2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英検1級スレ 192

444 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/25(土) 22:37:47.54 ID:OdLdecQh0.net
質問失礼します。
二次試験の2分間スピーチの最中、トピックカードは持ったままでしょうか?スピーチの間に確認することは可能でしょうか?論点がずれないように、確認できたら良いなと思い質問しました。よろしくお願いします。

445 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/25(土) 22:58:19.99 ID:KVuejEjYM.net
>>444
取り上げられないからスピーチ中確認できるよ。

446 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/25(土) 23:18:45.05 ID:a7UrRBn+M.net
俺んときは結構トピックカードに折り目ついてたぞ
前のやつ握り締めたんだろうな

447 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/25(土) 23:28:51.26 ID:Lcp46YkY0.net
>>444
大丈夫だよ。
タイマーに関してだけど、確認しながらのスピーチを許可してくれる面接官としてくれない面接官がいる。
持ち込みの可否は公式に規定されてないので、
何も許可を取らずに小型タイマーとトピックを
両方持ってスピーチ始めたらいい。
小型タイマーは100均で売ってる。

448 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/25(土) 23:33:08.90 ID:Lcp46YkY0.net
俺の場合念のため2次試験の録音もした。
「マスメディアの流す内容の信憑性が疑わしいので、ネットでダブルチェックする」
なんて言ったからか、1年前、信じられない低い点数で落とされたからな。

449 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM05-Ar/h):2020/07/25(土) 23:44:09 ID:a7UrRBn+M.net
レコーダー持ち込んだの??

450 :名無しさん@英語勉強中 (FAX! Sp85-R5Nh):2020/07/26(日) 00:15:33 ID:QO4UtcPEpFOX.net
運転免許試験場はよっぽど録画してやろうかと思った事はあるw
一回ボロクソに喧嘩して、その次回で受かったけど、マジでアイツらは腐りすぎ

451 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 00:59:44.61 ID:S1HuPeiK0FOX.net
>>449
1年前、トピが的中したんだ。
それで記憶してる根拠をスラスラ述べた。
でも、結果は酷いものだった。
もうオンラインで10年学習してるので話すのはこなれてるんだけどね。
それで抗議電話した。
「今度、酷い点数を付けられると出るところに出るので録音する」
と英検に警告してやった。
「録音は許されてません」と言われたけど
こっそり録音しておいた。
次のテストは的中でなく難問だったのでパフォーマンスははるかに悪かったけど
合格。

452 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 01:04:43.56 ID:JnCjRd1L0FOX.net
>>451
通報しました。
録音は許されていないので合格取り消し

453 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 01:09:29.94 ID:S1HuPeiK0FOX.net
録音したらいいんだよ。
無茶苦茶な点数を付けられたら、それをもって抗議。
政治家に持ち込んでもネットで公開してもいい。
ああいう適当な点数を付けておいて
大学入試に参入しようしてること自体がおかしい。

454 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 01:11:12.61 ID:S1HuPeiK0FOX.net
IELTSだとかだと抗議する権利を与えられてんだ。
だから、おそらく公正な採点がなされてるだろう。
でも、英検にはそれがないのをいいことに
受験生の考え方が自分にあってるかあってないかという理由で
合格させたり不合格にさせたりしている。
腐りきってんだよ。

455 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 01:34:16.63 ID:JnCjRd1L0FOX.net
>>454
だったら受けなきゃいいだろ
頭悪すぎ
IELTSでもなんでも好きなの受けろ

456 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 01:58:19.58 ID:S1HuPeiK0FOX.net
>452名無しさん@英語勉強中 (FAX! 29f0-fOmF)2020/07/26(日) 01:04:43.56ID:JnCjRd1L0FOX

こいつが頭悪いだろ。中国様の悪口言われたらまとわりつく。
でもさ、俺結構中国の情報集めてんだけど、あの国笑かすね。
指導者が全員雲隠れしてんだってな、李克強以外は。
李克強はじしょく李は辞職願を出してんだけど、受け付けてもらえないんだってさ。
早く叩き潰されたらいいのにね。

457 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 01:59:40.90 ID:S1HuPeiK0FOX.net
来週は上海を叩き売って大儲けするよw

458 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 02:00:54.83 ID:S1HuPeiK0FOX.net
>李克強はじしょく李は辞職願を出してんだけど、

李克強は辞職願を出してんだけど、

459 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 02:03:38.22 ID:i8w0GHE0pFOX.net
そういえば誰も言及してないけど、
2分間のスピーチって、腕時計見ながら喋ってもOKなんだろうか?

460 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 02:06:52.51 ID:JnCjRd1L0FOX.net
>>456
中国なんてどうでもいいわ
アホなこと言ってる奴にむかつくだけ
嘘情報を垂れ流してるアホにな

461 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 02:07:59.25 ID:S1HuPeiK0FOX.net
>>459
タイマーなら、俺が
「タイマー見ながらスピーチしていいですか?」と聞いたら
いいよって言われた面接とダメだって言われた面接がある。
タイマーにしろ、時計にしろ、持ち込み禁止とは
ハガキに書いていないんだから
何も言わずに自然に出して、不自然にならないよう
トピの書いた大きな紙で多いように時計なりタイマーなりを
見ながらスピーチすればいい。

462 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 02:08:00.96 ID:JnCjRd1L0FOX.net
ま、同支社レベルじゃしょうがないか

463 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 02:09:47.48 ID:JnCjRd1L0FOX.net
>>461
普通の常識を持っている人はタイマーなど持ち込まない
それすらわからないレベル。

464 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 02:11:41.66 ID:S1HuPeiK0FOX.net
(FAX! 29f0-fOmF)2

お前、いっつも中国を悪く言われたら出てきて
纏わりついてるだろw
それで金もらえるんか?
中国って愛国心じゃなくて金で中国擁護してるんだってな。
経済がダメになったら結束力が無くなって人民が暴れ出して革命だろw
米国が怒り心頭になって、総領事館を閉鎖して
さらに逮捕者も出してる。
今度は南沙の人工島を爆破かなw
そうなったら、張りぼての人民解放軍は退散w
中国内では、大洪水の対応に激怒した人民が暴動w
それで中国も崩壊w
早く実現してほしいわ。

465 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 02:14:09.94 ID:JnCjRd1L0FOX.net
>>464
あほか?
お前はだれもかれも同一人物としてるが
中国なんてどううでもいい

466 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 02:15:14.88 ID:JnCjRd1L0FOX.net
独身ニートウヨ哀れ

467 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 02:15:42.78 ID:S1HuPeiK0FOX.net
ポンペオ国務長官の演説が話題になってるので聞いてみたら難しかった。
それで1級受験者はどんな感じだろうって思って
このスレに紹介したら、1級とは無関係の、中国命のキチガイが
纏わりついたという話。
全てはこの書き込みから始まった。

392名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 396c-UUnj)2020/07/25(土) 09:27:25.96ID:Lcp46YkY0>>393
ポンペオ国務長官による歴史的演説、早口過ぎて難し過ぎる。
理解できるか?
h●tps://www.youtube.com/watch?v=nyXktY0sZGI&t=3140s

こちらは解説動画。
h●tps://www.youtube.com/watch?v=EiIoKMguk3w

468 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 02:16:37.79 ID:S1HuPeiK0FOX.net
>>466
英検1級に受かる人間がニートなわけないだろw

469 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 02:16:41.16 ID:JnCjRd1L0FOX.net
>>467
お前リスニングできないからな

470 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 02:17:20.75 ID:JnCjRd1L0FOX.net
>>468
証拠ないし

471 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 02:18:17.58 ID:JnCjRd1L0FOX.net
>>468
妄想で受かっても意味ないし

472 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 02:19:09.16 ID:S1HuPeiK0FOX.net
>>467
1級レベルならな。
でも、ドキュメンタリーだとか普通に理解してるw

お前は英語が全然出来ないよな。
なんでそんな奴がここにいるの?
愛する中国を悪く言われたから?
なっさけな、あんな糞国家を擁護だってさw
それってお前が糞ってことだよなw

473 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 02:38:16.33 ID:S1HuPeiK0FOX.net
>>470
https://imgur.com/a/vrRbgYe

474 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 02:43:47.56 ID:S1HuPeiK0FOX.net
俺を懲らしめるために纏わりついてて
逆に懲らしめられてやがるw

475 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 04:12:28.42 ID:q1Trbsrz0FOX.net
DeepL使えるわ。自分が英語で書いたのよりマシな訳が出てくる。
Should celebrities refrain from making political statements?

More and more celebrities are making political statements. Celebrities should refrain from making political statements in order to protect the value of their work and to avoid leading the public in the wrong direction.

First and foremost, their work has unique value. Celebrities have the power to bring people together across political and religious divides. If musicians, for example, step into political issues, the value of the music they produce - the ability to bring the world together - is weakened. They shouldn't do that.

Some people argue that celebrities have the same freedom of speech as ordinary people and should be able to speak freely, but in that case they should speak anonymously and not try to use their power as celebrities to exert political influence. Many of them have no political expertise and often make the wrong decisions, leading the masses in the wrong direction.

For these two reasons, celebrities should refrain from making political statements in order to protect the value of their work and to avoid influencing the public with half-baked knowledge.

476 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 04:22:21.28 ID:UEUMiMOK0FOX.net
ここまで機械翻訳が進歩すると、人間の翻訳なんて必要ないんじゃね?(少なくともビジネス文書やエッセイ程度ならば)というふうに思えてくるな

477 :名無しさん@英語勉強中 (FAX!W 8b43-R5Nh):2020/07/26(日) 05:20:56 ID:WUBaP6Qf0FOX.net
いや?

478 :名無しさん@英語勉強中 (FAX! Sd33-QK8M):2020/07/26(日) 07:31:23 ID:AmLUHobtdFOX.net
ドキュメンタリー大好物。

479 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 07:44:59.04 ID:CxCp4mq/aFOX.net
おいらはニュースのみ。いろいろ見てきたが NBCの Lester Holt がキャスターでは今一番好き。
G Day

480 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 07:49:56.24 ID:ftfYietn0FOX.net
>>451
不合格回、暗唱しているだけだと思われたのでは?

481 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 08:04:33.30 ID:CxCp4mq/aFOX.net
おいらが合格したのはまだ東京ではAB日程に別れていないとき、よって二次試験ではキコク小学生やキコク中学生と一緒。奴らに睨まれてビビりまくって試験を受けた。一次試験のように爺さん 婆さんがいると安心できるのだが 二次ではおいらより年配の方々はほぼ全滅していた。

482 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 08:05:04.55 ID:S1HuPeiK0FOX.net
>>480
俺は普通に英語を話せる。

483 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 08:06:40.93 ID:CxCp4mq/aFOX.net
国内組の皆さん 8月の二次試験 頑張ってください。応援しています。GDay

484 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 08:35:45.45 ID:sQ08W7Gz0FOX.net
スピーチ練習してるがどんな頑張ってもまともに話してたら2分に収まらない
かと言って要点だけだと1分で終わるし
この2分という時間設定がホントやらしいな

485 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 08:42:53.50 ID:UEUMiMOK0FOX.net
第2回の受験申し込み一昨日までだったのかよ
締め切るの早すぎだろチクショウ

486 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 09:04:56.42 ID:RsgJd83/0FOX.net
>>481

そうだな・・・w

I passed the test when there was still an AB schedule in Tokyo, so I was with the elementary school kids and middle school kids in the second test. They were staring at me, and I was so scared of them that I took the test. It was like the first test, where I felt comfortable when there were old ladies around, but in the second test, people older than me were almost wiped out.

487 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 09:06:37.28 ID:RsgJd83/0FOX.net
>>472

確かに今までにないレベルじゃ!

If it's at the first level.
But I understand that it's a documentary or something normal.

You don't speak English at all, do you?
Why is that guy here?
Because he said something bad about our beloved China?
Nuts to you, defending that asshole of a nation.
That means you're a dick, right?

488 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 09:08:42.31 ID:RsgJd83/0FOX.net
>>467
おもろいぞ、これはじゃ!

Secretary of State Pompeo's speech is being talked about, so I listened to it and it was difficult.
So I wondered what it would be like to be a Level 1 candidate.
If I introduce you to this thread, you'll find a crazy man with a Chinese life who has nothing to do with the first class.
The story of how it all came together.
It all started with this post.



www

489 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 09:12:32.80 ID:RsgJd83/0FOX.net
>>451

オメエラの勉強にはちょうどええわw

A year ago, Tope was right on target.
So I slurred the evidence I remembered.
But the results were terrible.
I've been learning online for 10 years now, so I'm used to talking about it.
So I called them to protest.
'Next time I get a terrible score, I'm going to record it because I'm going to be where I'm going to get it.'
I warned the Eiken that I was not allowed to do so.
'You're not allowed to record,' he said.
I secretly recorded it.
The next test wasn't on target, it was a difficult question, so my performance was far worse.
Passed.

490 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 09:21:32.79 ID:unBby5n20FOX.net
Lの過去問をやっていると問題が繰り返し使われることに気づく。ということは過去問をやっておくと点数が伸びる仕組みになっているのだが2つのことに腹が立つ。

491 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 09:23:34.86 ID:unBby5n20FOX.net
@過去問CDを高値で取引しようとする輩が後を絶たないAろくに新しい問題を作ろうとせず、手を抜いているくせに法外な受験料を取る英検協会

492 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 09:26:57.49 ID:RsgJd83/0FOX.net
オメエな、理由知らんのか?
受験生のレベルのデータを取ってるんだよ
だからプールはわざとじゃ

493 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 09:51:41.45 ID:CxCp4mq/aFOX.net
>>486 ありがとう。おいらもやってみた。
Passed the test when the so-called AB schedule was not implemented in Tokyo. Such that, I needed to be with elementary school kids and middle school kids who must have been raised overseas. Their sharp glance scared the shit out of me. On top of that, what made me nervous was the fact that there were only a few older examinees at the second test unlike the first one. Possibly most of them must have been annihilated.

494 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 10:08:26.31 ID:CxCp4mq/aFOX.net
AB schedule had not been implemented yet in Tokyo のほうがいいな。まあいいか。(独学中)w

495 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 12:42:40.19 ID:JnCjRd1L0.net
>>473
CSEがないwwwww
実力なくてWでまぐれ受かりじゃなwwwwww

496 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 13:57:19.41 ID:S1HuPeiK0.net
>>495
オマエの成績表は?
英語出来ないカスだろ?

497 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 14:02:14.76 ID:S1HuPeiK0.net
>>495
俺が書いた今回の1次Wは前スレに晒した。
俺は英作文と英会話が英語の本質だと思ってる。
それ以上の個人情報を晒すつもりはない。
だから自分で書いた数字さえ筆跡を変えている。

そもそもオマエみたいに英語のエの字も分からないカスに非難されるいわれはない。
分かったかカス。

498 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 14:04:09.25 ID:S1HuPeiK0.net
>>495
文句あるなら英語で書け
この五毛稼ぐために中国擁護してる
馬鹿五毛が。
とっととオマエの祖国と一緒に滅びろ

499 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 14:07:51.22 ID:JnCjRd1L0.net
バカでも受かる実例(ウケる)

500 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 14:12:22.60 ID:S1HuPeiK0.net
>>499
だったら馬鹿でも受かるテストにオマエは何故受からない?
英語板にいるということは英語に興味あるんだろ?
バカ以下なの?

501 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 14:27:50.88 ID:YfuU054xd.net
>>479
ニュースは好きだけど英語字幕が無いのが残念

502 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 14:33:58.99 ID:0SgwpPuI0.net
っていうか今の英検ってR軽視だよね
一次試験合格者でも、R20点台の人いるけど、さすがに正答率6割は全然読めてないといわれてもしょうがないよ
逆にWは高得点が出やすいね

でRとWどっちが大事かというと、圧倒的にRのほうでしょ?
ライティングなんて英語のプロじゃない限りほとんど使わないでしょ
たとえ使ったとしても、定型文もいっぱいあるし、ある程度パターン化されてるとおもう

503 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 14:36:30.26 ID:S1HuPeiK0.net
>>502
R軽視だな。合格平均以上取ったけど
実力はまだまだだと思う。
単語もパス単レベルじゃまだ不十分。

504 :名無しさん@英語学習中 :2020/07/26(日) 15:24:24.83 ID:aI07bD4r0.net
単語だけほぼ全問正解すれば長文読まなくても受かる人は多そう

505 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 15:56:34.74 ID:z3OhC4BdM.net
CSEがアホ過ぎるから、ろくに読めない、聴けない合格者増殖中!
各技能650以上とかにしないとこれからもこのような英語のできない合格者が増え続ける。

506 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 16:04:47.51 ID:ftfYietn0.net
>>505
これ、本当に実施してほしいなあ。

507 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 16:05:36.73 ID:S1HuPeiK0.net
>>505
俺はあの長文は結構読めてそこそこ点数取ったけど
君、合格証書は?w

508 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 16:07:31.26 ID:S1HuPeiK0.net
英検1級は運転免許と同じ。
合格してもベテラン運転手と比べたら能力は格段に劣る。
重要なのは合格後の鍛錬。
ただし、合格もしてないのに文句言ってる奴はただの負け犬w

509 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 16:11:42.03 ID:CxCp4mq/a.net
>>501 おいらこれぐらいなら理解できる。なんでも練習だよな。
https://youtu.be/jsUvcjk8J5c

510 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 16:15:28.66 ID:CxCp4mq/a.net
>>508 第二回は頑張れよ。千里の道も一歩からな。

511 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 16:15:30.80 ID:xBSUNXsH0.net
>>502俺早稲田生だけど、一級のリーディングの合格者平均の低さにびっくりした、

512 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 16:19:19.54 ID:3zK5niyfM.net
リーディングの平均はたしかに低いよな
逆にリスニングが異様に高い気がする

513 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 16:20:00.45 ID:CxCp4mq/a.net
>> おそらく今日のメンバーじゃ R はおいらが一番だな :)

514 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 16:24:45.19 ID:S1HuPeiK0.net
>>510
受ける必要ない。合格者だから。
お前が2級からまず頑張れ。

515 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 16:32:13.77 ID:CxCp4mq/a.net
>>514 ネトウヨ 哀れ。わざわざアップしないと信用されないないレベルな。自覚しているところが謙虚でいいw。今後とも精進するがよい。

516 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 16:46:11.86 ID:CxCp4mq/a.net
エッセイは最初の二、三行が勝負だろ。最後まで試験官が読んでいるとは思えない。頭に倒置法使ったり 粋な名言など使った方がいいんじゃないか。最近そう思うようになった。役に立つアドバイスばかりで申し訳ない。今日はこれぐらいだ。感謝状はいらんからな。

517 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 16:58:21.46 ID:i8w0GHE0p.net
>>502
それどころか、過去スレ見るとR19点の人だったりL8点の人だったりがウヨウヨ1次合格してるぞ

518 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 17:03:39.67 ID:3ZKsgp/Wa.net
ニュースはCBSのイブニングニュースが好きだな
マーガレット・ブレナンが美人

519 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 17:04:56.39 ID:S1HuPeiK0.net
>>515
オマエの英語力はzero
中国語は出来るの?w
世界からのハミゴ国家の言語出来てもねw
オマエからみたらネトウヨでも
俺は中国の人権弾圧と国際法無視を
非難してるだけ。
それがネトウヨ?w
オマエの頭どーなってんの?
キンモー!

520 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 17:37:29.80 ID:CxCp4mq/a.net
>>518 CBSとくれば Weijia Jiang. Trump とのやりとりで有名なキャスター。
トランプと口論している動画
https://youtu.be/9zBCeS7wf7w

521 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 17:39:55.72 ID:CxCp4mq/a.net
>>515 アンコールに応えてもう一丁な。
人権弾圧と国際法無視はアメリカだろ。何人亡くなってると思ってるんだ ? 第二次大戦後だけでもアメリカは約1千万人殺害している。中国が何処の国に侵攻したんだ ? 中国に230万人も収容している刑務所あるのかい ? アメリカの歴史観しか習ってないようだな。目は2つもって生まれてきたんだから有効に活用しろよ。

522 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 17:41:13.05 ID:CxCp4mq/a.net
これにて一件落着な。あとは自習してくれ。

523 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 17:44:36.15 ID:S1HuPeiK0.net
>>521
へー!1千万人も殺害してるの?
確か第二次世界大戦で犠牲になった米兵は40万人。
それで第二次世界大戦終わったあと1千万人殺してるの?
それ、敵兵じゃなくて民間人を虐殺しまくったってことね。
その計算、中共のプロパガンダ臭くない?
中共とか韓国ってそんなプロパガンダばっかw

524 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 17:47:28.33 ID:S1HuPeiK0.net
>>521
あのな、俺は別に米国支持してないよw
米国も中共もロシアも汚い奴らだよ。
でもなその中でも中共が飛びぬけて酷いんだよ。
分かるか?
米国が不当逮捕して臓器移植用に殺していくか?
米国がトランプの頭はカツラだと言ったら逮捕して
臓器移植用に殺されるか?
ないだろ。


中共と米国は、その極悪さは桁が違う。
勉強してみろ。
まず英語出来るのか?お前wwww

525 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 17:50:25.32 ID:CxCp4mq/a.net
>>523 1000万人については自分で調べろ。いくらでもネット上にある。家を失った人々や難民をくわえるともっとひどい数字になる。まあ ネオコンで元CIA長官ポンペオを崇めている人に言ってもすぐには納得できないと思うけれどなw

526 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 17:52:29.46 ID:CxCp4mq/a.net
Gun Boat Policy って聞いたことあるかい ? アメリカの政策だ。自分でしらべろ。

527 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 17:55:52.55 ID:CxCp4mq/a.net
(今頃 調べてるんだろうな w)
ネトウヨは目が1つしかないから よく見えないと思うが努力すればなんとかなる。それでも駄目なら 味噌汁で顔洗って出直してくるんだなw

528 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 17:59:04.81 ID:S1HuPeiK0.net
>>525
あるわけだーろ、アホ。
それにな、中共が英検の合否に関わってるのがおかしいって言ってんだ。
あとはな世界中の人間の個人情報を盗もうと企んでること。
中共がハーウエイを通じて個人情報を盗むことは知られたことだが
人工知能入り監視カメラを外国に売りつけ、個人データを管理してるだろ。
あと、発展途上国へのdebt trapって言っても英語の出来ないお前に何のことか
分からないだろうけど、そんなこともやってる。
さらには、日本を自治国かしようと企んでる。
それが実現したら、日本国民の未来は香港人どころかウイグル人と同じ。
臓器移植用に逮捕される。

米国はそんなことしねえよ。
分かったか、人類の敵。

529 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:04:37.55 ID:S1HuPeiK0.net
金曜日が休日じゃなかったら中国株を思いっきり空売りしてたんだがな。
空売り用に数十万円しか仕掛けて無かったよ。
でも、明日思いっきり空売りしてスカッとしようと。
中国崩壊。笑わしやがるw

530 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:07:41.18 ID:CxCp4mq/a.net
>>528 中共が英検に関わってる ? お前 第一回エッセイ22点だったんだろ ? (合格したのにまだ 受験しているんだw) それでそんな妄想抱いたのか ?
妄想好きはConspiracy theorist アメリカでもAlex Jones は妄想好き。根拠もない事をしんじている。勿論必ずと言ってよいほど右翼。やっぱ単純な。右翼って。サンタクロースもつネトウヨは目が1つしかないから よく見えないと思うが努力すればなんとかなる。それでも駄目なら 味噌汁で顔洗って出直してくるんだな。つい先日まで信じていたんだろうな。あと UFO やお化けな。W

531 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:10:00.35 ID:CxCp4mq/a.net
途中 変な文 混入してしまった。すまん。

532 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:12:36.31 ID:S1HuPeiK0.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595746698/
【米中】ポンペオ米国務長官演説、中国に“最後通告” 自由主義と共産主義の全面対決 (産経新聞) ★5 [ごまカンパチ★]

こんなのが記事になってるけど、トランプ政権には在米中国人が助言をしていて
中国人民と中国共産党を区別して口撃している。
それをやられるのが一番中国の痛いところ。
中共政府に腹を立ててる人民は多い。とくにコロナや洪水の対応でな。
政府内でも権力抗争はかなり激化している。
米国はそれを利用して中国を内部からグダグダにする。
そもそも中国人の大多数はカネで結ばれてるだけで愛国心なんてない。
これからどう中国が崩壊していくのか見ものだな。

533 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:15:24.69 ID:S1HuPeiK0.net
>>530

違うよ、ドアホ。この中国。
俺じゃなくて、別の人で英検1級合格のリピーター。
その人はWが30点以上をこれまで複数回取ってたんだけど
今回、「日本はインドと台湾と協力関係を固め、中国に対抗すべき」
って書いたら22点だったんだってさ。

534 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:16:25.15 ID:CxCp4mq/a.net
それはない。第一回受験したお前が 第二回受験を受験することは100%あるけどな。

535 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:17:35.48 ID:S1HuPeiK0.net
>>530
お前ってBBCに呼び出された中国大使に似てるな。

h●tps://www.youtube.com/watch?v=166ZyVlBG2Q

駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収容否定 ビデオを見せられ

536 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:19:20.81 ID:S1HuPeiK0.net
66名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 456c-RAhW)2020/07/17(金) 23:29:38.19ID:Kw1iE1XU0
>>62
そういうのがいるから言ってんだよ。
採点者が気に入らない内容だからと言っていきなりハンデを付けられるのかよ。
確かに、今回「台湾という国やインドと協力して中国の野心から守る」と書いたら
これまでWで30以上を複数回取ってた人がいきなり今回W22を付けられても
1次は通過するよ。
実際、通過してる。R41(850) L25(757) W22(630) 素点88 合計2237 ○合格
でも、そんな問題じゃないだろ。

80名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 456c-RAhW)2020/07/18(土) 00:09:50.89ID:Pin6C0/I0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1593334304/731
731名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 234b-Bqa1)2020/07/13(月) 12:03:10.81ID:N4m3BIYt0
R 850
L 757 (25/27)
W 630 (22/32) !? 台湾をnationとして書いたからか?インドと協力して中国を抑え込むべきって書いたからか?

537 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:20:02.75 ID:xcrAa5yDd.net
>>509
理解出来る出来ないの問題じゃない。聴けるもの聴いてもしょうがないでしょ。聴けない所を見つけて聴けるようにしないと意味ない。あなたは知らないけど、英語初級者の特徴、聴けない部分ではなく延々と聴ける部分だけを聴き続けていく。だからいつまでも初級者のまま。

538 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:22:12.25 ID:S1HuPeiK0.net
741名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 256c-RvWi)2020/07/13(月) 12:17:21.69ID:Bz+VF0rJ0
>>731
インドと協力して中国を抑え込むべきというのは真っ当な考え。
俺はインド経済は今後伸びていくことを確信して
インドのETFを仕込んでるよ。
コロナもバッタも印中国境紛争ものともせずジワジワ利益を出してる。

539 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:22:55.72 ID:S1HuPeiK0.net
742名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 234b-Bqa1)2020/07/13(月) 12:19:12.38ID:N4m3BIYt0
>>738
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002877777715874711277.png
はい
ちなみに過去にW30以上/32を複数回取ってる

540 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:23:35.13 ID:CxCp4mq/a.net
>>532 しかしアメリカの政府発表をFAKE とも思わず なんでも信じ込む奴がいるもんだな。哀れとしか言いようがない。Pompeo says we lied, we cheated, and we stole
https://youtu.be/DPt-zXn05ac

541 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:25:28.06 ID:CxCp4mq/a.net
そう これからは 中国 インド そして インドネシアの時代だ。あとブラジルな。

542 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:26:30.66 ID:JnCjRd1L0.net
>>514
3技能650以上取ってないだろwww
受かっても3技能650以上じゃないと少しも使えないなw

543 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:27:27.88 ID:S1HuPeiK0.net
>>540
CIAってそんなもんだよ。
でも、中国のやってきたこと嘘じゃないよな。
チベット侵略、ウイグル侵略、臓器移植ように不当逮捕。
種として断絶させるために子宮摘出。
南沙諸島を奪い、人工島を作る。
日本人の不当逮捕。
みーんなホントじゃないか?
反論ある?w
ほらほら、帰れ!

544 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:28:45.99 ID:S1HuPeiK0.net
>>542
お前、何レベルの低い話してんだ?w
信じられんわ。

545 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:32:04.62 ID:JnCjRd1L0.net
>>544
図星でやんの
すまんな、まぐれ受かり君、悔しかったら
3技能全てで650以上とってみろ

546 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:35:43.73 ID:CxCp4mq/a.net
>>543 侵略という言葉使いが間違っている。ハワイは併合されたんだけど ハワイ侵略とはいわないだろ。10億人を短期間で貧窮から救い出した国は中国。そんな国は人類史上無い。アメリカは人権や民主主義を謳いながら戦争を仕掛ける。国内の貧困層は完全無視も同然。ここ50年何も明らかな進歩はなく BLM運動は今でも勢いを増す。全く客観的に物事を見ないネトウヨには飽きれてしまう。何をインプットしてきたのか知らないが アウトプットさせればいつも駄作ばかり。それに比べておいらの作品は傑作ばかり。読む人を飽きさせないw。

547 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:37:16.64 ID:S1HuPeiK0.net
お前、どうせ英語が出来ないだろ。だから1つ目の動画以外は日本語な。
中国の極悪ぶりの一部だ。早く潰れろ、このキチガイ国家中国。

https://www.youtube.com/watch?v=YYljYQezgKk
Tiktokに少女の勇気ある投稿「中国がウイグル弾圧」(19/11/28)
https://www.youtube.com/watch?v=mrR0cTLARTQ
国連、中国政府がウイグル人100万人拘束と批判
https://www.youtube.com/watch?v=TVe5RBUjw2c
「これは現実だ」FOXニュースが法輪功迫害について詳細報道 | US NEWS | 海外
https://www.youtube.com/watch?v=W5s76XzDhrQ
中国 南沙諸島で虐殺
https://www.youtube.com/watch?v=eZ_IGY9-vEc
チベット―中国による史上最悪の人権侵害【ザ・ファクト♯009】
https://www.youtube.com/watch?v=ArJyeltTLYM
恐怖!「人体の不思議展」 中国のウイグル民族弾圧は将来の沖縄そして日本か?

548 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:45:00.77 ID:CxCp4mq/a.net
>>547 お前 FOX とか あと見てないけれど NTD とかみんな プロパガンダTVじゃないか。もっとソースを選んで来いよ。馬鹿丸出しw。まあ それ以上の事はネトウヨには期待していないのが本音だけどな。INFOWARSがない事を願うばかりだ。

549 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:46:26.72 ID:CxCp4mq/a.net
Trumptards は その手のチャンネルは必見な。WWWW

550 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:48:01.09 ID:S1HuPeiK0.net
>>546
おっさん、いつのこと言うとんねん。
ハワイ併合くらい知ってる。ハワイ国王カラカウワが日本に助けを求めてきたんだ。
その頃、日本には力が無かったから、日本移民をハワイに送るという約束しか出来なかった。
ハワイとアジアで連合を作って米国に対抗するという提案もハワイ王族と皇室との
婚姻も断った。
だからこそ、日本は大東亜共栄圏を後に築いたし、真珠湾攻撃もした。

それはいいとして、お前なあ、時代が違うだろ。
第二次世界大戦が終わって、アジアアフリカ各国が独立して
世界はどう動いたんだ?
帝国主義は終わり、人権意識も確立したんじゃなかったか?
なんでその時にチベットやウイグルを侵略して
異民族を虐殺していくんだよ。

ほんと、お前、糞だな。

551 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:49:19.16 ID:q1Trbsrz0.net
9割NG

552 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:53:09.15 ID:S1HuPeiK0.net
俺はユーチューブを頻繁に見て、リスニング鍛えてんだが
ポンペオ国務長官の英語が早口で聴き取りにくなったので
ここにUPしたら、ここまで絡んでくる。

英検の採点官面接官にもこんなキチガイがいるからな
良心ある人は、政治家に連絡して
「英検を改善してくれ、それが出来なかったら
大学入試に採用させないでほしい」と意見を述べまくるべし。
日本の知性が中国キチガイに決められるのはまっぴら。

553 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:53:18.14 ID:CxCp4mq/a.net
>>550 すまんもう飽きた。アメリカ南部の共和党支持者と喋っている事を思い出した。ソースがメチャクチャ。貴殿も手がおえない馬鹿と喋った事あるだろう ? そう あんな感じ。オーム真理教クラスの馬鹿な。

554 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:54:53.32 ID:CxCp4mq/a.net
とりあえず第二回は頑張ってくれ。日々精進な。

555 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 18:58:08.28 ID:S1HuPeiK0.net
>>553
お前って言葉が通じないな。
これと一緒だよなw
h●tps://www.youtube.com/watch?v=166ZyVlBG2Q
駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収容否定 ビデオを見せられ

とっとと祖国チャイナに帰れ。

556 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 19:00:46.49 ID:S1HuPeiK0.net
チャイナに関しては祝杯ものw

これまでありもない歴史をネタに日本叩きしてきたけど
今中国がやってる悪行に西側諸国を激怒させ
もう爪はじきwwwwww
中国崩壊!!
明日からの相場が楽しみw

557 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 19:32:58.34 ID:S1HuPeiK0.net
>>553
これからお前みたいなのが本格的に社会から爪はじきにされるから覚悟しとけ。

558 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 19:49:55.68 ID:CxCp4mq/a.net
>>557 (退屈している人がいるみたい)
おい。上九一色村でGETしたヘッドギア ここに置き忘れてるぞ。持って帰れ ! リスに使うんだろwww。Catch !

559 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 19:54:09.66 ID:S1HuPeiK0.net
>>558
お前の脳の構造ってどーなってんの?
なんでオウムが出てくるの?
オウムって中国に似てるよな。
そりゃオウムは北朝鮮と繋がってたし
中国は大きな北朝鮮だし、似てると言えば似てるが
お前の思考回路とも似てる。
お前は完全なキチガイ。

560 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 19:55:59.26 ID:+9licA3R0.net
>>445
>>447
ありがとうございます!安心しました!

561 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 19:57:40.79 ID:CxCp4mq/a.net
なんだ トレーダーか。トレーダーもピンからキリまであるからな。そうだな。まあ 経済戦争してアメリカが中国に完全勝利はありえない。トランプの選挙戦を控えたただの政治ショウ。ここ最近の両国の動きを本気にする奴はセンス無し。そんなことでは更に大損をこく。既に大損をこいていると思うが それで普通。これまでは馬鹿でも儲けられた。そういう10年だった。中国は買いだよ。もっと長期的にかんがえろ。

562 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 19:57:47.53 ID:g94Ju/VM0.net
(ワッチョイ 396c-UUnj)

こいつは合格してないだろ w

今や中国側についてる国のお金の合計の方が
アメリカ側についてる国のお金の合計より上なんだけどな w

563 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 20:06:52.87 ID:S1HuPeiK0.net
>>561
本業じゃねえわ。
老後の蓄え。

しっかしまあ、英検1級どころか英語のエの字も出来ない奴が
「英検1級なんか簡単」だとか
中国みたいな人体実験やってる人権弾圧国家を信奉してる人間が
「お前はオウム真理教」だとか
あいつの脳ってどーなってんの?

564 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 20:08:23.13 ID:S1HuPeiK0.net
>>562
お前って記憶力あるのか?
しつこいから合格証書晒しただろ。
中国の病院にいって脳を交換してもらえ。

565 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 20:09:05.87 ID:CxCp4mq/a.net
おいら「合格」 アップしろって言われた事ない。きっとそういう風格あるんだろうな。CSE 2718 が最終。まあ大した事はないのは十分承知している。これでも国内組では良い方だと思っている。2017年の事だ。
* brush *

566 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 20:10:40.69 ID:CxCp4mq/a.net
間違えた blush だw

567 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 20:14:01.88 ID:S1HuPeiK0.net
>>565
だったら、英語で書け。
お題は、「これからの中国は世界からのバッシングに耐えられるか?」

568 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 20:17:55.33 ID:CxCp4mq/a.net
>>562 他人の「合格」アップできるからな。フォトショップ使って。やっぱ最後は風格か。ネトウヨは教養があるようには見えない。自ら進んでハンディ背負ってるようなもんだ。

569 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 20:22:24.25 ID:CxCp4mq/a.net
>>567 そうだ493で英作文してるから 添削してくれ。おいらのWは....... ええっと717だった。ズタズタに添削してくれていいぞ。

570 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 20:24:40.09 ID:S1HuPeiK0.net
>>569
しない。見て笑うだけ。

571 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 20:41:07.25 ID:CxCp4mq/a.net
>>570 時間稼ぎな。それでは...
Nope. The reason is that China economically dominates the World economy today. Besides that, China is what we call, World Factory, supplying many basic goods to countries all over the World. Thus China bashing won’t work at all. On the contrary to that, the rest of the World will depends on China even more in the years to come.
Funny to see some Japanese people stand with the US on this issue, despite the fact that the US has once bashed Japan in the same way as it is doing against China today. I believe they are mostly ill-informed ones who know nothing about US politics. Hopefully they wil try hard to learn history a little bit more like the saying goes : knowledge is power.

572 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 20:42:53.34 ID:CxCp4mq/a.net
>>570 さてネトウヨさんはどんな英作文を披露してくれるかな ?

573 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 20:52:49.13 ID:S1HuPeiK0.net
>>571
半沢見る。相手にしてられん。
内容について言うなら、イスラエルとの関係が拗れてるようだから無理。、
理由は旧約聖書にある。

「あなたは、
あなたの生まれ故郷、あなたの父の家を出て、
わたしが示す地へ行きなさい。
そうすれば、わたしはあなたを大いなる国民とし、
あなたを祝福し、
あなたの名を大いなるものとしよう。
あなたの名は祝福となる。
あなたを祝福する者をわたしは祝福し、
あなたをのろう者をわたしはのろう。
地上の全ての民族は、あなたによって祝福される。
— 旧約聖書『創世記』12:1-3、日本聖書刊行会の新改訳聖書より

574 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 21:05:46.94 ID:CxCp4mq/a.net
>>573 >>573 なんだ釣られてやったのに それかい。アメリカのディープ サウスにはキリスト教信者 特にEvangelists が多い。彼らは共和党の熱狂的支持母体でもある。トランプが強硬にエルサレムにアメリカ大使館を移したのもそれが原因。ユネスコ脱退も同様。Evangelistsはイスラエルびいき。これは貧困にあえぐパレスチナ人を更に窮地に追い込むことになった。旧約聖書をここに持ち出しても おいらにはなんとも効かない。馬耳東風な。

575 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 21:19:22.65 ID:CxCp4mq/a.net
>>573 そういえばアメリカのサイトには貴殿のようなキリスト教信者が時々コメントしている。ほとんど相手にされていないが、大概は強烈なInterventionist. 彼らはキリスト教にあまりにも熱狂的な故 他国侵略論を唱えるものが多い。ネオコンも彼らが主流。キリスト教は政治的利用されると牙をむく。彼らのそれは全くキリストの教えとは程遠いところがある。
以上。

576 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 21:23:37.26 ID:S1HuPeiK0.net
>>575
俺の言ってるのはユダヤ人抜きの覇権はない。
それを聖書が語っているということ。

577 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 21:40:46.98 ID:CxCp4mq/a.net
>>576 アメリカ人の南部の共和党支持者と喋っている感覚。やっぱそのとうりだったな。キリスト教にこだわる必要ないだろ。何故そうなんだ。無所属だとおいらみたいになる。Groupe Thinker ってのは 自由な思考を欠如している人が多いように思える。あるグループに属したいっていう気持ちはわかるが... まあ 貴殿はアメリカで暫く住んでいたんだろうな。羨ましい。おいらは行ったこともない。

578 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 21:43:13.94 ID:CxCp4mq/a.net
とりあえず 第二回は頑張れよ。じゃなwww

579 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 21:49:49.33 ID:S1HuPeiK0.net
>>578
半沢見てないの?
俺が言ってるのは、さっき引用した聖書の通り。
覇権国の興亡とユダヤ人との関係を復習しろ。
俺はキリスト教は関係ない。

580 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-z/2+):2020/07/26(日) 22:26:56 ID:ZQMv58DXd.net
英検一級のリスニングを始めようと思います。
率直に言いますが
誰か旺文社の2019版6回分過去問題集の
リスニングダウンロードパスワード教えてください

581 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b33-oJ29):2020/07/26(日) 23:04:43 ID:0SgwpPuI0.net
俺は一次合格した時R37だったんだ
R37は合格者の中でも上位の方だと思うが
実際試験やってて、単語はまあまあだったが
リーディングはまだまだだと思ったよ。
あいまいになんとなく選択肢を選んだ問題もあったからね

582 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 499d-Ar/h):2020/07/27(月) 01:43:47 ID:hfOo1IBv0.net
面接大特訓2周終わった
録音しながらやるといいね

583 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 04:03:23.15 ID:zyINQ4Ua0.net
>>577
勝手に俺がクリスチャンにされてるようだが、
>>573の「あなたは、 あなたの生まれ故郷、あなたの父の家を出て、
わたしが示す地へ行きなさい。 そうすれば、わたしはあなたを大いなる国民とし、
あなたを祝福し、 あなたの名を大いなるものとしよう。 あなたの名は祝福となる。
あなたを祝福する者をわたしは祝福し、 あなたをのろう者をわたしはのろう。
地上の全ての民族は、あなたによって祝福される。」
だけど、「あなた」というのはアブラハム。ユダヤ人と言い換えてよい。
「あなた」に呼びかけてるのはヤハウェ。神と置き換えてよい。
俺は旧約聖書と言った。旧約聖書だからキリスト教は関係ない。

584 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 04:07:40.97 ID:zyINQ4Ua0.net
>>582
そう思うよ。俺の場合だと
自分で書いたスピーチの原稿。
発音の曖昧な単語には発音記号を原稿にコピペした。
発音を意識しながらそれを読んで録音した。
2次試験では発音が全体の4分の1の評価対象だから結構重要。

585 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 08:15:26.10 ID:l8AtHl8Ua.net
>>583 アメリカの日系人には共和党支持者は殆ど皆無。それに反してアメリカ帰りの日本人連中には対中国強硬派が多い。自身の事を白人とでも勘違いしているのかもしれない。喋り出すとネオコン(共和党右派)連中と全く同じことのオウム返し、黄渦論を唱えたりもする。今だに中共 反共という1950年代の単語を連発する。表面上は黄色人だけど中身は白人。まさにバナナ。きっと向こうではアメリカに媚びへつらう事を学んできたに違いない。哀れとしか言いようがない。
Gday

586 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 08:45:40.85 ID:oy7QP24uH.net
>>585
日本語理解できないんだな。
ユダヤ人に見捨てられた覇権は歴史上あり得ないと言ってるの。

587 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 08:47:18.05 ID:l8AtHl8Ua.net
受験生の諸君は おいらの英文を見て なんだあれぐらいで ウカルのかと思って安心して勉強継続してもらいたい。この点で 昨日は おいら大きくこのスレに寄与したと思っているw。
以上

588 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 08:49:38.85 ID:oy7QP24uH.net
>>585
中国は英国も豪州もNZもインドもフランスも
爪弾きにする。日本も追随。
ウイグル人弾圧の話を聞くと
この国潰さないと駄目。
ドイツは中国に付くかもよ。さすが元ナチス。

589 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 08:54:00.25 ID:l8AtHl8Ua.net
>>586 Iluminatiの事かい ? あとDeep State な。わけのわからない単語を また使っていやがるw。全く科学的思考ができていない。しかしモノマネ好きだなwww。
今日はここまでだ。他の人に相手してもらうがいい。

590 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 08:59:44.24 ID:oy7QP24uH.net
>>589
スペインはユダヤ人を登用し覇権をにぐり
追い出したらユダヤ人が逃げた蘭国が覇権を握った。
ユダヤ人が英国に移ったら英国が覇権を握り
2枚舌外交で騙したら廃れた。
これが歴史。

591 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 09:27:30.66 ID:JlyqjAyTH.net
>>589
オマエは池乃めだかか?
さすが中国命のカス人間。

592 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 10:32:22.98 ID:Ri3whj+pd.net
イルミナティの目的はユダヤ以外(アメリカも中国も)がお互いに潰し合う事だからね。最後にユダヤ人だけが残るシナリオ。なので日本が一目置くべきなのは中国でもアメリカでも無いって事。イルミナティが中国もアメリカも日本も操ってるのだから。イルミナティはユダヤ人以外がとにかく互いに殺しあってくれれば良い訳。

593 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 11:13:00.86 ID:I7JfUeFu0.net
もう二度と政治がらみ、特に他国の名前を出す可能性が高いWのトピックスは勘弁願いたい

一切信じたくはないが、ここを見ているとどうも特亜三国、特に中国を悪い例に挙げると減点しやがる
ナメた採点担当者がいる様に思えてならん、「実用英語技能検定」にテメーの幼稚な信念を持ち込むとは
見下げ果てた採点者共め、受験者から高い検定料を取っておいてそんな詐欺まがいの事が許されるとでも
本気で考えているのか

594 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 11:58:40.38 ID:RfY3Bn2F0.net
久々に来たらなんか荒らされててワロタ

595 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 12:15:15.22 ID:p+lhXsLj0.net
前回英検バンドG-4で落ちたんだが受かる見込みある?

596 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 12:47:34.12 ID:MCUe7SRG0.net
>>595
Wやれば受かる

597 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 13:19:24.19 ID:i6jgKmHqa.net
>>595

次回第2回はチャンスじゃな
TOEIC受験できない連中が大挙英検1級、準1級を受験するぞ
となるとボーダー集団のCSEスコアアップする。
とくに連中はWができないだろうから、Wの偏差値、CSE
が上昇すれば今までボーダーの連中に1級合格の可能性が高くなる。

−4がどのくらい悪いのか、ワシと住む世界が違うからわからんのじゃがな
まあ可能性はないこともないじゃろ

さあて、
8月22日土曜日、英検1級1次合格者の2次試験が迫ってきた。
英検1級爺も受けると思われる。
挨拶したいもの、あるいはスレッドなどで中傷して謝罪すべき
者どもはちゃんと挨拶すること。
面接試験の前の説明、待機時間で、見つけた奴は爺様を
無視せず、喜ばしてやってくれ、頼んだぞ!

598 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 15:01:13.58 ID:I7JfUeFu0.net
前回は悔しい思いをしたが、自分の実力不足を認めてとにかくWと、特に苦手なLを底上げする
にしても、本当に10月11日に開催されるんだろうな?
開催なら、今から当日が待ち遠しい

ところで、Lは過去の問題がそのまま使いまわしされているという事を最近知った
特に前回2020-1は、Part1は10問中8問が過去の完全リサイクルだったらしいが、これはPart1以外でも
同じように過去問から使いまわしされているのか?

599 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 15:13:35.78 ID:i6jgKmHqa.net
>>598

Part1のみじゃ。ほかからは出たためしがないので
今後もでることはないじゃろ。
かなり昔の問題からのプール7,8問じゃよ
数年おきにだされて今まで2,3回出されてい
る問題もある。

英検協会はもちろんワザとじゃ。
Part1scoreで母集団の比較データを取るためじゃ。

どうしても点数とりたけりゃ昔の過去問題集
仕入れればよいが、1級合格者なら答えを覚えて
おかなくてもこの程度はできる。

むしろ、最初に集中力が途切れて、Part2 
以下の点数が返って下がる傾向になると聞いとるぞよ。

高い値段のついた過去問題集を買うか?
実力で勝負するかはお主次第じゃ

600 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 15:31:23.85 ID:XEPRg5sn0.net
10月の申し込みもう終わったってどういうこと?
まだ2次が始まってもないのに
例年は9月の初め辺りが締め切りだったよな

601 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 15:47:11.50 ID:i6jgKmHqa.net
>>600

自分で英検サイトを確認するがよろし!

2次発表で合格なら上位への変更は可能であったはず
(pre1 → 1)

1級で合格ならもう1回受けよ!
というか、ひょっとすると今回の2次試験の合格率かなり低いかもな
なぜって第2回申し込んでるやつ多そうだからw

602 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 16:54:05.96 ID:2p8AqPAXr.net
やっと2次試験に向けて焦ってきた!

603 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 20:04:12.06 ID:unyBGEE/0.net
>>586
横やりすみません。
中国はどうなりますか?

604 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 21:01:54.45 ID:zyINQ4Ua0.net
>>603
及川幸久や妙法deep max、鳴霞の「月刊中国」
辺りのYouTube 番組見てたら分かってくるよ。

605 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 21:47:38.53 ID:l8AtHl8Ua.net
幸福の科学か。及川もネタをアメリカのネオコンから仕入れているという事だな。しかし幼稚極まりない。Iluminati, Deep State。こんな事をいい大人が信じているんだからな。子供の時は Santa Claus, そしてUFOか。アメリカではAlex JonesのINFOWARSってチャンネルあるけれど 及川のチャンネルはその類いな。

606 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 22:02:46.80 ID:zyINQ4Ua0.net
>>605
まだこのキチガイ絡んできてるの?
全てはポンペオ国務長官の英語がかなり早口で
聞き取り辛かったからこのスレにupしたのがきっかけ。

こんなキチガイ左翼が結構多いからね。
こういうのは左翼であって自由主義者でも
民主主義者でもない、気に入らないイデオロギーを
許さない人だから、こんなのが採点者になったら
無茶苦茶酷い点数付けてくる。
こんな採点者を懲らしめられないの?

607 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 22:08:34.83 ID:l8AtHl8Ua.net
怒るなよ。想定してたレスだろ。アメリカには共和党右派 共和党穏健派 民主党穏健派 民主党左派がある。(おいらは民主党左派よりな)。この4つの違いを把握してないとアメリカのニュースは理解できない。今後とも精進する事だな。

608 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 22:15:15.42 ID:l8AtHl8Ua.net
おいらは Bernie Sanders から コメントに LIKE してもらったことがある。(あと関係ないけれど オノ ヨーコさんもしてくれた)。AOC には注目している。彼女はいつか大統領になると思う。じゃな。

609 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 22:31:41.50 ID:zyINQ4Ua0.net
>>607
テーマは今後に中国
米国はトランプ政権

610 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 22:34:20.24 ID:unyBGEE/0.net
>>604
ありがとうございます。

611 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-QK8M):2020/07/27(月) 22:35:38 ID:gYKAjFd6d.net
>>605
信じられないのは、そういう本読んでないからでしょ。昔消費税導入する直前のワイドショーでは五人のコメンテーターが全員増税賛成だった。そのあと自民党は負けた。トランプが大統領になる直前もコメンテーター全員がトランプを非難してた。全員一致っておかしいでしょ。テレビでも中国製のAIでも裏事情があるんだよ。やだね。無知は。

612 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 23:01:23.57 ID:EA8PIhvaa.net
>>611 裏事情どうして知っているんだ ?
Iluminati,Deep State, Chemtrail, End Time, etc. いくらでも出てくる。貴殿らの欠けているところは 根拠も無いことをすぐに鵜呑みにしてしまうことだ。これは例外なく貴殿らに見られる症状な。AIについても然り。Google翻訳は今でも酷いもんだ。エッセイは最初の2、3行読んで英作文力はわかる。試験官は最後まで読んでいるとは思えない。つまり どう主張しようとスコアは同じということだ。取り敢えず次は試験官が最後まで読みたくなるエッセイ書いてみろよ。UPするかもしれないぞ。

613 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 23:02:56.53 ID:EA8PIhvaa.net
今日はこれまでな。明日は仕事だ。ネトウヨからかうのは楽しい。

614 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 23:10:06.87 ID:B6ceuYk0d.net
テーマの予想

A.テクノロジーの発展による産業構造の変化はこれからも新たな仕事を産み出すか?

B.長寿社会において安楽死を適応する際の基準緩和は必要か?

C.SDGs(持続可能な開発目標)などによる温暖化防止は十分効果的か?

D.避妊治療で新たな命を奪う行為は許容できるか?

E.パンデミック下で、高齢重症患者より若年重症患者の命を優先することは正しいか?

615 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 23:15:23.65 ID:zyINQ4Ua0.net
>>611
三峡ダム決壊寸前になった中国の大洪水も日本のマスコミは無視してたからね。
あれを報じてたら、今年の梅雨前線がかなりたちが悪いことを前もって九州の人らに気づかせ、
洪水や山崩れ対策を取らせ、日本人の命も財産も守れた。
でも受かるなんで報じなかったかというと
中国への忖度。中国では、ネットに洪水の様子をupすれば逮捕すると人民を共産党政権が脅していた。
今、日本で野菜が高騰している。マスコミは
大雨が理由と言ってるけど、それだけじゃないだろうと俺は疑ってる。
数ヶ月前、アリババが北海道を通じて日本の食料品を中国に流すシステムを作り上げている。
日本のマスコミが機能してるなら、これが高騰と関係してないか調査して報道するするよね。
それをせず、デタラメ報道を続けてるから
マスコミは信用されてない。

616 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 23:20:13.14 ID:B6ceuYk0d.net
続き、

F.インターネット社会は過去のテレビと同様なステレオタイプな民衆を作り出しているか?

G.今後見込まれる人口爆発は地球環境や生態系に致命的な影響を及ぼすか?

H.若者の論文の盗作やコピペは防止可能か?

I.反社会的組織は社会を維持する上で必要悪か?

617 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 23:25:01.29 ID:zyINQ4Ua0.net
中国は大洪水で食糧が高騰してるから、
日本からどんどん輸入してる可能性あるよね。
俺はこんなこともあろうかと自宅の庭に野菜を植えまくってるけど、
中国に忖度して国民を守らない日本のマスコミに日本政府にも怒りを覚える。
そうそう、毎日1000名の外国人が特段の事情で入国してるんだけど
その中の多くがコロナ陽性だってさ。
政府は日本への渡航前に検査をなんで義務付けないんだ? 陽性になったら日本人の納めた税金で治療するのか?
東京、大阪、福岡などで陽性が多いのは、国際空港があるからだろう。
それをなんでマスコミは追及しないの?

リアリスト的にWを書いた人間を大幅減点する採点者がいるのは
リアリストを社会から抹殺するためかもしれないね。

618 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 23:25:21.02 ID:B6ceuYk0d.net
H.未成年の望まれない妊娠は学校教育の改革で防げるか?

一通りできたから、後で英訳してまとめるね〜

619 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 23:29:04.86 ID:Gntp2h16M.net
二次試験、ボディ2つの構成でスピーチの素点8点以上だった人いますか?
スピーチで点稼ぎたいのですが、ボディ3つで2分以内で喋るのかなりきついので2つにするか悩んでます。
また、3つの構成にして時間切れになったけど8点以上だったというケースもあったら教えていただきたいです。

620 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 23:32:06.37 ID:zyINQ4Ua0.net
>>547
これが中国。
でもあのキチガイ左翼はこれを完全にスルーできる。
人権意識が皆無。

621 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 23:41:49.03 ID:EA8PIhvaa.net
>>622 マスコミを盲目的に信用するのは良く無いけれど、ネトウヨは その手の件についてマスコミが取り上げないほどの「デタラメ情報」って考えないんだからな。笑える。取り敢えず いい例を早速アップしてくれて御礼申し上げる。

622 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 23:43:07.41 ID:EA8PIhvaa.net
三峡ダム 決壊したのか ?

623 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 23:56:10.01 ID:zyINQ4Ua0.net
>>622
キチガイ左翼、決壊するわけないだろ。
放水しまくってんだから。

624 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd33-EES7):2020/07/28(火) 01:10:58 ID:wDghtdiyd.net
>>616

A. Will the transformation of industrial structures driven by ever more drastic inventions bring about new jobs as did other inventions of past?

B. Does the deregulation in applying euthanasia help to longevity societies?

C. Are climate change counter measures like SDGs really effective?

D.Is taking one's life out of contraception morally acceptable?

E. Is putting priority on lives like saving dying youngs over olds under the pandemic justifiable?

F. Is the internet a maker of the same stereotypical people who you can also find from heavy TV watchers?

G. Would the incoming explosive population growth seriously affects the earth and its ecologies?

H. Is there a way to prevent young people from plejarizing other people's idea in making a thesis?

I. Are antisocial organizations a necessary evil for societies to properly function?

625 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd33-EES7):2020/07/28(火) 01:13:07 ID:wDghtdiyd.net
訂正
Bは help toはhelp the

626 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd33-EES7):2020/07/28(火) 01:13:38 ID:wDghtdiyd.net
ということで皆様頑張ってね!

627 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 990b-4qMj):2020/07/28(火) 07:43:07 ID:HJzqNTFz0.net
正直2次の課題は日本語でさえ1分間も話がもつかわからんわ
専門知識とか頭の回転とかの話になってくる
もともと中身がない話を喋るのが得意なやつが有利だろうなー

628 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa5d-keh3):2020/07/28(火) 08:36:37 ID:D5jAIu2qa.net
8月22日土曜日、英検1級1次合格者の2次試験が迫ってきた。
英検1級爺様も受けると思われる。

挨拶したいもの、あるいはスレッドなどで中傷して謝罪すべき者
どもはちゃんと挨拶すること。

面接試験の前の説明、待機時間で、見つけた奴は爺様を
無視せず、喜ばしてやってくれ、頼んだぞ!

動画を発展させたいみたいじゃ。登録といいね欲しておられる
オメエラどんどん書き込んでくれ。

それと1級資格うpしろとかウザい蚊か蠅が別スレにおるようだが、
爺様動画に要望しろ。なら応じてやるw

https://www.youtube.com/watch?v=DEylt1eMNiA&t=0s

629 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 08:48:45.20 ID:D5jAIu2qa.net
>>619

bodyは2つで十分8点取れる。
3つは考えないほうがよいのじゃ。これ常識。

630 :Dumb American :2020/07/28(火) 10:35:13.19 ID:3Ub1I0tR0.net
>>624

A. Will the transformation of industrial structures driven by ever more drastic inventions bring about new jobs as did other inventions of past?
- This is correct, but unweildy.

B. Does the deregulation in applying euthanasia help to longevity societies?
- Does the deregulation of applying euthanasia help the longevity of societies? (There are several ways to rephrase this properly)

C. Are climate change counter measures like SDGs really effective?
- Are climate change countermeasures like SDGs really effective?

D. Is taking one's life out of contraception morally acceptable?
- Is the taking of life through abortion morally acceptable? (I'm not sure here, but it seems this is referencing abortion)

E. Is putting priority on lives like saving dying youngs over olds under the pandemic justifiable?
- Is putting the priority on saving younger lives over older lives in this pandemic justifiable?

F. Is the internet a maker of the same stereotypical people who you can also find from heavy TV watchers?
- Does the internet make the same stereotypical people that you might find from watching TV heavily?

G. Would the incoming explosive population growth seriously affects the earth and its ecologies?
- Would the upcoming explosive population growth seriously affect the earth and its ecologies?

H. Is there a way to prevent young people from plejarizing other people's idea in making a thesis?
- Is there a way to prevent young people from plagiarizing other people's idea in making a thesis? (rarely, peoples' not people's is the correct form, depending on the context)

I. Are antisocial organizations a necessary evil for societies to properly function?
- This is an interesting one. What is meant by "antisocial" in this context? I would suggest the word 'criminal' if that is meant, or use a more specific descriptor.

631 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 49f8-a4SN):2020/07/28(火) 12:29:55 ID:L9nFLZiP0.net
>>614
大きなことを言うようで悪いが、17の目標(169ものターゲット)があるSDGsで、
わざわざ「温暖化防止が効果的か」みたいにかなり限定したトピックスを英検が
出してくるだろうかね

それこそ、17のターゲットの一つ一つが独立したトピックスに使えそうな気もするが

632 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 12:32:37.22 ID:wDghtdiyd.net
>>630
>>631
ありがとう参考にしたわ。

A. AIロボットによる産業構造の変化は新たな仕事を生むか?
Will the transformation of industrial structures driven by AI robots bring about new jobs?

B. 安楽死の厳しいポリシーの緩和は弱り果て生活の質がかなり悪化した高齢者は利益を教授できるか?
Would the deregulation of the strict policies on euthanasia benefit the helpless elderly by giving them a choice to be euthanized when quality of their life seriously deteriorates?

C. 現行の温暖化対策は本当に効果的か?
Are the current climate change counter measures really effective?

D. 堕胎により命を奪うことは道徳的に許容できるか?
Is taking one's life out of abortion morally acceptable?

E. パンデミック時に年配重傷患者より若者重傷患者を助けるような命に優先事項をつけることは正当化できるか?
Is putting priority on lives like saving dying youngs over olds in this pandemic justifiable?

F. 過去のテレビのように、インターネットはステレオタイプを作り出すか?
Does the internet make stereotypes just like TV did in the past?

G. これから迫る人口爆発は地球やその生態系に深刻な影響を与えるか?
Would the upcoming explosive population growth seriously affects the earth and its ecologies?

H. 若者が論文を書くときに人のアイデアを盗用することを防ぐ手立てはあるか?
Is there a way to prevent young people from plagiarizing other people's idea when writing a thesis?

I. 反社会的組織は社会が機能する上で必要悪か?
Are antisocial organizations a necessary evil for societies to properly function?

633 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 12:33:29.23 ID:wDghtdiyd.net
追加。ということでさっそく対策に勤しみますね(^^;

J. 十代の望まれない妊娠を防止するために学校は若者に性教育を提供するべきか?
Should schools provide more sex education to youngs in order to prevent unintended teenage pregnancies?

K. 世界は中国をアメリカに代わる世界のリーダーとして受け入れるか?
Would the world accept China as the world leader in lieu of the US.

634 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 12:51:08.96 ID:GjLJbyPh0.net
堕胎とかトリアージとか、そんなエグい設問は無いと思う

635 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 12:55:23.07 ID:wDghtdiyd.net
>>634
死刑もエグくない?
JapanTimesのトピックをスピーチとしてカバーすればどれかはかするはずだ。

636 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 13:20:24.84 ID:L9nFLZiP0.net
>>632
こうやって見ると、やはり英語そのものだけではなく、今日においてこういう事柄にも関心を持つ必要があると
思い知らされるモノばかりだ

…しかし、例のごとく(?)Kはまた書く、喋る内容によってCSEが思いっきり変動しそうな政治トピックだ、自分は
個人的には絶対に勘弁願いたい

637 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 19:50:22.45 ID:oeV04pZ10.net
>>636
ここによく現れるキチガイ左翼の同じ人格もった人が採点官だったらと思うよね。
俺は、リアリストで、一ノ瀬講師の書いたWの内容には賛同しないけど>>20
のように、かなり評価してる。それは当然の態度だと思う。
でも、キチガイ左翼は、考え方が安倍首相レベルの右寄りだと(俺は
安倍首相が右翼だとは全然思えない)
有無を言わず、全否定。
俺の体験上、英検にはそんな採点者がいるからな。

638 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 19:52:07.42 ID:oeV04pZ10.net
>>635
死刑は昨年の二次試験のトピに出題されたような記憶があるんだけど
実際一時のWでも出題されたことはある。

639 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 20:07:57.15 ID:gG5c4IEPa.net
>>637
かなりの確率で採点者の方が一ノ瀬さんより英語できないよな

640 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b31-y1AK):2020/07/28(火) 20:21:00 ID:k435NNku0.net
>K. 世界は中国をアメリカに代わる世界のリーダーとして受け入れるか?
Would the world accept China as the world leader in lieu of the US.

ど真ん中から来たw
本試験でこの手のトピは自分なら避ける・・・

641 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 20:46:35.43 ID:wDghtdiyd.net
よければ添削スレでスピーチの原稿作りしませんか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1543510584/

642 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 20:51:51.05 ID:6+Igisc9a.net
名曲の題名 Love your spell is everywhere の構造と意味を教えて下さい。

643 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 21:09:57.63 ID:4VZ2f+zM0.net
英検1級の面接委員は田原総一朗みたいな人が出てくるらしいよ。

http://blog.livedoor.jp/hotch_potch_club/

賛否の根拠がないんじゃないの!?
こういう場合は、どうすんの!?
変なスピーチすると、めっちゃ、突っ込まれます。
面接委員 (面接官) は
英検1級になると、強敵ぞろいです。
まあ、ゲーム感覚で
" 最後の大ボス " を倒しに行く感じで楽しむ感じで、準備万端でいきましょう。

644 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d15d-fOmF):2020/07/28(火) 21:24:59 ID:8UxtgRgU0.net
2003 モンゴル 千代大海 モンゴル 魁皇博之 モンゴル 栃東大裕
2004 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル 魁皇博之 モンゴル
2005 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2006 栃東大裕 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2007 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2008 モンゴル モンゴル ブルガリ モンゴル モンゴル モンゴル
2009 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2010 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2011 モンゴル 八百長  モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2012 エストニ モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2013 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2014 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2015 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2016 琴奨菊和 モンゴル モンゴル モンゴル 豪栄道豪 モンゴル
2017 稀勢の里 稀勢の里 モンゴル モンゴル モンゴル モンゴル
2018 ジョージ モンゴル モンゴル 御嶽海久 モンゴル 貴景勝光
2019 モンゴル モンゴル 朝乃山英 モンゴル 御嶽海久 モンゴル
2020 ?勝龍誠 モンゴル

645 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51cc-R5yh):2020/07/28(火) 22:18:16 ID:aPtvn9ng0.net
>>643
5秒沈黙2回で即アウトだって?
それは本当か?

6割5分程度で合格と聞いているが、それが本当なら致し方なしと考えるべきなのか…
でも10秒沈黙2回でアウトならわからんでもないが、5秒沈黙2回で即アウトは厳しい

646 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 22:47:25.17 ID:tvKhOyeT0.net
>>645
何秒かは覚えてないけど2回つっかえたけど1発合格したよ。
67%受かる試験(新形式の1回目)なのでそれほど難しく考えなくてよいのでは。
それにスピーチは4項目の1つなのでよっぽど悪くなければ6〜7点はもらえる。
他で7,8点取ればボーダー+2,3点はいく。

ここに書かれている情報は間違ったものや思想を偏った人の主観や妄想が多いので真に受けない方がよい。

647 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 396c-UUnj):2020/07/28(火) 23:39:26 ID:oeV04pZ10.net
>>643のその人、動画昨年の夏見たけど、合格したと知って当時マジ、ムカついたもんな。
その人、覚えてる原稿を思い出しながら、かなり拙く口に出してるだけ。

俺は「ITの功罪」がトピックで、参考書学習何回もオンラインで練習してたから
あんな拙くじゃなくて、スラスラ2つの根拠を口に出してまとめられたもんだ。
1つの根拠が「ネットの登場で、国の貧富に関係なく、教育のあるなしに関係なく
費用を掛けずに情報にアクセスでき、ビジネスが・・・」と纏め
もう一つの根拠が「ネットが登場する前は、人々は大手マスコミの流す情報を
疑いの目を持たずに信じていたが、登場以来、大手マスコミの情報が正しいかどうか
ネットで確認できるようになった」
と述べたら、そのスピーチが評価6。
質疑応答も何十回とそのトピで練習してたから、完璧。
でも、スピーチ以外も惨憺たる点数で敗北。
面接終ったあと合格を確信してたし、このスレでも、自分の述べた内容を
質疑応答を含めて晒したら
「それで不合格か?可哀想過ぎるだろ。俺だったら、合格を確信して
帰宅後即祝杯をあげる」
と言ってくれてたもんな。

後で思うと2つ目の根拠を面接官がガン無視してたから
その二つ目の根拠に面接官をカチンとさせてしまったのかもしれない。

648 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMeb-4bH5):2020/07/28(火) 23:43:17 ID:wh/iAOG1M.net
はえ〜自分と来たら未だに面接大特訓の暗唱作業二周目でヒーヒー言ってるのに、みなさんトピックを予想して対策されてるんですね。。今日は怠けてしまってほぼ何もせず、危機感湧いてきました。

649 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 51cc-R5yh):2020/07/28(火) 23:50:23 ID:aPtvn9ng0.net
>>647
そこで面接官がカチンとくること自体がもはや公平さを失っている

ハッキリ言って、合格を目指して一生懸命勉強してスピーチに臨んでいる受験生にとって、面接官共の
個人的信念など全くどうでもいい事、それを合否判定の材料にする事自体が検定試験から逸脱している
自分の実力不足で落ちるのは全く仕方がないとして、高い受験料を取っておきながら面接官の個人的な
信念と反する考えの受験生を容赦なく落とすなんぞ、英検が聞いて呆れる

650 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 03:04:29.27 ID:R9KH3wrU0.net
駿台とか河合塾とか大手予備校の英語講師であればほぼ全員英検1級合格できますか?

651 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d67b-iIoI):2020/07/29(水) 03:29:25 ID:zEtUxGSX0.net
安河内と吉 ゆうそう しか合格者知らんぞ

四技能揃える事の難しさよ w

652 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 03:56:00.85 ID:qAoYEqdxd.net
>>649
会社でもそうだよね。仕事が出来る人より上司に気にいられた人が昇格する。これも人生経験だと思えば良いのかもね。

653 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 04:21:53.15 ID:po+50ws60.net
>>652
オマエもキチガイ左翼か?
なんでチャイナが上司なんだよ。
オマエ、安倍ガー人じゃないか?

654 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 04:28:24.85 ID:po+50ws60.net
>>652
奴隷根性丸出し。
俺は、自分の主張を貫いて合格はしてるがな
気にしてるのは、オマエの1級合格ではなくて
採点者や中国製AIに英語力以外の思想で合否が
選別されている実態だ。
英検が誰かにも認められないウンコ検定ならまだいい。
実際はそうじゃなくて大学入試の判定に使われる。
だから、合格して、もう受験の予定のない俺が怒ってんだ。
心ある人、政治家に訴えてくれ。

655 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd32-xE3T):2020/07/29(水) 09:47:53 ID:dUOyt4Gy0.net
>>648
暗唱の前に、いくつのかトピックで自分の言いたいことを考えておくことですよ

656 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウイーT Sac5-xE3T):2020/07/29(水) 09:52:22 ID:t2SEdm3Oa.net
>>650
文法番長だから無理だな
さすがに三十代とかだったら違うかもしれんけど

657 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 13:40:16.03 ID:bfulf0YvaNIKU.net
中国製AIが使われている根拠は ? 何処にあるんだい ? ソース おいらにUP してくれ。
($100 貴殿は答えられず 東スポとか,いかがわしいところから引用してくる)

658 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 13:43:43.96 ID:bfulf0YvaNIKU.net
>>654 上は貴殿への質問な。痛いところついてるだろ。

659 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 13:44:54.40 ID:bfulf0YvaNIKU.net
まず己を知ることからスタートな。

660 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 13:48:09.41 ID:bfulf0YvaNIKU.net
怒るなよ 普通ならこう言うレスが帰ってくる。想定の範囲内だろw

661 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 14:41:31.03 ID:yUzlne//dNIKU.net
>>653=>>654
649に対して感想言っただけなのに何を激怒してるんだ?w

その合格した主張を英語で書いてみろwww

662 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 14:46:21.35 ID:yUzlne//dNIKU.net
>>政治家に訴えてくれ
www腸痛い。政治家が反日なの知らないの?勉強足りなさ過ぎ。芸能界でも政治の世界でも反日じゃなきゃ干される。ちょっとは勉強してよw

663 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 15:03:40.53 ID:dO+CrRnDdNIKU.net
>>657
英検の公式サイトに書いてあるだろ。どんだけ馬鹿なんだ?www

664 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 15:53:08.51 ID:AJm3KDMxFNIKU.net
一次の結果さっき見たら通ってたんだけど、二次って面接?があるの?
対策みんな何してる?大学までアメリカにいた帰国子女だからあんまり心配してないけど一応教えて。

665 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 16:17:55.15 ID:GF5ThAj10NIKU.net
企業の海外出張組に短期で英会話講習してるって人によれば
トイック満点より英検一級の方が英語力は上なんだと

その人は自分がもし人事担当してて資格だけで人を採用するなら
トイック満点より英検一級を採るそうだ

トイックは試験対策で得点上積みができるが(攻略しやすい)
英検一級は確実な英語力を問われる

そのためトイック高得点組には得点ほどには英語を使えない人がけっこういるそうな
一方で英検一級にはそれだけの英語力があると

また大人が英語力を身に付けるには、文法の勉強をするのが確実で
文法を学ばず出たとこ勝負で覚える英会話は傍目にペラペラに見えても
実際には応用が利かず、低レベルで終わってる人が多いとか
(身の回りで間に合う小さな生活会話だけみたいな)

666 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 18:46:33.86 ID:bLX61DKxaNIKU.net
>>663 (おいらは間違えてると 素直だぞ)
本当だな。まあおいらは2017卒だからな。当時そのような事は誰も口にしなかった。「iFlytek社」で検索すると既に2019年から英文でもHITする。英検だけではなく世界中でこの会社のソフト導入されていくんだな。21世紀は中国の世紀な。間違いなし。
Watch Trump & Obama speak in Mandarin with the help of AI
https://youtu.be/-ISWe9mGNiw

667 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MMee-Cn69):2020/07/29(水) 19:30:31 ID:hH1qedA7MNIKU.net
>>655
ご助言ありがとうございます!
自分のアイディアの方が暗記もしやすいと感じていて、浮かんでくるトピックの時はDeepL、Grammarlyを使って自己添削したりもします。
昨日は仕事後仮眠を取りすぎてしまったけど今日は頑張ります。

668 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 156c-xoMl):2020/07/29(水) 21:55:26 ID:po+50ws60NIKU.net
>>658
痛いところついてる?どこが?本当に意味が分からない。英語力を判定する試験で、
受験生の思想が自分と合わないから、大幅に減点することが許されて言い訳がないだろ。
思想に右も左も真ん中も関係ない。フェアに判定するシステム作りが必要で、今のような
採点者が不正を働ける環境は改めないと日本社会は中国や北朝鮮と同じになる。

669 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 4df0-UD9X):2020/07/29(水) 21:59:44 ID:Twr825Jp0NIKU.net
>>665
今の英検1級はWでまぐれ受かりする人(Lで正答率30%弱でも合格)が激増だからただ合格だけでは価値は低い

670 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sp05-DfbS):2020/07/29(水) 22:05:33 ID:N73++aPQpNIKU.net
>>669
悲しいことにその実情を知るものは少ないがね
英検1級という響きが独り歩き

671 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 156c-xoMl):2020/07/29(水) 22:05:46 ID:po+50ws60NIKU.net
>>666
21世紀は中国がハブられる世紀。
覇権国に挑戦する国家は覇権国と対峙するのは歴史の定め。
かつては日本も2度被害にあった。一度は日露戦争に勝利してから。
二度目はバブル景気で米国経済を席巻してから。
中国は米国という覇権国に喧嘩を売っている。それも実力もないのに。
さらには、人権弾圧や領土拡張、知的財産を盗むなど、
ハブられる口実を作られてしまった。
米国は今後、どのようにして中国をハブるかというと
米国が提示する世界がグローバル企業にとって中国の一帯一路構想よりも
魅力的だと示していきながら中国をハブる。
そのためには、中国に代わるマーケットを用意する必要がある。
それは何かというと、インドだな。
中国が少子高齢化が始まり、市場が目減りするのに対して
インドは国民の大半が若く、貧しく、でも理系にめっぽう強い。
人口もあと5年ほどで中国を抜く。
このインドを成長させることによってグローバル企業を西側陣営に引き込む。
中国みたいな国は、中国を成長させた西側先進国の責任として終わらせないといけない。
特に、日本人は、ウイグルで起こっていることは、香港、台湾、その後、日本で起こる
という認識を持たないといけない。
ところで、日本国内で中国が大好きで、中国の工作員になっている日本人もいるけど
歴史を振り返ると、そういった工作員も、他の日本人と同様、支配された後には迫害される運命となる。

672 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 156c-xoMl):2020/07/29(水) 22:08:28 ID:po+50ws60NIKU.net
中国がハブられることで
こんな漁夫の利もあったんだな。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62014440Y0A720C2MM8000/
チリ―豪の光海底ケーブル、日本案採用 脱・中国依存へ

2020/7/29 1:31 (2020/7/29 5:25更新)
日本経済新聞 電子版

673 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 156c-xoMl):2020/07/29(水) 22:11:56 ID:po+50ws60NIKU.net
>>657
時折ここを荒らす中国信者が
「お前ら、これから英検1級に不合格になる度、
中国にお布施を支払わないといけなくなくなる。中国製AIがもうすぐ
採用されるんだ」と言っていたのが2年近く前だな。
そいつは、その企業名まで晒していた。

ググったら

検索結果
ウェブ検索結果

AI による自動採点実証研究で有意な成果 - 英語検定
www.eiken.or.jp › pdf › 20181017_pressrelease_aisaiten
PDF
2018/10/17 - このたび、中国の iFlytek 社(株式会社サインウェーブ)※1 を含む複数のサービス事業者との. 共同研究におきまして、人の手を介した通常採点と遜色無い成果が出ましたので、2019 年度から従来型の実用英. 語技能検定(以下、「英検」)、

674 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ cd32-xE3T):2020/07/29(水) 22:15:40 ID:dUOyt4Gy0NIKU.net
>>667
頑張ってくださいね。

675 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 156c-xoMl):2020/07/29(水) 22:17:58 ID:po+50ws60NIKU.net
日本の政界については、
昨年から東京地検特捜部が二階派にターゲット絞ってしょっ引いてるだろ。
東京地検特捜部は米国によって作られ、今もCIAと関わっていると噂されている。
それが秋元や河井夫婦など二階派をしつこくしょっ引いていて
それで現に二階俊博が党内で追い込まれている。
「外圧」で変わるというのも情けない話だが
自民内部も変わりつつあるだろ。

676 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sa09-5WGH):2020/07/29(水) 22:18:41 ID:bLX61DKxaNIKU.net
>>668 推薦入学制度とかどう考えてる ? 貴殿が崇めるアメリカの大学制度には周知のごとく大きな問題点がある。世襲制資本主義においては 其れはカースト制度となんら変わりない。

677 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 156c-xoMl):2020/07/29(水) 22:21:00 ID:po+50ws60NIKU.net
>>676
推薦入試くらいあるだろ。習近平の娘はハーバードだが
娘を入れれば大学にとって利益になると考えて大学は受け入れたんだろう。
私学にはそういうのあるだろ。俺の大学でもあるわ。

678 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 156c-xoMl):2020/07/29(水) 22:21:48 ID:po+50ws60NIKU.net
>世襲制資本主義においては 其れはカースト制度となんら変わりない。

ガンジーだとか下層カースト。
それと言ってやる。
中国よりマシwwww

679 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 156c-xoMl):2020/07/29(水) 22:25:23 ID:po+50ws60NIKU.net
>>671だとかは、YouTubeで言われていることだけど
トピックによっては、英検のWやSでこういった内容を俺は言いたいし
そういったことを流暢な英語で言えるようになる目標を立てて俺は英語を勉強してきた。
でも、内容が採点官が同意できないという理由で何もかも減点するような採点官は
罷免されるべきだよな。
罷免が出来ないのなら、英検は大学入試や高校入試に基準点として
採用させないようにしなければならない。

680 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 22:37:06.25 ID:5kBfesSUaNIKU.net
>>678 英検批判はできて 推薦はOKか ? 何のために主張してたんだ。まあAIが試験の採点に導入されたのは今日知ったよ。要約すると それが自分のスコアにマイナスになったと考える人がいると言う事だな。

681 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 22:40:33.64 ID:po+50ws60NIKU.net
>>680
は?話逸らすなよ。
推薦入試、私学はいくらでもあるっつーの。
体育会の部活の監督がスカウトしたら、それが通ったりする。
ファミリーレベルで学校の理念をよく理解できてる人は下駄を履かせて入学させることはある。
それを公にしてんだからいいんだよ。

俺が言ってるのは英検。
英検に推薦合格なんかいらない。
それをするんだったら、それを公言しとけ。

682 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 22:46:52.40 ID:po+50ws60NIKU.net
>ファミリーレベルで学校の理念をよく理解できてる人は下駄を履かせて入学させることはある。

この例はこれな。
推薦入学試験 C [専願](同窓・校友子女対象)
https://www.dwc.doshisha.ac.jp/admissions/exam_information/overview/recommendation_c

683 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 22:49:33.57 ID:po+50ws60NIKU.net
でも、英検1級に、親が1級合格していて
ファミリーレベルで英検の理念を熟知しているから合格だとか
あったらおかしいだろ。

684 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 22:50:27.43 ID:5kBfesSUaNIKU.net
記述式試験は何処でもやってるだろ ?
授業料だけで 年間300〜500万。学生ローン組んで卒業すれば職は無し。借金地獄。アメリカの大学教育は教育詐欺じゃないのかい ? あんな制度に憧れる奴もいるんだな ? 文章から貴殿はきっと年収が5000万ぐらいと読み取れる。あっぱれ。

685 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 22:52:38.27 ID:po+50ws60NIKU.net
>>684
お前、必死だな。
話題を変えて。

お前の負け。

686 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 156c-xoMl):2020/07/29(水) 22:53:41 ID:po+50ws60NIKU.net
ってか、出来る学生は奨学金で寮生活やってる。
俺が出会った、アイビーの学生の大半がそうやって学生生活送ってた。

687 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sa09-5WGH):2020/07/29(水) 22:58:49 ID:5kBfesSUaNIKU.net
おしんさんは 国費留学生じゃないのか ?

688 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 156c-xoMl):2020/07/29(水) 23:00:11 ID:po+50ws60NIKU.net
中国の思想を賛美したら「はい、合格」
だとかあり得るか。そんなもん。
それがあり得るなら、左翼的な内容なら
「はい、不合格」という採点者も当然現れるだろ。
そんな英検が入試の基準点にされるのはおかしいと言ってるの。

689 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sa09-5WGH):2020/07/29(水) 23:04:03 ID:5kBfesSUaNIKU.net
さて 寝るわ。アメリカ カブレ からかうのは楽しい。

690 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 156c-xoMl):2020/07/29(水) 23:06:52 ID:po+50ws60NIKU.net
一ノ瀬講師のWが29点というのも内容が左翼的だから
嫌がらせで減点された可能性あるよな。
俺は28点。28点も29点も同じようなものだろ。
だからと言って一ノ瀬講師のWと俺のWが同レベルとは全く言えない。
1年前に合格したR半分以下の点数の人
書いたWの内容、スレに晒してたけど、無茶苦茶酷い英語。
あんなの採点の対象外という低レベルなもの。
それで29点だったんじゃないか?
英検1級の採点基準っていったいどうなってるの?

691 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 156c-xoMl):2020/07/29(水) 23:07:32 ID:po+50ws60NIKU.net
>>689
お前、ホント、頭悪いな。
誰がアメリカかぶれやねん。

692 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sa09-5WGH):2020/07/29(水) 23:11:23 ID:5kBfesSUaNIKU.net
>>691 また今度な。Food for Thought だったろw

693 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 156c-xoMl):2020/07/29(水) 23:13:44 ID:po+50ws60NIKU.net
これで論破だろうな。
だから奴は逃げた。中国信者ってゲスな奴ばっかだな。
そりゃ、国ぐるみの臓器狩りにも平然としてられる奴だから、
脳細胞レベルから狂ったサイコパスだろう。

688名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 156c-xoMl)2020/07/29(水) 23:00:11.70ID:po+50ws60NIKU
中国の思想を賛美したら「はい、合格」
だとかあり得るか。そんなもん。
それがあり得るなら、左翼的な内容なら
「はい、不合格」という採点者も当然現れるだろ。
そんな英検が入試の基準点にされるのはおかしいと言ってるの。

694 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 41cc-QOAx):2020/07/29(水) 23:26:35 ID:hYmLUV9Q0NIKU.net
英検協会の連中は、英検は「検定」試験って事を理解してるのか?

法律や業界の定めた基準を満たせば合格だろ、選抜試験じゃねえんだ
英語の実力があってWやSのルールに則れば合格の筈だろ、そこにいい加減な採点担当者の
個人的信念などを持ち込んでそれを合否判定基準にするとはふてえ了見だ

695 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 450b-eoeL):2020/07/29(水) 23:28:14 ID:Y4kVjovO0NIKU.net
ネトウヨはインドは東京裁判で日本を庇ってくれたから親日だと思ってるようだが普通にそうでもないぞ

696 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 156c-xoMl):2020/07/29(水) 23:37:37 ID:po+50ws60NIKU.net
>>695
お前みたいなカスはスルーが一番だが
全体主義が右翼国家なら中国こそが右翼国家。
それをネットで支持する者こそがネトウヨ。つまりお前がネトウヨ。
俺はその中国の人権弾圧を非難してるのだから人権派。

それが分からないお前の頭ってどうなってるの?
あほ?

697 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sr05-DfbS):2020/07/29(水) 23:58:06 ID:Ij8Ke+T0rNIKU.net
一ノ瀬さんのTOEFL対策の講義をyoutubeで見たけど100点なぞ届かなさそうだわ。
Wにリスニング要素入ってるの初めて知った。
1級Lは6割で通過した俺っちに出る幕は無いと悟った

698 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d67b-iIoI):2020/07/30(木) 02:44:48 ID:Xk5Vmaok0.net
>>694

また一級に落ちた 悔しいまで読んだ www

699 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa09-5WGH):2020/07/30(木) 05:21:15 ID:wwJDdjFia.net
>>698 そうだったか。おいらG1+4に言わせてもらうと貴殿は実力不足。おいら一次など 不合格などあり得ない。一次は簡単。次は頑張れよ。

700 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 450b-eoeL):2020/07/30(木) 05:25:57 ID:41aMysiE0.net
>>696
いや、俺は中国の話は一言もしてないんだが…お前統失か?
英検よりも先に病院に行ったほうがいいぞ

701 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 450b-eoeL):2020/07/30(木) 05:27:40 ID:41aMysiE0.net
それに中国が全体主義的な傾向を強めてるから距離を置くべき、というのなら韓国とは協調していったほうがいいな。
韓国も民主主義国家で日本とは長い付き合いのある国だからな。

702 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa09-5WGH):2020/07/30(木) 05:28:38 ID:wwJDdjFia.net
もうすぐ うかるよ。頑張れ。GDay

703 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-xoMl):2020/07/30(木) 06:18:31 ID:JVuVekzi0.net
>>701
そうなる可能性はあるよ。米中半導体戦争があって、トランプは韓国は全く信用してないと本人が言ってるんだけど、サムソンの半導体技術がぜひとも必要。
韓国をG7の枠組みに招待しようとしたのはそのためだと思う。
韓国が嫌いでも中国から引き剥がしたい。
でも、日本もフランスもドイツもその案には反対。
仏独はG7という枠組み自体が特権で、その特権をさらに広げたくない。
一方、日本は、韓国を全く信用してなくて、感情レベルで招き入れたくない。
次に、日本としては、地政学上、韓国はbuffer state、つまる緩衝国だからね。
だから戦前も戦後も韓国に莫大な国家予算をつぎ込んできたというわけ。

704 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-xoMl):2020/07/30(木) 06:20:53 ID:JVuVekzi0.net
>>700
お前と同じ口調のトウヨ連呼厨がいてね。
中国のことを話すといっつも出てくるんだよ。
そのアホな文面は、お前は奴だろ?w

705 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 41cc-QOAx):2020/07/30(木) 06:23:15 ID:1+b+kvZA0.net
>>698
勝手に決めつけるなマヌケが、すっこんでろ

706 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-xoMl):2020/07/30(木) 06:23:47 ID:JVuVekzi0.net
>>694
「受かれ!」だとか言って馬鹿にしてくる奴に限って英語が出来ない奴。
あなたが合格したのかどうかはしらないけど
方向性を間違えず受験勉強したなら、いずれ合格する。
合否はたいして意味はない。
一番大切なのは、学習を通じて、本当の英語力が身に付いてきたかどうか。

707 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd32-xE3T):2020/07/30(木) 06:50:44 ID:mfRfn52x0.net
>>684
> 授業料で年間300〜500万円

ひどい話だ

708 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5df8-ji/w):2020/07/30(木) 08:29:24 ID:lAyubZEv0.net
>>706
全くその通りだね、「英検1級持ってます!」と意気揚々と自慢したところで、肝心な時に
海外からの客人対応もロクにできない、上司から翻訳しろと言われた書類を上手に
日本語にできない、急にかかってきた電話対応もまずい、では目も当てられん

ま、検定試験合格そのものは半分は自己満足なのかもしれない

709 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 08:52:32.72 ID:WWCGkvFV0.net
英検一級のリーディングすらすら読めたら、
英語の文章なんでも読めると思ってるひととかいるのか?

710 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 09:08:52.06 ID:JgjCqbrga.net
8月22日土曜日の1級2次試験迫ってきたな。
英検1級爺が2次面接の落とし穴について話してるぞ!

https://www.youtube.com/watch?v=ODPxP-__yr4&t
「スピーチは暗記すればいいというもんじゃねえ」

どう思うかね・・
オメエラ、2次で爺様に会うはずだな
爺様にちゃんと挨拶するんだぞ!
オー、爺さんがいるぜ。で目をそらすなよ、失礼だ。
とくに悪口、中傷したやつらは謝罪せよ、じゃ

711 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 09:17:13.55 ID:JgjCqbrga.net
>>708

>>709

それはTOEIC LR 990点のみ
のやつは100%そうじゃろ。

1流企業はTOEIC990点のやつらが英語実用面でまったく
箸にも棒にも掛からぬろくでなし、ばかりだと分かっているのじゃ
アウトプット能力0だからな

英検1級は評価はまだずっと高いが、ぎりぎり通ったような雑魚野郎
と上位合格はだいぶ違う。上位合格(CSE>2900)は英語で仕事も
確実にできるだろ。そう、何を隠そうCSE平均3000点のワシじゃ

だからやはり英検1級も自称する、あるいは公的に評価されるためには
TOEICスコア的にワシは、「英検1級でCSE3000点ホルダー」です。
という形にするのが良いと思う。

712 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 12:05:31.58 ID:gOzZuGmo0.net
それは同じ1級ホルダーでも上位層とギリ合格者とでは大きく差があるでしょう
CSE3000越えの人で語彙はどれくらい?
15,000語は当然として25,000語くらいあるの?

713 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 12:09:39.98 ID:ABLSpnOxp.net
みんなあの爺様のことが好きなんだね。

714 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 12:33:21.22 ID:JgjCqbrga.net
>>712

ハハハ!
出る単や出た単は100%。SVL4もOK
とういことで20000くらかのう

715 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 13:05:08.36 ID:kvXicXudd.net
そもそも一流企業は偏差値が高くないと入れない上に、偏差値が基準に達していれば英検三級でも合格出来る。いかに現場を知らないかがわかる書き込みだよねw

716 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa09-QWST):2020/07/30(木) 14:08:20 ID:JgjCqbrga.net
>>715

はあ?
オメエひょっとして鹿馬か?w
入社試験のことぐらいアホでも知ってらあ?
それでもIT、外資系銀行や製薬会社や医療機器などの一流企業は
違うところもあるらしいがな

入ってからじゃw
昇進、昇給、そしてUSAなどの海外出張にいく出世頭には
英語の資格が後押しとなる。
英検1級などが参考にされるところは多いのじゃ

もっとも>>715のような寝ぼけた発言者の多い3流企業には
入社も出世も縁がなかろうたいw

717 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 14:32:24.97 ID:lAyubZEv0.net
>>709
少なくとも英検1級の実態を全く知らん人々、英語とは無縁の世界で生きる人々は、「英検1級」と聞くだけでどんな文章も
文字を目で追うだけでスラスラ訳せ、会話はばっちり、どんな局面でも対応できると思い込んでいる事だろう

718 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 14:50:23.59 ID:42f9rifV0.net
通訳案内士と英検1級ではどちらが評価が高いのかな??

719 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 14:53:09.15 ID:+TkMsKZV0.net
>>695
ラダビノードパール博士は日本無罪を主張したんだぞ!小林よしのりのパール真論を読むことをお勧めする。

720 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 14:55:12.57 ID:FKdK1jTD0.net
実際真面目な話、中国を賛美したら高得点貰えんの?

721 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8629-Wnnz):2020/07/30(木) 16:18:18 ID:ry9ukoUk0.net
アクチュアリー、日商簿記、eco検定、英検、TOEIC、MOS、柔道は国家資格じゃないけど一応入れてみました。

SSS 医師免許

S+ 司法試験 公認会計士(CPA)
S 第一級総合無線通信士 税理士 不動産鑑定士 司法書士 弁理士
S- ITストラテジスト(ST) システム監査技術者(AU) 技術士 アクチュアリー

--------------- 超難関の壁 ---------------

A+ プロジェクトマネージャ(PM) システムアーキテクト(SA) ITサービスマネージャ(SM) 英検1級
A ネットワークスペシャリスト(NW) データベーススペシャリスト(DB) エンベデッドシステムスペシャリスト(ES) 獣医師 一級建築士 第一種電気主任技術者(電験1種) 社会保険労務士(社労士)
A- 情報処理安全確保支援士(RISS) 情報セキュリティスペシャリスト(SC) 第一級陸上無線技術士 電気通信主任技術者 航空従事者 航空管制官 海事代理士 中小企業診断士 全国通訳案内士 日商簿記1級

--------------- 難関の壁 ---------------

B+ 応用情報技術者(AP) 薬剤師 歯科医師 気象予報士 水先人 第二種電気主任技術者(電験2種) 原子炉主任技術者 土地家屋調査士 労働衛生コンサルタント 労働安全コンサルタント
B 環境計量士 管理栄養士 マンション管理士 行政書士 米国公認会計士(USCPA) 英検準1級
B- 測量士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 放射線取扱主任者 第三種電気主任技術者(電験3種) エネルギー管理士 ガス主任技術者 航空工場検査員 通関士 ファイナンシャルプランニング(FP)技能士1級

722 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7a49-m8L3):2020/07/30(木) 16:39:30 ID:5AAJNDYJ0.net
まともな書き込みないな

723 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ baa7-JV/9):2020/07/30(木) 17:25:05 ID:GlzACF1s0.net
ガッカリするよね。つまんない書き込みばかりで
これなら利用者減るよ

724 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr05-DfbS):2020/07/30(木) 18:12:07 ID:ooSCEOeXr.net
2次試験は都市部の開催無理じゃね

725 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 18:33:34.57 ID:CD8pac1r0.net
もともと時代遅れのおっさんの巣窟だったし、廃れていくのは必然でしょw

726 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 20:53:14.31 ID:FLkbAIqyM.net
ほぼネトウヨ戯言録状態

727 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 20:53:57.72 ID:nY8fXhr60.net
気持ち悪いやつしかいない

728 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 21:31:22.68 ID:D+JmxziJ0.net
>>47
みんなコロナで鬱状態

729 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-JH5H):2020/07/30(木) 21:52:55 ID:JVuVekzi0.net
>>726
お前のことか?中国ってナチと酷似してるから
その中国を擁護してる奴らは、ネトウヨじゃね?

730 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 22:29:11.62 ID:pNx2znDi0.net
ネトウヨは独身でこれしかやることがないからなw

731 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 22:46:39.24 ID:CzEPDHI4d.net
ネット右翼の意味さえ知らないで叩いてたんじゃ話が噛み合わない訳だ。

無知に話しかけなきゃ良いのに>中国aiの人

732 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 23:04:23.13 ID:JVuVekzi0.net
>>731
お前だ。ネトウヨは。

733 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 23:06:19.62 ID:JVuVekzi0.net
(ワッチョイ 4df0-UD9X)= (スッップ Sd9a-/inC)

734 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4df0-UD9X):2020/07/30(木) 23:49:14 ID:pNx2znDi0.net
このスレでのネトウヨってのは
このスレに書いたネタで自分が英検協会に特定されて落とされた
中国の悪いこと言ったり書いたりすると低い点になる
とか酷い妄想に取りつかれている可哀そうな人
以前、総スカンにあって別スレを立ち上げもうここには来ないと言っていたが
ずーーーと常駐してる暇人
別名
ニートウヨ
ネトウヨくん
万年不合格君

735 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-JH5H):2020/07/30(木) 23:54:26 ID:JVuVekzi0.net
>>734
お前、ホント、記憶力ないな。
合格証書を要望に応じて晒したことすら忘れてる。
アルツか?

736 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-JH5H):2020/07/31(金) 00:01:32 ID:NJ0PRXIN0.net
>以前、総スカンにあって別スレを立ち上げもうここには来ないと言っていたが
ずーーーと常駐してる暇人

こいつ、ボケてる。

737 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 00:32:00.63 ID:HV+WUJOG0.net
人間は愚か者だ。
自ら自分達の母星を汚してる。
人間は愚か者だ。
自ら命を落としあう。
人間は愚か者だ。
英語の資格でマウントを取り合っている。
さあ、民よ!迷える子羊達よ!
聖地へ行くぞ!!!英検1級爺様について来い!!!
英検2次試験までまだ時間がある。
英検1級爺様ととも英検2次試験を突破しよう!

738 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 00:34:11.13 ID:UO5jsabMr.net
首都圏は開催されないはずだよ
爺さん無念

739 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 04:20:24.82 ID:8kOcB/Lv0.net
キモいスレ

740 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d67b-iIoI):2020/07/31(金) 05:57:23 ID:fNr04AR80.net
何回も落ちて頭おかしいのも多いからね
医学部再受験生とかと同じ
受けてる事だけが自慢 www

741 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 10:20:29.23 ID:2XAVG+yba.net
爺さんの動画を拝見すると二次試験を小難しく考えているように聞こえる。よって おいらは爺さん今回はG1-1で不合格となると予測する。普通に難しいことを言わず普段着で喋れば合格するもの わざわざバーをあげている。(策士 策に溺れる)

742 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 10:21:16.91 ID:dUbaqXoy0.net
単語かなりやり込んだからWとSの勉強の取っ掛かりにジャパンタイムズの英作本買ってみたんだけど、在日朝鮮人がどうとかヘイトスピーチがどうとかのページは破って捨てていいよね?旺文社の買えばよかったかなぁ

743 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 10:30:36.78 ID:2XAVG+yba.net
一次は受かって二次受験を棄権しようと思っている人は 取り敢えず二次試験を受験した方がいい。(不合格で良い) 二次は思ってるほど難しく考える必要はない。受験すればわかる。

744 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 10:53:01.54 ID:3xq0aPbJr.net
少数派ではあるが1次免除使い切る人がいるのもまた真なり

745 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 12:26:07.00 ID:Cs0f7Hjh0.net
>>742
そんなことを気にする必要はない、どうせコンテンツブロック44ページのヘイトスピーチや
中国人・韓国人への差別の事を言っているのだろうが、その裏のページには別の使える
コンテンツもあるから捨てなくてもよかろう

ま、どうしても気になるならそのヘイトスピーチや差別の例文も丸暗記し、特亜に忠誠を誓う
英検協会の採点担当者様が大喜びする文章でも書いて点数をガッポリ稼げばいいんじゃね、
自分の本心に忠実にならず採点担当者様に斟酌してでも合格できればそれに越した事はない(棒)

746 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 99e3-Wnnz):2020/07/31(金) 13:54:13 ID:ZDVZvzwG0.net
ICU高校 大学合格者数
     2020 ('19)
―――――――――――
上智大学 50 (62)
慶應義塾 45 (62)
中央大学 31 (25)
早稲田大 30 (32)
法政大学 22 (18)
明治大学 21 (18)
東京理科 18 (14)
日本大学 17 ( 6)
青山学院 15 (12)
立教大学 10 (22)
学習院大  9 ( 5)
津田塾大  8 ( 5)
成蹊大学  7 ( 6)
明治学院  4 ( 3)
東京女子  3 ( 6)

747 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 19:41:39.05 ID:NJ0PRXIN0.net
現実的なことを書けば話せば大幅減点されるかというと
必ずしもそうは言えなくて、昨年1月のWでは大量破壊兵器の是非が
トピで、俺はリアリストの見地からWを書いて28点とまあまあな得点だった。
英検の発表している解答例もリアリスト的視点で3つの根拠のうち2つが俺と同じだった。
今回、一ノ瀬先生はかなり英語が出来るし、実際、ほぼ完ぺきに書けていたのに
29点。内容はお花畑と言えるものだった。
これも、内容が馬鹿ヒューマニズムだから減点されたとも仮説を立てられる。
英検のWや二次の採点者は何等かの理由でお粗末な人が多いとしか言えない。

748 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 19:47:28.26 ID:NJ0PRXIN0.net
>>742
俺はJTもイッチー本も解答例はほとんど読んでない。
自分で英作して、それを複数のネイティブに添削を依頼して原稿を作っていった。
JTで言論の自由のトピがあって、講師に添削してもらい
その講師が、その講師はノーベル賞受賞者を複数排出している大学出身
だが、彼が「お前の作った言論の自由の英作文が一番出来がよかった」
と言ってくれてたにも関わらず、点数が無茶苦茶悪かった。
いくつか忘れたけどおそらく22とか23とかそんなものだったな。

749 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 19:52:37.05 ID:NJ0PRXIN0.net
>排出している

輩出している

750 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 19:57:49.53 ID:NJ0PRXIN0.net
>>742
採点が糞だった言論の自由のトピ用に用意した原稿がこれ。
原稿は第一段落と最終段落を簡素化。

Should there be restrictions to freedom of speech?

In my opinion, there should not be restrictions to freedom of speech except hate speech for the following reasons.
Firstly, if freedom of speech were restricted, protected groups could be inviolable in some cases.
For example, in Japan, condemning North Korea used to be taboo.
Therefore, despite the proof that North Korean spies had been abducting hundreds
of Japanese citizens, the government and media held their tongues.
Secondly, what is dangerous is not freedom of speech, but freedom of fabrication.
For example, many papers continued to report Prime Minister Abe scandalously about matters
that cannot be crimes just to damage his approval ratings. By labeling someone unfairly as wicked,
Mass Media tries to hide the real problems behind their unfounded accusations.
Lastly, hate speech should be regulated, but it should be considered not to allow any groups to be untouchable.
It must not be permitted to bash a private citizen just for his ethnicity. However, the environment must not be created
where a specific group is allowed to do anything.
In conclusion, there should not be restrictions to freedom of speech except hate speech
for the stated reasons.

751 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 20:08:16.17 ID:NJ0PRXIN0.net
英検1級についてはWがダメでもRとLが合格者平均点を取れていれば合格する。
Wで採点者に媚びを売るような英作文をあえて書く必要はないんじゃないかとは思う。
俺の場合、自分の頭で原稿を書いていってそれでWや二次に望んだのは
後のことを考えると正解だったと思う。
英検1級の受験勉強を通じて、自分が述べたい内容を英語で表現出来るようになる
という目標はある程度達成できたのだから。
二次試験の合格率は60%だろうと言われている。

ということは一次換算では、1次合格者の平均点近くの評価だと
二次試験も合格ってところなのかな?

752 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 20:09:53.42 ID:IqfB1cpz0.net
大切なことは、自分の書きたいことよりも、採点者のレベルにあわせかつ、採点者にとって読みやすくわかりやすいことを書く。
これが合格・高得点のコツだと思う。

753 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 20:10:50.80 ID:IqfB1cpz0.net
教員採用試験も、今や金八を語っても駄目。
人権、LGBT中心に語ると即合格

754 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 20:12:51.48 ID:NJ0PRXIN0.net
>>752
俺の目標はそこと違うねん。
合格のもっと先。
俺は昨日亡くなった李登輝前総統みたいな人に憧れるね。
一方、日本をダメにした東大出のアホ官僚にはウンコを投げつけてやりたいね。

755 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 20:22:18.44 ID:NJ0PRXIN0.net
>一方、日本をダメにした東大出のアホ官僚

会社員にも言えるけど、こんなのが日本をダメにしたと言えるだろ。
日本が危機を乗り切って、成長したのが幕末期だな。
老害が力を持って、皆が老害に従い、自分が老害になったら
若い衆に老害に従わせるようになってから日本はダメになった。
何時からおかしくなったかというと元老が力を持ってから。
焼け野原の戦後時代は日本は成長出来たよな。
それが第一次ベビーブーマーが力を持ち始めてから
日本の衰退がダメ出し状態、決定的になったかな。

756 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 20:24:30.22 ID:NJ0PRXIN0.net
まあ、英語のテストでは英語力を測れってことだ。
それが出来ない検定試験は意味ないわ。
そんな検定試験を実施したかったら
北朝鮮やチャイナに行けと。

757 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 20:31:20.87 ID:NJ0PRXIN0.net
一ノ瀬先生の29点英作は

https://www.youtube.com/watch?v=lED2rQ3lsao

3:29〜

758 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 20:43:59.42 ID:NJ0PRXIN0.net
>>753
>教員採用試験も、今や金八を語っても駄目。

学校の教員なんかどーしようもないだろ。
あの教育は裸の王様状態なのに、それに気付いてても、自分も裸踊りしないといけないからな。
「日本軍は沖縄を捨石にした!」
「軍事力は平和の敵!」
「日本兵は朝鮮人の子供を拉致して慰安婦にした!」
なんて、全ての教師が教えないといけない。
教師もネットに繋げられるんだから「おっちゃん、嘘教えたらいけませんよ」
と現場の教員仲間に言えない。
それで一緒になって、共産党員みたいに生徒を洗脳していかざるを得ない。
なんかなあって思うわね。

759 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 20:50:25.24 ID:66JHIRnNM.net
ネトウヨは暇でいいなw
こんなに常駐して連投できるほど暇な奴は他にいない。

760 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 20:53:16.32 ID:NJ0PRXIN0.net
>>759
ネトウヨはお前。
ファシズムが大好きなんだから。
お前は英語が出来ないのに1級スレに常駐してる。

761 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 21:06:23.11 ID:dUbaqXoy0.net
パス単のイディオムパートたまに答えがチラッと目に入ってしまうのがムカつくぜ

762 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 21:29:28.94 ID:sy5w1mmka.net
>>740
医学部の場合は俺は難しい医学部を受けているから落ちても仕方ないんだっていう自己弁護だな

763 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 21:36:24.35 ID:R9xfsvBta.net
>>761 じゃこれは ? おいらの知の最前線からの出題な。
Thick as thieves
Throw a wrench in the works
Put a sock in it.

764 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 03:48:47.04 ID:lIbzyMsT0.net
面接大特訓3周したけどかなりいい参考書だと思った

8/22までに面接大特訓とオンライン英会話で対策予定

765 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 08:57:29.92 ID:mPagwDESa.net
>>764 それだけやれば 合格鉄板 。おいら三日坊主だった。
My name is Ichirou Suzuki... だけ今でも覚えている。
「いま、小さなことを多く積み重ねることが、とんでもないところへ行くただひとつの道なんだなというふうに感じています」

766 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 10:31:02.34 ID:iz8GGzyk0.net
しつこいようだが、復習。このスレが荒れた原因はこの書き込み。
どうやら中国の痛いところを突かれると脳内脊髄反射で激昂して粘着してくる奴が
日本には一定数いる。
英検の採点官にもそういう奴がいるのかもしれないな。中国が大好きってことは
反民主主義の可能性が高い。中国を悪く言う奴は潰すってことか。
ところでポンペオ国務省長官の演説は、「世界のミカタ」で上智大学前嶋和弘教授は
将来教科書に残る演説だと絶賛。

392名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 396c-UUnj)2020/07/25(土) 09:27:25.96ID:Lcp46YkY0>>393
ポンペオ国務長官による歴史的演説、早口過ぎて難し過ぎる。
理解できるか?
h●tps://www.youtube.com/watch?v=nyXktY0sZGI&t=3140s

こちらは解説動画。
h●tps://www.youtube.com/watch?v=EiIoKMguk3w

767 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 10:36:05.29 ID:iz8GGzyk0.net
>「世界のミカタ」

「正義のミカタ」
https://www.youtube.com/watch?v=DQ-8sri3Sec

768 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4df0-UD9X):2020/08/01(土) 12:31:25 ID:YVevoPEO0.net
荒らすな

769 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr05-DfbS):2020/08/01(土) 12:44:55 ID:WTs4Pz4Vr.net
さてスピーチの練習するか

770 :名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MMe2-qKHl):2020/08/01(土) 15:12:34 ID:4SU81rsHM.net
>>766
五毛党いるよな
さっそく>>768

771 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-JH5H):2020/08/01(土) 15:57:40 ID:iz8GGzyk0.net
>>770
そういうこと。
反民主主義であり反自由主義。そんなのは日本の人口の10%もいないと思うけど
そういうのが一番厄介。
>>767はタイトルと動画の内容が違うみたいだな。
正しくは
https://www.youtube.com/watch?v=IGDyahVyDlc

東京キー局ではこの手の番組は流せない。
流したら中国の息のかかった奴らが執拗に妨害して番組を終わらせる。

772 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 16:33:45.06 ID:QhV3JdU/0.net
英国人とのメールで書いた英文だけど評価頼むわ^^


Japan is now certainly facing the second wave now, which is disappointing but also somewhat pleasing for me. A few months ago the great number of Japanese happily ridicule Korean measures toward the virus by spreading misinformations like mass testing leads to healthcare collapse and it actually occurred there. They were even claiming Japan was doing well and praised around the world as “the Japan model”. But look at today's numbers, the new cases in Japan is the biggest in developed countries with among the worst testing rate. Blind right wingers now have to face the reality. I feel satisfied with the result. Abe is truly incompetent and LDP is finally losing its credibility.

773 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 17:10:17.39 ID:mPagwDESa.net
>>772 It’s not that Japan has the highest rate of new coronavirus cases among the so-called developed countries, but that US does. To be more exact, more than 60.000 new coronavirus cases are reported on a daily base in the US, while in Japan, only 600 new cases.

774 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 17:17:36.25 ID:cw6fL40md.net
>>772

Japan is now certainly facing the second wave.
It's upsetting but also somewhat pleasing, workwise
A few months ago, a great number of Japanese ridiculed how Korea dealt with the virus.

ちょっと無理だったぞw
言いたい日本語も

775 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 17:22:00.76 ID:mPagwDESa.net
Correction : basis, not base. :/

776 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 17:23:28.82 ID:cw6fL40md.net
ネタは訳しがいありそうだけどな

777 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 17:41:17.80 ID:QhV3JdU/0.net
>>773
アメリカってもはや先進国じゃねーだろ

>>774
いまだに過去形忘れてしまうわ^^汗

778 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:03:22.58 ID:iz8GGzyk0.net
>>722
安倍政権が無能というのは認めるけど、海外でPCR検査を多く実施してるところで
感染者が増えてるのは、検査場で感染してると考えられるから。

779 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:05:16.51 ID:iz8GGzyk0.net
>>772
おそらくケアレスミスが多いので書き直すべし。

780 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:05:47.56 ID:QhV3JdU/0.net
>>774
聞きたいんだけど何故which is 〜ってダメなん?

781 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:07:33.12 ID:G5KPm6tTp.net
The Japanese government shipped wrtchedly tiny cloth masks as COVID-19 raged across the country.
I believe that if when now were during war, this stupid government would ship bamboo spears individuals and they say “ Die for government!” Ass hole.

fyi, the stupid masks had never arrived at individuals home during peakrime of the outbreak.

782 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:10:11.63 ID:iz8GGzyk0.net
>Japan is now certainly facing the second wave now, which is disappointing but also somewhat pleasing for me.

Japan is currently facing the second wave, which is disappointing, but to tell the truth this situation is somewhat pleasing to me.

783 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:12:39.58 ID:iz8GGzyk0.net
安倍は力全くないからな。モリカケ以降、二階が政権を掌握した。
それは李登輝前総統の逝去にあたって、
安倍個人は哀悼の意をSNSで表明したけど
公式には菅官房長官が「何もしない」と言っていたことから分かる。
安倍は政権では四面楚歌だろう。

784 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:16:19.75 ID:mPagwDESa.net
>>780 which is .... は かっこいいと思う。勉強になります。

785 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:18:53.37 ID:QhV3JdU/0.net
お前らサンクス
ぶっちゃけ三回読み直してパーフェクトに近い英文だと思って自信満々で投下したけど指摘されて初めて基本的なミスや表現の不自然さに気付き勉強になりました

786 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9a-DWkS):2020/08/01(土) 18:30:17 ID:cw6fL40md.net
>>780
ダメではないけど、which以降の文は補足程度の意味合いなのでパンチが聞かない文になる。
要するに、言いたいことはwhich以降かなと思ったから切り離しただけだね

disappointing については、 disappointing mealとか何かが期待できる当然のことなどにつけたりするんじゃねって引っ掛かった。
まあ、ネイティブじゃないからなんとも。

787 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9a-DWkS):2020/08/01(土) 18:37:41 ID:cw6fL40md.net
pleasing second waveはメシウマというかシャーデンフロイデ的に5chっぽいから for meでもよしかな。その後の文はそれと一致するからむしろこっちがいいでしょうなw

788 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-JH5H):2020/08/01(土) 18:42:01 ID:iz8GGzyk0.net
>Japan is currently facing the second wave, which is disappointing, but to tell the truth this situation is somewhat pleasing to me.

これが俺の添削だけど、dissapointingで問題ないと思う。ってか、この部分で
ネイティブから添削される気がしない。
あと、disappointing とpleasing が対になってるので、この文構成は良いと思ってる。
pleasoingの後の前置詞がtoなのはdissapointingの後の前置詞がtoなのと同じ。

叙述的用法の形容詞 〔+to+(代)名〕〔…にとって〕楽しくて,満足で.
pleasing to the eye 見て楽しくて.
pleasing to the taste 食べて[飲んで]おいしくて.
The view was pleasing to us. その景色は我々を楽しませてくれた.

789 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9a-DWkS):2020/08/01(土) 18:43:13 ID:cw6fL40md.net
ただ、disappointing とpleasing はコロケーション的に真逆の意味合いがあるから難しいよ

790 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-JH5H):2020/08/01(土) 18:44:57 ID:iz8GGzyk0.net
>>789
世間的には「失望」なんだけど、個人的には「喜ばしい」んだろ。
その喜ばしい理由は、その後にちゃんと説明してるんでは?

791 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9a-DWkS):2020/08/01(土) 18:48:46 ID:cw6fL40md.net
>>790
その「世間的」、「個人的」みたいに
元の日本語が必要があればやりようがあるかも
俺もお前も英検1級勉強中なんだから、ミスは当たり前だ。
それを磨く姿勢は大切だな。なので、あえて議論してもいいかもなw

792 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 156c-qKHl):2020/08/01(土) 18:53:44 ID:iz8GGzyk0.net
>>791
合格者

793 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:56:10.06 ID:iz8GGzyk0.net
>>791
俺の言ってるのは論理の問題。
前半が世間の見方で後半が個人の見解だというのは、読んでる人間はすぐに分かる。^_^

794 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 18:59:21.84 ID:mPagwDESa.net
(割り込んで申し訳ない) おいらは Which is ..... はネイティブの英文の借文だと思う。聞いたことがあるような感覚がある。まあおいらは記憶力が悪いほうだから これって押せない。しかしながら別に取り立てて騒ぐような物でもないので盗用させて頂く。すぐ忘れると思うが.... (割り込み終了)

795 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 19:04:12.04 ID:cw6fL40md.net
>>794
たしかに、which is, then, processed by the computerみたいに次はこっちに注目させられるからな

日本語も「まあ、おれにとっては」みたいな下りは作れるけど、おれはよく訂正されるから難易度は高いと見ている。
あいつらの訂正は柔軟性もないかもな
俺たちも日本語を訂正してあげるときどうなのとも思うけどw

796 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 19:05:43.70 ID:cw6fL40md.net
予測入力でチェックしないから日本語がぼろぼろorz

797 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 19:06:45.87 ID:mPagwDESa.net
>>795 貴殿の話も面白く読ませてもらっている。勉強になります。おいらは本職は盗人です。

798 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 19:35:05.82 ID:y91gaXitd.net
アウアウウー Sa09-5WGHはネイティブじゃないの?日本人が書く文じゃないよ。

799 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 19:35:13.00 ID:iz8GGzyk0.net
>A few months ago the great number of Japanese happily ridicule Korean measures toward the virus by spreading misinformations
like mass testing leads to healthcare collapse and it actually occurred there.


A few months ago, the great number of Japanese citizens happily ridiculed the Korean method
of deterring the virus from spreading.
They insisted that a large scale of testing would lead to healthcare collapse and it was realized.

800 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 19:43:05.54 ID:cw6fL40md.net
英作文を添削し合うスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1543510584/

ここなら英作文アドバイスしあえる場所だから、綺麗に訂正頑張るわ。ネイティブも無料ならろくな訂正ないからそれと見比べるなら意味はあるしな

801 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa09-5WGH):2020/08/01(土) 19:50:10 ID:mPagwDESa.net
>>798 お世辞でも嬉しい。おいらはネイティブらしい表現を探し出して盗用する性癖がありますw。

802 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-UdrD):2020/08/01(土) 19:52:35 ID:iz8GGzyk0.net
安倍は習近平を国賓として迎えるために
春節前に中国に「日本旅行を楽しんでくれ」と祝辞を送り
日本の感染者が増えても中国人を受け入れ続け
国賊と言っていいよ。
「日本のやり方素晴らしい」と言ってたのは安倍信者。
右翼だとか愛国者だとか保守とかいうのとは別。

803 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9a-DWkS):2020/08/01(土) 19:55:50 ID:cw6fL40md.net
>>801
英標みたらしびれるタイプかw

804 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr05-DfbS):2020/08/01(土) 20:37:55 ID:WTs4Pz4Vr.net
久しぶりに英標読みたくなった

805 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa09-5WGH):2020/08/01(土) 20:54:39 ID:mPagwDESa.net
>>803 >>803 YouTubeのコメントセクションだな。銃サイトに行って銃キチガイに向かって GUN NUTS って呼んだら一発でレス返ってくる。日本人だと答えれば 奴らは得意になって2Aの能書きを始める。終始一貫 銃規制側の立場に立って主張する。英作文の練習には結構いいよ。

806 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa09-5WGH):2020/08/01(土) 20:57:59 ID:mPagwDESa.net
日本時間では朝がいい。向こうの帰宅時間から就寝時間に当たる。土日なら時間関係無し。

807 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 22:11:17.61 ID:mPagwDESa.net
最後に >>773
It’s not Japan but the US that has the highest rate of new coronavirus cases in the so-called developed countries.
だからねw。もう気付いていたかな。

808 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 11:08:32.34 ID:cryuy61U0.net
2,3人しかいない

809 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9a-/inC):2020/08/02(日) 16:47:14 ID:UPgLADAtd.net
>>805
銃会社の株を持ってるとか。

ところで中国がひそかにコロナをアメリカに運んでたりして。

810 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 17:40:04.29 ID:EH7DEaqVp.net
英検1級は正直めちゃくちゃ難しいですよ。関西外大は現在1万人以上の学生がいますが
1級所得者は5人いないと思います。つまり1学年に1人位ですね。

811 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ed96-Aq7F):2020/08/02(日) 18:04:24 ID:GMufmAPn0.net
>>810
関西外大の生徒で表すのはちょっと、東外大とかでしょ

812 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr05-DfbS):2020/08/02(日) 18:27:44 ID:9GnqVIEJr.net
一応C1だからな。

813 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa09-xE3T):2020/08/02(日) 18:27:48 ID:2PdDqNaQa.net
外大の英語科で持ってないのか?
英検準一級って英語専門にしてなくても持ってる奴は沢山いるのにそれじゃ情けないだろ

814 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 19:20:44.25 ID:9ccdRiyt0.net
英検1級は弁理士と同クラスの資格

http://mozu16.blog58.fc2.com/blog-entry-146.html

815 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1633-BrrW):2020/08/02(日) 20:24:38 ID:Xqkc+CiV0.net
英検1級が弁理士と同じクラス・・・w

リスニング8点(さいころ転がす確率と一緒)で受かる欠陥試験なのにw

俺が受かったときはリスニング19だったが、それでも50%ぐらいしか聞き取れてなかったよw

816 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 20:55:46.16 ID:nlxNvrAL0.net
>>809
その可能性あるだろ。
直接ウイルスを持ち込んでばら撒いてる可能性もあるけど
確実なのはBLMは中国からの支援を受けているということ。
武器の供与も指摘されている。
BLMに参加した活動家は集団感染。ウイルスを全米にばら撒く。
感染した活動家は、生涯血管や肺を痛めたままとなる。
中国にとったら奴らは捨て駒。
このスレで中共を擁護してたアホもいたが奴らもしがない捨て駒w

817 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 20:58:54.31 ID:nlxNvrAL0.net
>>815
英検1級に合格してもそれだけでは不十分。
でも、英検合格に向けて勉強してたら
四技能の実力が付くのは確か。
俺もそれを感じて受験勉強した。
合格してみて、4技能がはるかにレベルアップしたと実感してるよ。

818 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 21:00:20.87 ID:8IzieXB40.net
某大学に英検1級いないじゃと・・

英検1級爺様大明神がいるだろw
もうすぐ1級2次試験じゃ
8月22日土曜日面接試験で一緒に受験するやつ、
必ず英検1級爺に挨拶するのじゃぞ!

またこのスレやTOEICスレで名誉棄損した犯罪行為疑の
者は直接会って謝罪するようにしなさい

人類滅亡? 英検1級面接試験
https://www.youtube.com/watch?v=g5aMXicEP58
解答例を出されているので、コメントしてやってくれ

そしてここでは自らのメールアドレスをさらされているぞ。
質問があれば爺様に直接メールすること

819 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 21:20:47.48 ID:TLdkBnRdd.net
>>816
アメリカの感染者が異常に多いもんね。中国と離れた国なのに。習慣のせいにしてはハワイじゃ流行ってないし。tiktokで監視してるとかトランプじゃなくてトランプのブレーンのアドバイスだろうし信憑性あるよ。

820 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 21:24:21.98 ID:TLdkBnRdd.net
>>810
じゃあこのスレにもあんまりいない訳だね。ここにいてもメリットないもんね。一級ならネイティブのコミュニティに行くよね。

821 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-JH5H):2020/08/02(日) 21:58:31 ID:nlxNvrAL0.net
爺様は認知が入ってるのか同じことばっか言ってるし
英語の動画というサムネなのに日本語しか使ってないし
だいぶ前に見るの止めた。

822 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-JH5H):2020/08/02(日) 22:02:14 ID:nlxNvrAL0.net
爺さんは、ぐるぐる先生に説教されるべき
https://www.youtube.com/watch?v=CenUr7dGmPs&t=210s

823 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd23-UdrD):2020/08/02(日) 22:02:28 ID:8IzieXB40.net
>>821

オメエも謝罪の口か?

オメエのように全部の回をすべて通して見てる人
ばっかじゃなくて単発で見る人もいるから必然的に
繰り返しになる。

でも、言いたいことの繰り返し以外に、毎回の
テーマでは違ったことを言ってるはずだぞ!

例えば今日のも二次面接の新しいテーマの考え方だったろ?

824 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4df0-UD9X):2020/08/02(日) 22:06:45 ID:Li5YZrCn0.net
L8でC1だってさ。ほとんど聴けないのにC1はありえない。
欠陥試験は至急改善策をとったほうがよい。

825 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 156c-JH5H):2020/08/02(日) 22:08:12 ID:nlxNvrAL0.net
英語の動画ってサムネなのに
英語を一切使ってない。
それどーいうことよ?

826 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 22:42:18.68 ID:BoA87nH70.net
これ愛知開催できるかな?

827 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 22:47:10.89 ID:nlxNvrAL0.net
>>826
愛知大学が会場だったら凄い混みようだぞ。
パンデミック以前の話だけど
校舎の入り口から50M以上の列が出来てた。
中に入ってももちろん長蛇の列。
階段も結構混んでたな。

828 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 22:58:16.70 ID:BoA87nH70.net
>>827
僕も愛知で受けたけど検温の記入をオンラインでやらなかった人が多かったみたいだね
それにしてもやばかったよね愛知大学

829 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 23:09:45.51 ID:9GnqVIEJr.net
このスレのアイドルでもある外大出身の西メアリーちゃんも1級合格までは結構てこずってたようだから難関なのは間違いないだろう
その他大勢が1級を諦めるのも無理はない

830 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 23:13:12.28 ID:nlxNvrAL0.net
1級受験者の大部分が途中であきらめるだろ。
合格者は執着心の強い奴かポテンシャルの高い奴。
俺は前者だな。

831 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/02(日) 23:27:40.04 ID:r9We4jaC0.net
>>814
今は、12〜5%クライでは?

832 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp05-DfbS):2020/08/02(日) 23:38:53 ID:OcTYxTD4p.net
2次の難易度が上がってるが、合格率一桁ってことはなさそうだな

833 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4df0-UD9X):2020/08/02(日) 23:54:28 ID:Li5YZrCn0.net
合格率も発表しない透明性を非常に欠く欠陥試験。

先ず合格率の公表
次に3技能それぞれCSE650以上等の改革をすべし。

ろくに聞けず、読めない合格者続出の英検1級はC1の資格なし。

834 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9a-/inC):2020/08/03(月) 00:54:42 ID:r8X4sbPQd.net
C1は日本語でもむり

社会問題、問題に対する可能な解決策や企業の役割などを討論する。

保全、持続可能性や自然保護に関する討論に参加する。

市民的不服従のような道徳規範に関する問題を理解し討論する。

835 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd32-xE3T):2020/08/03(月) 04:56:24 ID:LlQfzZ+00.net
>>832
旧制度ではガチだったけど

836 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 09:24:26.98 ID:kfyKk8t+a.net
英検一級はむずいけど理不尽な難しさではない。
日商簿記一級と同レベルくらい。

837 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 09:42:21.14 ID:QCmgq2aOp.net
外国語を習得するって相当なもんだぞ
一次も大概だけど、二次面接とか誰もが受かるとは思えないけど

一次にしたって、文法、語彙、速読、作文をゼロから1級レベルまでって言ったらかなりの量と質だけど

838 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 10:19:20.09 ID:J+OcqkOya.net
Steve Kaufman みたいな10カ国以上の言葉を操れる人もいるからね。彼は元カナダ外交官 日本語も上手いよ。彼の動画をみると おいらの学び方に何処か間違えているところがあるんだと思うようになった。今のところおいらが探し出した答えは 彼は頭がいい, おいらは馬鹿だという事だ。これしか無い。ところで おいらの名前を彼の無数にアップされている動画の中で呼んでくれたこともある。どの動画だったかなw。
https://youtu.be/Evbwtef8_-g

839 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 11:00:35.51 ID:kTbaIQXO0.net
TOEIC900点と英検1級ではどちらの方が就職で評価されますか?

840 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 11:06:10.56 ID:CAe/VfYTa.net
>>839
一般企業ならTOEIC(未だに英検とかwと馬鹿にする企業はある)
英語関係の企業なら英検(特に翻訳系は強い)

841 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 11:07:17.94 ID:2Oj6fBP90.net
>>839

オメエは、もう一度最初からこのスレとTOEICスレ嫁。
問題にするなら英検1級とTOEIC990の比較にしろ。
もともとLとRだけのTOEICは比較対象外の糞試験じゃw

英検よりもTOEICの方が、学歴のない風俗女のHPとか
窓際3流会社員のHPとかいろいろあるぞ

英検のアイドルは70歳ジジイとメありちゃんくらいで
皆まともじゃろw

842 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 11:28:00.93 ID:38okBCRQa.net
>>838
こういう特殊な才能を持った人と比べてもしょうがない

843 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4ac3-R8Fu):2020/08/03(月) 12:46:29 ID:eVYKicWI0.net
TOEICの勉強しても英語の力ついた感じ全くなかったが、英検1級の勉強はガチで英語の力ついた。
英作文のトレーニングでいつのまにか基本的な英文は作れて頭の中に思い浮かぶようになったし、エコノミストとかの最高クラスの英字新聞も割と読める。
ニュースも多少聞き取れるようになった。
英検1級が英語のプロの登竜門というのは適切な位置づけだと思う。
就職での評価は知らんけど明らかに英検1級の方が実用能力高いよ。

844 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 13:11:05.36 ID:+iil5EGOd.net
>>842
英語がわかればフランス語とかスペイン語とかイタリア語とかそんなに大変じゃないし、日本語がわかれば中国語とか韓国語とかそんなに大変じゃない。大変なのは第一外国語の習得。何をすれば話せるかわかれば、次の言語は同じメソッド使えば良いから。でもその人が実際流暢なのは5言語位って聞いた。今アラビア語で苦戦してるみたい。他は現地で習ったけど、アラビア語は自分の国だから。

845 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 13:13:25.06 ID:+iil5EGOd.net
>>840
馬鹿にしてるんじゃなくてビジネス系の語彙を求めてるだけ。

846 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 13:24:49.87 ID:eVYKicWI0.net
英語の文型知ってると中国語の文法が理解しやすい。
SV系言語は似たり寄ったり。漢文とか完全に英語の5文型と一緒だし。
後は材料集めて文型にあわせて配列するだけ。
我吃米饭
私はご飯を食べますって訳だが、ただのSVO文型でしかない。

847 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b1f0-DfbS):2020/08/03(月) 14:15:54 ID:7ZEGJYvW0.net
英語の文法には強い傾向があり漢字も全く問題ない日本人は中国語学ぶ上でチートなはずなんだけどな。発音だけ短期集中で鍛える機会があれば多くの人が話せるようになると思うわ。

848 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b1f0-DfbS):2020/08/03(月) 14:19:25 ID:7ZEGJYvW0.net
そういう俺は今スペイン語やってるけど逆のこと言える。あいつらの言語体系チート過ぎ。英語喋れん奴は甘えw

849 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 18:41:55.53 ID:rwD/keHy0.net
東京外大の学生でも英検1級所持者は珍しい?

850 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 18:58:12.50 ID:erj7taUdM.net
英語科以外ならそんなに多くはない。

851 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 20:31:32.93 ID:uASY2vEH0.net
スペイン語話す米国人は掃いて捨てるほどいるだろ。
南米系米国人の多くは話せるし、あるフロリダ出身の黒人女性と
知り合ったことあるけど、普通にスペイン語話してたよ。
「なんで話せるの?」って聞くと「学校で習った」とのこと。

中国語?いらね。
近い将来、中国語はベルリンの壁が崩壊する前までのロシア語みたいな扱いなる。
習っても費用対効果が低い。

852 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 20:38:35.13 ID:uASY2vEH0.net
>>828
対策ちゃんとしとけと英検に電話していたほうがいいぞ。
名古屋は風俗のメッカだから、風俗を通じてコロナが広がってるんだろ。
披露宴に参加したら、新郎から「これで帰りにヘルスに行ってこい」
なんて金を渡されるほど、風俗が身近な存在。
コロナに感染したら、その後が大変だからな。
俺だったら、英検に前もって電話して対策を促したうえで
会場では二枚のマスク、フェイスシールド、ゴーグルの三点セットで防備したいものだ。

853 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 21:03:05.47 ID:2ENEMVfX0.net
そんな新郎は嫌だなあ

854 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 21:24:50.89 ID:o+3cf2ALp.net
金津園

855 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9a-/inC):2020/08/03(月) 22:53:59 ID:Oql+GlUWd.net
フロリダはスペイン語しか話せない店員ももいっぱいいる。

856 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 23:05:03.77 ID:CpKW35bOa.net
三十年前でも日本からスペイン語勉強目的にアメリカに行くって奴いたよ

857 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 09:13:55.88 ID:07akTFCz0.net
リスニングが死ぬほど苦手なのですが準一級、いや二級まで戻って勉強するのってアリですか?

858 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 09:14:44.45 ID:07akTFCz0.net
ちなみに準一級までは気合とRWでたくさん点をとって受かりました

859 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 09:19:04.86 ID:zXzP38tTr.net
>>857
ヒント
L8で1次通過可能

860 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 09:25:13.84 ID:y/qkhYWx0.net
CNNの教材使ってリスニングにがてら語彙と時事ネタの補強したら如何だろうか

861 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 12:31:07.70 ID:XpRykKMo0.net
>>858
同じ方法で1級も受かる

862 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 14:28:43.65 ID:ybgTWE8q0.net
純ジャパのいちばん苦手なのがL?
必要なら一字一句書きとるディクテーションも取り入れてみれば
そのうえでコスパのいいWに資源を投入する

863 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 16:23:05.42 ID:lkkj+f5d0.net
都庁職員採用試験と英検1級はどちらが難しい?

864 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 17:23:54.33 ID:y/qkhYWx0.net
究極の英単語プレミアム2が終わったのでDistinción手を出してみようか迷ってるんだが買いすか?アツ賛否両論あるけど純粋に熟語イディオムを補強したいんだが。JTの1級単熟語まだ手を出してないからそっちも考えてる

865 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 17:51:11.09 ID:zXzP38tTr.net
Atsuくんには是非また英検1級チャレンジして欲しい

866 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 17:54:51.77 ID:dijHSDeh0.net
なぜ?
満点取れるかとか?

867 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f0-mvG/):2020/08/05(水) 07:11:36 ID:ig8S71qV0.net
一時期グラマーin use が流行っていた時期があったけど、
上級って日本人の1級受験者レベルには難しいですかね?
それとも日本人学習者にはあまり有用ではない?

868 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 73f0-f2iR):2020/08/05(水) 07:30:23 ID:TaUss8Zj0.net
>>867
全然難しくないよ
ただ中級と違って絵がほとんどない

869 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/05(水) 07:58:56.56 ID:gR14K7Km0.net
>>864
スラング多めなのでその辺強化したいなら買ってもよい

870 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b6c-9FFX):2020/08/05(水) 08:46:03 ID:hCVUngFM0.net
英検1級の語彙問題、まったく実用的じゃない疑惑

1級に落ちたネイティブ(ホロライバー)
https://www.youtube.com/watch?v=O0JuB7NHFNI

871 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6132-e++8):2020/08/05(水) 08:50:40 ID:N0TIHbAP0.net
>>870
「ほんっとうにわからないかった」とか言ってる。
頭悪そう

872 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 73f0-f2iR):2020/08/05(水) 09:08:50 ID:TaUss8Zj0.net
本を読まないネイティブなら無理もないね

873 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/05(水) 10:10:11.24 ID:7Q7jLjna0.net
桐生ココってネイティブなんですか?

874 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/05(水) 10:11:26.59 ID:G+n+ZDKD0.net
ネイティブってたっていろんなネイティブがいるからね

875 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb29-B5sl):2020/08/05(水) 10:41:04 ID:7Q7jLjna0.net
順天堂医学部に敗北した英検1級所持者
www.youtube.com/watch?v=o6kb1EH-ZjA

876 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f0-mvG/):2020/08/05(水) 10:55:11 ID:ig8S71qV0.net
>>868 ありがとうございます。

877 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b6c-9FFX):2020/08/05(水) 11:14:02 ID:hCVUngFM0.net
アメリカ南部出身のネイティブらしい
英検全問正解したネイティブもいってたが語彙問題の評判は悪い
あんなもん語彙マニアだけやってりゃいいだろ
https://www.youtube.com/watch?v=chAlOxccbJU

他のパートにしても実用英語に近づけるなら
TIME、WSJ、フォーリンアフェアーズなどの新聞、雑誌
詩、小説、古典、論文、一般人向けの本からの生の資料
フルハウスのような、脱落、省略ありまくりのリスニング音声
つかったほうがいいと思うわ

878 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f0-mvG/):2020/08/05(水) 11:33:19 ID:ig8S71qV0.net
ネイティブっていってもいろんな人がいるだろw
日本人でもFラン大学卒の語彙力低い人や低能な人が結構いるのと同じ。
まぁ俺もポンコツ組だからあまり人の批判はしたくないが

879 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Saad-WdOk):2020/08/05(水) 13:22:06 ID:k6tC7qrZa.net
一応桐生ココはアイビーリーグを出てるんだけどな
まあ日本にも東大出てるのにホリエモンみたいなやつもいるからわからんけどな

880 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/05(水) 13:54:20.41 ID:m/0UPhyU0.net
日本人もバカはバカ

Fラン大学生
闘病記ってなんて読むんですか?
闘病記ってなんですか?

実体験

881 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/05(水) 14:16:53.43 ID:SsXLpkYgr.net
逆にFランで英検1級やTOEIC900以上とかあったらウケ良さそう
こいつは軌道修正した奴だとみなされるかもな

882 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb29-B5sl):2020/08/05(水) 14:34:28 ID:7Q7jLjna0.net
https://twitter.com/EnglishJeanken/status/1271400225467318272

↑Fランで英検1級とTOEIC達成者

以下引用

今年の3月に英検1級うかって自分の身に起きたこと

•新聞に私の記事が載る

•50社以上からスカウト

•英語を評価され上場企業2社から内定

•民間の財団から借りてた奨学金18万円が返済免除

もちろん英検以外のTOEIC等も考慮に入れられたとは思いますがやはりインパクトは強いです!
(deleted an unsolicited ad)

883 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/05(水) 16:06:10.02 ID:JJ/KePf70.net
愛知緊急事態宣言24日まで出すみたい
試験に影響ありかな?

884 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 01f8-SQv1):2020/08/05(水) 17:43:30 ID:VH3dURye0.net
もしも二次試験がお流れになっても、二次失敗後の一次試験免除回数が一回減っちまうだけなんだろ?

885 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/05(水) 18:14:15.46 ID:z0ooQYtpp.net
減らないっしょ

886 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/05(水) 20:20:15.04 ID:r2bAHCxK0.net
愛知県、前の北海道パターンやな。

まじ可哀想。

887 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/06(木) 04:21:15.91 ID:vknY3wKF0.net
>>877
GREとかSATの試験みたことある?
語彙問題は英検1級のはるか上だよ
俺は英検1級の語彙23だったんだが
GREとは全く歯が立たなかったよ

ちなみにSATはアメリカのセンター試験みたいなもので
GREはアメリカの大学院の試験

888 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b33-B5sl):2020/08/06(木) 04:27:01 ID:vknY3wKF0.net
https://www.manhattanreview.com/free-gre-practice-questions/?qbid=34

GREの練習問題貼っておいた。
試しにやってごらん
英検1級が子供レベルだからw

889 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b6c-9FFX):2020/08/06(木) 05:17:41 ID:KIoiDOrh0.net
GREは大学院で専門的に勉強する学生の選抜に利用するもんだから
Verbalでネイティブでも難しい語彙問題出すのはまあいいとおもう
(語彙力高いのが知的にすぐれているかどうかは知らないが)

890 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b6c-9FFX):2020/08/06(木) 05:33:57 ID:KIoiDOrh0.net
そもそもGREの語彙問題が一級に出る語彙問題より知られていないからなんなんだ?
仮に英検1級の語彙問題がGREより簡単(ネイティブなどに知られている、使われている)としても
ネイティブから苦情でるような問題であるのは事実

891 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f0-XA7t):2020/08/06(木) 09:09:25 ID:X4GrW4HI0.net
1級ってgerrymandering ゲリマンダーみたいな政治的な英単語は基本的に覚える必要はないですか?

892 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/06(木) 09:49:42.72 ID:iRrI7zH3a.net
一級なんて旺文社のパス単売らんかなの商売なんだからパス単だけやっておきなさい

893 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/06(木) 10:15:36.00 ID:Bp/LHnuT0.net
>>888
たまたま究極の英単語プレミアムで覚えた単語だったから正当できたわ

894 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/06(木) 10:21:39.27 ID:nCWCBxYTM.net
>>888
英検1級と同程度と思うが

895 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/06(木) 14:04:07.15 ID:vknY3wKF0.net
https://www.manhattanreview.com/free-gre-practice-questions/?pid=34

間違えた、GREこれで20問ぐらいあるからみなさんどうぞ

896 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/06(木) 14:10:41.68 ID:Bp/LHnuT0.net
単語は必要十二分にやったけど、ライティングスピーキングの勉強のやり方が全く分からんから、とりあえずジャパンタイムズのエッセイ丸暗記中。負荷高くて怠いんだけどなんか他にいい方法ないすか?

897 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/06(木) 14:21:32.61 ID:vknY3wKF0.net
ちなみに俺アメリカ人とリアルで英会話してるんだが

そのネイティブは大卒(別に超有名大学でもない)なんだが
試しに英検1級の語彙やらしたら余裕だったよ
1個だけ意味が分からない単語があったが、消去法でもちろん正解

なにがいいたいかというと、大卒のネイティブなら英検1級の語彙満点が普通だよw

ちなみにデーブスペクターは英検1級1回落ちたみたいだが、本当にアメリカ人か?w

デーブの英語聞いたことあるが、普通に日本語訛りだったし、本人は埼玉生まれ埼玉育ちという噂があるw

898 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/06(木) 18:22:51.66 ID:1ArrbqXk0.net
>>896
知った単語と、後は中高の英文法で合格します

899 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8b-h0ig):2020/08/06(木) 19:17:52 ID:c0Sk9sYgM.net
長文とリスニングはぼちぼちやが語彙が安定せんわ 旺文社の単語帳じゃ全然カバーできんな

900 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a196-TPqO):2020/08/06(木) 19:42:52 ID:vnOYrf8q0.net
準1級の二次について聞きたいんだけど、入室から4コマ入るまでって採点に入るの?

901 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa23-UX7s):2020/08/06(木) 19:52:09 ID:Q0eiLjrra.net
なんで準一級のスレで聞かないの?

902 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a196-TPqO):2020/08/06(木) 20:19:14 ID:vnOYrf8q0.net
>>901
一級のスレだと準一合格者が多いと思って聞いただけなんだが。逆に準一のスレにわざわざ合格者が来るとは思えない

903 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/06(木) 20:54:00.72 ID:imwXZMTsr.net
>>902
ちゃんとMay I come in?って言ってから部屋に入れよ

904 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/06(木) 20:54:19.65 ID:KIoiDOrh0.net
>>897
英検一級の問題見ればできないのがほとんどだった
ああそう?
まあ英検はむずかしいっちゃむずかしいけどね
単語に関しては(1:13あたり)

女性(キャシー)
幼稚園から英語で話す環境で英語を学習
IELTS 19再で8.0
ミシガン卒
5か国語話せる

https://www.youtube.com/watch?v=6DHSllEmk-M

905 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/06(木) 21:09:47.52 ID:KIoiDOrh0.net
>>904
卒じゃなかった
たぶん現役の学生(Biomoleculer Science(生物分子科学)専攻らしい)

906 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/06(木) 23:52:19.13 ID:caeNv8Ok0.net
>>902
>準一のスレにわざわざ合格者が来るとは思えない
勝手な思い込みだし、準1のことはスレチ

907 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/07(金) 00:44:38.22 ID:QVPiiT7P0.net
>>906
根拠もないのに勝手な思い込みって思うあたり頭悪そう。スレチでも別に禁止されていることじゃないんだし、いいだろ。お前には聞いてないから答えなくいいからな。

908 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/07(金) 12:21:00.75 ID:kN4SKYJna.net
それはそうと、パス単の出る度Cは必要?あ一級の話ね

909 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 73f0-f2iR):2020/08/07(金) 12:51:15 ID:dMDDAlnR0.net
>>908
必要

910 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 09f0-/Jt2):2020/08/07(金) 12:52:07 ID:49WylPkj0.net
必要じゃない?別に根拠はないけど
つか700語くらい頑張れ

911 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp5d-YF/I):2020/08/07(金) 12:58:22 ID:uG0OMcM9p.net
前回も普通に何問か出てたと思う
あと、キクタンアプリのAとかSが結構キクタン1qCと被ってるけど、
は?これCじゃねーだろ、頻出じゃんみたいなのあるよ
まあ、頻出だからやんなくても知ってる訳だけど

912 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa23-D82e):2020/08/07(金) 16:10:27 ID:y+9am42Sa.net
サンクス、パス単全部覚えたら語彙パートどんぐらいとれる?

913 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/07(金) 16:29:48.91 ID:oKT/QPN80.net
>>912
18〜22

914 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/07(金) 17:13:49.97 ID:/g5f5QRrr.net
2次のスピーチに苦戦中、週末何とかせねば

915 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/07(金) 17:29:47.88 ID:I1f9Q9OEp.net
植田一三氏の本に英検1級受験するのは
東京とか都会の人がほとんどだと
書いてあったが田舎の県だと受験する人
ほとんどいないのか?

916 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 73f0-f2iR):2020/08/07(金) 17:52:10 ID:dMDDAlnR0.net
>>915
地方は会場が少ないから必然的にそうなるでしょうね
だから大学入試で民間試験が導入されると地域格差が出て問題だと騒がれた

917 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp5d-l3c6):2020/08/07(金) 18:05:44 ID:6nV1UoX/p.net
うちの会場は5人だったよ去年

918 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6132-e++8):2020/08/07(金) 18:30:44 ID:oKT/QPN80.net
>>914
中学〜高校の英文法で大丈夫。パス単の単語を使うこと。

あとは、筋が通っていること

919 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd73-tqX9):2020/08/07(金) 18:50:57 ID:1kYtQ1khd.net
>>915
植田一三の本ってどうなん
YouTubeに上がってる本人の動画見るとうさんくさい人にしか見えないけど

920 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp5d-YF/I):2020/08/07(金) 19:13:16 ID:uG0OMcM9p.net
メアリが推してた、英語で経済政治社会を討論する技術と表現買ったけど、良かったよ
どういう問題を対策するかを列挙してる感じだったんで、語彙と、スピーチの課題、問題集って意味で
英文の質とかは評価できるレベルにないので不明
その他の本は知らない

921 :名無しさん@英語勉強中 (ラクッペペ MM8b-THwq):2020/08/07(金) 19:53:49 ID:d9Lrm+KjM.net
>>900
みんなmayIcomein言ってたので、バカみたいだったから

トントン
ガラ
ハ〜イ!

つて言ったけど、受かったよ。

多分面接官に依るかと

922 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 73f0-f2iR):2020/08/07(金) 21:04:33 ID:dMDDAlnR0.net
>>919
内容はめちゃめちゃいいよ
ただほとんどの本が白黒だし、レイアウトが堅苦しいのが難点

923 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 019d-/F4m):2020/08/07(金) 21:14:57 ID:/F4krtRt0.net
皆さんの周りや知り合いに1級ホルダーの人って結構いますか?

924 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f0-XA7t):2020/08/07(金) 21:29:11 ID:8WzqQK5M0.net
植田一三の本って発音記号が載っていなくてレイアウトもむちゃくちゃなポンコツ本だろ?

925 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 09f0-/Jt2):2020/08/07(金) 21:50:50 ID:49WylPkj0.net
難しい単語よりも簡単な単語の多義に手こずるな〜
ベイルート関連の記事でlistで船が横に傾くって意味知った

926 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 53ef-B5sl):2020/08/07(金) 21:54:43 ID:MtEqzFq10.net
https://www.youtube.com/watch?v=_jJTnHoAWFM&list=WL&index=2&t=262s
素敵な方の素敵なアドバイス

927 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/07(金) 22:19:15.11 ID:aP/1IUjH0.net
>>922
植田一三の本の中でお勧めの本、あったら教えてください。
植田一三といえばこの本、という本はあるんでしょうか?

928 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b16c-8dmq):2020/08/07(金) 22:53:17 ID:wuwi1Zxr0.net
>>927
https://www.youtube.com/watch?v=2227GzLuIqc

929 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 910b-WdOk):2020/08/07(金) 22:58:22 ID:MmDLzbcV0.net
ワロタ

930 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr5d-l3c6):2020/08/07(金) 23:25:34 ID:/g5f5QRrr.net
イッチーは少し胡散臭いぐらいがちょうど良い
正統路線は一ノ瀬さんに任せれば良い

931 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 73f0-f2iR):2020/08/07(金) 23:32:35 ID:dMDDAlnR0.net
>>927
スーパーレベルライティングとパーフェクト英文法が定番かな
英検だと面接大特訓
何度も言うがレイアウトが単調だから、買ったら2日くらいで一気に読んでしまわないと本棚の肥やしになる

932 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9bc5-VtC7):2020/08/08(土) 02:13:14 ID:SHZljSQs0.net
>>931
ありがとう

933 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1314-h0ig):2020/08/08(土) 02:14:10 ID:heXS8OYZ0.net
植田評判悪くないか?

934 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/08(土) 04:44:28.66 ID:D0AIpYIhp.net
少なくともこの板では、評判はむしろいい

美少女がギリギリまでイッチー本読んでたみたいなギャップ萌えファンタジーにもよく使われる

935 :名無しさん@英語勉強中 (プチプチ b16c-8dmq):2020/08/08(土) 08:39:25 ID:6Ctuiqgo00808.net
イッチー本はスピーキング用のものしか買ってないけど良かったよ。
俺は、三つの根拠の例くらいしか参照してないけど。
ライティングと2次試験はイッチー本とJTをメインにする。

936 :名無しさん@英語勉強中 (プチプチ b16c-8dmq):2020/08/08(土) 08:44:07 ID:6Ctuiqgo00808.net
ハムジャンボの西メアリ氏も1級合格後も「英語で経済・政治・社会を討論する技術と表現」
を使ってるって言ってなかった?

937 :名無しさん@英語勉強中 (プチプチ a9cc-tb0h):2020/08/08(土) 11:04:30 ID:TumkkzD700808.net
イッチー本は特にライティング大特訓は気に入っている
但し、あえて言うなら、ポジネガ両方のサンプルを掲載してくれれば満点だが、
基本的に「賛成意見」でのサンプルが多く目立つ

また、プレイヤーで速度を落とせばいいだけの話だが、イッチー本についている
CDのスクリプトはどれもこれも、少しだが明らかに実際のリスニングよりも速い

938 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/08(土) 14:29:23.36 ID:7vQmEi/8r0808.net
ハムジャンボw

939 :名無しさん@英語勉強中 (プチプチW 019d-tdt0):2020/08/08(土) 15:15:58 ID:f8FJ3RZ800808.net
2次の受験票なかなか来ないね

940 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa55-/Jt2):2020/08/09(日) 08:12:33 ID:Ji1FP8bza.net
>>925
それ、多義語じゃなくて、もともと語源が違うのが同じ綴りになったやつな

941 :英検1級爺が1級リスニング満点法?有料級 公開じゃ :2020/08/09(日) 14:04:05.14 ID:Zln1rCuca.net
みんなのアイドル=神=70歳英検1級爺に注目、必見だ!

イングリッシュお〇る野郎に負けない講義を作成されたのじゃ

英検1級リスニング勉強法=有料級 公開!!
https://www.youtube.com/watch?v=FQ6bLDPbrO8

オマエラ、敬えよ

それと8月22日の2次試験では見かけたらちゃんと挨拶しろよ
それと名誉棄損の罪を犯した奴は試験会場で土下座してちゃんと謝罪せよ!

942 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/09(日) 14:14:36.75 ID:xmSmpbPE0.net
>>941
なんで英語で動画も作れず、同じことを日本語で繰り返し言ってるだけの
英検1級受験生の爺さんを敬わないといけないんだ。

943 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 73f0-f2iR):2020/08/09(日) 17:56:00 ID:3GQ/MHce0.net
>>941
1:25〜
セミ「シューシューシューシュー」
爺様「そのやり方ははっきり言ってむちゃくちゃ効率悪いです」
セミ「シャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャ」

セミがぶちぎれてて草

944 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/09(日) 18:43:41.78 ID:v8UH64wa0.net
セミの鳴き声うるさすぎ

945 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/09(日) 19:23:00.94 ID:G4U+M/K00.net
>>941
大変参考になりました。ありがとうございます!

946 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/09(日) 19:46:45.91 ID:+gJaw74Sa.net
こんなクソみたいな爺のリンク貼んなよ

947 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/09(日) 20:06:09.39 ID:v8UH64wa0.net
英検1級の最高齢合格者が70歳らしいから
71歳になってから合格したら爺は歴史的な快挙だな

948 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/09(日) 20:08:40.53 ID:xmSmpbPE0.net
あの爺さんは、留学生をホームステイさせてるから
ずっと若い頃からコツコツ英語の勉強やってきたんだろ。
それで、YouTuberになるにあたってネタとして
英検を受け始めただけだろ。

949 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b16c-8dmq):2020/08/09(日) 20:11:58 ID:xmSmpbPE0.net
関西外大みたいな、今は偏差値40程度の高校からでも
指定校推薦で入学出来る大学に行って
「今の学生は勉強やる気なし」というんじゃなくて
阪大や京大に入って英語を学んだらよかったんじゃないか?
と思うんだがな。
俺が再入学、俺なら大学院に行くだろうけど
その場合、ある程度のレベルの院に行く。

950 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6132-e++8):2020/08/09(日) 20:21:44 ID:BGr1yyr50.net
>>944
左脳で、言語とセミを同時に聞くのでうるさく感じるタイプ。
英語圏型

951 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f0-XA7t):2020/08/09(日) 20:33:15 ID:08uiU6GS0.net
爺さんセミにもバカにされてかわいそうw

952 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/09(日) 20:57:35.29 ID:Zln1rCuca.net
>>946

オメエ、爺様はちゃんどアドレスも晒してるから
すぐにメールして謝れ。わかったかー!

でないと・・・

953 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/09(日) 21:11:48.31 ID:6yBVNZle0.net
〉〉949
逆に阪大を卒業してから関西外大に入り直した
別の爺をしってる

なんでそんな所に入り直したのは分からんが

954 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/09(日) 23:26:38.56 ID:Z5MDb5zs0.net
爺さん(英検一級、一次のみ合格。面接落ち)専用スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1594830515/

邪魔だからこっちでやれ

955 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/10(月) 00:39:55.36 ID:gY1+0RtW0.net
今、「英語で理解する未完の資本主義」をやってるけど
結構きついな。

956 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa23-e++8):2020/08/10(月) 01:25:30 ID:psu2eZ9sa.net
>>955
ATSUスレでの貴方の発言の方がずっときついです><
(ワッチョイ b16c-8dmq)さん勘弁してください<>



>【IELTS8.5】ATSUとC2レベルの愉快なYouTuber達9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1595385024/


>106 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b16c-8dmq)[sage] 投稿日:2020/08/09(日) 14:02:03.47 ID:xmSmpbPE0 [2/13]
>入試問題は著作権フリーだろ。

>108 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b16c-8dmq)[] 投稿日:2020/08/09(日) 14:12:32.89 ID:xmSmpbPE0 [3/13]
>お前が馬鹿。
>著作権フリー。
>どこの予備校もどこの学習塾も
>著作権は払ってないぞ。

>111 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b16c-8dmq)[] 投稿日:2020/08/09(日) 15:01:27.63 ID:xmSmpbPE0 [4/13]
>>110
>お前が馬鹿だって。
>払ってないって。
>かつて代ゼミでCNN記事を使っていて
>著作権問題でCNN記事を使った講座が中止になったことがあるが
>入試問題は払ってない。
>お前が圧が憎いのは分かったが、見苦しい。
>このカスが。

957 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/10(月) 04:04:22.61 ID:5CJZ3XvI0.net
爺様は生まれて初めて心の底から震え上がった…
真の恐怖と決定的な挫折に…
恐ろしさと絶望に涙すら流した
これも初めてのことだった…
爺様はすでに戦意を失っていた…

958 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb65-5/bx):2020/08/10(月) 05:00:06 ID:7ukVJyO+0.net
もう70歳だろう

鈴木 光ちゃんなんて15歳で合格
杉田 敏の孫は小学生で合格やで

恥知れよ 爺 www

959 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b6c-B5sl):2020/08/10(月) 07:10:57 ID:FK9W0XpZ0.net
>>955
それおもしろそうだな
一級のリスニングレベル越えてると思うけど

960 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/10(月) 08:52:57.50 ID:gY1+0RtW0.net
>>959
量が多くて手こずってる。内容も濃いしね。
さーっと1日でやり終えられるものじゃなかった。
俺のショボイ実力ではね。
グルーグマンのインタビュー記事は数年前「English Journal」にあって、
内容の一部が重複してたから、この雑誌用にインタビューしたものを
教材にしてるんだろうね。一つ一つのインタビューの量はその雑誌よりも
遥かに多い。

961 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/10(月) 09:15:49.13 ID:gY1+0RtW0.net
>>959
「English Journal」でクルーグマンが出てる回は2016年8月号だな。
インタビューしてる人は雑誌もその本も同じ。
内容聞き直すと雑誌では、黒田日銀総裁の手法に関して語ってる。
こっちのほうが興味深い。

一方、「未完の資本主義」でのクルーグマンのインタビューは、日本の低インフレ率、日本の人口動態と移民、
AIとベーシックインカム、経済格差、分岐点にいる私達、資本主義の未来、
経済学の役割
内容が俺的には興味を引かなかった。

962 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp5d-YF/I):2020/08/10(月) 09:46:44 ID:e+ypMgM3p.net
EJはKindle Unlimitedに入ってるけど、2016年だと古いからかUnlimitedに無いな

963 :爺様を中傷する名誉棄損犯罪者クズどもへ :2020/08/10(月) 11:02:27.95 ID:Y/RB4zHRa.net
>>958

オメエ馬鹿か?
爺様は英語とは関係ない世界で生きてきて、
人生の余暇を英語とオメエラ昔から英語を
ずっとやってきて英検1級すらとれない
馬鹿どもへの説教と教育のためにビデオ講座
立ち上げたんじゃ!

まだ本格的に英語始めてわずか3年で英検1級だぞ
それが70歳になろうという年齢だからすごいんじゃ
史上最高年齢更新じゃぞ!

オメエラ屑ども
オメエらが70歳になってこんなワザができるか?
たとえば65歳くらいで司法試験の勉強始めて70歳
で合格とかありえるか?オメエラの身内の糞ジジイを見よ!
それがオメエラの将来じゃw
というよりオメエラ屑には天誅が下って70歳までこの世に
おるかどうかも微妙だろwww

964 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/10(月) 14:16:58.17 ID:J0HDwcL60.net
ネトウヨはまたAtsuスレで暴れてるのか。

965 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/10(月) 22:50:43.41 ID:uD/6I5/mr.net
独学だと2次のQ&Aが対策しづらいわ
今更だけども

966 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 910b-WdOk):2020/08/11(火) 00:49:23 ID:lCl/ZLDL0.net
面接大特訓を20周するのです

967 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb65-5/bx):2020/08/11(火) 06:25:53 ID:Uks3yZ6n0.net
>>963

受験時代誰でも英語勉強するだろ w  爺

968 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/11(火) 06:48:16.12 ID:zMQu4eb3d.net
part1が単語テストでしかアウトプット?出来ないので、困ってます。
困ってますって言うか、やってて何も面白くないので、英検1級のpart1レベルの単語が出て来る良さげな雑誌とか本とかありますかね?

やっぱりサイエンスとかナショジオがいいのかな。

969 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/11(火) 08:26:48.92 ID:2tL4Dhg40.net
普通にTIMEでいいんじゃね

970 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93f0-XA7t):2020/08/11(火) 10:12:50 ID:C14K03pi0.net
ネットで海外の新聞社の記事がいっぱい転がってるのに…。

971 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 09f0-l3c6):2020/08/11(火) 10:18:32 ID:odojLF9F0.net
ニュースサイトは大抵読めるようになったんだけどTIMEの文体に未だに慣れない

972 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp5d-YF/I):2020/08/11(火) 10:34:49 ID:3GXVA89yp.net
こんなこと言ってる奴は、そもそも他のサイトもまともに読めてない

973 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 295d-FoHg):2020/08/11(火) 10:49:59 ID:e3B/12QL0.net
大阪手コキ情報見て、風俗行くようなもんやな

そりゃアカンわ

974 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/11(火) 11:41:42.82 ID:AZ68ftMo0.net
私見であります。(これまで、同様の事を考えてきました。)
書籍や雑誌を読むにあって、語彙増強を目的とした場合、多くの場合非効率になると思われます。
(ボキャ増強用の特殊なのは別ですが。)
文になれるということが目的であるならば、リーディング用の書籍や雑誌の選択には、内容に単純に興味があるものにするのがよいと思います。
自分の専門分野以外で興味あることを扱った、専門書以前の教養書・啓蒙書が良いと思います。(専門書は、特に数学を筆頭とした理系の分野では、独特の表現が繰り返されるので、文になれるという目的に叶いにくい。)
ただ、洋書は安くはありません。古本でもあまり安くなりません。(なぜか、新本よりその古書のほうのが高かったりします。)
なお、これは内密にお願いします。

975 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/11(火) 17:25:04.21 ID:+pzOLEKQ0.net
>>974
内密には、出来ないなぁ。

976 :英検1級爺様大明神の天誅じゃ! (ワッチョイ 4923-XQXO):2020/08/12(水) 00:35:56 ID:pcTZq7Uz0.net
中傷名誉棄損の犯罪行為を繰り返すオメエらに告ぐ

8月22日土曜日は爺様2次試験日のはずじゃ
普段の行いが爺様をpassに導くであろう

それにひきかえ、オメエらには必ず天誅が下るはずじゃ
今回1級と関係ない奴らも犯した罪に対する制裁はあるのじゃ

神様は公平じゃ
救われたければ動画に謝罪コメントをするのじゃ!

977 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf1-68fl):2020/08/12(水) 00:51:34 ID:sWftL+88r.net
>>976
Should there be restrictions to freedom of speech in some cases?

978 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3da9-zYT6):2020/08/12(水) 10:39:59 ID:Rrx/+sog0.net
>>10
協会がどのように考えて採点しているのかははっきりとは判らないものの;
英検1級の英作文は、結論を二者から択一させて述べさせる形式で、たしか理由を3つほど上げさせる形式のはず。

このような場合、この手の試験でのエッセイとして備えている形式をきちんととっていることは必要です。
また、結論は二者のうちのいずれかである必要があります。(どちらかに限定しきっていることが望まれます。)
そして、付す理由は“もっともらしいものでよい”のです。(論述の内容に説得力があるかどうかは問題ではありません。)
話が脱線するような述べ方はいけません。

英検1級の英作文の問題は、和文英訳の問題を日本語を使わないで出題しようとしているととらえると、どのように対応すべきかが結構わかります。
結論を二者から択一させているのもこれが為であります。
採点者からすると、結論を二者から択一させているものの、受験者 (答案作成者) がそもそも何を言いたいのかは、特に理由については、はっきりとは分かっていません。だから文法的な誤りはときに致命傷になります。
これは、挙げる理由において、言いたいことと伝わったことが食い違っていても差し支えないことを意味します。
形と文法上の正しさが先ず問われていると思われるのです。(おかしな理由付けをしていても、それが作文の拙さなのか、本当にそのように考えているのかは、 採点者には判然とはしません。 おかしな理由付けを本当に考えていても、 それは英語力云々には関係ありません。)

語彙力云々に関しては、例えば日本語の言葉を適当に挙げたとき、自分がイメージしている意味と辞書に載っている語義とがどのくらい合致しているかを考えると解り易いと思います。
英語を母語としている人は、英単語等の語義を、日本語を母語とする人が日本語の単語等の意味をとらえているときと概ね同様なありようで、とらえているものです。

979 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spf1-WCyc):2020/08/12(水) 12:11:13 ID:/lzKiufYp.net
>>978
君、絶対>>10の動画にある答案を見ないで書いてるでしょ?

980 :名無しさん@英語勉強中 (123456 3da9-zYT6):2020/08/12(水) 12:34:56 ID:Rrx/+sog0123456.net
>>979名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spf1-WCyc)2020/08/12(水) 12:11:13.63ID:/lzKiufYp
否。
その答案見た上で、上記見解は強まった。
英作文の問題は、英小論文の問題ではなく、主張を繰り広げさせるためのものではない。

981 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/12(水) 13:55:24.96 ID:Rrx/+sog0.net
>>980 に 追記

試験に公正さを与えようとすると、採点する答案に、問題で与えた条件に関しての不成就、ことに明白な不成就があれば、その分減点しなければならない。
明白な程度の字数オーバーは減点対象(ときに大きな減点対象)であるべきもの。 あの答案やそれ以前のときのものへの点数は、協会の甘い採点が表れている。
問題の背景云々を最初に述べているといっているが、それは字数オーバーの答案にあっては全く余分なもの。

問題で挙げられた結論のうちのどちらか1つのみを自分が肯定するものとして述べ、それを支持する理由ないしはもっともらしい理由を3つ挙げる。 全体を整え、所定の字数制限に合致するようにする。(字数が多ければ削る作業を注意しながら行い、 字数が足りなければ冗長気味になろうとも語句や文を追加して適当に飾る。)
大半の受験者はこの方針で十分なのではないか。
日本では、大学入試を筆頭とする学力を図る類の試験は、こんなところではないのか。

982 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/12(水) 13:58:34.30 ID:pfO80Nd7a.net
パス単とJAPANTIMESの英作文を全部覚えたんだけど、次は何をすればいいの?

983 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 716c-158S):2020/08/12(水) 14:11:05 ID:6hFOr0C10.net
これ、すごいな。
ピアノ弾けたらなって思うことあるけど
100日練習したらここまで弾けるようになるんだな。
https://www.youtube.com/watch?v=emXx8b9J1xo

984 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3da9-zYT6):2020/08/12(水) 14:12:11 ID:Rrx/+sog0.net
>>982
“ 英検の受験の申し込みを行い、試験を受けてみる。” でよいのでは。
>>981
「 ・・・・・ 学力を図る類の試験 ・・・・・ 」 は 「 ・・・・・ 学力を測る類の試験 ・・・・・ 」 に訂正。

985 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa5-0ooH):2020/08/12(水) 14:40:47 ID:cFmXqu4Ha.net
>>983
1曲だけをしつこく練習すれば中級くらいの曲なら素人でも弾けるようになるよ

986 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e43-n0va):2020/08/12(水) 14:41:19 ID:gT4PNVc10.net
安いMIDIキーボード買えばスマホに繋いで使えるぞ
iPhoneなら、ガレージバンド使えるし

987 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/12(水) 16:47:06.97 ID:kor/e5xdr.net
2次試験終わったらジャズギター再開する

988 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa5-VTYH):2020/08/12(水) 22:04:16 ID:f2h7MXj6a.net
英検卒業したので、日本の歴史(300頁・外人向け)を読んでいる。時折適当な箇所を丸暗記してる。毎日コツコツ。

989 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa5-0ooH):2020/08/12(水) 22:10:41 ID:FNdD9hoPa.net
あっそ

990 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa5-VTYH):2020/08/12(水) 22:15:51 ID:f2h7MXj6a.net
特に明治以降が好き。覚えた表現が使えそう。これ一冊を何度も読んでいます。10周ぐらいやったな。

991 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/13(木) 01:58:25.34 ID:bkg/G0KIp.net
通訳案内士受けられそうだな
なんて本読んでるの?

992 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/13(木) 09:23:29.99 ID:IYKl/P6T0.net
>>983
同じキータッチの繰り返しに見えるんだけど違うの?

993 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srf1-PMvc):2020/08/13(木) 12:04:27 ID:X0HASg4zr.net
二次受験票っていつ頃届きますかね?

994 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 999d-yCzg):2020/08/13(木) 15:43:54 ID:Pd9DYWJJ0.net
>>993
今日届きました
18日に届いてなかったら問い合わせみたいです

995 :オマエラへの警告じゃ! (アウアウウーT Saa5-E2Bm):2020/08/13(木) 16:33:19 ID:CyisuLdba.net
英検1級1次試験突破、二次試験直前のオメエラへ

今日明日には二次試験受験票が来るはずじゃ。
オメエラは英検1級爺様大明神とともに受験を
することになる。

試験場でw・・・・・

爺様を見かけた奴は必ずあいさつをすること

爺様に誹謗中傷、犯罪行為をしたやつは必ずその場で
謝罪すること

これらをしなければオマエラには必ず天罰が下る
わかったな!!!

996 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c28f-PMvc):2020/08/13(木) 16:35:28 ID:sJCXoBtt0.net
>>994
ありがとうございます
帰ったら無事届いてました

997 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be5d-QlkZ):2020/08/13(木) 22:28:46 ID:dAD+a5lj0.net
997

998 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be5d-QlkZ):2020/08/13(木) 22:29:15 ID:dAD+a5lj0.net
998

999 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be5d-QlkZ):2020/08/13(木) 22:30:00 ID:dAD+a5lj0.net
999

1000 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be5d-QlkZ):2020/08/13(木) 22:30:33 ID:dAD+a5lj0.net
end

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
318 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200