2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中年ひきこもりの英語学習12

1 :鬼藤幹夫 (ワッチョイWW cdd7-YDSs):2020/01/16(木) 18:20:55 ID:jWynLF9U0.net
ここは、中年ひきこもりが英語を学習するスレッドである。
使い方は自由。雑談可。日記としての使用も可。

なお、当スレッドは中年ひきこもりを中心とするスレッドという意味であって、
中年ひきこもりでない方の書き込みを禁止しているわけではない。
中年でない方、ひきこもりでない方の参加および書き込みも歓迎。

前スレ
中年ひきこもりの英語学習11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1570332891/

351 :sage (ニンニククエ 6bf0-yL9z):2020/02/29(土) 17:34:27 ID:VuC1+Yki0GARLIC.net
のんまるとさん、ガイドやめたの?
楽しみにしてた仕事じゃなかったのかな?
英語にも失望したということがないといいね。
心がうちへし折れてなければいいね

352 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb9d-8xZU):2020/03/01(日) 18:34:35 ID:r7htKzvs0.net
 ( ´J`) ノン○とです!今日も自主弁した‥!レベル上がった!
 (    )  毎日確実にペラペラの道を歩んでおるぞ‥

353 :名無しさん@英語勉強中 (ヒッナーW cbc4-MkVm):2020/03/03(火) 09:08:57 ID:3IlvNIlJ00303.net
仮定法未来頭に入らない

354 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/03(火) 21:45:11.97 ID:QAvP2QqZ00303.net
 ||/ ̄ヽ / ̄ヘ||仮定法未来ってなんや‥WILLとIFを使えばオーケーやで〜
 ||=・= ii=・=||
 |(  ノしヽ  )|
 g| i-=-i |g

355 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-9cL3):2020/03/04(水) 08:53:03 ID:PwldN4+a0.net
そもそもwillをつかうのは現実に起こり得る事なので仮定法では無いのじゃないか

356 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/04(水) 21:11:15.76 ID:iowk9P5P0.net
倒置の仮定法とかさ会話でも使うの?
混乱しそう

357 :名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMbf-b9E5):2020/03/04(水) 22:23:45 ID:1c75Ei22M.net
ヨーダがよく使う

358 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-9cL3):2020/03/04(水) 22:29:04 ID:PwldN4+a0.net
仮定法なんて文法の中でダントツNo. 1で会話で使用するレベルだろ…大きく差が開いて2位は現在完了形とかそんなレベル

359 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-9cL3):2020/03/04(水) 22:30:08 ID:PwldN4+a0.net
フレンズのスクリプト見てみろ。1話につき10回は仮定法出てくるから

360 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb9d-9cL3):2020/03/04(水) 22:41:16 ID:PwldN4+a0.net
https://youtu.be/rJ0yqOavyPo

はいこの4分の中に2回も仮定法があります

361 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cbc4-ABZJ):2020/03/05(木) 10:36:23 ID:+7TxBOtj0.net
>>359
仮定法が一番使われてるのか、しっかりやるか。
やっぱりフレンズで勉強してるんですか?

362 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fc4-xiWk):2020/03/07(土) 08:19:54 ID:31Lp9XFG0.net
Should You Wear Mask to Guard From Coronavirus? Experts Say This - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-03-06/mask-or-no-mask-what-the-virus-experts-have-to-say-quicktake

363 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/08(日) 23:28:29.47 ID:iRzUOjDs0.net
銀のフレーズで
私はいつもペンを持ち歩いています。
I always carry a pen with me.
って文があるんだけどwith meって必要ですか?

364 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/08(日) 23:49:36.51 ID:0noDtdx90.net
>>363
英語って日本語では必要ない確認的な補足あるよね。そういうのはどういう時に付けてるか注目してるとパターン見つけられるような気がする

365 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/08(日) 23:50:36.80 ID:0noDtdx90.net
必要か必要でないかというと、なくてもわかるから必要はない

366 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM7f-GxgK):2020/03/09(月) 10:24:22 ID:soY3QtSQM.net
完了形、仮定法というか法助動詞、あと名詞の単複と冠詞、この3つだね、頻出で日本人には鬼門

367 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f5d-Ff7g):2020/03/09(月) 11:17:11 ID:dapaG1ze0.net
ニュアンスが違うんだよ。

with meがあると「肌身離さず」という感じ。
例えば胸ポケットに入れていて何かのときにサッと取り出していつでもメモできるように。
そういうイメージがぱっと浮かぶの。そういう筆まめな人なんだろうな、とか几帳面な人なんだろうなとか、
英語学習に熱心でいつでもどこでもメモを頻繁に取ってるのかな、とか。with meっていうと。

単にcarryだけだとカバンの中にしまってあるのか、どいう意図があるのか、よく分からない。

368 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/09(月) 19:24:53.51 ID:n6Ne4b7H0.net
>>364
そうですね沢山英文読んだり数こなさないとなと思います

>>367
なるほど凄くわかりやすく納得しましたありがとうございます!

369 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/09(月) 21:02:21.67 ID:VFgwnyfL0.net
Gone with the Windの名シーン

Miss Scarlett, if true love carries any weight with you,
you can be sure your sister will be rich in that.

このcarryは「行為・考え・状況などが結果・属性として重み・責任などをもつ、含む

What's the matter with me?やIt's all right with me.のwith「〜に関して」
「〜にとっては」のwithが使われている

You should carry a dictionary with you and consult it anytime.
のwithはGone with the Windのwithと同じで随伴・同伴だね

370 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/09(月) 21:03:33.05 ID:VFgwnyfL0.net
Gone with the Windを見て、このタイトルを日本語に訳せ

@ 風と一緒に去ってしまった
A 戦争が何もかも持ち去ってしまったわ
B 時代は変わったのね
C 明日は明日の風が吹くのよ
D 豊かだったけど毎日同じことの繰り返しだった日々は去って、
これからは、どんな明日が待っているかもわからない生活が待っているのね

南北戦争を「つむじ風」にたとえ、戦争で貴族的生活基盤を奪われたことを
嘆くのかと思わせながら、貴族的生活ゆえの束縛などから解放され、
自立していこうという力強いメッセージがGone with the Windの
最後のセリフのTomorrow is another day.に込められている

371 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/09(月) 21:42:12.60 ID:n6Ne4b7H0.net
>>369
うわー勉強になりました。withだけじゃなくcarryについても

その映画も本も読んだことないけど「明日は明日の〜」のフレーズとか英語解説で何度か見たことあります

372 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9b7b-ZvFo):2020/03/09(月) 23:15:55 ID:y/hrzPiG0.net
一度してみたい。Gone with the widow を

373 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fc8-o1n2):2020/03/10(火) 11:32:04 ID:QRC7yrbr0.net
♪あなたにとって私 ただの通りすがり ちょっと振りむいてみただけの 未亡人♪

374 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df8a-b9E5):2020/03/10(火) 17:24:40 ID://6IOrkK0.net
よし!今日からまた勉強するわ

375 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-d8NJ):2020/03/10(火) 17:37:36 ID:CnD1mGMbd.net
んで明日また辞めるんだろ(笑)

376 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df8a-b9E5):2020/03/10(火) 18:03:13 ID://6IOrkK0.net
3ヶ月くらいさぼってたからむしろしばらくやりたい

377 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-d8NJ):2020/03/10(火) 21:47:51 ID:OkjzBeZzd.net
一歩進んで二歩戻るなら進歩無し

378 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb9d-JvHp):2020/03/10(火) 21:59:37 ID:0BHlPG3S0.net
 ||=・= ii=・=||I..If you go 1 step and then go back 2 step,
 |(  ノしヽ  )| there are no progress! No step up!!!!!!!!

379 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b53-dO/C):2020/03/10(火) 22:09:10 ID:/VhxaCe50.net
https://youtu.be/lTHCwU9rUdY

380 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/11(水) 22:00:46.56 ID:fafvzM550.net
金のセンテンス、リスニング以外だいぶマスターした。
TOEIC何点取れるか楽しみ。
3月は受けられなかったけど、5月には受けたいな。

381 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/11(水) 22:31:02.25 ID:+h8M0UIO0.net
金センとあとなんかもう一個の方はどっちがいいの?
文章で覚える方がいいのは良いけどもトーイックマニアの作った文章とかあんま読みたく無いもんな

382 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/11(水) 22:51:31.02 ID:9JwU38dx0.net
   ____
  /三ミミソノ)\
  /彡⌒ー-"⌒ヽヽ
 (イ     ミ i
 ||/ ̄ヽ / ̄ヘ||
 ||=・= ii=・=||Don't worry.
 |(  ノしヽ  )|
 g| i-=-i |g
  \_ヽ_ノ_/
`__/`ー―-イヽ__
| 〈 ヽー / 〉 |
//  \ | / /  ヽ

383 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/11(水) 22:53:25.60 ID:9JwU38dx0.net
 \ Umm.. It seems that here is Shit-thread.. /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゜Д゜,≡,゜Д゜)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  THE END │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

384 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/11(水) 22:53:41.86 ID:0he5lo3f0.net
>>380
頑張って〜

385 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/11(水) 23:41:18.19 ID:9JwU38dx0.net
 ||/ ̄ヽ / ̄ヘ||
 ||=・= ii=・=||Even if I got to be an Obasan..
 |(  ノしヽ  )|
 g| i-=-i |g

386 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/11(水) 23:44:39.07 ID:9JwU38dx0.net
 ||/ ̄ヽ / ̄ヘ||
 ||=・= ii=・=||Love me..
 |(  ノしヽ  )|
 g| i-=-i |g
 ( ´J`) No way, no! No!
 (    )  

387 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/11(水) 23:56:08.02 ID:rI5dj7QJd.net
ojisan

388 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a1c4-3NIV):2020/03/12(木) 13:57:55 ID:K4693SMQ0.net
half past five
half to six
どっちも使える?

389 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b99d-CkHg):2020/03/12(木) 22:50:13 ID:D5Ai7RKV0.net
381
ありがとー。
最近金のセンテンスが楽しくて。
TOEICあるあるにいつも吹き出してるw

390 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a19d-dy5t):2020/03/13(金) 01:24:52 ID:0YYsvqtS0.net
さすがに日本終わったろこれ

391 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac5-Ea/Y):2020/03/13(金) 08:39:33 ID:iU48oouca.net
japan is over

392 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr91-feT7):2020/03/13(金) 12:46:43 ID:k9rY6EgUr.net
おーこのスレも12まで来たのかー
なつかしいな

393 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8dd7-Z8MQ):2020/03/13(金) 13:13:35 ID:2MwB8W040.net
>>392
誰ですか?

394 :名無しさん@英語勉強中 (オーパイ Sd02-S2Kk):2020/03/14(土) 15:24:13 ID:As/W3fNvdPi.net
>>392
出戻りは黙ってROMってろよヴォケ

395 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/14(土) 19:07:40.06 ID:WDcZv6Rf0Pi.net
和製英語使ってドヤ顔されてもなぁ。
友達いないんでしょ?
可哀想。

396 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/14(土) 22:38:21.70 ID:1XOBQ9AU0.net
 ||=・= ii=・=||Go back your room, hey!
 |(  ノしヽ  )|
 g| i-=-i |g

397 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr91-feT7):2020/03/15(日) 15:11:49 ID:LZl34lSer.net
>>394どうした?^^

398 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a19d-dy5t):2020/03/15(日) 15:47:18 ID:ct1BQCTx0.net
勉強するぞ勉強するぞ勉強するぞ!!!

399 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/15(日) 22:32:42.20 ID:I0+9R++00.net
>>398
頑張って〜!

400 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9c4-EmL6):2020/03/18(水) 01:32:00 ID:yfhpkbKk0.net
最近YouTube見ただけで勉強した気になっててヤバい

401 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b94-hdmr):2020/03/18(水) 23:55:30 ID:zhkBr2tA0.net
>>400
https://eigoryoku.nhk-book.co.jp/

これの基礎レベルやってみな。
大卒中年の英語学習者で3問ミスったら中学からやり直した方がいい。
ちなみに高卒で無名大学レベルの英語力な俺は2問ミス(最初の1問目で誤答してしまったので実質1問ミス)だった。
リスニングは2回聞いてもイミフが3問あったけど5問中4問正解した。
15問中13問正解(実質14問正解)だった。

402 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-1sh+):2020/03/19(木) 00:10:45 ID:UeoL1kR9d.net
大学って専門分野しか勉強しないんだよね?だとしたら英文科以外の人と高卒とのレベルに差はないって事だよね。偏差値が同クラスならば。

上の人へのレスじゃなくて素朴な疑問。

403 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9c4-EmL6):2020/03/19(木) 01:07:29 ID:f83RVlYg0.net
>>401
タイムリーでびっくりしたまさに大卒中年です
一昨日くらいにやって基礎は満点で、次のレベルのは結構間違ってB1-B2レベルだった
しかし基礎中の基礎のおもてなしの英会話でもとっさに出てこないんだけどね

404 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d99d-j2ro):2020/03/19(木) 01:29:12 ID:rLnxA1ZK0.net
https://i.imgur.com/dMwlOwE.jpg
リスニング一問間違えた…おかしいな問題が間違ってるんじゃないか?

405 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9c4-EmL6):2020/03/19(木) 10:35:57 ID:f83RVlYg0.net
>>404
パソコンだと各問題の解説見られたけどスマホだとないのかな?

406 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 817b-1vq/):2020/03/20(金) 07:33:23 ID:Lmzay6BY0.net
あと7回通勤したら念願の引きこもり生活!!
「脱・日本語なまり」「TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問」を買って、図書館にある英語の本の多読も合わせ勉強しようと計画中(居眠りも楽しみ)。

407 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b38a-1hQR):2020/03/20(金) 07:41:48 ID:+M+lZt/O0.net
図書館はクラスター発生するので閉館です

408 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9c4-EmL6):2020/03/20(金) 15:23:27 ID:bsutjTyj0.net
第4文型に出来る動詞と出来ない動詞とかどうやって覚えてる?
前置詞付け忘れたり無駄に付けたりすることある
自動詞他動詞みたいに慣れかなあ

409 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 59f0-nCx3):2020/03/20(金) 23:46:18 ID:KAW32Txz0.net
動詞もしんどいが名詞の可算不可算プラス冠詞の方が4ねる

410 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/21(土) 00:12:49.31 ID:R3vmjBui0.net
>>408
そんなんgiveを筆頭にいくつかしかないだろう

411 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13c8-cULp):2020/03/21(土) 10:51:36 ID:byKpoJBV0.net
鬘三四

? I rented a house from a friend. 僕は友人から家を借りた
? A friend rented a house to me. 友人が僕に家を貸してくれた
? A friend rented me a house. 友人が僕に家を貸してくれた 第四文型

同じrentが「借りる」と「貸す」の意味になるので、
単語集で意味を覚えようとすると混乱するが、
第四文型の基本的働きである「主語が人に物を→する」という「授与」の概念が
頭に入っていれば、?の文が「友人が僕から家を借りる」という意味にはならない
とわかる 同様に、前置詞fromとtoの違いは明白なので、
?が「友人から借りる」、?が「友人に貸す」という意味になることも自明

rentはre「返す」+do「行為を行う」、つまり、「貸し借りする」が語源
だから、名詞では「賃借料」という意味になる
貸す側と借りる側のどちらから、その料金を見るかというだけの違い

つまり、貸す側(a friend)から見ればrentは「貸す」という意味になり、
借りる側(I)から見ればrentは「借りる」という意味になるというだけのこと

一点突破!

一覧表などで丸暗記するのではなく、一つ一つの単語の意味を
発音、語源、用法、例文などといっしょに頭に入れていくことが大事

まとめ:第4文型は授与動詞を用いるので、giveに置き換えて読むべし

buy 人に物を買って「与える」
make 人に物を作って「与える」
rent 人に物を貸して「与える」

412 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/21(土) 11:12:14.37 ID:byKpoJBV0.net
だから、borrow「借りる」が第4文型を取らないのも自明
では、第4文型を取るowe「人に金を借りている」をどう説明するか?

oweはown「所有している」というのが語源で、過去形がought「負うべきだった」
つまり、「借りた金を人に返済すべきだ」という意味

I owe a friend a lot of money. 僕は友人に多額の借金がある
↑は↓のように考えればいい
I ought to pay a friend a lot of money. 
僕は友人に多額の借金を返済しなければならない

表面的にはoweは「人に金を借りている」という意味だが、
「人に金を返さなければならない」と考えれば、授与動詞の1つだとわかる

まとめ:日本語の意味に振り回されることなく、その本質的な意味をとらえるべし

413 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/21(土) 11:14:31.14 ID:byKpoJBV0.net
間違えた

× I ought to pay a friend a lot of money.
〇 I ought to pay a friend back a lot of money.

414 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/21(土) 12:39:06.44 ID:sUJLjQLka.net
30代前半ですけどいいですか

415 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp85-1hQR):2020/03/21(土) 17:30:26 ID:WVnA/Bzdp.net
まあ良し

416 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5d-j7zv):2020/03/21(土) 18:18:22 ID:MYPmkWuqa.net
>>412
ああ、なんか昔I owe youのI負うyouって習いました。
懐かしい。
IOU だけで『やべえっ!』という感覚になるくらいお金だと察するそうです。

417 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5192-hhV6):2020/03/21(土) 19:26:31 ID:ueBfkMHK0.net
借用証書のことをIOUっていうんだっけ。
>>411
わかりやすいね。ありがと

418 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5192-hhV6):2020/03/21(土) 19:47:27 ID:ueBfkMHK0.net
>>401
2つ間違えた
So, your suit will be ready by 1pm next Monday
というくらいだから月曜はいるはず。
だから
c) I'm afraid I'm off on Monday.
が正解とは思わなかった
I want something cold. Can you go and get some ice cream?
の答えがa) Yes, you canだと思っていた

419 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5d-j7zv):2020/03/21(土) 19:56:59 ID:BL6rXt6fa.net
>>417
はい、ターゲット英単語にも掲載ありましたね。
I負うyouで覚えたらどっちが貸した側だかわからなくなるとか、『それは有り得ない』と強調されていましたが
受験生は馬鹿ですよ?私も含めでしたが。( ;∀;)

420 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d99d-j2ro):2020/03/21(土) 20:01:34 ID:+s7dgakk0.net
ターゲット1900ちゃんと例文もやってる?あれ割といい例文だよな。あれをスラスラ読めたらレベル一つ上がる気がする1900以外の単語もいっぱいあるからあわせて2500くらいになるし

421 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5d-j7zv):2020/03/21(土) 20:23:22 ID:BL6rXt6fa.net
>>420
3周回しで例文全部書きましたお。
シャベリの機会ないけど英作文超得意ですお。

しかし、同じ行動を続けられない癇癪持ちお嬢さまにパワハラされても耐える、マゾヒストになった今は金なくて情けない。あーなんでこんな金無いの( ;∀;)

422 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51d7-cyL8):2020/03/21(土) 20:27:16 ID:KazVa3vZ0.net
>>414
いいよ

423 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5d-j7zv):2020/03/21(土) 21:09:31 ID:BL6rXt6fa.net
>>422
夜のバイトじゃないですけどいいですか?ひきこもり30代のブタですよ?

424 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 53ed-1hQR):2020/03/22(日) 00:23:40 ID:d6tCIjSP0.net
>>1読め

425 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5d-j7zv):2020/03/22(日) 10:49:57 ID:9VnG6TMSa.net
>>424
ボロボロパス単、なかなか一周出来ないお。高校生の時は一週間でターゲット一周できたんだけど底辺労働でも働かなくちゃ。

426 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 53ed-1hQR):2020/03/22(日) 11:02:13 ID:d6tCIjSP0.net
TOEFLのまともなスレがなくてかなc

427 :名無しさん@英語勉強中 (ワイーワ2W FF63-cyL8):2020/03/22(日) 12:22:51 ID:gk5esUw5F.net
>>423
いいよ。OK

428 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b67-hHKV):2020/03/22(日) 14:28:58 ID:NI3Syro00.net
最近のコロナ関連のニュースでcontractが契約するとかだけじゃなく病気に「罹る」という意味があることを知る

429 :名無しさん@英語勉強中 :2020/03/22(日) 15:33:17.90 ID:eS8Xm9ac0.net
Contractにtかぶりでtionをつけると陣痛になるから覚えときな

430 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr85-1hQR):2020/03/22(日) 15:53:01 ID:39ReJ8S6r.net
contractionは収縮って意味
陣痛はそこから派生して、遠回しに陣痛を表現する
陣痛とか苦しさは基本labor

431 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr85-1hQR):2020/03/22(日) 15:53:20 ID:39ReJ8S6r.net
すまん日本語むちゃくちゃやった

432 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d99d-j2ro):2020/03/22(日) 16:04:11 ID:eS8Xm9ac0.net
レイバーはパトレイバーだろなんだよ基本はって勝手に基本つくんじゃねえ

433 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr85-1hQR):2020/03/22(日) 16:07:34 ID:39ReJ8S6r.net
まあ辞書引いてみなとしか言いようが…

434 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d99d-j2ro):2020/03/22(日) 16:18:43 ID:eS8Xm9ac0.net
https://youtu.be/b2HxrxCX3es

LOSTのseason1の第1話。最後の方でl’m having constraction.とかhow many month pregnant are you?と言ってますね

435 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d99d-j2ro):2020/03/22(日) 16:25:00 ID:eS8Xm9ac0.net
https://youtu.be/jNnO7ARgUCo

フレンズ。on ross another contractionって言ってますね1:20秒くらい

436 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d99d-j2ro):2020/03/22(日) 16:34:21 ID:eS8Xm9ac0.net
すまんスペルむちゃくちゃやった

437 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9c4-EmL6):2020/03/22(日) 16:43:43 ID:ncJSAUpn0.net
>>411
凄いわかりやすいですありがとう
ってことはgrantもかと思ったらそうだった

>>425
確実に脳衰えてるよね何度やっても覚えられなかったりすると悲しくなる

>>430
勉強になりました
>>435
毎度すぐ動画出せるの感動する

IOUはお前に貸しがあるんだぜ的な感じで使ってるの見たことがあるドラマか歌で

438 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13c8-cULp):2020/03/22(日) 16:44:29 ID:es17F/nC0.net
super-spreader 毒王(中国) 超級伝染者(台湾) ばら撒き屋
cluster 集団感染 感染者集団
overshoot 爆発的感染拡大

この2か月の流行単語だね
日本語訳がはまらないから、カタカナ表記で様子見している感じ

clusterを「集団感染」と訳すとバカ扱いされる風潮

cluster:a larger than expected number of cases of disease
(such as leukemia) occurring in a particular locality, group of people, or
period of time:Iran has one of the largest clusters of cases outside of China.

リーダーズの「白血病などの症例が特定地域・集団・時間に
通常よりも多く分布すること」はウェブスターのパクリ翻訳だとわかる

439 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d99d-j2ro):2020/03/22(日) 16:47:52 ID:eS8Xm9ac0.net
クラスタはツイッタラーの間で流行ってたよな。オタクのクラスタとかツイフェミクラスタとか

440 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd73-3nL/):2020/03/22(日) 19:10:14 ID:P7cTos4Gd.net
【オーバーシュート overshoot なる用語について】この用語で「爆発的な感染拡大」を言う英語の実例がほとんど確認できない件 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584782197/

441 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-1sh+):2020/03/22(日) 22:18:33 ID:c+zD6LZ4d.net
帰国子女クラスターとか良い意味でも聞くよね。

442 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13c8-cULp):2020/03/23(月) 19:36:54 ID:+zcocfGH0.net
social distancing 社会的距離戦略 2003年初出 
social distance 社会的距離 

これも日本語にはまらない

social distancing:the practice of maintaining a greater than usual physical
distance from other people or of avoiding direct contact with people or
objects in public places during the outbreak of a contagious disease
in order to minimize exposure and reduce the transmission of infection

social distance:the avoidance of close contact with other people during
the outbreak of a contagious disease in order to minimize exposure
and reduce the transmission of infection

さすがはウェブスター 老舗のプライドを感じる

443 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d99d-j2ro):2020/03/23(月) 20:50:05 ID:hxUCp2tH0.net
イントロバートのことかと思ったら違ったわ

444 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d99d-j2ro):2020/03/23(月) 20:55:28 ID:hxUCp2tH0.net
introvert is someone who prefers calm, minimally stimulating environments. Introverts tend to feel drained after socializing and regain their energy by spending time alone.

445 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13c8-cULp):2020/03/23(月) 20:56:14 ID:+zcocfGH0.net
Coronavirus and the New Words We Added to the Dictionary in March 2020
New words from the COVID-19 pandemic
https://www.merriam-webster.com/words-at-play/new-dictionary-words-coronavirus-covid-19

A Guide to Coronavirus-Related Words
Deciphering the terminology you're likely to hear
https://www.merriam-webster.com/words-at-play/coronavirus-words-guide/covid-19

昨日も紹介したが、上のコメントにあるように、辞書屋にとっては異例の対応らしい
>we have made an unscheduled update for words connected with the disease

この姿勢に感銘を受けたのでiOS版のMerriam-Webster Dictionary Proを購入
610円というリーズナブルな値段もありがたい 

DLして驚いた 上で紹介した定義がアプリ版にも掲載されている COVID-19も
ネット接続していれば発音も確認できるが、おっさんの声というのがな
あっつ、Japanはおばさんの声だ!

446 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13c8-cULp):2020/03/23(月) 21:24:38 ID:+zcocfGH0.net
ちなみに、Websterにはhikikomoriはなかったが、BBCではhermitとしているね
https://www.bbc.com/future/article/20190129-the-plight-of-japans-modern-hermits
>But in Japan half a million people live as modern-day hermits.
>They are known as hikikomori – recluses who withdraw
>from all social contact and often don’t leave their houses for years at a time.

世界的に引き籠りが広がりつつあるようで、心強い
英語の勉強にはいい環境だし、感染症にもかかりにくい

447 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペペ MMeb-3ue0):2020/03/23(月) 23:28:44 ID:sm0o1mvBM.net
ちょっと前まで老人がボケ予防のために集まって談話するようなスレだったのに最近はレベルが上がって来てますね……!

448 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8b67-hHKV):2020/03/24(火) 14:47:24 ID:dw+2eVcu0.net
ダラダラ勉強してるのでまだぜーんぜんわからんことだらけだけど、たまにトランプ大統領のツイートの意味がわかって嬉しい
たまにだけどな

449 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a99d-k/jz):2020/03/25(水) 20:35:35 ID:71np3ara0.net
 ( ´,_J`) BIDEN is my enemy.
 (    )  Presidential harassment!

450 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a29c-pf+t):2020/03/26(木) 00:20:24 ID:x/hG6BTu0.net
英語ニュースとか専門家のTwitter省略しまくりで理解できなくて心折れること多い

451 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a28a-MKmk):2020/03/26(木) 01:18:30 ID:GZfDEBfX0.net
専門家のツイートでそんな省略とかある?

総レス数 1008
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200