2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本語→英語スレ part414

1 :名無しさん@英語勉強中 :2020/02/10(月) 23:59:12.91 ID:C6JfyM9T0.net
【重要】日本語文の英訳を依頼し、それを訳者が翻訳するスレです。【重要】

●おねがい●

仕事や宿題の丸投げ禁止。
それと、他人を不幸に陥れたり差別したりするような文は敬遠されるかもです。

依頼者は、英訳しやすいように、日本文の主語や目的語を明示したり説明を加えたりして下さい。

文法の議論も基本禁止  荒れるから。
文法の議論をしたい人は文法スレへ  文法の鬼みたいな人がたくさんいます。

一つの依頼に複数の英訳が付くことがあります。
「答え」は一つではないので、優劣を付けることもしないで下さい。
また、ここでの英訳は無償ボランティア同然なので、どの英訳を選ぶかは、依頼者の選択・責任です。  誤訳でも泣かない・・・

前スレ
日本語→英語スレ part413
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1562771670/

673 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/23(火) 12:59:20.54 ID:Tw66sFTr0.net
>>672
I don't want to interact with him too much because he talks so much about religion.

I don't want to interact with him too much because he seems to be involved in a cult.

674 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM67-Z2Ll):2020/06/23(火) 17:37:02 ID:P56W5O9AM.net
俺は何も悪くない、本当に何もしてないんだよ!俺はここではそういう扱いなんだよ。誰も俺の言うことを信じてくれないこの会社ではな。

675 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/23(火) 21:09:04.71 ID:hkfsm3KBH.net
>>674
DeepLにかけたらとても良い訳がもらえた
凄いね

I didn't do anything wrong, I really didn't do anything!
That's the way I'm treated here.
No one believes a word I say, not in this company.

676 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 10:03:24.33 ID:m5tHigSUM.net
上司である君の気が弱くて、何も怒らないから、たかだか1年目、2年目の新入が反発、反抗するんだよ。

677 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 15:02:14.57 ID:AmQeSGY+0.net
>>676
The inexperienced first- and second-year recruits are resistant and defiant
because you, their supervisor, are shy and too afraid to scold them.

678 :名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H9f-X35H):2020/06/24(水) 17:38:30 ID:zIBDSiUoH.net
>>676
You should know that your coward, let-everything-go style management has made
the first/second-year rookies disobedient and rebellious.

679 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fe3-5fXH):2020/06/25(木) 10:35:09 ID:xIcZUkfq0.net
釣竿を投げる地点をクリックしてください。
 ↓
Click the point for throwing your fishing rod.

これで合ってますか?特に前置詞がforでいいのか不安です。

680 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sabf-NJGG):2020/06/25(木) 11:18:22 ID:/ZMS+xD0a.net
for → of

681 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 11:47:35.95 ID:hFRxMoox0.net
>>679
それで問題ないと思う

もっとはっきりさせるなら、以下とかでもよいかと
Click the point where you want to throw your fishing rod.

682 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 12:12:34.05 ID:xIcZUkfq0.net
ありがとうございます。

683 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 12:49:01.68 ID:us7w9C4x0.net
Click a casting point of your choice.

684 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM53-az3y):2020/06/25(木) 13:46:45 ID:QgJmS61pM.net
死んだ街、高速道路の標識は何も無くなった場所を示す。

685 :忍者 :2020/06/25(木) 14:00:44.42 ID:QW6hJOMIa.net
A dead city.
The traffic signs of the motorways show nowhere.

686 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 18:15:54.88 ID:nMwbn2nN0.net
お前さっき俺らが着替えてるときチラチラ見てただろ。

687 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3ff0-5fXH):2020/06/25(木) 18:55:28 ID:us7w9C4x0.net
I know you were peeping at us while we were changing clothes.

688 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3fc3-3xvz):2020/06/25(木) 19:10:07 ID:nMwbn2nN0.net
反省しているんです。
ただ、これは私の問題だと思うが、
反省をしていると言いながら、反省をしている色が見えない。
というご指摘は、私自身の問題だと反省をしている。

689 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 23:01:58.94 ID:ZS0UUfIar.net
Mendokusai

690 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3ff0-5fXH):2020/06/26(金) 00:16:08 ID:wD6v8sv80.net
I'm regretful.
Be that as it may, I think it's my own problem for which
I'm also regretful and which I must resolve myself
that I don't look regretful while I'm saying I'm regretful.

691 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM0f-az3y):2020/06/26(金) 14:04:10 ID:8RpeacgdM.net
世界をつなぐ海を朝夕、目に眺めつつ勤み学ぶ 希望あれ 輝け 

692 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/26(金) 21:17:00.53 ID:wD6v8sv80.net
From dawn till dusk
With the ocean before us
And a wider world beyond it
We do our best as students
Be hopeful and shine

693 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac3-baB3):2020/06/27(土) 16:28:22 ID:myGR8D6ra.net
小泉構文は英訳しても意味不明で草。
京大入試問題に出して欲しい。

694 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/27(土) 17:48:36.25 ID:OsN3D51aH.net
>>688
元の文の色を出したかったけど難しい

I'm regretful.
However, I think it'd be my problem, but
the criticism that I said I'm regretful not showing
sincere regretfulness is my problem.

695 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f23-az3y):2020/06/27(土) 18:35:29 ID:2w4LWr0A0.net
年齢食って脳みそが腐る前に、もっと勉強するなり、スキルを磨くなりしときな。無価値な能無しのおっさんになりたくなきゃな。

696 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3fb8-x+MM):2020/06/27(土) 21:21:02 ID:SrG0BAWH0.net
こどおじが責められてこどおばが責められないのは男女差別である
よろしくお願いします

697 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 10:44:22.09 ID:fns3LziG0.net
It's a gender discrimination that only brat men are always to blame for everything but not women for

698 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f5a-lGdQ):2020/06/28(日) 11:59:46 ID:fns3LziG0.net
>>695
if you do not want to become a worthless dumbass old-timer
before rotting your brain in old age you should learn herder or brushing your skills or something

699 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 15:15:01.89 ID:88D/iyYS0.net
おそらくラッキーライラックがこのレースを制すると思います。レースの道中は中団あたりにつけて、直線で伸びて、他馬を退けるでしょう。

700 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3ff0-5fXH):2020/06/28(日) 16:46:12 ID:rXu9DlWG0.net
I bet Lucky Lilac will win this race.
She will stay in the pack at first
before accelerating down the home stretch
and overtaking the others ahead of her.

701 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 17:26:45.10 ID:4YZoXE7I0.net
つれー昨日実質1時間しか寝てないからつれーわー
実質1時間しか寝てないからなー

702 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 17:40:15.58 ID:fns3LziG0.net
In all likelihood, Lucky Lilac will fetch the race
they are going to stay down pace early on
and they go on to accelerate at straight and defeat the others completely

703 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f5a-lGdQ):2020/06/28(日) 17:57:02 ID:fns3LziG0.net
Oh It's tough Cuz I got asleep one houre actually yesterday

704 :名無しさん@英語勉強中:2020/06/28(日) 22:54:00.65 ID:W0envTkSR
「よろしくお願いします」って何て訳すの?
結婚初日に、相手に伝えるパターン。
英訳すると thank you ってでるけど違う気がする

705 :忍者 :2020/06/28(日) 22:56:40.94 ID:vxcQQ7Pia.net
>>699
It appears probably Lucky Lilac would win this race.

During the race, she will stay in the middle of the?bunch of the horses,
and then she will?pull away from the other horses accelerating?sharply?at the?home stretch.

706 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 02:46:20.43 ID:/eOV92XW0.net
Aをセールで買い忘れた!
でもそれが安くなってたかなんてわかんないか

よろしくお願いいたします

707 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 17:13:58.65 ID:IEt0Dwlb0NIKU.net
>>697
ありがとうございました。

708 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 17:54:25.01 ID:RUA88HaG0NIKU.net
https://honmono-eigo.com/

709 :忍者 :2020/06/29(月) 18:39:49.60 ID:mkgDTdPIaNIKU.net
文字化け失礼

>>699
It appears probably Lucky Lilac would win this race.
During the race, she will stay in the middle of the bunch of the horses,
and then she will pull away from the other horses accelerating sharply at the home stretch.

710 :忍者 :2020/06/29(月) 18:43:40.98 ID:mkgDTdPIaNIKU.net
>>706
Oops, I forgot to buy A at its bargain sale.
Yet I have no way to notice it...

711 :忍者 :2020/06/29(月) 18:47:39.12 ID:mkgDTdPIaNIKU.net
Yet I have no way to notice whether (or not) it was discounted.

最近仕事が手抜き気味だな

712 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 20:17:44.72 ID:WcdPLzB/0NIKU.net
3年前、金もなく、身も心もボロボロになり、生きる事さえ苦しい状況を救ってくれたのはレイデオロでした。

713 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 20:26:47.18 ID:WcdPLzB/0NIKU.net
Lincornがそのまま処刑されていれば、他の誰も死ぬことは無かったでしょう。michealが取った行動は後に何十人もの犠牲者を生んでいます。

714 :忍者 ◆No.1/op/JA (ニククエT Sabf-NJGG):2020/06/29(月) 20:41:47 ID:cfI4sa3EaNIKU.net
ifとwhetherの違いについて、ちょっとうんちく

ifを使う場合、

if it was discounted or not.

のように、or notは必ず最後に来る

whetherの場合は、

whether or not it was discounted.
whether it was discounted or not.

or not の位置は、whetherの直後でも良いし、最後でも良い
あるいは、

if it was discounted.
whether it was discounted.

何にも付けないというのも、あり

>>712
It was?Rey de Oro who helped me had had once no money,? been completely?drained, and been suffered in my life three years ago.

715 :忍者 ◆No.1/op/JA (ニククエT Sabf-NJGG):2020/06/29(月) 20:42:33 ID:cfI4sa3EaNIKU.net
>>712
It was Rey de Oro who helped me had had once no money, been completely drained, and been suffered in my life three years ago.

716 :名無しさん@英語勉強中:2020/06/29(月) 21:53:34.01 ID:ceJTNEFT/
http://note.com/janpjp/n/n09f41d7c7309


これマジやったほうがいいよ
英語の勉強全くいらなくなる
誰でも確実に英語脳できる

717 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f29-NJGG):2020/06/30(火) 13:49:10 ID:xa1wJAee0.net
ただ思いついたこと書いてるような奴はこっち行け
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1593323363/

718 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 14:39:45.52 ID:TvayZU4T0.net
>>710
>>711

ありがとうございました

719 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 16:37:48.34 ID:DlSfwnJrd.net
よろしくお願いします。

いわゆる世渡り上手というか、そんな協調性でなく、自分に素直に生きていくことに価値を置くのは気が楽なんだよな。
ただ、社会は協調性いるし、相手にとってメリットだと思われるような社会活動をしないと窮屈になる。
このような人間関係は21世紀中は変わらないだろうな。

720 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 16:38:20.41 ID:DlSfwnJrd.net
国という大きな要塞に軍隊をこしらえて、心の時代なんて滑稽に思える。
国という単位でも傀儡ではダメだし、身を守るために軍隊がいる。
国も生物と同じように健全になるには免疫機能が必要なのだ。

721 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 19:59:27.11 ID:7UojvZbM0.net
>>706
Oh fuck! I forgot to buy A on the Sale.
yet I cant't figure it out wether it was bargain or not actually

>>712
It was Redeoro who saved me three years ago from a tough situation
thatI god both my body and mind messed up
and was even struggling to make ends meet cuz I had no money at all

722 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 20:03:54.42 ID:7UojvZbM0.net
>>713
I assume that If Lincorn had been excuted as it was nobody would have never died
micheal's action led to made tens of victims after all.

723 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f29-NJGG):2020/06/30(火) 21:17:11 ID:xa1wJAee0.net
>>719
I feel more relaxed by living in a way putting weight on my senses rather than the so-called street smartness or such sociability.
Still, society demands sociability, and it becomes awkward if I don't take social actions that others may consider useful.
I suppose such human relationships won't change until the end of the 21st century.

724 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f29-NJGG):2020/06/30(火) 21:56:35 ID:xa1wJAee0.net
>>723
自己訂正
useful → beneficial to them.

725 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 22:26:22.79 ID:DlSfwnJrd.net
>>723
ありがとうございます!
アメリカ人を説得したいと思って、口答ではなく、文を作ったのですが、助かりました!

726 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 23:16:48.05 ID:xa1wJAee0.net
>>720
Nations, as huge fortresses, form military forces.
It sounds sarcastic when we are supposedly living in an age that values feelings.
Nations shouldn't have puppet governments, and they need the military forces to protect themselves.
Nations, like life forms, need immune systems to stay healthy.

727 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdaa-O6+T):2020/07/01(水) 04:11:54 ID:9YkoNKtId.net
>>726
こちらもありがとうございました!

728 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87b8-rD2X):2020/07/03(金) 19:22:03 ID:V0KFuge40.net
「有名な映画の邦題のせいで "North by Northwest" の意味を『北北西』だと思っている日本人がいるようですが、実は、それは『北北西』の表現として標準的とは言えず、『ノースウェスト機で北方へ』の意義であることは容易に想像がつくと思います。事実、クレジットでおわかりのとおり、ノースウェスト航空は、スポンサの一となっています」

翻訳、お願いします。

729 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/03(金) 19:59:28.82 ID:V0KFuge40.net
「『自粛(あるいはマスク)警察』同様に『ウィルス・菌警察』もいますが、確かに菌は生物、ウィルスは『化合物の混合物』で、一個体のサイズも体積比で百万倍もの違いがあり、菌との混同はいかがなものかと思うものの、『ばい菌』はよいのではないでしょうか。なぜなら『ばい菌』は幼児に対して『ばっちいもの』の意味だからです。事実、米国でも幼児に対して『ばっちいもの』の意味で "a germ"(むいむい(虫))を使います。虫に限らずです」

翻訳、お願いします。

730 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab5a-up82):2020/07/04(土) 03:23:23 ID:/D09LkXe0.net
Due to famous japanese film there are some japanese people define "North by Northwest" as "north-northwest"
Yet,you can't call it as standard expression actually
I dare say you can tell easily that means"Northwest fleet to the north "

731 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/04(土) 22:24:37.06 ID:b7lzJkcA0.net
The Japanese title given to the famous movie
North by Northwest misleads some Japanese people
into thinking that it means the same as north-northwest,
but if you know that it is hardly used as a point of the compass,
you'll easily see that it implies "flying north by Northwest airlines,"
as proved by the fact that the company is credited in the film as a sponsor.

Besides pro-staying-home (or pro-mask) vigilantes,
there're also bacterium/virus vigilantes.
Given that bacteria are genuine living things
while viruses are mere composites of organic compounds
and a million times as small in volume, you shouldn't confuse them,
but I think you can use the word germs to refer to viruses,
as infants (as with those in the US) use it to mean
something unhygienic including bugs.

732 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdaa-O6+T):2020/07/05(日) 01:04:05 ID:YNHcEYFhd.net
716の続きよろしくお願いします。

その中に住んでいる微生物の俺たちも他の微生物に喰われないように、上手く共生関係を築かないといけない。自分に素直に生きるということはそのしがらみの中でもがける範囲でしかできないのだ。

733 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdaa-O6+T):2020/07/05(日) 01:04:12 ID:YNHcEYFhd.net
人間が生物の様態である限り、自己保存に努めなければならない。なぜなら、自由エネルギー原理でそうであるように、生物は外的なエントロピーのギャップを常に最小限にするのが定めだからだ。自分の命を守る・維持したい欲求から解放されたとき心の時代はくる。それは同時に今までの地球で育まれてきた生物ではなくなるということだ。

734 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdaa-O6+T):2020/07/05(日) 01:05:57 ID:YNHcEYFhd.net
人間の感情は脳から生じる。狩猟時代に仲間外れは死を意味する。そのようなことから他人がどう考えているかを察する能力と人間関係から生じる喜怒哀楽や思いやり、感謝、いたわり、慈悲、愛など一見あたかも高次元な感情であるかのように錯覚しがちだが、結局は進化で培われた本能の一部なのである。

735 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdaa-O6+T):2020/07/05(日) 01:08:45 ID:YNHcEYFhd.net
生物でなくなることは今の俺らから見て、無機質で、機械的、かつ冷酷で冷淡なものになるかもしれない。これまで本能でハードワイヤされた価値観が、無意味になるのだから。

可能な文だけで結構です。

736 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd4a-anDI):2020/07/06(月) 04:02:14 ID:MiJxK0A8d.net
>>717
そういう人は聞くだけで解答読んでなさそう。

737 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0af0-Wiu6):2020/07/07(火) 22:20:22 ID:XxtZIG920.net
As long as we live in it like microbes living in the body,
we need to coexist with each other so as to avoid a dog eat dog world.
We can only live according to our nature to the extent that
we don't tear up the fabric of binding ties.

Humans, as a life form, have to strive for self-preservation nonstop,
because, as the free energy principle has it, it is necessary for living things
to always minimize the difference between internal and external entropy.
However, in the new age of spiritualism that is to come when we transcend
the desire to preserve and sustain our own lives, we will be no longer
the same creatures that have been raised on this planet Earth.

Emotions are products of the brain. Our hunter-gatherer ancestors were afraid of
inevitable death following alienation. Since then humans as social animals have developed
theory of mind and various emotions, including kindness, gratitude, sympathy, compassion, and love.
Even these seemingly higher-level emotions are also part of the evolved human instincts.

When we cease to be living things, we might turn into something
dry, machine-like, cruel, and cold-blooded by our present standards,
as the result of our sense of values instinctively hardwired getting abandoned as meaningless.

738 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-fLiS):2020/07/08(水) 01:16:52 ID:L4sJSxcTd.net
>>737
ありがとうございます!

739 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-fLiS):2020/07/08(水) 01:41:58 ID:L4sJSxcTd.net
質のいい翻訳ありがとうございました!
別件ですが、よろしくお願いします。

完璧な通訳とは、完璧な代弁者だろうな。
それは依頼者の目的を達成するなら、
その人と伝える相手の脳の中身をスキャンして、
依頼者の意図・戦略をうまく汲み取り、伝える相手に完全に理解させられるなら、もはや言語もいらない。
その時はじめて「伝える」ことに関して完璧と言える。

740 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-fLiS):2020/07/08(水) 01:44:40 ID:L4sJSxcTd.net
今の「言語」というツールを使って、多角的に認識できる膨大な情報の詰まった現実世界の事象を全て万能に取り扱うのは限界があるのはしょうがない。
厳密に定義された数学なら出来そうと思えるが、ゲーデルの不完全性定理でやはり「できる」に限界がある。

741 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-fLiS):2020/07/08(水) 01:47:18 ID:L4sJSxcTd.net
AIは自然言語処理で頑張るのは一度諦めるべきだ。
言葉は人間の扱える原始的なツールにすぎない。
ゆえに、欠陥だらけ。
イメージ的には下記のようになる。

「伝えたいこと」
↓100%
伝える人の言語能力
↓90%
言葉による描写の限度
↓80%
聞き手の言語能力
↓70%
共感できる過去の経験や知識
↓60%
「伝わったこと」+「余計な情報(聞き手の想像・妄想・誤解・勘違い)」
※%の数値はあくまでも目安

742 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-fLiS):2020/07/08(水) 01:59:09 ID:L4sJSxcTd.net
最後の文です。可能なもののみで結構です。

そもそもAIという機械は、それとやりとりする他の機械と情報の伝搬で誤解が生じないくらい
情報の記述方式がガチガチだからな。
現代に至っても取り扱える情報に限りがある。
あいつらがこの超複雑な世界で覚醒したら、同志とのやりとりで情報は劣化するのか、それとも100%なのか。
それはどうやってこの世界を認識するかによる。
人間のように抽象化し、一般的し、同一の事象の誤差を許容するなら、人間と同じように情報は伝えると、劣化する。

743 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/11(土) 08:25:49.89 ID:NnUqSmFT0.net
人気講師は予約が埋まっています。予定を開けると、争奪戦になります。一度も話したこと無い生徒でさえも、その講師のレッスンを予約したがる傾向があります。それはまさに行列が行列を呼ぶ状態です。

744 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/11(土) 08:48:18.56 ID:/aj8APQH0.net
そりゃ大変だ

745 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/12(日) 02:36:56.36 ID:Gc83y0Gq0.net
The popular teacher is always booked up.
Every time a lesson slot becomes open, students try their best to get it first.
Even those who have never talked to him tend to join the competition.
It is a case of a waiting line getting longer and longer.

746 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad92-40sW):2020/07/12(日) 02:58:48 ID:HqjVnvEp0.net
>>739
Maybe Perfect translation means perfect interpret.
To attain customer's purpose, scanning his mind and
that of the opposite talked to, his understanding intention and
strategy well, having the opposite understand perfectly,
there is no use of language. Then, at first, it becomes perfect
in communication.

747 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-fLiS):2020/07/12(日) 10:22:20 ID:ep6RVWsNd.net
>>746
ありがとうございます!助かります。

748 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23f0-mXGD):2020/07/12(日) 21:23:14 ID:Gc83y0Gq0.net
A perfect interpreter is a perfect attorney. Her job is to read the minds of both
the addresser and the addressee before grasping former's intentions and plans in detail
and making the latter fully understand them, but not by means of languages.
Only when this is done successfully can you say communication is perfect.

It's inevitably impossible for us to deal with all events in the real world,
full of vast amounts of multi-interpretable information, by using the natural languages
we happen to have. You might think we can do it by using some rigidly defined mathematical language instead,
but in fact only so much, as Gödel's incompleteness theorems prove.

The attempts to make AI deal with natural languages should be stopped for now.
Human languages are merely a primitive tool for human use, with quite a few shortcomings.

If AI machines never miscommunicate with each other, it's because of their rigorous protocols
for processing information. Even now there're limits to what information can be dealt with.
Whether they'll be awoken at last, complete with the power to communicate 100% accurate information
to their comrades, depends on how they'll come to recognize things in this chaotic world.
Information gets degraded when it is abstracted, generalized, and allowed to have representation errors,
as human communication has demonstrated.

749 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/12(日) 21:47:45.33 ID:ep6RVWsNd.net
>>748
素晴らしいです。ありがとうございました!

750 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a39d-6wWl):2020/07/13(月) 15:49:21 ID:XicLwZQk0.net
はじめまして。
こちらの投稿された青の240Zは、どこのショップで製作された車でしょうか?
また、ご自身名義のお車なのでしょうか?

宜しくお願いします。

751 :名無しさん@英語勉強中 (ワイーワ2 FF93-8bMX):2020/07/13(月) 16:28:19 ID:VSwkuQ8GF.net
長文でかなりデリケートな内容の文言ですが、何卒宜しくお願い致します。
ダメ元でここでお願いしたく思います。
-----------------------------------------------------------------------------

先日、米本社から代理店契約更新のインボイスを受け取りました。
7月末日が入金締切日となっています。

実は御社にお願いがあります。出来れば次の1年間については無償にして頂きたいのです。

昨年御社と契約を締結しましたが、懸命な営業努力にも関わらず残念ながら過去1年間
御社との売上は0でした。また今後コロナの影響も無視出来ません。

御社の製品ポテンシャル及び日本市場での将来性自体には疑問を持っていません。
また7月から日本支社の体制も大きく変わりました。

是非とも長期的な視点からこのビジネスに関わり、日本市場を盛り上げて行きたく
思っております。

何卒ご考慮頂けますようお願い致します。

752 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0329-ucCN):2020/07/14(火) 15:22:59 ID:7wMrlP020.net
>>751
ダメ元、という条件で訳しました
通らない可能性高いと思いました 自分の都合が多いからです

>また7月から日本支社の体制も大きく変わりました。
今回の件と関係ないので削除

Hello,

We have received the invoice regarding the renewal of the agency contract the other day. It says July 31 is the deadline for payment.

Now, we have a request: We want you to waive us from the next year's fee.

We had signed a contract with you last year, but there were no sales despite the sales department's strenuous efforts. We also have to take into consideration the impact of the coronavirus from now on.

We are very positive about your products' quality and their potential in the Japanese market.

We wish to continue business with you from a long-term perspective and stimulate the Japanese market.

Best regards,

あなたの名前その他

753 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0329-ucCN):2020/07/14(火) 15:29:03 ID:7wMrlP020.net
>>750
Hello,
I'm new to this forum, but I have some questions.
I wonder which shop made the blue 240Z you posted on the forum.
Also, do you own the car?

754 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a39d-6wWl):2020/07/14(火) 17:27:54 ID:03GBt6420.net
>>753
ありがとうございました

755 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0329-ucCN):2020/07/14(火) 18:29:36 ID:7wMrlP020.net
>>752 自己修正
Hello,

We received the invoice regarding the renewal of the agency contract with you the other day.
It says July 31 is the deadline for payment.

Here, we have a request: We ask you to waive us from the next year's fee.

We signed a contract with you last year, but there were no sales over the year despite the sales department's strenuous efforts. We also have to take into account the impact of the coronavirus from now on.

We are very positive about your products' quality and their potential in the Japanese market.
We also inform you that the structure of the Japanese subsidiary has changed considerably.

We wish to continue business with you from a long-term perspective and keep stimulating the Japanese market.

Best regards.

あなたのお名前その他

756 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b160-aTVc):2020/07/15(水) 14:26:13 ID:DqQ1IHd+0.net
メールを拝見しました。
ポジティブに検討していただいているということについて感謝します。具体的にはどのような検討をされて
いるのでしょうか?
長期的な視点に関する具体的な案のご提示がなければ、こちらとしては検討のしようがありません。
更新期日も迫っていますので至急具体案を提出していただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

757 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/15(水) 17:29:53.37 ID:lriw5Q5SM.net
女ってさ、90%はスタイル悪くてブスなのに化粧と服でごまかしてるよな。それでいてメイクした自分の顔を基準にして、男の容姿を語るもんな。あんなん卑怯だよ。

758 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4523-aTVc):2020/07/15(水) 23:31:32 ID:1wAjPTSq0.net
今までは合法ではありませんでしたが、カジノができる法案が通りました。
数年後には日本でカジノが開かれてにぎわう事でしょう。

759 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4523-aTVc):2020/07/15(水) 23:37:29 ID:1wAjPTSq0.net
日本ではお年寄りの家に電話をかけて、彼らの子供や孫のふりをして多額のお金を
指定した口座に振り込ませるという手口が多発しています。
交通事故を起こした、会社で重大なミスを犯した、などを理由にして騙し取る手口です。

760 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW da96-CtfD):2020/07/16(木) 03:22:10 ID:ljMears60.net
>>757
Women, 90% of the time, are unstylish and ugly, but they cover up with makeup and clothes. And yet they talk about a man's appearance based on their own face with makeup on. That's not fair.

761 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW da96-CtfD):2020/07/16(木) 03:22:57 ID:ljMears60.net
>>758
It wasn't legal until now, but a bill has been passed to allow casinos.

In a few years, there will be casinos in Japan, and it will be very busy.

762 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW da96-CtfD):2020/07/16(木) 03:23:55 ID:ljMears60.net
>>759
In Japan, we call the homes of the elderly and pretend they are their children and grandchildren and give them large sums of money.

There are many tricks to get people to transfer money to your designated account.

These tricks are often used to trick people out of their accounts, for example, because they have been involved in a car accident or made a serious mistake at their company.

763 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW da96-CtfD):2020/07/16(木) 03:25:01 ID:ljMears60.net
>>756
I have seen your email.

Thank you for the positive consideration. What exactly did you consider?

Are you there?

Without a concrete proposal for a long-term perspective, we cannot consider this proposal.

The deadline for renewal is approaching, so could you submit a concrete proposal immediately?

Best regards.

764 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMa1-wE8t):2020/07/16(木) 12:18:18 ID:kNTrDucUM.net
株で得た所得の税金等の処理は、全て証券会社に任せてます。

765 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 959d-r2z2):2020/07/16(木) 16:59:51 ID:TfWfxgFz0.net
>>752 >>755
有難うございます!
お礼が遅くなってすみません
ダメ元でお願いしてみようと思います
言うのはタダなので

766 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 18:58:37.64 ID:ljMears60.net
>>764
I leave all the tax and other treatment of income earned on stocks to my brokerage firm.

767 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 18:59:40.84 ID:ljMears60.net
>>765
Thank you!
Sorry it took me so long to thank you.
I'm going to ask for a no-no.
It's free to say.

768 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5af0-hHzd):2020/07/17(金) 00:06:51 ID:lwJF2LY60.net
In Japan there is a growing number of fraud cases
in which scammers phone old people to put a large amount of money
in a bank account while pretending to be their children or grandchildren,
claiming to have caused a traffic accident or made a serious business mistake.

769 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMde-wE8t):2020/07/17(金) 07:52:15 ID:n9LSnpwmM.net
>>768
これってthere isでいいんですか?

770 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW da96-CtfD):2020/07/17(金) 08:10:32 ID:+P9FjUEl0.net
>>769
>>768
Is this okay with THERE IS?

771 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/17(金) 20:49:01.03 ID:lwJF2LY60.net
A bill has been passed that permits casinos to operate in Japan.
They are expected to be a good tourist attraction in a few years.

772 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 61e3-Zxtl):2020/07/17(金) 21:31:08 ID:SFWjseXm0.net
「YouTubeに動画上げるのやめたんだよ。
私が作った動画をまるで自分が作ったもののように再アップロードする人がいて嫌になっちゃった」

よろしくお願いいたします

総レス数 1006
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200