2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

落語って何が面白いの?

1 :重要無名文化財:2008/10/30(木) 03:23:51 .net
需要あんの?

12 :重要無名文化財:2009/01/03(土) 05:09:55 .net
バットは振れる

13 :重要無名文化財:2009/01/03(土) 05:37:37 .net
>>11
なんで野球とゴルフだけ職業レベルの話しになってるの?
野球もゴルフも落語も誰にだって出来るよ。

14 :重要無名文化財:2009/01/03(土) 18:01:24 .net
笑うつもりなんてこれっぽっちもなかったのに、
噺に引き込まれてクスリとさせられた経験がある。
まだ元気な頃の小さんだった。これが落語の力だと実感したのはその時。
でもそれ以来、そこまでの経験は片手で数えられるほどしかない。
あとは小さんであろうと誰であろうとダメ。
最初から笑うつもりで、さあ笑わせろと思って聴いているとか、
周囲の雰囲気に飲まれて笑うとかはあるけど。

15 :重要無名文化財:2009/01/04(日) 01:27:44 .net
聞いてみて面白くないなら、お前にとって面白くないんだろうな。
ただそれだけだよ。
俺は死ぬほど面白いと思う。

16 :重要無名文化財:2009/01/04(日) 02:37:57 .net
いまの小さんの落語って何が面白いの?

17 :重要無名文化財:2009/03/05(木) 18:05:06 .net
ゴキローなんて全然たいしたことないよ

18 :重要無名文化財:2009/03/09(月) 04:31:16 .net
俺にとって落語は高度な癒やし
激しく落ち込んだ時にほぼ無意識に見たり聞いてる自分がいる
繰り返し聞くのに笑えるかどうかなんてどうでもいいのです

19 :重要無名文化財:2009/03/09(月) 11:34:10 .net
入り口が志ん朝師匠で
寄席にあんまり行けない田舎もんは不幸な気がするぜ
少なくとも映像映えするってことでは
志ん朝師匠以上はなかなかない
まあ俺のことだがね

20 :重要無名文化財:2009/03/09(月) 18:37:58 .net
このスレの問い自体が愚問。落語は面白いだけじゃないし、人によって感じ方も違う。
寄席ばかりじゃ、いい落語家に会えないし、時間も短すぎる。
今の小さんは論外(笑)つまらない落語を体現しているよ。

21 :重要無名文化財:2009/03/10(火) 17:01:24 .net
wwwwwとキメエの餓鬼には解らなくて結構

22 :重要無名文化財:2009/03/10(火) 17:54:42 .net
>>18にとって落語は己のプライドを保つための道具でしかない気がしたっすw

23 :重要無名文化財:2009/03/10(火) 17:59:03 .net
下劣なファッションに成り下がりつつあるよなw

落語がわかる俺渋カっケェってよwwwwwwwwwww

24 :重要無名文化財:2009/03/11(水) 22:43:24 .net
わかんねえなら、カキコするなよ。うざい。

25 :重要無名文化財:2009/03/12(木) 12:20:59 .net
落語の素晴らしさは普遍性にあると思うんだよなあ
江戸時代から伝わるような古典をちょっとクスグリいじるだけで
現代でもちゃんと面白いなんてすげえことだって

先代三平、アチャコなんて今時見る気にならんだろ?
古くは講談なんかも例に含めていいけど、いわゆる
「時代と寝た娯楽」はいくら演者を変えようが
必ず錆び付き時代に捨てられる

26 :重要無名文化財:2009/03/14(土) 00:52:57 .net
?????

27 :重要無名文化財:2009/08/01(土) 15:13:49 .net
狐や狸の出るところ

28 :重要無名文化財:2009/08/03(月) 13:35:51 .net
ハッキリ言って面白さじゃ、漫才やコントには勝てない。
大体、江戸落語はあまり面白いと通からそっぽ向かれるw

29 :重要無名文化財:2009/08/03(月) 23:59:19 .net
>>28
んなこたぁない。落語の方がおもしろいと思う。
おもしろいとそっぽ向かれるって、書いてて変だと思わないか。
そっぽ向くのは、その人にとっておもしろくないからだよ。
おもしろいという言葉の使い方がおかしいんじゃないのか。

30 :重要無名文化財:2009/08/04(火) 01:54:41 .net
>>1よ、お前が落語家になったら顔で売れるぞ

31 :重要無名文化財:2009/08/04(火) 11:00:59 .net
>>28
他の大勢が笑い転げてると、通ぶった奴が自動的にそっぽを向くなんて
ケースがアルと思うがねw

32 :重要無名文化財:2009/08/22(土) 13:05:25 .net
落語を面白いと感じられるようになろうと思って、
週に1回くらいは寄席に行ってるんだけど、
なかなか駄目だわ。
まず、江戸弁がよく聞き取れない。
あと、話の設定があり得なすぎ。
大蛇に飲まれるとか、薬飲んだら体が溶けるとか普通ないでしょ。

新作落語って奴か、落語本体に入る前の話でなら
受けたことあるんだけど、
先は長いな。

33 :重要無名文化財:2009/08/22(土) 13:31:40 .net
>>32
先は長いな、でも努力はえらい。
落語本体に入る前の話、は「まくら」って言うんだよ、覚えておくといいよ。

漫才やコントと違って、落語は聴く人の想像力に任せるところが大きいから
合わない人も当然いるよね。
落語=笑わせる、じゃないし。

34 :重要無名文化財:2009/08/22(土) 13:47:49 .net
>>32
書いてることが、よくわからない。
落語をおもしろいと感じなきゃいけないと思ってるの?
そんな必要なんて何もないよ。
普通は、何回か寄席にいって、
おもしろかったと思った人がリピーターになる。
おもしろくなかったと思えばやめる。それだけだよ。

35 :重要無名文化財:2009/08/22(土) 14:22:14 .net
>>33
「まくら」って言うのか。
次行ったときは、想像力というのを課題にしてみようと思う。
人食い大蛇はいるんだと思い込んで、イメージして聞いてみるよ。

>>34
馬鹿にしてるわけじゃないんです。
小咄を仕入れておくと飲み屋に行ったときに受ける。
あと、いっぺん始めたことは1年は続けることにしてるから。
みんなが爆笑している理由を知るために通う。

36 :重要無名文化財:2009/08/22(土) 14:33:08 .net
>>32
もしかして、関西人なの?
江戸弁が苦手なら、米朝を聴いたら?
残念ながらもうCDで楽しむしかないけど、上品で上質なマクラと噺ですよ。

37 :重要無名文化財:2009/08/22(土) 21:09:56 .net
>>35
やっぱり書いてることがわからない。
飲み屋で話をするのは、自分がおもしろいと思った話でしょ。
自分がおもしろいと思った話があって、それをしたら、
飲み屋の子もおもしろがったから、
もっと仕入れて、もっと受けようということじゃないの?
もしそういうことなら、
いままで受けたネタと同じようなものを仕入れとけばいいじゃない。
無理して、落語から小咄を仕込む必要がどこにあるの?
一度始めたからって、おもしろくもなんともないものを、
1年間も辛抱するのは、精神衛生上よくないよ。
自分がおもしろいと思うことで遊んだ方が、絶対いいと思うよ。
ある人が爆笑するのは、その人にとっておもしろいからだろうけど、
あなたが爆笑することを、その人が爆笑するとは限らないから同じだよ。
そんなこと気にする必要なんか、まったくないと思うよ。

38 :重要無名文化財:2009/08/22(土) 23:32:35 .net
>>37
古典落語ではあんまり受けたことがないってだけで、
小咄はおもしろいよ。しゃれが利いてる奴。

>いままで受けたネタと同じようなものを仕入れとけばいいじゃない。
>無理して、落語から小咄を仕込む必要がどこにあるの?
いろんなパターンを増やそうと思って。

>1年間も辛抱するのは、精神衛生上よくないよ。
座ってるだけなんで大して辛くないよ。
昼夜通しで居たときは、相当ケツが痛くなったけど。あれは苦行。

それよりも、あなたがそこまで一生懸命な理由が分からない。
僕は、寄席の中で、うわっ詰まらないとか毒づいてるわけではありませんし、
別に誰にも迷惑をかけず静かに見ているので。
やっぱり、落語は理解できるようになると相当面白くなるみたいだな。


39 :重要無名文化財:2009/08/23(日) 09:23:14 .net
>>38
書いてることがまったくわからないんだよ。
一生懸命になってるわけじゃないんだけど、さっぱりわからないんだ。だから、気になるんだよ。

古典落語で受けたことないって、飲み屋で古典落語をやったの?信じられないよ。
古典落語って、あらすじしゃべっても意味ないでしょ。素人がしゃべっても受けるわけないじゃん。

座ってるだけだから辛くないってことのようだけど、おもしろくないものを聞いてるのは、普通辛いよ。
学校の先生のお説教は、座って聞いても辛いでしょ。でも寄席は学校じゃないから、我慢することないってこと。

それから、落語は理解できるようになるとおもしろくなるもんじゃないと思うよ。
ここが一番わからないところなんだ。つまり、落語をおもしろく感じるのに、努力はほとんどいらないと思うんだ。
多少あるとするなら、それは言葉の使い方や言い回しを覚えることかな。

落語の中の聞きなれない言葉の意味がわからないので、それが理解できるようになれば、
落語がおもしろくなるというのなら、わからないことはないんだけど…。
でもそういうことをいってるんじゃないでしょ。
言ってるのは、言葉の意味はわかるけど、落語が理解できていないから、
何らかの努力によって、落語(落語の本質のようなもの?)を理解できるようになれば、
おもしろくなるんだろうなって言ってるんでしょ。

それがわからないんだよ。まったくわからない。普通に聞けば、おもしろいと思う人にはおもしろいし、
おもしろくない人にはおもしろくない。それがすぐわかるのが落語のいいところ。
だから、無理して勉強して落語を聞こうという感覚が、まったく理解できないんだよ。

落語を数回聞いて、努力したり、勉強したりしないとおもしろくないと思うのなら、
それは合わない証拠だから、聞くのやめた方が時間の無駄にならなくていいよっていってるんだ。
世の中におもしろいものはいくらもあるから、そっちを探してみたら…。

40 :重要無名文化財:2009/08/23(日) 13:14:34 .net
ありえない話が受け付けられないんじゃ「我が輩は猫である」も「竹取物語」もダメですよね?
ホラー映画とかSF映画なんかも…。

41 :重要無名文化財:2009/08/23(日) 13:43:42 .net
落語の面白さは、どうでもいいような下らない話を、噺家が真摯に真剣に演ることです。
多分、恐らく、絶対に。

42 :重要無名文化財:2009/08/23(日) 13:58:15 .net
>>39
すいません。
実は、落語が面白くないっていう人の振りをしてただけなんです。
もう結構ですので。


>古典落語で受けたことないって、飲み屋で古典落語をやったの?信じられないよ。
>古典落語って、あらすじしゃべっても意味ないでしょ。素人がしゃべっても受けるわけないじゃん。
古典落語で受けたことがないのは俺。
飲み屋で古典落語をやったなんて書いてない。
飲み屋でやったのはしゃれが利いてる小咄。

古典落語ではそれほど笑えないってだけで、
聞いてるのが苦痛って訳じゃないよ。
童話とかを聞いてるような感じで、ストーリーを楽しんでいる。
なんで座ってても苦痛じゃない。

なぜ寄席に行ってるのか言うと、
メインの目的は、まくらでやる
「空き地に囲いができたんだってね」「へー」の小咄を聞くためだな。
時事の話題に絡めていろんなパターンが出てくるから、面白い。
これだけで十分寄席は楽しめてるんだけど、
落語本体も面白く感じれられるようにならないかなって。
あと、江戸時代から続いてるんだからそれなりの引きつけるものがあるはず、
それはなんだというのを見にいってる。

でも、あなたの書き込みを読むと、
直感的に笑えなかったってことは、
俺には落語の笑いは合ってないみたいだな。
まあ、寄席には小咄と漫才を見に行ってると思えばいいや。


43 :重要無名文化財:2009/08/23(日) 14:11:23 .net
>>42
あんた、人を虚仮にして
恥ずかしくないの?
俺はあんたみたいのが寄席に来るのかと思うと、
腹が立つんだよ

44 :重要無名文化財:2009/08/23(日) 14:15:07 .net
>>43
席亭でもないのに何ほざいてるんすか?

45 :重要無名文化財:2009/08/23(日) 15:50:51 .net
>>43
ネタ半分でからんできるのかと思ったら、マジだったとは!
とんだキチガイに関わっちまったみたいだ。
寒ぅ〜。

46 :重要無名文化財:2009/08/23(日) 16:16:12 .net
おっしゃる通り、ねた半分でしょ
マジではないだろうよ

47 :重要無名文化財:2009/09/01(火) 01:38:07 .net
>>42
落語がおもしろくないっていう人のふりをしてたってあるけど、
落語が合ってないってことを、認めてるようだから、
落語がおもしろくない人で何の問題もないじゃん。
本当に、書いてることがわからないなぁ…。

48 :重要無名文化財:2009/09/02(水) 08:29:21 .net
おもしろくないわけではないって言ってるじゃん。
「苦痛じゃない」って、さ。

49 :重要無名文化財:2009/09/02(水) 10:40:48 .net
落語って平日でもいい大人の男が見に来ているけど
みんな仕事とかしないの?
仕事がないのにお金はあるの?

50 :重要無名文化財:2009/09/02(水) 11:58:57 .net
ひがむな!

51 :重要無名文化財:2009/09/02(水) 12:50:38 .net
落語って何が面白いの?
という言い方は
王様は裸じゃないの?
に良く似ているw

52 :重要無名文化財:2009/09/02(水) 15:51:42 .net
面白い落語
↑言葉が重複してるな

53 :重要無名文化財:2009/09/03(木) 01:16:15 .net
>>48
古典落語では、それほど笑えないとも書いてるよ。
やっぱり、おもしろくないんでしょ。おもしろくないのに、
おもしろくないわけじゃないと思ってるようだから、
わけがわからんのだよね。
それから、苦痛じゃないとおもしろいはかなり違うと思うよ。

54 :重要無名文化財:2009/09/03(木) 01:18:11 .net
>>51
まったく似てないよ。
だって、王様は裸じゃないんだもの。

55 :重要無名文化財:2009/09/03(木) 23:59:46 .net
>>53
落語は面白いよw
君も一度聴いてみると良い^^


56 :重要無名文化財:2009/09/04(金) 00:25:31 .net
>>53
意味のわかんないことばかり言ってないでさ、アットホームな地域寄席でもいってごらん、楽しめると思うから

57 :重要無名文化財:2009/09/04(金) 07:47:01 .net
え〜、アットホームというところに限ってよそ者にとっては居心地悪かったりするもんでして。

58 :重要無名文化財:2009/09/04(金) 15:29:07 .net
>>53
仕事がんばれよ

59 :重要無名文化財:2009/09/05(土) 02:24:24 .net
作り話にしてもおかしな噺が多すぎるような
猫の皿とか高価な皿をその辺にうっちゃらかしてたら
酔っ払いがふんずけて割っても文句言えないし
騙し取ろうとしたら猫なんか買わなくても
店主に暴行働くとか、ふんじばってさっさと逃げるとか
いくらでも他の選択肢があるわけで店主のほうが一枚上
で利口という感じは全くしない

60 :重要無名文化財:2009/09/05(土) 07:41:31 .net
>>55,>>56,>>58
>>53に書いてるのなら、書いてることがまったくわからんなぁ。
本当に、大丈夫か?日本語読めるか?


61 :重要無名文化財:2009/09/05(土) 07:47:40 .net
>>59
そういうあり得なさも含めておもしろいじゃん。
落語に合理性や必然性を求めてるのか?何したいの?

62 :重要無名文化財:2009/09/06(日) 03:21:44 .net
>>59
寛大な心でお付き合いなさい
無理ならドキュメンタリーでも楽しみなさい

63 :重要無名文化財:2009/09/06(日) 08:48:01 .net
たぶん枝雀が同様の疑問を抱いていたことは間違いない。
スレ立て人は落語家に違いない、それも相当に意欲的なw


64 :重要無名文化財:2009/09/06(日) 22:42:52 .net
>>63
そんなことあるわけないと思うな。もしそうなら、あまりにも悲惨な話だから。
落語がおもしろくないのに落語家になった、あるいは、
落語をやっているうちに落語がおもしろくなくなった、なんて洒落にならないよ。
それから、枝雀師匠くらい、落語をおもしろがってた人はいないと思うな。
ここのスレ立て人とはまったく次元が違うよ。

65 :重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:14:43 .net
悟ったような事言ってやがるけど
にわか臭プンプンするぞお前(笑)

66 :重要無名文化財:2009/09/06(日) 23:21:15 .net
>>65
落語がおもしろくない落語家よりまともだよ。

67 :重要無名文化財:2009/09/11(金) 12:09:30 .net
今日という日を大切に生きろよ

68 :重要無名文化財:2009/09/14(月) 16:38:36 .net
>>65

他人をこき下ろしてどこがどうおかしいか
何も書かないのは最低だろう。
自分の思い込みの世界だけで生きてるの?

69 :重要無名文化財:2009/12/10(木) 23:49:25 .net
てめえらのお気に入りの落語ってなんだ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260453864/l50


70 :重要無名文化財:2009/12/14(月) 13:34:21 .net
ネタですか?

71 :重要無名文化財:2010/02/07(日) 06:56:24 .net
たまたま落語に接する機会が多いけど、全然興味がない俺が考える面白くないわけ。
一つ目は、極めて単純な二元対立。賢者(というか常識人)と途方もない馬鹿というもう落語以外じゃ見ることもできないようなベタな展開。
価値観の多様化って言われて久しく、最近のお笑いは呆れとか引き(ドン引きとかのね)みたいな感情の機微を表現するのが多くなってるし、まさか落語みたいなベタな展開にはならないと思うけど、未だにそれが残ってる。本で言ったら絵本レベル。

二つ目は、非現実的な設定。
まあ、これは一つ目の噺の単純な構造にも通ずるんだけど、とにかく有り得ないような話が多い。まあ、>>61を見ると俺がたまたまノンフィクション好きなだけかも知れないけど、とにかく有り得ないほどの馬鹿やら、見間違えやら・・・。これもまた絵本レベルだな。
まだ古典はそうでも良いとしても、創作なんかだともっと酷い。舞台を実在する物にしたりしてるけど、正直、現実離れさせるんなら最初から物語作れよw中途半端。
これにかんしては、ウィキによると三谷幸喜も言ってるみたいだけど、大賛成。

三つ目は言葉遣いだな。(古典以外ね)
あれが良いって人もいるかもしれんが、俺にしてみれば時代錯誤にしか思えん。一体全体なぜこんなのがまだ残ってるのか・・・。人間ってこんなに馬鹿なのか??

もしかしたら支離滅裂やもしれんけどスマソ。
こんなアンチ落語人間に落語の楽しさを教えてください。

72 :重要無名文化財:2010/02/07(日) 07:06:41 .net
>>71
落語を聞いて、おもしろくなかったんでしょ。
それなら、落語を聞くのをやめればいいんだよ。
楽しさというのは、教えてどうこうするようなものじゃないから、
自分にあった他の楽しいことをやった方がいいと思うよ。

73 :重要無名文化財:2010/02/09(火) 05:23:07 .net
>>71 http://www.youtube.com/watch?v=OcNM44DMq1Y

74 :落語初心者:2010/02/09(火) 18:20:59 .net
人情話、怪談話もあります。「牡丹灯篭」は、落語の演目では。あと、若干、
幇間(たいこもち)の芸も入っています。お座敷で、お客さんを盛り上げる芸です。
また、「オチ」、話の終わり方の絶妙さは、うまくはまれば気持ちが良いです。
「観客が気持ちよくなって集中してているところで、まえぶれもなく、いきなりすっと終わる」
という感覚で、通常のサビがあってオチがあるという感覚ではありません。

75 :重要無名文化財:2010/02/09(火) 19:59:58 .net
>>71
落語なんて努力して楽しむもんじゃねえんだよ。
お前は生まれ持った感性が落語と馴染まないんだから諦めろや。
落語を楽しめるのも才能のひとつ。
才能の無い奴は努力したって無理。
例えて言うなら、生まれついた知能遅れがどんなに頑張っても、
勉強の成績で人並みにもなれないと同じ。
そういうお前みたいな奴は勉強を諦めて、
走ったり描いたり他の分野で頑張りなさいってこと。

お前みたいにリアルさが無ければバカにする輩は、
サーカスでも見て感激してな!


76 :重要無名文化財:2010/02/09(火) 20:21:27 .net
>>71 他板でこういうやり取りを見かけたけど、参考になると思うよ

サッカーとか、みんな騒いでるけど、
何がどうだとか、面白いとか、全然わかんないんですけど?
わかるようになるには、どうすれば?

とにかく試合見ろ。球技場行けとかじゃない、ネットでいいから
一日2、3試合くらい、一年くらい見てみろ
1000試合くらい見たら、何かしらわかってくることがある

77 :重要無名文化財:2010/02/09(火) 22:00:05 .net
大嫌いになるだろうね

78 :重要無名文化財:2010/02/10(水) 23:14:08 .net
1000試合見た上で、
大嫌いという人は存在しないな。

79 :重要無名文化財:2010/02/11(木) 11:33:58 .net
興味も無いのに1日2、3試合も見させられたら数日で大嫌いになるよ

80 :重要無名文化財:2010/02/19(金) 15:33:50 .net
嫌いなものを、1000試合も見るなんて不可能。
2,3試合見て、大嫌いになる人はいるが、
1000試合見た上で、大嫌いという人いない。

81 :重要無名文化財:2010/02/19(金) 19:42:26 .net
好きな人間しか1000試合は見ないって事だね

82 :重要無名文化財:2010/02/24(水) 08:19:14 .net
東西の新作落語の台本募集の結果を見てると、今の落語家のほとんど全部が
「落語とは何か」が分かってないことが分かる。西洋の短い笑劇との区別が
ついてないんだよな。
擬古典調落語の再生を目指す夢丸や大友が落語とは何か分かってないんじゃ
どうしようもないw
無論、円丈、三枝、小朝、談志も分かってないw

83 :重要無名文化財:2010/02/24(水) 08:30:22 .net
82だけが歴史上、唯一落語を分かっている男だ

84 :重要無名文化財:2010/02/24(水) 08:31:43 .net
もしかすると82とキウイだけが落語を知っているのかもしれない

85 :重要無名文化財:2010/02/24(水) 13:10:07 .net
以上すべて小キウイの自演

86 :重要無名文化財:2010/02/24(水) 15:20:52 .net


87 :重要無名文化財:2010/02/24(水) 17:54:19 .net
>>82
そこまで言うなら、
落語とは何かを書かないとだめでしょう。
無理かな?

88 :重要無名文化財:2010/02/24(水) 17:57:39 .net
82とキウイだけが知ってるなら
落語はこの世に必要がないってことだろ?

89 :重要無名文化財:2010/03/04(木) 15:50:52 .net
http://m ixi.jp/view_enquete.pl?id=50566125&comm_id=1648441
落語がたったの2票。

90 :重要無名文化財:2010/03/06(土) 03:47:15 .net
そんなもんだろうな

91 :重要無名文化財:2010/03/10(水) 21:25:06 .net
生で見ると面白いけど
音声だけとかテレビ画面で見ると途端にこれっぽっちも面白くない
これっぽっちとは言わないけどやっぱりひきこまれ度が違うのかな

92 :重要無名文化財:2010/03/11(木) 14:54:41 .net
咄は催眠のようなものって米朝がね

93 :重要無名文化財:2010/04/04(日) 01:42:30 .net
志ん生がこんなことを言っていた。
落語てえのは、本来おもしろおかしいものじゃなくて
粋なもの、オツなものなんですナ。
なにもひっくりけえって大笑いするようなもんじゃない・・・
あれは粋だネ・・・てなもの。ところがラジオで
落語をやるようになってから、落語てのは笑えるネおもしろいネ・・
てことになっちゃった・・・
ということを志ん生が言っていて、なるほど、これは本質をついている
と思った。さすが、一芸を極めた人は本質をつかまえているなあと。
そうなんだよね。結局、漫才やコントに比べて笑えないとか、ストーリーに
なじめないなんてのは、落語への批判にはならないんだ。
落語の粋、軽妙、美意識・・・こういうものが分かるかどうか。結局はそれ。
野暮なやつにはわからない。どうしても分からないやつは聞かなけりゃアいい。

94 :重要無名文化財:2010/10/29(金) 01:33:19 .net
で、落語ってなにがおもしろいの?


95 :重要無名文化財:2010/10/30(土) 22:31:40 .net
【話題】「めちゃイケ」新メンバーにジャルジャル(芸人)、重盛さと美(アイドル)、敦士(モデル)、たんぽぽ(芸人)、三中元克(池沼素人)★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288445127/


96 :重要無名文化財:2010/11/21(日) 22:45:21 .net
落語面白いよ
何がって言われると困っちゃうけど
笑いに関して言えば、腹から笑う面白さっていうより、人間の業とか情けない部分を皮肉った笑いなんだよね、基本的に
(とにかく笑いたいって人は快楽亭ブラックなんか聞くと凄い面白いと思うよ)

ただ、落語=笑いではない(こんなの当たり前だけど、結構勘違いしてる人多いよね)
噺家の名の通り、一対一でいかに客を楽しませるかって言うところに落語の真髄があると思ってる
その分、ストーリーの面白さ、脚色の面白さ、雑学の面白さ、哲学の面白さ、色んな面白さがあるわけで

97 :重要無名文化財:2010/11/21(日) 22:59:21 .net
落語も神の域に達すると
話のキャラクターが勝手に語り出すらしい。
喋っている噺家が驚くそうだ。

98 :重要無名文化財:2010/11/21(日) 23:01:12 .net
神の域とかやめなよ
そういうコケオドシが落語を変な方向に進ませてる気がする
反体制とまでは言わないけど、人をおちょくるのが落語家の仕事なのに、
自分が担ぎ上げられる側になっちゃうんじゃ笑えないよ
人間国宝の芸人とかね、見るたびに悲しい

99 :重要無名文化財:2010/11/21(日) 23:14:12 .net
うどんやの夜の雰囲気とか凄い好きだなあ
なんかいいんだよね
ああいう想像の世界にしかない雰囲気って落語でしか出せない
映像にしちゃうとくどいんだよね

100 :重要無名文化財:2010/11/23(火) 03:17:23 .net
面白さなんて理屈で説明するのは不可能なことだ。
感覚というか好みの問題だし。
スレッド立てた人は、落語が好きな人に理由を
聞いてそれを否定したいだけじゃないのかね。

101 :重要無名文化財:2011/01/09(日) 00:28:43 .net
それを半生かけて追求している落語協会会長の映画もある。

102 :重要無名文化財:2011/01/28(金) 23:13:46 .net
スノビズムの極みだな

103 :重要無名文化財:2011/02/11(金) 20:25:42 .net
俺にもできそうだな

104 :hide:2011/02/16(水) 18:53:56 .net
ここの落語は大爆笑!!!
ただし、
いつまでもあると思うな You Tube
http://nagomi-web.com/manzai/manzai_1.html

105 :重要無名文化財:2011/02/17(木) 22:08:54 .net
落語、初めて聴いたんだけどあんまり面白くなかったな。
ウタマルとダンシ聞いたんだけど。
ダンシはなんかまずみんなが落語を知ってるのを前提にして
その話の間に自分が考えた面白い考えみたいのを入れてて。
別に落語じゃなくてもいいし。

ウタマルは落語をじっくり聞かせる感じの丁寧なのなんだけど。
一個聞いたんだが。笑いが全くなく感動話あったんだけど。
あれなんだ?

どうもやっぱ過大評価されてる感じするなあ。無駄に長いんだよね。
同じ台詞繰り返すの多いし。

「ねずみ」って落語の息子がふとんを取りにいくくだりなんであんな
じっくりやるのかね。

106 :重要無名文化財:2011/02/17(木) 23:13:10 .net
分からなければ聞かなければいい
ただそれだけだ

食べ物だって嫌いなら食べなければいいだけ
自分にとっておいしくないとか面白くないと思うのは勝手だが、好みの問題だから
敢えてクサすのは良くない
好きな人もいるんだからわざわざ不愉快にする必要もない

107 :重要無名文化財:2011/02/17(木) 23:52:02 .net
いや、だから好きな人の反論なりどこが好きなのかを知りたいんだけど。

ウタマルの落語とダンシの落語で高尚とされてるのはどっちなの?

108 :重要無名文化財:2011/02/18(金) 01:09:18 .net
おもしろくないものにこだわっても、時間の無駄だと思うよ。
自分がおもしろいと思うもので楽しみなよ。それが一番だよ。

109 :重要無名文化財:2011/02/18(金) 07:49:44 .net
だから反対意見を聞きたいんだって。

110 :重要無名文化財:2011/02/18(金) 07:58:56 .net
だから聞いても意味ないんだって。

111 :重要無名文化財:2011/02/18(金) 08:10:58 .net
落語は笑わせる話だけじゃなくて、人情噺みたいな泣かせる噺や、怪談みたいな怖い噺もあるよ

談志は独自に改変したりしてかなり異端だから好みが別れる。

歌丸は名人ではないが、声がハキハキしていてとても聞きやすいから入門編にいい
おなじみの人だから安心感もあるしね
俺は歌さんの人情噺好きだな

136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200