2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイヌの歴史 Part2

1 :世界@名無史さん:2020/05/22(金) 20:45:50 ID:0.net
アイヌの歴史について語りましょう

前スレ

アイヌの歴史
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1572632425/

774 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 00:48:55 ID:0.net
カイとアイヌは別語源じゃないの
無理して同一する必要ないっしょ

775 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 00:51:15 ID:0.net
根拠をどうぞ

776 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 00:55:48 ID:0.net
>>770
いきなり章名から書かれても、書名も著者名もないのでは意味がない
引用符合>もないのではなおさら引用かどうかわからない
そういうところをちゃんとしないと統失のうわ言にしか見えないよ

777 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 03:28:57 ID:0.net
「別所」と名がつく地域は俘囚の移配地である可能性が高いです

>別所とは、歴史家菊池山哉によれば大和王権が蝦夷を征服した際の戦争捕虜(俘囚)を古郷に3〜4戸ずつ配置した集住地域を言う。

別所 (地名解釈)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A5%E6%89%80_(%E5%9C%B0%E5%90%8D%E8%A7%A3%E9%87%88)

778 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 03:29:02 ID:0.net
「別所」と名がつく地域は俘囚の移配地である可能性が高いです

>別所とは、歴史家菊池山哉によれば大和王権が蝦夷を征服した際の戦争捕虜(俘囚)を古郷に3〜4戸ずつ配置した集住地域を言う。

別所 (地名解釈)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A5%E6%89%80_(%E5%9C%B0%E5%90%8D%E8%A7%A3%E9%87%88)

779 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 05:58:15.52 0.net
コロナ渦で当初予定2020.4から遅れていたが今日7/12に「ウポポイ(民族共生象徴空間)」と
いう国立博物館が北海道白老町にオープンするらしい。
国立のアイヌ民族博物館らしいが筑波の国立民族博物館、福岡県太宰府市の国立博物館と
どのように異なる施設なのだろう?
設置を推進されたのは白老町?北海道庁?文化庁?

780 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 09:09:07 ID:0.net
>>778
うちの県の別所は、大規模反乱に負けて、藩境を越えて帰農した武士団の集落だなあ。

781 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 10:42:18 ID:0.net
>>779
国立民族学博物館なら大阪だし国立歴史民俗博物館は千葉県
筑波じゃないぞ

782 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 10:58:13 ID:0.net
>>773
アイヌ人の自称とされる「カイ」だが、
もともとは「蝦夷」を音読みしたものだろう
つまり和人の役人が使っていた言葉をアイヌが逆に借用したのだ
アイヌには各地域のアイヌ(人間)を指す言葉はあったが、
「シサム(和人)と区別される自分ら」の便利な総称は無かった、ゆえに借用が起こった

アイヌの最も古い自称はエンチウenciwで、「人」「男」という意味
樺太アイヌ語にはそのままの意味で日常語に残っているが、
北海道アイヌ語ではユーカラのような口碑伝承に出てくる古語だ
アイヌ語には有声音と無声音の区別(濁音と清音/半濁音との区別)がなく
拍ではなく音節の言語なので「ン」は時間を取らずエンジュのようになる
これが古代日本語でエゾと写されたりエミシと写されたりした理由

古代から日本語ではマ行とバ行は自由に入れ替わったらしく
かぶる/かむる、さびしい/さみしい、などの例があるが、
生物の海老/蝦にもエビ/エミという形があったらしい
またアメ→キリサメのように、母音で始まる単語が後ろ側に来て
複合語を作るとき挿入子音sを入れる法則があった
エミシという語を漢字の音や訓を使用して表記する時に
エミに「蝦」の訓、シに挿入子音s+「夷」の音を利用したのだ

「夷」の訓でもあるエビスはエミシとはダブレット(同源異形)の関係にある語で、
「北方から船に乗って交易にやってくる、富をもたらす民」
というおそらく北陸〜羽州方面で作られたイメージが神格化されて恵比寿神になった

783 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 11:40:22.71 0.net
「カイ」は元代の中国人も使ってた音な
ジェシェンを女真と書いたようにカイもカイ人自身そう自称していたの先と考えるのが妥当

784 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 11:48:10.63 0.net
>>782
漢字を受容して以降の日本人が末子音のnをそんな雑な転写の仕方してっていうのは無理があるんちゃう?
その頃の日本人ってnとmとngを全部聞き分けられててんで
日本語で使わんにもかかわらず

785 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 12:41:47.85 0.net
アイヌ文化復興へ新時代 ウポポイ開業 知事ら出席し式典
07/12 12:23

【白老】政府がアイヌ文化復興の拠点として胆振管内白老町に整備した「民族共生象徴空間(ウポポイ)」が12日、開業する。11日には現地で道内各地のアイヌ協会関係者や関係閣僚ら約170人が出席して開業記念式典を行った。
ウポポイを運営するアイヌ民族文化財団(札幌)の職員が古式舞踊「イオマンテリムセ(クマの霊送りの踊り)」を披露し、開業ムードを盛り上げた。

式典には菅義偉官房長官や萩生田光一文部科学相、鈴木直道知事、ウポポイ開設に尽力した北海道アイヌ協会の加藤忠前理事長らが出席した。菅氏はあいさつで「ウポポイはわが国が多様で豊かな文化を持つ社会を実現していくための象徴だ。
国内外から一人でも多く訪れ、アイヌ文化の素晴らしい体験をしてほしい」と述べ、政府としてウポポイの魅力向上やアイヌ文化の復興発展に引き続き取り組む姿勢を強調した。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/439703

786 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 14:51:45 ID:0.net
>>783
元史の「骨嵬」はグウェイという感じの音で、アイヌ語の発音としては異例
長い割にはアイヌ語で全然解けないし、ギレミという他民族からの訴えに出てくる他称だ
「蝦夷」を当時の中国語で読むと南方ならハーイー、北方ならヒアイーとなり
グウェイとはまるで違う
「骨嵬」をカイとこじつけるのは無理がある
>>784
中世の日本語の濁音は前鼻音化していたのに表記されていなかっただろ
複数の時代と地域において3つの異なる語形で受容された外来語が
1つの統一的な方式で転写されているはずだと思い込むのがおかしい
日本語で「ん」が書かれるようになったのって蝦夷との接触からかなり後の時代だぞ

787 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 16:06:12 ID:0.net
>>786
>複数の時代と地域において3つの異なる語形で受容された外来語が
これお前が根拠も無くそう言ってるだけやん

788 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 17:01:33.85 0.net
>>787
それなりの根拠を挙げた仮説に対して
お前がそうじゃないと頭から否定して言い張ってるだけなのが不毛だよ

789 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 17:03:20.57 0.net
なんか意味ちがくね?

790 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 17:04:11.78 0.net
>>786
>元史の「骨嵬」はグウェイという感じの音で、アイヌ語の発音としては異例

東北北部方言もそうだが、「カ音」と「ク音」の中間の音を使う傾向がある。
だから「カイ」音はたぶん「クイ」音との中間の音だったのだろう。
その場合、「クイ」と記録されていたのかも知れない。

その証拠に、ロシア人はアイヌ人を「クリル」人と呼んでいた。
千島列島は「クリル」諸島だ。

791 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 18:07:29 ID:0.net
>>790
>東北北部方言もそうだが、「カ音」と「ク音」の中間の音を使う傾向がある。
デタラメ言うなw
東北方言は全般にイ段とウ段の接近ないし同化
(南東北はイ段とエ段の接近・同化も言われる)
という傾向があるが、ア段は厳然と区別される
カとクが曖昧になる東北方言なんてないわ

またアイヌ語は東北弁とは違って、明瞭な5母音言語だ
母音uを唇を丸めてはっきり発音することも、東日本の日本語とはだいぶ違う
よってアイヌ語の中でカイとクイが曖昧になるなんていうこともない

クリルの語源はもっとも可能性が高いのは千島アイヌ語の住人の自称kur
(意味は「人」、北海道では「〜な者」というニュアンス)で、語形もこのほうが近いし、Rの音もちゃんと説明できる
サハリンの中国語名「庫頁kuye島」は「骨嵬」とつながっているだろうけど、北海道のカイとはつながらない

792 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 18:39:46 ID:0.net
>カとクが曖昧になる東北方言なんてないわ

えーw 俺使っているぞw
自信たっぷりに言うが何がソースだよw

早口で「クワ〜」とか言って使うんだよ。「かべ」→「クワベ」(早めに)みたいに使うんだ。

793 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 19:45:07 ID:0.net
グエイはアイヌ語で人や者を意味するクㇽとは関係ないのか?

794 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 20:12:20.32 0.net
>>792
よし、地域と語例を出してみな

795 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 20:14:30.87 0.net
現代の話なんて無意味

796 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 20:15:52.66 0.net
>>792
追加で読み込んだら例が出てきたけどなんだこりゃ
全然関係ないじゃん
合口拗音の開口化かな
それなら最初から「クヮ」kwaであって「クワ」kuwaではない

797 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 20:17:30.90 0.net
アイヌの歴史を学べば学ぶほど倭人が悪虐な民族であると知れる

798 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 20:21:03.54 0.net
>>792
柴田武『日本の方言』、大修館書店『言語学大辞典 世界言語編』「日本語」の項目
あたりを見るといい
ウィキペディア日本語版は穴も多いからあんまり信用できないが、それでも
「東北方言」の項目に母音の特徴としてイとウの同化ぐらいは書いてあるし
アとウの同化なんてどこにも載っていない

799 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 20:25:28.26 0.net
>>797
そりゃ敗北者側の歴史読めばどこの民族もそんな感じになると思うよ

800 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 20:28:49.60 0.net
>>798
アとウの同化じゃなくて、ピンポイントに「カ」と「ク」の発音が中間付近になるんだよw

801 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 20:59:38.77 0.net
>>800
>早口で「クワ〜」とか言って使うんだよ。「かべ」→「クワベ」(早めに)みたいに使うんだ。
これがよくわからない。「早めに」ってそういう「意味」なんじゃなくて「速く発音する」っていうことだろ?
(だとすれば「クワベ」の意味が書かれていないので書くべきだ)
それって[kwabe]みたいになるということで、間違いないんだよな?
(何も説明してないからそういうことにするぞ)
意味は「食べよう」だろうか(だとすると未然形+「べ」みたいな馴染みのない形だが)

仮定を重ねるが[kwabe]を
>東北北部方言もそうだが、「カ音」と「ク音」の中間の音を使う傾向がある。
>だから「カイ」音はたぶん「クイ」音との中間の音だったのだろう。
>その場合、「クイ」と記録されていたのかも知れない。
の例とすることは極めて難しい
こういう[kwa]はどんな言語でも開口の「カ」[ka]と聞き取られるか、
合口拗音[w]付きの「クヮ」と聞き取られるかのどちらかしかなく、
主母音[a]を無視して半母音だけを聞き取った「ク」のように記述されることはありえないからだ

802 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 21:33:19.43 0.net
>>801
いやだから、「かべ」→「クワベ」に訛って言っているだけだよw
訛って言っているから普通はそう表記しない。

>主母音[a]を無視して半母音だけを聞き取った「ク」のように記述されることはありえないからだ

やたら強弁しているが、その根拠はw またその本か?
日本人が「ク」で表記しているんじゃなくて、モンゴル人やロシア人がそうしているって話だけど、それでも対応できる?

803 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 21:46:45.30 0.net
>>802
その前に、「かべ」ってもしかして「壁」か?

どこの方言だよ←ここ重要、ガセネタ疑惑大

方言なんだから正規の表記法なんてないだろう、
そんなこと(文字)より方言それ自体(言葉)を説明しろよ

804 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 21:49:02.92 0.net
壁だが?

どこの方言って北東北だが?なんで嘘をいう必要があるw

805 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 22:05:31.08 0.net
>>804
で、北東北のどこだ?
カがクヮで現れるのは、古い漢字音の残留が主な理由
例としては新潟の一部の方言にある
家事がカジ、火事がクァジになって区別されるというもの
(「火」の歴史的仮名遣いは呉音漢音ともクヮ、hwa)
「壁」にはwなりuなりが入り込む余地は全く無い

806 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 22:15:03.17 0.net
>>805
それを5chで明記するのは危険かとw
あおっても書かない。そっちが危険を犯していないのに、こっちだけ危険を犯せというのはちと。
また、たとえキミが住所、名前などを書かれても、確認するすべはないな。

ちなみに 完爾→「くわんじ」 完成→「くわんせい」 みたいな発音になる、方言だからラジオ・TVの普及で普通に
消え去りつつある。

807 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 22:28:24 ID:0.net
>>806
じゃあせめて、「壁」がクヮベになるという理由をもう少し
自分なりに考えて書いてもらえないかな
ほかに同じ方言で似たような例があったら挙げるとか
「莞爾」が方言の常用語だとは考えにくいし、「完成」も今調べた感がありあり
それらと和語の「かべ」ではまったく話が違う

…でも北東北という割には、
濁音ベが[mbe]にもならないという点も怪しいんだけどな
またその方言にクヮ音が実際にあっても、北東北全域ではないし、
主母音がaであってクに聞き取られる可能性がほぼゼロであることも変わりないし、
まして北海道のカイが千島のクリルや樺太の「骨嵬」とかけ離れていることも変わらない

808 :世界@名無史さん:2020/07/12(日) 22:49:22 ID:0.net
経験則から推定しているだけだよ。
「完爾」がだめなら、「漢字」→「くわんじ」だな。

>濁音ベが[mbe]にもならないという点も怪しいんだけどな

んー、じゃ 「壁」→「くわむ(弱いカンジ)べ」 がより正確ってことかな。
まあ、普段はあまり使わんし。

最後は、そういう経験則を総合して、そういうふうに発音したとすれば整合性がとれるってこと。

809 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 00:37:11.15 ID:AL7dW57/8
ジョージ・フロイドの暴力ですね!!!!!!!!
https://twitter.com/Marmel/status/1268174797847973889

https://www.youtube.com/watch?v=fZHtbnqxAuE

https://twitter.com/sonkoubun/status/1270894340366188544

https://www.youtube.com/watch?v=4E7wq8QyHLw

810 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 03:49:08 ID:0.net
>>782
第一 蝦夷がえみしorえぞの当て字なのにわざわざ音読みでかいなんて読んだソースあるんかいな
しかも和人の役人がそう呼んだなんて

第二 和人の役人がそう呼んだからってアイヌが真似して自称化したなんて、米兵がジャップジャップ言ってたから日本人がジャップ人と自称するくらいありえんだろ
自分たちの本来の呼称があるのmk

811 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 04:04:03 ID:0.net
ジャップ♪ジャップ♪ジャップ♪ジャップ♪
ガキの頃の差別やヘイトの思い出は一生ものだからな
大人になって覚えていない?
そんなことで許されると思ってんのか糞ジャップ

812 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 04:55:39.67 0.net
>>785
このニュースですね。
【北海道】アイヌ施設ウポポイ、12日開業 北海道白老町で記念式典 [仙人掌★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594456235/

813 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 08:33:19.44 0.net
>>806
デタラメ方言知ったか小学生キッズやんけ
死ね(直球)

814 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 10:06:35 ID:0.net
>>810
「小笠原諸島」が英語でBonin Islandsと呼ばれていた事は知っているかな?
その由来は幕末期に島の所属が未確定だった時代に遡る
日本人は早くからこの島を知っていたが、立ち寄るだけで住み着く人はなく、
先に住み着いたのは太平洋を航海してきたアメリカやヨーロッパ出身の白人だった
彼らは時々やってくる幕府の役人から島の名前を聞き、Boninと記録した
これは「無人島」をブニントウ、ブニンの島と呼んだことに由来する
ムジンなら呉音+漢音、ブニンなら漢音+呉音と逆だが、当時はむしろこれが自然で、
どちらも日本語の呼び方として可能な範囲内だった
訓読み、音読みの呉音、漢音、どう組み合わせるかは自由で、
個人差があってもどう書くかに比べたら読み方は自由だった

富士山が外国人にフジヤマと呼ばれることもよく知られている
これは江戸時代の民間人が実際にフジヤマ、フジノヤマと呼んでいたのがそのまま借用されたものだ
地理学会も国土地理院もなかった時代、山の統一名称を国が定めると言う発想自体がなかった
そもそも日本と言う国名自体、ニホン、ニッポン、古くはヒノモトとあり統一されていない
「漢字でどう書かれるのかがはっきり決まっていれば、どう読むかはそれほどこだわらない」
と言うのが日本の伝統的な習慣だ。
現状では考えにくいことだが、日本人が漢字を全廃して、日本語をひらがな・カタカナ・ローマ字の
どれかに完全に表音化しない限り、この習慣は続くだろう
江戸時代の役人にとっては書類や手紙の中で漢字で「蝦夷」と表記してあることが大事であり、
それをどう読むかは特に統一されておらず、エゾ、エミシ、エビス、そして音読みのカイが
もっと前から時代によって混用されていたものと思われる。その中のカイがアイヌに借用された
「カイ」の考えられる最も自然な由来はこれだ

815 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 11:44:27 ID:0.net
>>814
結局エゾ、エミシ、エビスが同じ単語の表記の揺れやっていう部分に根拠が無くて単なる君の思いつきの域を出てないのよ
こんだけ長ったらしい無駄な文を書き殴っても何の説明にもなってないぞ

816 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 12:27:37 ID:0.net
>>816
根拠はとっくに挙げてある
あなたがそれを読んでいない、あるいは理解できていないだけ
もし「誰かが本に書いたこと」を根拠にしていない限り根拠なしと言うのなら、
どんなトンデモオカルト本を挙げても活字になっていれば良いと言うことになる
どんな本だって誰かが考えて文字にしたものなんだから、ネットの書き込みとどこが違うんだ

817 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 12:28:58.36 0.net
>>816の安価を>>815に訂正

818 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 14:04:16.56 0.net
>>782のenciwをエゾ、エミシの語源とする説は、
大野晋『日本語をさかのぼる』『日本語の起源』(ともに岩波新書)に載っている
金田一京助の説を引用したものだから、金田一著作集を当たれば詳しいことがわかるだろう
enciwが樺太では口語、北海道では「雅語」であったことは、
服部四郎他『アイヌ語方言辞典』で確かめることができる

819 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 16:13:21 ID:0.net
>>810
>蝦夷がえみしorえぞの当て字なのにわざわざ音読みでかいなんて読んだソース・・・・
平安初期「弘仁私記」の序に、蝦夷に「カイ」とルビをふっているし、
平安末「伊呂波字類抄」のカイの条に「蝦夷」と記されてありますよ。

820 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 16:22:10 ID:0.net
>>810
「当て字」の定義が我々とはちがう世界線からやってきたのか?
「蝦夷」をどう捻じってもエミシやエゾにはならん(蝦はエビだが)からこれは熟字訓だろ

821 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 20:09:17.53 0.net
みなさんお気づきでしょうが日本史は北九州から始まります
そこから東進して天皇の奴隷にならぬもの(アイヌ)を退治にしにいくお話です
倭人の弥生文化波及と機を一にします
地図を見ればわかります
アイヌ虐殺者が日本書紀を編纂したのです

822 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 20:09:48.15 0.net
という妄想

823 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 20:25:00.84 0.net
>>821
歴史的に言えば弱い方が悪いんだけどな

824 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 22:15:12 ID:0.net
>>797
逆にそれやってない国が何処かにあるのかね?
アメリカは言わずもがな、中国だって越人漢人虐殺してその上に国建てた遊牧民の末裔だし、ヨーロッパだって元々はケルトの土地でしょ
基本スタンスが和合による連立政権の日本は相当マシな方だと思うけどな

825 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 22:28:54 ID:0.net
>>818
金田一は日本書紀に出てくる愛瀰詩をenciwが由来やって主張してるんやな
でも日本書記に出てくる「瀰」の字は「見る」の語幹みいにはっきりミと発音する場面で使われてて、撥音を転写したように見える例は無い
日本書記含む万葉仮名では東国方言ですでに現れてた撥音は基本的に「牟」みたいなムの音で転写してて、ミで撥音を転写した例は無い
やっぱり愛瀰詩をenciwの音写とするのは無理がある

826 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 22:37:08 ID:0.net
>>797
ちゃんと歴史を学べば学ぶほどアイヌが愚かで悪虐な種族であると知れる

827 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 22:56:25.20 0.net
もともと畿内にいた愛瀰詩って、
縄文人の子孫のことか?
神武天皇の頃まで、
吉野とかじゃなくて畿内にも生き残ってたのか

828 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 23:05:37.75 0.net
>>825
enciwに直接愛瀰詩という字を当てたんじゃなくて
和人がenciwを「えみし」で発音して愛瀰詩という字を当てたんじゃない?

829 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 23:06:35 ID:0.net
>>827
そもそも蝦夷が縄文人と弥生人の混血だろ

830 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 23:14:27 ID:0.net
>>828
いやenciwをエミシって読むこと自体が考えにくい
当時でも/n/はミにはならん

831 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 23:24:50 ID:0.net
>>826
倭人には負けるけどなw

832 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 23:30:03 ID:0.net
>>831
愚かで悪虐だったアイヌ自身が、古臭いアイヌの文化を否定して高度な日本の文明を受け入れたんだぞ

833 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 23:43:01 ID:0.net
>>814
ブニン島もフジヤマも外国人が現地人が現地のものをそう呼んでるのを真似た例じゃん
和人(外国人)がアイヌ(現地人)をカイと呼んだからアイヌも自称するという例には当てはまらない
米兵がジャップ言ったから日本人もジャップ人と自称するようになるのかって話

834 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 23:44:54 ID:0.net
>>832
実際アイヌ人自身がどれだけアイヌ文化を大事にしてるんだって気になるところだけどな
日毎にユカラを詠じて研究に勤しんでえうとか

835 :世界@名無史さん:2020/07/13(月) 23:50:40 ID:0.net
>>834
日本語使わずにアイヌ語だけで日常会話してるアイヌ人なんて滅んでるし、
幼女の顔面に入れ墨を施すアイヌ人なんてのも滅んでるし、
猟銃を使わずに毒矢で狩猟するアイヌ人なんてのもいないだろう

836 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 00:24:15.21 0.net
別にそんなことする必要は無い
一年に一回も和服着てない連中も和人やし、顔に刺青してなくてもアイヌや
刺青してなくてもオハウぐらいは食べてるやろ
それで十分やんけ

837 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 00:36:47 ID:0.net
>>836
日本人の圧倒多数は日本語で日常会話してるし、アイヌの子孫らもそれに習って非文明的なアイヌ語を捨てさったというのが現実だ
知性を持った文明人はアイヌ語で会話なんてしないのだよ

838 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 00:46:01 ID:0.net
オハウ食べたくらいでアイヌ人なら
ハンバーガー食べたらアメリカ人になるのか?

839 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 00:50:15 ID:0.net
なると思うんやったら名乗ったらええんちゃう
そんなことまで他人に聞かな分からんのか?

840 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 02:50:06 ID:0.net
アイヌの歴史、と言えるかどうか、考古学的に縄文〜弥生の変遷の過程ほど縄文〜アイヌの変遷過程は解明されていない。

841 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 03:53:02 ID:0.net
アイヌ民族は復興させなければいけない
四散してしまって復興運動に携わる人数がいない
意識の高い市民がアイヌ文化を復興させネトウヨ政権打倒に立ち上がるべき

842 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 05:23:41.29 0.net
わざとらしい

843 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 07:14:42 ID:0.net
沖縄は平安時代くらいに縄文系から日本系に置き換わったらしいな

844 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 07:31:46 ID:0.net
>>838
もう半分アメリカ人だろ
生活がもう日本のそれじゃない

845 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 10:46:20 ID:0.net
>>843
その割には顔面が縄文人のままだが?

846 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 11:34:07.47 0.net
まるで縄文人を見てきたかのように言う

847 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 11:37:40.28 0.net
俺が縄文人だ

848 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 11:57:36.24 0.net
縄文人(アイヌ)を征服して殺戮したのが倭人

849 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 12:16:17.74 0.net
という朝鮮ザイヌの妄想

なおアイヌに一番近い民族は朝鮮人の模様

850 :真壁サヨ子@半島アーリア人 ◇ENoLa Gay..:2020/07/14(火) 12:28:43.17 0.net
>>848
底辺士パヨバインの諸君(^ω^)ナムサン!

お前らは普段、使われている単語こそ日本語に見えるが
内容は一般人には理解できず、内輪でしか意味の通じない
「パヨク語」とでも呼ぶべき奇っ怪な言語を操っているが

この度、その意味するところは文の長短に関わらず
わずか一句の日本語に翻訳できるという事を
発見し果せた

それは

「ぼ く は こ こ に い る よ !!」
※ちっぽけな自分の存在を精一杯アピールしようとする的な意味で

という事だ(完全看破w by下町のジークムント・フロイト

(^ω=ω^)違うか、違うか、違うかああっ!!

(^ω^)ぜったい、ぜったい、(パEクを)しばきたいんだ♪

851 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 13:19:13.08 0.net
>>830
撥音のない時代の日本語だから現代の音変化を当てはめることはできない
閉音節の鼻音なんて当時の音体系にない音はどうとでも聞こえただろう
またenciwにemciwという異音や祖形がなかったとも限らない
対立(意味の区別)がなければあり得る
母音iは後の音節からの逆行同化と考えることができる
>>833
アイヌにとっては和人と区別する意味での「アイヌ」を指す言葉がなかった
アイヌにはメナシクル(東方の者)など各地域のアイヌ(人間)を指す言葉はあったが、
「シサム(和人)と区別される自分ら」の便利な総称は無かった、ゆえに借用が起こった
世界的に見れば他称が自称に転ずる例はいくらでもある
ジャップだって嫌儲では自称に使ってるだろ

852 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 14:10:57.30 0.net
ところで「エンチウ」ってアイヌ語のどういう語根から作られた単語なん?
もしどっかから来た外来語だったらアイヌ語では読み解けんよね

853 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 16:03:53.09 ID:GaDeh8Zij
<歴史は現在進行形で動いていますよ!>

その時、日本は、桜井誠先生へ全てを託しましたね!wwwwwwww

3%の衝撃!=460万人、創価学会に匹敵する大規模です!

無党派ではなく、全員が会員さんですね!

854 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 16:11:12.18 ID:GaDeh8Zij
平和な縄文アイヌの人たち!>>>>>>>>犯罪在日朝鮮人野郎!

855 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 16:17:30.32 ID:GaDeh8Zij
849 名前:世界@名無史さん :2020/07/14(火) 12:16:17.74 0.net
という朝鮮ザイヌの妄想

なおアイヌに一番近い民族は朝鮮人の模様

856 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 16:16:49 ID:0.net
>>849
朝鮮人に一番近いのは日本人だよw

857 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 16:20:53 ID:0.net
>>843
平安じゃなくて鎌倉時代
大量の和人が移住して来た
混血の結果縄文が薄くなったがそれでも本土よりは濃い
置き換わったは言い過ぎ

858 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 18:11:56.99 0.net
>>851
まだ諦めつかんの?
撥音の無い時代でも撥音を転写する方法には一定の法則があるの
/n/はムかニかイかウか無表記になって、ミになることは無い
現代日本語に/v/が無くてもパ行で音写されることは無いの同じ
*emciwなんて都合の良い勝手な想像に過ぎん
お前はとにかく結論ありきで現実を無視した仮定が多すぎる
*emciwは確か金田一も言ってるけどな

859 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 18:58:01.71 ID:GaDeh8Zij
<歴史は現在進行形で動いていますよ!>

その時、日本は、桜井誠先生へ全てを託しましたね!wwwwwwww

3%の衝撃!=460万人、創価学会に匹敵する大規模です!

無党派ではなく、全員が会員さんですね!

860 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 18:59:18.73 ID:GaDeh8Zij
849 名前:世界@名無史さん :2020/07/14(火) 12:16:17.74 0.net
という朝鮮ザイヌの妄想

なおアイヌに一番近い民族は朝鮮人の模様

861 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 19:59:46.89 0.net
>>856
比較言語学的にアイヌ語に一番近いのは朝鮮語だということは動かしようのない事実
朝鮮人の正体はアイヌと中国人のハーフだ

862 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 20:18:37.08 0.net
>>861
比較言語学に一番近いとか二番目に近いなんていう概念は無い

863 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 20:19:08.77 0.net
>>861
それは単に南方からの日本語話者が来たせい。
DNA的には一番近いのは倭人

864 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 20:29:39.36 0.net
>>819
蝦夷をかいみたいに音読みしたがるのは知識人階級な
でアイヌと実際交流する立場にあったような下っ端和人がそんなかいなんていう読み方をするわけもなくえぞとかえみしとかしか言わなかったろう
極一部の人間がかい呼びしたからって自称化するはずない

>>851
ジャップ自称は自蔑的に使ってるだけで本気でそれが自分を指す言葉としてつかってるわけじゃない

865 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 20:34:12 ID:0.net
言うて和も琉球も元は支那が勝手に呼んでた他称やし、いずれジャップがごく普通の自称になっても不思議ではない

866 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 21:14:40 ID:0.net
>>864
根拠いえよw

867 :世界@名無史さん:2020/07/14(火) 22:13:19.54 0.net
>>861
アイヌに一番近いのは沖縄人だろ
次が本州人で、朝鮮人が一番近いっていうソースは?

868 :世界@名無史さん:2020/07/15(水) 00:55:12.30 0.net
>>867
言語だっていうんだろw
基礎語彙の数とか言い出すんだろ。

単に、日本語の元になっている言語が追加で南方から来たんじゃないのか?

869 :世界@名無史さん:2020/07/15(水) 08:34:30 ID:0.net
>>862
あるね
数字は嘘をつかない
南島台湾土人語族との間よりもアイヌ朝鮮日本相互間の方が近いしその中でもアイヌ朝鮮間がとりわけ近い
遺伝的地理的にはより離れてると想定されそうなのにむしろ近い
これは絶対にアイヌと朝鮮の間に特別な親縁関係があるからに他ならない
http://koto8.net/yasumoto/yasumoto_gazo/nihon_tyosen_ainu.png

870 :世界@名無史さん:2020/07/15(水) 09:55:32.40 0.net
>>858
ムになるのなら後続のiの逆行同化を受けて
ミになってもちっともおかしくない
多音節語男だから単音節の漢字音とは訳が違う
お前こそ人の話をろくに聞きもしないで決めつけるな
金田一説も後から確認して今さら泡食ってるのが丸見え
地名人名の音・訓読み替えなんて日本史ではありふれているのに
蝦夷の音読みを考慮もせずに変な東北弁を捏造してまで
結論ありきで元史の骨嵬に固執する方がおかしい

871 :世界@名無史さん:2020/07/15(水) 10:02:20.04 0.net
>>864
むしろ下級役人のほうが間違えても言い訳が立つようにとりあえず音読みにするだろ
音読みは固定的だし、細かい慣例にとらわれず便利だ。事務官の需要にも符合する
熟字訓にこだわるのは民間の半可通の知ったかぶりで、国学者気取り
江戸時代までは和文よりも漢文の地位の方が高かったことも考え合わせると、
当時からすると現代の慣例は訓読を偏愛しているように見えるだろう

872 :世界@名無史さん:2020/07/15(水) 10:07:36.10 0.net
>>869
アイヌ語と朝鮮語との対応例で目立つのは、数詞のような文化語彙
数字が得意とは言えないアイヌの言語でそこが突出している
古代のある時期において日本海の北側を往来する通商関係があって、その時に借用されたのではないか
借用なら同系とは言えない

873 :世界@名無史さん:2020/07/15(水) 10:23:31.62 0.net
>>869
君がもしアイヌ語と朝鮮語を「同系統」だと主張するんならそれを検討するのはいいと思うよ
同系でないなら近いとか近くないとかは比較言語学の話じゃなくなる
それだけのこと

874 :世界@名無史さん:2020/07/15(水) 10:26:53.86 0.net
>>870
逆行同化でも何でもいいけどお前はちょっとぐらい類例を持ってこい
あまりにも根拠が薄弱すぎる
俺は東北弁の話も骨鬼?の話もしてないぞ

総レス数 1141
372 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200