2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国の歩き方(女王之所都=伊都國)3

558 :日本@名無史さん:2023/01/09(月) 10:39:19.58 ID:H+4GMAtJM
虫歯の発生率は、
縄文時代 アメリカ先住民 約1%
現代   イヌイット 約2%

縄文人 約10%
弥生人 約20%
現代人 約30%


同時代のアメリカ先住民や、現代イヌイットと比較するとわかりますが、
>>502
縄文人は、イネ科雑穀を栽培して主食にしていたから、狩猟採集民に比べると虫歯が多かった。
つまり縄文人は農耕民だった。

>>503
しかし、縄文人の食事方法は、籾ごと咀嚼していたので、
でんぷん質を練り出した最後の方は、籾だけを咀嚼することになり、
それが歯みがき代わりとなって、農耕民にしては虫歯の発生率が抑えられていた。

土井ヶ浜遺跡の虫歯の発生率は約2割。
上顎側切歯の片側あるいは両側抜歯が主流で、抜歯していない人もそれなりにいますので、
脱穀・籾摺りをして、玄米あるいは白米の状態で食事していたのですね。

籾咀嚼歯みがきをしなくなって、虫歯が増えたということですね。
歯の摩耗速度は遅くなって長持ちするようにはなったでしょうけれども。

総レス数 719
533 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200