽく書いてるけど程度が低すぎてお笑い草の展開
・プリキュアと言いながら関係のない作品の要素を盛り込み過ぎている、障害者の頭の中をそのまま覗かされている感覚
とまあマイナスになる要素しかなかったからね

他人の気持ちを思いやることのできず、一般常識も欠如している坊に
「読者がどうやったら楽しんでくれるだろう? こんなことを書いたら世間一般の感覚では不快になるよな」
という創作において一番大切な要素は持ちえないのよ

「妖精にご飯なんか食べさせない! 勉強しない! 学校行かない! 私に反抗するやつは全員悪!」
なんて一般常識があれば支持なんかされないってわかるじゃないの
まともな人間と倫理観ずれすぎてるんだよな

265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 19:24:25.84 ID:tXBBC5Q6i
なるほど.納得できた。でもそんなライプリ(笑)に肯定的な感想を送った奴がいるようだけどどこをどう見たら面白いと想えたんだろうか

266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/26(日) 08:53:27.72 ID:1jy7fARX0
https://twitter.com/takebo416/status/1261566106629632000
>ラスボスの山ちゃんが出て来るエピソード、おっこの成長物語としては良い話ではあるんだけど、
「花の湯温泉のお湯は誰も拒まない」という台詞が良い言葉を通り越しておっこにとって「自分のエゴを抑えつけてる呪いの言葉」にしか聞こえなくて困る。

267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/26(日) 09:19:46.15 ID:1jy7fARX0
https://twitter.com/takebo416/status/1287177582421532672
>[悲報]さうざー、大人の都合により消滅

https://twitter.com/takebo416/status/1287179482097303554
>新仮面ライダー、普通に9月からやるのか、少し後にズラすのか気になる所
別に次作品は面白いと確約されてるわけではないけど正直、さっさと次のライダーになった心機一転してほしくはあるけど

268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/26(日) 09:23:05.66 ID:1jy7fARX0
https://twitter.com/takebo416/status/1287181397375897601
>マジでゼロワンがタイムリープものに転向しそうでヒヤヒヤしてたからシミュレーションというオチで良かった。
(別に作品の評価が上がるわけでは無いけど)

269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/26(日) 10:17:23.19 ID:SMrn5CI9U
いちいち文句垂れるなら特撮を卒業すれば良いのに

270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/26(日) 10:39:58.55 ID:aqFUMVUJA
これ(プリキュア)若おかみじゃねえから!!!

271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/26(日) 17:24:00.83 ID:DSnqqTCHk
ライプリがキツイのは主人公の言葉使いもあると思うの
「うるせえ!!〜だろうが!!」とか「○○なんだよ!!」とか三下というかイキりが目立つような喋り方だし

272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/26(日) 17:59:35.50 ID:EKEaZasAY
>>271
わかる
恐ろしいことに坊はアレを大物として描いてたつもりってのがまた…
傍から見ると細かいことにネチネチ執着してキレ散らかしてて小物臭がひどいんだよね

そこら辺のまともな読者との認識の齟齬もかなりのもんよ

273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/27(月) 19:59:15.76 ID:w2k2Wdb+k
https://twitter.com/takebo416/status/1287677212016050177
>また人生の楽しみがコロナのせいで実質消滅した…生じゃないライブに価値はほぼ皆無だというのに…

274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/29(水) 14:36:17.98 ID:wWQ5oFGnF
https://twitter.com/takebo416/status/1288311146869428227
>仮面ライダーセイバー、高橋Pと福田脚本というゴーストコンビで確定か。ゴーストのグリム回といいこのコンビ、童話ネタ好きすぎない?w

https://twitter.com/Kuroto_DJG/status/1288311636508282880
>高橋Pと福田脚本で確定?

https://twitter.com/takebo416/status/1288312254945824769
>メイン監督は柴崎監督らしいですね。ゼロワンよりはマシになるとは思いますがゴーストコンビも不安が大きいですね。

https://twitter.com/takebo416/status/1288321575779876865
>仮面ライダーセイバー、ゴーストのPと脚本の時点で嫌な予感しかしないけど、
去年ゼロワンのスタッフ陣を見て「神作確定!」みたいなバカみたいな事を言ってしまった身としては
1作品だけではクリエイターの力量ははかれないと痛感したので取り敢えず様子見かな?

ザングースじゃないやん@zannguusuyann https://twitter.com/zannguusuyann
https://twitter.com/zannguusuyann/status/1288326146891771906
>ゴーストは制限ありすぎてああなっただけだから…Vシネや小説はよかったし

青ブダ信者@oTxmaGoXUPTndHm https://twitter.com/oTxmaGoXUPTndHm
https://twitter.com/oTxmaGoXUPTndHm/status/1288333343537364994
>ゴーストは本来想定したストーリーが規制された結果微妙になっただけですし…。
今回はコロナの影響による規制や01のようにPとメインで連携ができていないといった状態じゃなければ、
メイン脚本の福田さん含め面白い作品を作れるスタッフだと思うので、セイバーは期待してます。

hakadu88@hukuda16389570 https://twitter.com/hukuda16389570
https://twitter.com/hukuda16389570/status/1288323429687365633
>ボジョレー・ヌーボーみたいなもんですからねぇ。ある程度熟成させて飲んでみないことにはわからないです。

デズモオージャ@hardnes_juoujya https://twitter.com/hardnes_juoujya
https://twitter.com/hardnes_juoujya/status/1288322347796029440
>食わず嫌いは良くない、ですね。私もしっかり見届けねば…

275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/29(水) 14:54:43.17 ID:wWQ5oFGnF
>>274 1288321575779876865 rt
奏@1lKzee4 https://twitter.com/1lKzee4
https://twitter.com/1lKzee4/status/1288350506297917440
>ゼロワンおもんなかった

276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/29(水) 20:21:11.99 ID:nBVAZgbYu
「バカみたいな」じゃなくてお前は「バカ」だからな
そこんとこ勘違いしないように

277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/30(木) 20:15:58.29 ID:DBLOPRYXm
https://twitter.com/takebo416/status/1288793147988819969
>本来だったらこれ以上のものを生で見れたと考えると中国人への憎しみが止まらない。マジで何なんだ、あのふざけた人種は

278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/31(金) 03:50:51.47 ID:HnOl2HWnb
https://twitter.com/takebo416/status/1288483761097588736
>アブソリュート・デュオを筆頭にスバルの部屋にあるラノベのポスターが微妙に古い作品ばかりだけどここの現代パート、
何年設定なの??

https://twitter.com/takebo416/status/1288486309468618753
>スバルが1話冒頭では目が死んでた事を考えると色々感慨深いエピソードだ。

https://twitter.com/takebo416/status/1288488694731567104
>この手の異世界転生・召喚もので元の世界に帰れず、親孝行出来ない後悔で号泣する主人公って新鮮すぎる。
(大体すぐ順応したり、そもそも帰る気が無い主人公が多すぎなせい)

https://twitter.com/takebo416/status/1288490698136629249
>リゼロ29話 感想 なろう系を筆頭にこの手の作品では割愛されがちな主人公の過去や今の性格に至った理由、
元の世界にいた頃の描写を30分かけてガッツリ描いていたのが好印象
スバルは嫌われがちな主人公だけどこういう共感できる人間臭さがスキだから応援していきたい

https://twitter.com/takebo416/status/1288492730352455681
>こういう主人公の掘り下げをガッツリしてくれる所がリゼロが他のなろう系に勝ってる所だな、と改めて感じた。

https://twitter.com/takebo416/status/1288495240471445506
>なんか久々にまともで新しいFGOの供給があったからFGO新OPには感謝しかない。
キャスニキや冬木の描写もあるから、特異点Fについてもガッツリ触れられるだろうし、
ここからFGOフェスをやれない分も挽回してほしい。

https://twitter.com/takebo416/status/1288499993804828680
>映像の気合の入れ方とかも考えると本来ならFGOフェスの大スクリーンで初お披露目だったんだろうけど、
こういうサプライズも嬉しい。>FGOの新OP

279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/31(金) 07:16:12.68 ID:XF9CC1VEY
>>277
そのリンク先でも指摘されてるけど、日本にコロナを持ち込んだのは中国人だけど、その後日本全国に広めたのは他ならぬ日本人自身だよな。
今現在も自分は大丈夫って根拠の無い自信を持った奴が色んなところにばら撒いてるわけだけど、坊の理屈じゃ俺ら日本人も差別の対象にならなおとおかしいよな。

280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/31(金) 22:06:08.44 ID:JwSSmA8cq
たけ坊はへずまりゅうについてはどう思ってるんだろうな

281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/01(土) 18:39:15.65 ID:hgzuQOVa3
ブログの方でコメントで的外れ駄文にツッコミ入れたら削除されて苦笑い
坊は何も成長してない

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/01(土) 21:51:33.94 ID:ZKR9QAP2a
>>281
どんな事書き込んだの?
差し支えなければ教えて欲しい

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 00:53:30.70 ID:fhw7HDq/J
>>278
>アブソリュート・デュオを筆頭にスバルの部屋にあるラノベのポスターが微妙に古い作品ばかりだけどここの現代パート、
何年設定なの??

リゼロ1期が何年前の放送だったかも覚えてねーんだな・・・
ましてや原作の開始はもっと前に決まってるだろうに・・・

>この手の異世界転生・召喚もので元の世界に帰れず、親孝行出来ない後悔で号泣する主人公って新鮮すぎる。

親不孝な自分と比較して少しは恥じたりしないのか・・・
確か成人しても無職な時ですら「産んだからには面倒を見るのが当然」とか言ってたはずだが・・・
挙句に、ブログでもツイッターでも親の悪口を平然と書き連ねてるし

ちなみにスバルは原作者曰く、異世界に来なければ親父に説教されて立ち直り、
ぼっちながらも大学に入り、そこそこの落ち着きと要領の良さを身につけて社会人になり
職場の後輩と結婚して、そこそこ幸せな人生を送ったらしいが
坊にそれよりマシな人生を送れるとは思えないな

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 02:21:11.86 ID:pCbK997X3
https://twitter.com/takebo416/status/1289352007061389313
>ジャグラーさんから見てオーブ本編からどのくらい経ったのかは分からないけど、
やっぱりジャグラーさんからしてもSSPとの思い出は特別だったって事なのかな?

https://twitter.com/takebo416/status/1289352931108511746
>等身大サイズの方がエネルギーの消耗が激しいって良く分からない理屈だな…

https://twitter.com/takebo416/status/1289358999264145409
>着ぐるみの都合もあるんだろうけど、10勇士に続いて平成三部作関連のウルトラマンに対して、
ファイブキングをぶつけてくるのは坂本監督らしい粋なファンサービスだな、と

https://twitter.com/takebo416/status/1289432981707210753
>未だに困惑の方が強いけど、ゆゆゆスタッフは有能揃いだし大満開の章も期待して待っていたいと思います。
ゆゆゆ3期楽しみ

https://twitter.com/takebo416/status/1289425860081012736
>結城友奈は勇者である3期は嬉しいけど、
まだ友奈達はお役目から解放されないのか…とか乃木若葉の章のアニメとかも見たかった…とかどちらかというと困惑の方が強い。
なんというかシンフォギア路線に入りつつあるのを感じる。

https://twitter.com/takebo416/status/1289498096917811206
>今見ると「トレギアが誰かを唆す」⇒「ゲストキャラがトレギアの策略の末に倒される」
というのは良くも悪くもまんまタイガ本編のノリで笑う。

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 10:04:39.34 ID:pCbK997X3
https://twitter.com/takebo416/status/1289728052952330241
>最近の高齢ヒーロー、闇落ちしすぎ問題

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 10:05:51.06 ID:pCbK997X3
>>285 削除しやがった

https://twitter.com/takebo416/status/1289728762142048258
>次回のキラメイジャー、シンケンジャーの「絆」ぐらい直球のサブタイトルで笑った。

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 12:35:16.02 ID:pCbK997X3
>>281 返答は来ないと思うけど、どんな記事でどんなコメをしたか詳しく

そんで今日の坊はキラメイの糞ツイだけで、自分の意見だっ!って感じで他の連中のツイを怒涛にrt
あっこれでコイツがマジで作品に向き合わない証明がなされましたね・・・(呆 他人を巻き込むなよ卑怯者っ!敗北者っ!(笑

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 16:17:21.16 ID:ulHVlIE2a
>直球のサブタイトル

キラメイのサブタイは皆邦画のもじりだから有識者はそれ前提で話してるんだけどね
その程度の感想しか言えない辺りに、アニメ特撮しか見ていない坊のオタクとしての「格」の低さが見える

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/04(火) 09:32:24.56 ID:DaOFqHfbf
7. 河原2017年08月16日 19:26
だから安易な人物批判記事を書くよりも、けもフレ2期が決定したことを祝う記事でも書いた方が前向きだったんですよ
(エグゼイドの(糞)感想記事 コメ欄より)

そして・・・↓

https://twitter.com/takebo416/status/1082329323669938176
>けものフレンズ2、やっぱり頭身の高さが違和感ある辺り、
1期やアプリ版をリスペクトしようとかいう精神が全く見られずファンにケンカ売ってるのが逆に凄い。

https://twitter.com/takebo416/status/1095305567369814017
>けもフレ2におけるかばんちゃんの登場にそこまで動揺してない理由、
多分「ディケイドで剣崎を米村によって汚されたせいで耐性が出来ているから」だと思うw
個人的にはサーバルとかばんちゃんの関係性をエモく描いてくれれば満足だけど、5話まで見てもそれに期待できないのが問題すぎる。

https://twitter.com/takebo416/status/1095329578451496962
>正直、かばんちゃんに関してはまだ保留というか賛否はあるかもしれないけど、
どこかで丸々1話かけて「1期の最終回直後〜2期前のサーバルとかばんちゃんの話」をガッツリやってほしい所ではある。
多分、二次創作感は拭えないけど

コイツ、ニコ百やふたばの連中と同類とゆう・・・いっそうのことそちらへ行けば?

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/04(火) 09:43:17.03 ID:DaOFqHfbf
>>238 >>239 >>246 それ地獄兄弟とかゆうヤツに私的されてたな エグゼイド 43話より

2. 地獄兄弟2017年08月15日 20:41
たけ坊さんにお聞きしたい事があります。なぜたけ坊さんは、wや笑を付けて茶化す文章を書くのでしょうか?
笑い話を書く時や、ユーモアある文才で敢えてふざけた事を書いて皆を納得させられる文章ならわかりますが、
たけ坊さんの文章にはどちらも該当しないです。今回のエグゼイドも怒涛の展開でした。
(中略)
重要な場面は探せばいっぱいあるはずなのに、たけ坊さんの感想にはなぜかそれがないですね。
…ひょっとして、たけ坊さんは作品(あるいは誰か)と正面で向き合うのが怖いのでしょうか?
向き合うのが怖いから、小手先の感想に終始したり、作品や相手を茶化す事で自分を落ち着かせようとしているのでしょうか?
自分は冷静だと。
たけ坊さん。その方法はいずれ限界がきます。それでは、たけ坊さんの身が持ちません。
たとえその場しのぎで誤魔化せたとしても、近い将来なにか大きな局面を迎えた時に、たけ坊さんがそれに上手く対処できるかどうかとても心配です。
たけ坊さん、まずはもうすぐ最終回を迎えるエグゼイドと真摯に向き合いましょう。
どんなつたない文章でも構いません。たけ坊さんが本当の意味で心の底から書いた文章であれば、理解してくれる方が必ず現れます。

そんで、坊の返答

4. たけ坊2017年10月08日 22:03
遅くなりましたが返信します。言っておくと、
僕が生きてる事を楽しいと思えるのは僕がそれなりに裕福になるか、声優になれない限りはありませんね。
今はそれが様々な足枷があって、中々前へ進めないのが現状なので
(一応、就職は出来る予定ですが、人に応援されない事が多い職はブラックだと考えてますし)
つくづく声優は親や金に恵まれてないと簡単にはなれないものだと痛感します。

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/04(火) 09:48:41.23 ID:DaOFqHfbf
>>249 >こいつってこっちの想像をは遥かに超えてくるレベルで物語を読み解く能力が無いしクソバカなんだなって・・・

>>122-123 二十歳の記事 より
16. 星の子ポロンファン 2016年11月06日 11:42
>たけ坊さんは数々のアニメに自分なりの分析や私見を綴っており、
いわば「読解のベテラン」とも言うべき人です。しかし、今回ばかりは貴方の読み取りに錯誤が生じてしまった気がします。

>あと、もう一つ忠告しておきます。たけ坊さんは、人の意見を精査せず、第一印象から「こうだ!」と決めつけてしまう悪い癖が見受けられます。
この記事の件にしてもそうですし、相当前に「メンヘラ」の意味を誤認していた事もそうです。
あなたがイジメを受けていたのも「オタクだったから」ではなく、そうした特徴から来る他人とのすれ違いが原因だったはずです。
イジメを肯定するつもりはありません。しかし、原因は間違いなくオタクとは別のところにあると断言できます。
なので、そうした自分の短所と向き合う所から始めるのが答えだと思います。人と仲良くなりたいのなら、それもまた応援しますよ。

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/04(火) 09:49:21.89 ID:DaOFqHfbf
>>290 ※私的→指摘

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/08(土) 21:19:01.03 ID:rgZgqOaaE
たけ坊は中国が円谷を苦しめたとかほざいてるけど、一番円谷を苦しめたのはタイなのにな

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/09(日) 10:54:20.30 ID:g9JC/qKdm
https://twitter.com/takebo416/status/1291902734870798341
>配信でやっと今週のウルトラマンZを見たけど、比較的マイナーであるオリジンサーガでの
ジャグラーとダイナ(アスカ)の絡みを拾ってくれたのは流石、坂本監督だと思いました。

https://twitter.com/takebo416/status/1291977505499316224
>本日はスタァライト総集編と劇場版ウルトラマンタイガを鑑賞
スタァライトは既に見て、ラストが気になる引きで終わったので来年の映画が楽しみになった。

https://twitter.com/takebo416/status/1292004477990445056
>タイガ劇場版 感想 ニュージェネクライマックスらしくTV本編みたいなしつこいぐらいの湿っぽさが少なく、
とにかく娯楽性に特化した作りだったのが良かった。
タロウ、予告では闇堕ちがネタにされがちではあったけど本編では割と見せ場があったのは予想外で嬉しい。

https://twitter.com/takebo416/status/1292005706606841856
>ニュージェネクライマックス、大地とガイさんの2人での絡みがあるこのシーンが本編では削られてたのがやや残念
歴代オリキャス同士の絡み、実際はもっと多かったのかな?

>そこん所も含めてコレクターズに未公開収録されるか気になるね

https://twitter.com/takebo416/status/1292125302290649088
>楽しめた作品ではありましたが全体的にダイジェストというか駆け足気味な作品でもあったので
どこかで未公開シーンを補完してほしいですね。

https://twitter.com/takebo416/status/1292122442073178113
>基本、ファンサービスとして過去作や劇場版ネタを細かく拾ってくれる作品は
それ以外の要素が余程ひどくなければ問答無用で好きになってしまう人なので今週のSAOは凄く良かったです。

https://twitter.com/takebo416/status/1292272199013818368
>ゼロワンをやっと見たけど、トレンドの「主人公闇落ち」ってキラメイジャー関連じゃ無いのかよ!www

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/10(月) 11:35:10.03 ID:oLq6Rz0Rr
https://megalodon.jp/2020-0810-1133-02/https://twitter.com:443/takebo416

ヘイトスピーチ…!
というか>>139から100人ぐらいフォロワー減ってるのウケるな
最近はツイートも伸びないしようやくこいつの極悪人としての本性がより広まってきた感じ
Cycloneのバカもこういう時は役に立つよ

296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/10(月) 17:16:50.56 ID:tPorVgm//
https://twitter.com/takebo416/status/1292451897622663169
>半沢直樹、人気作品だから見てるけどウルトラマンのネタとか入ってるんだ…>RT
特に特撮俳優が多いわけでも無いのに何で入ってるんだろw

https://twitter.com/takebo416/status/1292460090700648448
>楠木ともりさん、虹ヶ咲でも頭一つ抜けてる実力だけどやっぱりカッコいい曲が似合いますね。

https://twitter.com/takebo416/status/1292679780656017415
>ああいうCMに限らず、日本の在宅を悪にしようとするノリは異常だと思う。

https://twitter.com/takebo416/status/1292707397308485632
>これからFGO5周年の生放送だけど中国人やコロナが存在してなければ本来、
今頃は東京ドームでライブや新情報で興奮していたと考えると中国人に対するヘイトが止まらない。
てか最近は何故か都民や感染者ばかり悪にされてるけど、諸悪の根源は中国人なのでは…?

https://twitter.com/takebo416/status/1292709225940959232
>もう「中国が悪だからあの国を倒せば全て解決する!!」という段階はとっくに過ぎ去ってしまっていて、
ヘイトが都民を筆頭にした感染者に集中してしまったって事なんだろうけど
このまま中国はなあなあで許されてしまうのか…(困惑)

>病気に貴賤や国や人種は関係ありません。
それよりもいかに自分がならないか、人に遷さないかをしっかり考えるべきでしょう!

https://twitter.com/takebo416/status/1292710635617189889
>そういう事を平気で言えるのは特に楽しみにしてたイベントや映画とかを中止や延期もなく、
何だかんだでテレワークで仕事が出来た事を喜んでいた人だけかと
正直、そんな事を言われてもイベントとかを完全に潰された身としては簡単には割り切れないですし

297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/10(月) 18:10:27.34 ID:v+sTU5hH4
たけ坊の場合、中国叩きしてるのって政治思想があるわけでもなく、コロナの広がりを心配してるからでもなく、自分の楽しみを奪われた!許せん!って騒いでるだけだよなあ。
しかもそれを全オタクの総意の如く語る厚顔ぶりよ

298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/10(月) 18:56:03.74 ID:cL8MRcYZD
その娯楽を規制しなかった西洋圏はコロナが爆発的に広がって万単位の死者を出してる事を知らんのか?
こんな中でもスタッフはオンラインイベントに切り替えてファンを楽しませようとしてるのに
労いの言葉もかけずに「生で見れないライブは無意味」と否定するのはオタク以前に人としてどうなんだろう。
世の中の不幸を全部自分が背負ってますって論調が周囲の人間の神経を逆なでしてるのにいい加減気づけよ。

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/10(月) 21:20:56.19 ID:tPorVgm//
https://twitter.com/takebo416/status/1292746953067962368
>やっぱり島崎信長さんと高橋李依さんというメイン2人の作品愛や熱量が強いからこそFGOはここまで来れたって感じがして良い。

https://twitter.com/takebo416/status/1292780240876404736
>関智一さんを見て「あくまで『沢山ある仕事の中の1つ』と割り切っていてドン引きするぐらい作品の知識が無くても、
面白いトークって出来るんだな…」と素直に関心
島崎信長さんとかの愛溢れる熱いトークを見てて麻痺してたけど作品愛=話の面白さとは限らないという事か…

300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/11(火) 03:08:20.44 ID:RGrC9CvoW
こいつはどんだけFGOのイメージを悪くすれば気が済むんだ

301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/11(火) 09:33:48.72 ID:Rs1GjKCPD
>>300 なお、現在も悪化させている模様(呆
https://twitter.com/takebo416/status/1292848156019789825
>改めて振り返るとFGO5周年生放送、マジで神だったけど本来だったら生で見れて、
もっと楽しめたと思うし中国こそが真の人類悪と感じられる生放送&ライブだった。
マジであんな性根の腐った国のせいで全てが台無しになって最悪だ。(FGO関連は最高でした)

坊って毒魔理沙に似てる・・・つーか同類

302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 20:33:22.26 ID:TawzogTNW
中国へのヘイト溜めてるけど、具体的に中国がどうなれば満足なんだろうな
自分みたいなコロナでイベントが潰されたオタクが中国へ報復として好き勝手すればいいのかな?

303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 21:50:55.51 ID:cfDCLYGrG
明確なビジョンも無い、実行に移すだけの力も無い
「痛い目にあってくれないかな」とウダウダとネットで願望を、愚痴を言うだけ

クッッソダセえな

304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 07:41:41.80 ID:De1c3A3bc
https://twitter.com/takebo416/status/1294282373253574658
>あれだけ石があってキャストリアを引けなかったので割と機嫌が悪いんですが
HFは神確定なので明日はそっちを楽しんで癒されようと思います。
プリティ電王は米村脚本の時点で見える地雷確定だからスルーしようw

305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 07:49:13.81 ID:cq0r9NAeS
ダッサ…
マジでダセェ…

306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 08:28:13.38 ID:ZOT7aqYsA
プリティ電王はめっちゃ評判良いんだが、こいつが観に行ったら的外れなバッシング繰り返して周りの人が不快に思うだろうし是非ともこのままスルーしてくれ。

307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/16(日) 00:24:03.86 ID:rLYmrksPg
https://twitter.com/takebo416/status/1294586591843774464
>ようやくHF3章を見終わった。文句なしで面白くて神だったけど2章までは完全に桜映画だったのに対し、
3章はどちらかというとイリヤの方がヒロインやってたような…w(別れのシーンは反則すぎる)
Heaven's_Feelもこれでラストだけどマジでセイバールートのリメイクは無いのかな…?

https://twitter.com/takebo416/status/1294589946699763714
>桜、2章までだと「可愛いのにHeaven's_Feelが公開されるまでは
対して人気じゃなかったのは他ルートで出番が少ない上に既に汚されているからか?」と考察してたけど、
HF3章を見ると後半から敵になるせいで終盤のヒロインとしての美味しい見せ場やポジを
イリヤに奪われがちだったのが致命的だったのか…?

308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/16(日) 10:04:58.58 ID:rLYmrksPg
https://twitter.com/takebo416/status/1294781860380176385
>キュアアース、プリキュア以外の作品だったらポンコツ描写も無く、
「地球の意思に従って、真の病原菌である人間を死滅させる」とか言ってそうなキャラだ。

https://twitter.com/takebo416/status/1294786845230821376
>全体を通してのクオリティはともかく、闇に堕ちた或人の顛末は普通にネタバレ無しで見たいから、
仕方ないけど久々にリアルタイムで見よう。

https://twitter.com/takebo416/status/1294787587656134657
>ヒューマギアなのに謎布で飛沫感染防止をしていくの違和感ある。

https://twitter.com/takebo416/status/1294791609863700481
>同じ大森Pのキャラであるご都合主義で復活すると思われたチェイスが復活しなかった辺り、
多分今回もイズは復活しないで復活した或人がイズの再生を誓うENDになるんだろうな、
と(規制が昔より厳しくなってる今の子供向け作品で完全なバッドエンドになるとは思えないし)

https://twitter.com/takebo416/status/1294793920862285824
>或人一途だったイズと違って、色々な男を取って食おうとしてるアズがやべー奴すぎる。

https://twitter.com/takebo416/status/1294796220582334465
>しかし天都社長は変身できなくなった辺り、「幻徳みたいにカッコよく相打ちを覚悟して特攻して退場」みたいな事も無さそうですね。
マジでサウザー課の課長になっただけで許される感じで終わるのか…(困惑)

https://twitter.com/takebo416/status/1294798524249341953
>鬼滅ブームに乗っかっていくスタイル

https://twitter.com/takebo416/status/1294789605103767558
>・ゼロワン全般における戦犯 ・特に制裁が無いまま味方化 ・同じような立ち位置の黎斗と違ってゼロツー誕生に特に関わらない。
・唯一の取り柄だった戦闘能力の高さもアークワン戦では生かせないまま、ベルトが破壊される。
天津社長、マジで糞&役立たずすぎ問題

309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/16(日) 10:07:52.82 ID:rLYmrksPg
fgoをsageてプリコネをageている模様 だが、他人のツイでrtすんなよ 巻き込むなよ卑怯者 敗北者
自分の(臭い)口で言えや できんのかガイジ?

310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/16(日) 11:29:12.63 ID:hdg1PWySM
>キュアアース、プリキュア以外の作品だったらポンコツ描写も無く、
「地球の意思に従って、真の病原菌である人間を死滅させる」とか言ってそうなキャラだ。
今回のツイートで一番腹立ったのがこれだ
いい加減シリアス病から抜けろっつうの

311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/16(日) 11:41:15.62 ID:UosZqKq93
その持論って放送前から言ってて未だに諦めきれないのがほんとダサいよな
作品と真剣に向き合っていないからそういうくせえ言葉が出てくる

本当に作品と向き合っていればラテの心に応える描写の素晴らしさだったり、生まれたて故のキャラクターのバランス感が面白かったりとかそういう感想が出てくるものなのよ
流石、誰にも評価されなかったライブスタープリキュアの作者ですね

312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/16(日) 11:44:52.79 ID:kHNk3tEkp
シリアス=高尚な物という認識を改めない限り成長することはあり得ないよな。
坊って下手したら小学生で精神年齢が止まってる気がする。
中国人への理不尽過ぎるヘイトとか世間ずれしてない10代の子が言うのならまだしも20代半ばの大人の言うことじゃない。

313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/16(日) 19:33:21.99 ID:yCGjKYeW0
ライプリとかシリアスをモロ取り違えたような作風だったしな
たけ坊的にはいまだに黒歴史とかじゃなく不遇の名作扱いなんだろうか

314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/16(日) 20:01:20.48 ID:/TLnpzmar
たけ坊に限らず、シリアスや大人向けを高尚な物として持ち上げて子供向けを低俗な物として叩くオタクって多いよな

315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/16(日) 21:17:11.00 ID:rLYmrksPg
>>308 1294789605103767558 返答ツイ
>裏をとってこんな風に育てた1000%のクソ親父が悪い…

https://twitter.com/takebo416/status/1294958616982589442
>子供キャラとかだったら「親に恵まれなかった」というオチでもある程度、
許されたかもしれませんが45歳設定だと親云々よりも本人の問題になると思いますw

316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/16(日) 23:40:52.45 ID:rLYmrksPg
何故、こうゆうツイをrtするのか?他人じゃなく、自分の臭い口でツイしろ卑怯者!
https://twitter.com/dominiasan/status/1294901531410538496

317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 17:17:28.17 ID:TrSbAha9A
https://twitter.com/takebo416/status/1296100886431666176
>2期が始まった時は「レムがいなくなったからこれはエミリア大活躍だな!」と思ってたのに試練云々でまた空気になってるし、
気付けばオットーとベアトリスのWヒロインみたいな感じになってるの「作者、どんだけエミリア嫌いなの!?」ってなってしまうw

https://twitter.com/takebo416/status/1296290267444600833
>ウルトラギャラクシーファイトの新作、グレート、パワード、ネオス組、80組とかもガッツリ映っている辺り、
「銀河伝説ではカマセにさせちゃったけど今回はしっかり活躍させるぞ!」という坂本監督の強い意志を感じるので期待しかない。

318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 19:47:16.52 ID:1867EhxLu
https://twitter.com/takebo416/status/1296648293162733568
>また悪意ある中国のせいで貴重なイベントが潰された…

https://twitter.com/takebo416/status/1296648715822718976
>もう一生、中国人に優しくしない事を誓いたい。
あの国が初期からしっかり対処してればここまで大事にならなかっただろうし

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 22:48:10.29 ID:GTUYjFz4p
たけ坊は散々中国の人たちに対して失礼な事ばかり言っているけど.誹謗中傷でそのうち訴えられそうだな。そして訴えられて賠償請求とかされたらどうするんだろうね

320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 01:21:11.52 ID:qoDFEHoKP
確かに中国政府にも非はあるけど、今日本国内で感染者が増えているのは明らかに日本の責任なんだけどな

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 09:27:48.76 ID:5wapUOIvK
都内どころか全国の医師会の医者たちが警鐘を鳴らし続けてたのに、それを無視して政府はGO TOキャンペーンを強行。
そして自分は大丈夫と思ってる馬鹿どもがそれに乗っかってやりたい放題やった結果が今の状況。
今の感染第二波は日本人が起こした人災以外の何物でも無いのだけど、これを中国人のせいにするのはさすがに無理があるぞ坊くん。

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 17:39:41.50 ID:ks4vEROw+
これでその内リアルで中国人を○○してやりましたけど、何も問題ありませんよね?
的なツイとかしたら行くところまで行ったなあ…ってなるけど
そこまでする気力も無さそうなのがつまらん

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 10:03:25.66 ID:DH4sxvD5R
https://twitter.com/takebo416/status/1297323596432343040
>こんなはずじゃなかったんだ…(序盤、ゼロワンに期待していた視聴者の総意)

https://twitter.com/takebo416/status/1297323973521227776
>またアイちゃんがメインキャラの心を救う展開になるのか…?

https://twitter.com/takebo416/status/1297327615640887297
>ヒューマギア一同「いや、今までの事を考えたら納得できないし、
そんな気休めの言葉じゃなくて法律とかでもヒューマギアに人間と対等の扱いと報酬を約束しろよ」

https://twitter.com/takebo416/status/1297329765267812352
>勿論、法律とかをすぐに作る事は出来ないだろうけど、せめて最終的にはこうしたいという事を言ってほしかった。
最終回で或人が誓うのかもしれないけど

https://twitter.com/takebo416/status/1297331144002658304
>エミヤの無限の剣製みたいな演出、実写だとチープに感じるのは魅せ方が悪いor周りの風景が普通なせいかな…

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 13:47:16.07 ID:DH4sxvD5R
https://twitter.com/takebo416/status/1297391580748251136
>前に仮面ライダーでFateネタを言って、アンチから色々クソリプが来て傷ついていたけど、今回は俺と同じ考えの人が多くて安心したw

325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 14:18:07.32 ID:6dlodS6HW
ここまで来るとさすがに腹立つからなんとかしてたけ坊を凍結に追い込めないかな[not-allowed]

326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 15:28:06.41 ID:GxJ7FlaZt
まともな人から苦言を呈されたのを「アンチ」という辺り本当頭おかしいんだなって
自分が単独でヲチスレが立っていて、Twitter全体でも馬鹿にされている「害悪特撮オタク」「バカFGOキッズ」としての自覚が足りてないですよ

コナンで炎上した時にまとめサイトでも晒されまくって「くせえ低能FGOキッズ」として内外に知られてるのに何言ってるんですかね

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 18:13:34.20 ID:6dlodS6HW
たけ坊は何が何でもゼロワンをこき下ろしたいみたいだけどそんなたけ坊にゼロワンは面白いですよね,名作ですよねって言ったらどんな反応するかな
[not-allowed]

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 18:47:28.33 ID:DH4sxvD5R
他の垢rt
https://twitter.com/delta0401/status/1297394259977359360 https://twitter.com/delta0401/status/1297397424369963008

https://twitter.com/Reiza_walfisch/status/1297392275815673856

最近になってから他人のツイをrtしまくってるけど、テメー、何したいわけ?
「こっこれは自分と同じでrtしておこっw」って思ってんのか?巻き込むなよ害悪が。
他人様に迷惑かけるって考えを持たない、浅はかだなテメーは(呆)

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 20:08:57.15 ID:YcOao66SW
>>327
Twitter見てもお仕事五番勝負のあたりはグダったけど終盤で挽回したと見直す人が多いからそのうち本当に起きそう。
最終回放送後に空気の読めない発言をして炎上するのが目に見える。

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 01:43:15.39 ID:iBawFnUal
https://twitter.com/takebo416/status/1297560273528619008?s=21
>ビルドの頃は「仮面ライダーでFateネタを使うのは悪」みたいな風潮だったのが改善されてるのは個人的に感慨深い>RT
あのさあ…これが叩かれたのはそれとは別の問題だっただろ!!

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 02:09:41.33 ID:gzsPj6y1J
他の垢rt https://twitter.com/Xk9Ol/status/1297389533252554753 https://twitter.com/KaWKGpbSu1HrV4j/status/1297401700139982849
https://twitter.com/c_wasa/status/1297357618797658113

坊の糞ツイ
https://twitter.com/takebo416/status/1297498007936458752
>あとMorfonicaは予想以上に良かった。特にメリッサは進藤あまねさんの声量が増えたお陰かかなり良くなってたと思う。

https://twitter.com/takebo416/status/1297492965951066113
>本日はバンドリ8thライブを見てきました。セトリがかなり強かったり、
メイン4ボーカル+αが集結できたりと取り巻く環境が最悪な中、良いものを見せてもらえたと思った。
あと幕間やライブ中に挟まれる天丼ネタやコントは結構個人的にツボだった。

https://twitter.com/takebo416/status/1297518380811878402
>やっぱり本物の「倍返しだ!」はカッコいい。

https://twitter.com/takebo416/status/1297529097111785472
>振り返ってみると今回のライブは歴代のポピパOPの中で「キズナミュージック♪」だけハブられてたぐらいしか不満点が無かったというか、
ライブ・幕間共に満足度高くて良かった。(個人的にティアドロップスを聞けたのが嬉しすぎる。)

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 02:13:34.34 ID:gzsPj6y1J
>>330 その糞ツイが意味するのは、坊は2年前と全然変わらない、成長していな&知能低下なんだよな・・・(呆れ

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 13:00:41.90 ID:2PRyMhcVT
たけ坊は未だに自分と異なる意見の人を間違っているって思ってんのかな

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 23:17:56.26 ID:Y+OfQtde0
https://twitter.com/strikeorb/status/1298485114452635648

当然のように晒されている坊で大草原
これがお前のやってきたことの報いなんだよなあ

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 00:07:33.63 ID:QsfXkAGJh
まぁこのストライクオーブって奴もたけ坊の事をどうこう言う資格は無いけどね。散々人に迷惑かけているから

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/30(日) 10:34:37.54 ID:FU54V0Rn7
https://twitter.com/takebo416/status/1299860993007259651
>実写の無限の剣製、仮面ライダーのデザインと一緒で動くとカッコよく感じる。(ゼロワンはアクションだけはカッコいい)

https://twitter.com/takebo416/status/1299864393010700288
>戦闘シーンだけは良かったけど、唐突に中盤で少しだけ言及されてた仮面ライダー云々の話を持ち出されたせいで全く感動できない。

https://twitter.com/takebo416/status/1299866057734107136
>ディケイドと違って理由が理由だから仕方ないとはいえ、劇場版に続くENDになってしまったか…

https://twitter.com/takebo416/status/1299867211448741888
https://pbs.twimg.com/media/EgoOVXLVoAAfmKx?format=jpg&name=medium
>仮面ライダーゼロワン最終回を見た人の感想

https://twitter.com/takebo416/status/1299871354846543872
>アクアキラメイストーンの声を演じてる吉野裕行さん、聞き覚えのある声だと思ったら以蔵さんだった。

https://twitter.com/takebo416/status/1299874652068573186
>今週のキラメイジャー、良い意味で坂本監督臭が薄めというかウルトラマンZの7話に続き、
巨大戦に気合が入ってるのも含めて坂本演出が進化してるな、と感じる。

https://twitter.com/takebo416/status/1299876396043399168
>ゼロワンの最終回に関してはイズ関連の結末が2話のマモルのオチから殆ど進展や成長がしてない辺り、
「結局根底では人とは違う、モノみたいな扱いをするんだな」と思いました。令ジェネでウィルの雑な顛末からして察してはいたけど

https://twitter.com/takebo416/status/1299878901892562944
>ヒューマギアの扱いといい、天津社長に殆ど制裁の無いオチといい、
大森Pの倫理観が決定的にズレていたのがゼロワンの一番致命的な部分だったのかな、とは思う。
セイバーの次作品も大森が担当しそうだし、令和ライダーの未来が真っ暗すぎる…

337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/30(日) 10:38:05.32 ID:FU54V0Rn7
坊が気になった他垢のツイ
https://twitter.com/hasegawa_htb/status/1299875802767437825 https://twitter.com/migelfutosi/status/1299866815057649665

https://twitter.com/yomooog/status/1299862928783323141 https://twitter.com/yomooog/status/1299864812344586243

https://twitter.com/ioso426/status/1299875895990124545 https://twitter.com/tokyFF999/status/1299876142912909312

https://twitter.com/renkonan/status/1299867850144849921 https://twitter.com/kirisawatae/status/1299776240425955328

https://twitter.com/delta0401/status/1299526858237566981

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/30(日) 10:39:33.15 ID:FU54V0Rn7
>>336 続き
https://twitter.com/takebo416/status/1299500545917427712
>セブンガー、6話以降殆ど見せ場が無いのに、
今後キングジョー ストレイジカスタムが出たら更に出番が減りそうだけど最終的な扱いはどうなるんだろ…
田口監督の事だし、最終章で美味しい見せ場があると期待したいけど

https://twitter.com/takebo416/status/1299882456024137728
>ゼロワンで一番面白かった回って何だろう。衝撃だったのはアークワンの変身者が或人だと判明した回だけど、
単純な面白さだとワズ&シャイニングホッパー初登場回が全盛期だったかもしれないw

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/30(日) 10:51:32.20 ID:FU54V0Rn7
>>337 https://twitter.com/daikai6/status/1299886180545093637

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/30(日) 10:53:05.79 ID:FU54V0Rn7
>>339 https://twitter.com/H_Oka_official/status/1299882591458267136

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/30(日) 11:03:15.35 ID:FU54V0Rn7
>>340 https://twitter.com/nyoge_sin1kisar/status/1299866197588996096 https://twitter.com/daikai6/status/1299866884402106368

https://twitter.com/kawa_batayoshi/status/1299867020725346304 https://twitter.com/mizink00/status/1299866209995747328

https://twitter.com/H_Oka_official/status/1299882591458267136 https://twitter.com/nsl_heatsea/status/1299869469339054080

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/30(日) 11:42:15.73 ID:FU54V0Rn7
>>341 続き
https://twitter.com/mizumi3/status/1299867295209017346 https://twitter.com/DAIGATANA/status/1299866432235134977

https://twitter.com/migelfutosi/status/1299862747727814658 https://twitter.com/renkonan/status/1299866783336206336

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/30(日) 13:22:37.76 ID:FU54V0Rn7
V @cuties_slave https://twitter.com/cuties_slave
https://twitter.com/cuties_slave/status/1278352857461215233
>極端に褒め称えれば良し、というわけでもありませんよね 一個人の「面白くない」という意見はれっきとした個人の感想ですから、
否定・黙殺する事は即ち殿様商売に加担する事と同じかと 何故この人は面白くないと感じたのか、
その趣旨を理解しようとする事もコンテンツへの立派な応援になると思います

https://twitter.com/cuties_slave/status/1278472830909177856
>批判と批評をしっかりと区別して頂ければ一番いいんですよね、こういうのは 罵詈雑言込みの批判は目に余りますが、
何が良くて何がダメだったのかを細かく分析し、自分の言葉で批評を発信する事は素晴らしいと思います
コンテンツの発展は賛美だけで成り立ちませんので批評は大きな指針になると思います

https://twitter.com/cuties_slave/status/1055926314085974016
>たけ坊は昔虐められたらしいが当然だな 他の人と協調出来そうにねぇ性格してるし、
被害者ヅラもするからタチが悪い 自分はこれといった努力もしてない癖に被害者ヅラすんなよな
で、極め付けはライブスタープリキュア(爆笑)とかいうイタイイタイ創作でコンプレックス解消っすか キモい

https://twitter.com/cuties_slave/status/1055925693882613761
>久し振りにたけ坊見たけど相変わらずキモいな 呟きが全部画像付き、少しでもバズったツイートは自発RT、
見たアニメにほかの特撮やアニメと似たようなことがあったら「実質〜」と何が何でもネタにするかそれしかしない
こいつ真面目に作品見る気がねぇんだろうな 承認欲求満たせればそれでいいんだろ

https://twitter.com/cuties_slave/status/1022599566607020032
>ふーん 仮面ライダージオウの脚本って下山健人なのか TOKYO WONDER BOYS
キカイダー REBOOT ゴセイジャーvsシンケンジャー ゴーカイジャーのオーレン回によるオーレッド、
チェンジマンの地球守備隊、フラッシュマン、マスクマン ゴーバスターズvsゴーカイジャー 全部客演と原作リスペクトがゴミじゃん

344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/30(日) 13:23:23.36 ID:FU54V0Rn7
>>343
https://twitter.com/cuties_slave/status/1022600162781216769
>特にニンニンジャーでのかカクレンジャー、ハリケンジャー、ジライヤへの汚名は酷かった カクレンとハリケンを雑魚化させ、
ニンニンジャーを強く見せるためのピエロ マジイエローは下山じゃなかったから良かったものの、
シュリケンジャー登場もハリケンジャー本編を考えればやっちゃいけなかっただろう

https://twitter.com/cuties_slave/status/1022600821156925443
>断言する 仮面ライダージオウは駄作になる これまでの東映特撮ヒーロー作品で先輩戦士へのリスペクトも尊敬も出来てない、
むしろ悪いイメージしか付与させない奴が書くヒーロー集合物なんかどう転んでもクソ作品になる
米村正二なんかよりよっぽどクソ量産機の下山健人だぞ ご愁傷様

https://twitter.com/cuties_slave/status/1022601876011798528
>さらに言えば、歴史あるヒーロー作品への侮辱だけでなく単純にその作品としても最高につまんねぇからなこいつ
薄ら寒い他作品のパロディやギャグ連発してる暇あったら、理に適ってる脚本書けや
設定破綻してばっかで、何でもかんでもその場のノリで展開進めればいいってわけじゃねぇぞ 筆折れや

https://twitter.com/cuties_slave/status/1022603949633822721
>調べたら白倉と武部かよwwwwwwwww最高のギャグじゃんwwwwwwwwwww
終わったな仮面ライダージオウ 最後の平成ライダーが駄作以下のゲロになるとはな

https://twitter.com/cuties_slave/status/1024984793765662725
>ゴライダー、木野さんの行動に違和感があるぐらいで客演自体は出来がいい方なんですけど、
本筋はそこまで面白くなかったのが残念ですね…それでも下山にしてはいい出来だったように思います
ジオウはニンニンジャーのように1年間担当する作品となると、どんな事になるかが不安ですが…

345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/30(日) 13:43:53.90 ID:kpqaudCH2
なんなのこいつは。たけ坊に関してはともかく下山さんに関しては誹謗中傷になっなないか

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/30(日) 15:55:37.73 ID:FU54V0Rn7
>なっなないか 落ち着け
ちなみにツイッターで害悪特ヲタってハッシュタグつけて他者にマウントとって叩いているけど
過去ツイ探るとソイツら同類の陰湿でウザキモ害悪ヲタに相応しい呟きをはいていて、ブーメランなんだよなー

総レス数 1001
548 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200