2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BOSEこそ真のピュアである 3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 12:21:02 ID:/MbbVL3Z.net
他メーカーのSPなどただの玩具にすぎない。

前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1474060518/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 12:28:46 ID:/MbbVL3Z.net
BOSEと言えばアクースティマス
ABCロゴキャビネットはレベル高すぎた
方やウェーブガイドの扇状デザインラジオは上品
MoMAとか入ってないんかな
秀逸

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 20:01:39.41 ID:Z0tQzw0d.net
>>1


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 01:02:53 ID:bvKAKueK.net
nmodeのX-PM10というデジタルアンプで101ITを壁固定で使ってる。
すごくいい。とにかく癖が無くて素直。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 23:20:22.75 ID:alUFDFZ5.net
20年もののWAVE CDがついにCD読めなくなったんだけど、
スロットインが嫌なので今のSoundTochとかいうやつは除外して
一体型のやつを探している。

なぜトップローディングをやめたのか理解できん。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 02:58:38.87 ID:eTdl5sTT.net
BT接続にしたらよろし
てCD聴きたいんか
ピックアップアッセンブリー交換でもそんなにかからないのでやってみたら
http://www5.plala.or.jp/audioparts/audioparts/bosewave.html

オサレだよねー
ガサゴソAW-1持ってる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 10:49:07.80 ID:GyB9wIlV.net
    

【BOSE】 BOSE、実売店舗を全て閉鎖 通販のみ展開へ 試聴してまで音質を求めない時代到来
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579139247/
    

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 12:33:32.19 ID:dwycK6D2.net
米音響機器BOSE、日米欧豪の119直営店閉鎖へ
[2020年1月16日12時5分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202001160000231.html

高性能ヘッドホンやスピーカーで知られる米音響機器メーカー、ボーズは
15日、欧米や日本、オーストラリアにある計119の直営店を今後数カ月で全て閉鎖すると明らかにした。

需要が拡大しているインターネット通販に軸足を移す。
同社のサイトによると日本では東京や大阪、名古屋などに約20店ある。

従業員は解雇など合理化の対象とみられるが、人数は明らかにしていない。
中国やインドなど他の地域にある約130の直営店は営業を続ける。

ボーズの声明によれば、直営店はホームシアターシステムなどを体験してもらう場として、1993年に米国に初出店した。
販売戦略を見直す理由について「スマートフォンによって業界が変わった」と説明した。

日本では主に「ダイレクトストア」や「セレクトショップ」の名称で百貨店やショッピングモール内に出店している。
米国を中心に小売店はネット通販の普及で業績が悪化している。
(共同)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 13:48:20.11 ID:M8crgfLz.net
終わりの始まり

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 13:56:11 ID:xfOPiopr.net
ヤフートップから来ますた

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 14:01:12 ID:xfOPiopr.net
久しぶりにBOSEのラインナップ見てきたけどまともなスピーカーってもう301しか無いんだな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 14:32:07 ID:GfdVCl+o.net
ボーズは出家したのか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 14:34:56 ID:M8crgfLz.net
檀家さんの減少かな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 16:36:19 ID:j5ebg+7Y.net
BOSE
OKYO

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 16:39:49 ID:M8crgfLz.net
ビー玉のOKYO?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 17:36:51.80 ID:kTlN2co8.net
倒産?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 17:57:59.48 ID:M8crgfLz.net
わざわざ店に出向いて買う人が居なくなっただけ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 19:30:55 ID:s5uyQSoa.net
>>11
まともじゃないって
それなら元のまともなスピーカを売ればいいだけの話じゃないの?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 19:32:42 ID:s5uyQSoa.net
最近の5チャンネルでアボン対応が早くなったの?
今日たったポーズスレだけ他のでもあボーンが多いし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 12:59:01.26 ID:KtMRCbvw.net
>>18
この板的にって意味でまともなSPって書いた
まあ301がピュアAUかどうかは意見が分かれそうだけど流し聴きには良いSPだったよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 13:02:44.72 ID:4VYTL8Xv.net
ここのメーカーにピュア的にまともなスピーカーってあるの?
色モノしかない気がする

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 15:54:41.79 ID:WrHQrA3V.net
数年前親戚の葬儀に参列したとき
葬儀場のPAがBOSEでした
不謹慎ですが思わず吹き出しそうになって
大変困りました

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 16:05:53.25 ID:3BIQiICQ.net
坊主がJawsにBOSEの上手な絵を描いた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 20:46:13.64 ID:mOD62Smk.net
ピュアの定義がよくわけらないが、301をはじめ、BOSEのスピーカーは音楽を楽しく、長い時間聴いていられる
好む人が多いことがその証明

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 20:48:18.12 ID:dg/bhDMF.net
埼玉のほうのJRの駅のスピーカーがBOSEだったが、今は違うかもな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 21:00:01.87 ID:6/1SthH2.net
ボーズ博士の理論にのるかどうかだな。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 21:27:41.40 ID:T1jJZTnn.net
boseの専門店が順次閉店するんだってね
世界的に

ボーズ博士が亡くなって、合理化路線に舵を切ったのか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 21:56:46 ID:Jk0jAtBo.net
【転載】
BOSE 201V 販売終了
BOSE 301V 販売終了

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 20:55:26.01 ID:Hv5I5ylA.net
ここの製品は面白くないんだよなあ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:16:55.34 ID:EbCHajZB.net
901面白いぞ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 06:08:18.68 ID:ko0dVHny.net
面白いスピーカーなど不要
そこそこの解像度で御機嫌な低音が出ればそれでいい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:07:09 ID:yferkj8t.net
まったりとした聴き疲れない音がいいなあ。
低域がズンドコする必要はないし、
高域がシャリシャリする必要もないの。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:36:32 ID:9UXOAyQR.net
>>31
>>32
うむ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 18:08:30.07 ID:oDFf3wR7.net
>>32
うむ、このズンドコ低音とれないかな?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 22:31:14 ID:yferkj8t.net
>>34
ズンドコ低音に困った時は
1. スピーカーの位置を変えてみる(壁から離すとか)
2. バスレフタイプならばポートに布を軽く詰める(要調整)
3. 外部イコライザーを使って低域を少し絞る
他にもあるかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 09:47:58.24 ID:gPAvOyZX.net
面白い、凝ったバスレフポートゆえにたっぷりした低音再生出来るのがBOSEの魅力
過剰なズンドコに感じるようならBOSEのスピーカーは不向き

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 14:57:43 ID:5d+JvMYw.net
低音を増やすのは楽ではないが
その逆は簡単

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 19:34:32.85 ID:OUEaCNCG.net
エセボーズがズンドコなんじゃねー
ラウドネスやらリミットやらパワード主体になって以降フル活用で良く鳴るよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 19:44:43.77 ID:B4j0B5CL.net
パワード主体になったらオモチャと化したんだよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 00:06:19.04 ID:ITI3p0WA.net
デリヘルからの金縛り

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 17:52:44 ID:5CS7Nlcg.net
30年前に買った301AVMのリコールで新品301Vに交換してもらった。
太っ腹坊主だね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 01:01:53.32 ID:tEh198z9.net
つってるならともかく、思い出も含めて301AVMの方が圧倒的にかっこいいだろうと思うんだが、そうじゃない人もいるんだな
うちにも30年前に買ったものがあるけどいまだに現役よ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 01:18:51.01 ID:0XNR5yMu.net
BOSEの太っ腹には感心するが、301AVMと301Vは同じ301でも完全にランクが異なる
重量も違うけど、ユニットも格が違うよね
昔、ショップで試聴して、301AVMの鳴りが良くてすごく欲しかったけど、予算が足らなくて314にした
314は301Vの前身ね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 13:36:44.02 ID:tj5Q+CY1.net
昔友人の家で301MMを見ていいなあと思った。
その後301AVMを欲しくなったけれど買えなかった・・・
結局10年以上後に505WBを買っちゃった。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:53:30.16 ID:tQp2omz7.net
>>42
吊ってないし、どうするか迷ったけど30年使ってエッジもマグネットも少しづつ下手ってるかなっと思い交換しました。
301Vは音の広がりは弱くなったけど定位と高音がいいかな。
バスレフダクト一本に少し詰め物して使ってます。
低音のキレは301AVMのが良かったかな。
みためは301AVMのが渋くていいな。
まあ301Vも大満足ですよ、こんどは死ぬまで使う事でしょうw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 03:18:28 ID:NDDXfsOe.net
301MMとか古き良きだよね
中古屋で3kで売ってたの見て飛びついた

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 12:04:57.93 ID:1MvEfGeu.net
BOSEはライブ盤を聴くとそこにいる様な臨場感で泣ける。
バンドやってた人やコンサートによく行く人様のスピーカー。
昔のアナログ録音ライブの浜省聴くと鳥肌立つよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 22:17:00 ID:VWrAivHo.net
後ろ向きのツィーターがある301系はほんとに音が広がる
他にも複数のユニットの角度を変えてマウントしている機種ま多い
中には定位が甘いとか言う人がいるが、そんな事以上のBOSEならではの魅力なんだけどね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 01:51:46.47 ID:FZUqA46r.net
>>48
そもそも音像定位なんて、リアルな世界ではあり得ない。
なぜなら、周波数により音の反射率が変わるから。
コンサートホールであっちこっち反射して耳に到達する音に定位を感じて聴いてる奴等いない。
BOSEを否定する者はライブで音楽を聴いた事の無いただのオーディオお宅である。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 11:40:05 ID:1RWa3kaT.net
101で上がりのひと多いね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 11:52:35 ID:i7QL0ulQ.net
ワイド派はAW-1

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 21:40:24.98 ID:LsCHfLyx.net
101買っただけでは良さは分からんよ
俺なんて天井コーナーに付けてやっと分かった
気づくのに25年ぐらいかかってる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 00:12:48.06 ID:ueUVmlAQ.net
店舗用で20年くらい501使ってる。
運用楽だし、音も聴き慣れ過ぎて変えれない。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 03:36:52 ID:MDJtxRPw.net
スピーカー、いやオーディオの真価を問うなら聴く環境の反響度合いのシンメトリーが完璧でないとどうにもならない。
それ用の左右完全対象のオーディオルームを持ってる人等極一部。
試しにスマホアプリで色々な周波数を発信させて聴いてみるといい。
400 Hzでは左気味500 Hzでは右気味とフラフラと定位する音像に愕然とする筈。
BOSEはそこが判ってるからわざと音を拡散させて、定位なんか糞食らえそんなものより、エコーで気持ち良くさせようってコンセプトなんだろう。
ある意味ウサギ小屋の日本家屋の為にある様なスピーカーだ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 09:36:05 ID:7SnCsgH1.net
いくらオーディオルームが完璧な左右対称でも聴く人間自体が非対称というね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 14:23:33 ID:ZUzdvkHE.net
狭い中古CD&レコード店の天井にぶら下がってる161から流れるライブ音源が非常にそれっぽい。
家で机に置いてもダメなんだろうな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 15:55:10 ID:ILaGUOgo.net
BOSEは吊ってこそって言葉があるくらいだし

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/12(水) 00:12:03.88 ID:eOwAilI4.net
BOSE 301Vのツイーターに付いてる音響リフレクター外したい欲求と毎日戦ってる
外せばきっと真正面の音は良くなると思うが、多少のリスニングポイントズレにも強いこのスピーカーの意味がなくなる。
一体型じゃなく、取り外し出来る様に作って欲しかったな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 00:55:34.82 ID:uscQC0fk.net
>>40
空耳かww
https://www.youtube.com/watch?v=PLgYflfgq0M

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 20:42:26 ID:F+/VqZa7.net
BOSE製品使ってる奴は犯罪者予備軍

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 22:52:52 ID:IpDAiPBf.net
と思いたい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 03:48:55 ID:0i68miUt.net
缶コーヒーのBOSSは美味しい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 06:20:51 ID:eamVfx/p.net
缶コーヒーの無糖はどれもゲロ不味い

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 07:02:51 ID:WqgMwx5a.net
缶コーヒーはUCC以外認めない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 11:44:31 ID:tqWSN0HE.net
お洒落なカフェバーでー聴くズンドこぶし最高

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:44:59 ID:d+UjhlNb.net
カフェバーって行った事がないんだけど、そんなにズンドコ鳴らしている所なの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 20:58:32 ID:I58N4Zhf.net
大抵はジャズだろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 00:06:27.72 ID:heC1gKGF.net
通販で

201AVMを買おうとして

201MMが来た事があったな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 00:07:24.90 ID:5YMEC08j.net
AIMP 4K OPUS - Fine HiTune - Mini Album 風見鳥 Fusion DJ Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/5Fzpg4djgBc?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 03:27:36.51 ID:sIqLw5Zb.net
BOSEはジャズ言うよりボーカルじゃないかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 12:37:46 ID:3atPq0k9.net
音楽が本当に好きなメーカーだと思うよ。
だって時代に付いて?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 12:40:11 ID:3atPq0k9.net
行きつつも、主張は昔から変わらない。
金儲け主義のポリシーのカケラもない会社はご覧の通り、時代に流された完全に世間から忘れさられる。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 05:45:25 ID:+wFS3Yyo.net
私はBOSE主義者だ!
特にリファレンスはスタンドセットでガッチリ固めた121でヘレンメリルーを聴くときだ!
ボーカルのリップノイズに鼓動するからマジで!
もはやハイスピードでもなくフルレンジなナロウな音だが、
一個しかスピーカー所有できないとするなら私の選択は121一択だ。
ローテクなスピーカーにやられた。
余分な反響音は要らない、ナロウでレトロな音にストレートに浸ろう。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 06:53:21 ID:nYTCSDNI.net
私はBOSE党だ。
電球ネットワークでボーカルに生命を叩き込むのだ。
BOSE陛下バンザーイ‼

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 11:27:09 ID:JY/nLOL6.net
121は化粧板が剥がれなければいいスピーカーだね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 16:50:31 ID:zazvHtIt.net
>>75
それWB全般に言えるよw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 17:30:26.88 ID:dDzgC0xn.net
日本企画?のウエストボロウ120、121、125、363と
US系の101、101IT、111ADだとどっちがいいの

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 17:34:52.45 ID:JY/nLOL6.net
そりゃUSに決まっておろう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 18:06:32.23 ID:y0oGSqYq.net
ウエストボロウって日本企画なの?
知らなかった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 18:14:16 ID:lQKranTI.net
BOSE丸儲けって言葉があるが、BOSEほど真面目に音響工学を突き詰めてる会社は無いと思う。
電線やコネクターで音が良くなるかなんてガン無視。
10万クラスのスピーカーでも、あのミニコンポに付いてるようなスピーカーターミナル、内部の安そうな配線や電球ヒューズ。
こんな所、ゴージャスにしても意味ないよ、俺の音が好きなら着いてこいって感じの漢らしさ。
濡れちゃう〜。
他のメーカーのスピーカー使ってる奴らみたいに、電線如きで口論などしないさ。
BOSEこそ、きょしょう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 18:15:06 ID:lQKranTI.net
BOSEこそ虚構を排したピュアオーディオさ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 18:31:09 ID:1HSNX5n1.net
内部の配線に電球使ったり常識を逸してるしな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 19:33:07 ID:BA3dAa5M.net
レコチョク
://recochoku.jp/hires/howto/
://img.lap.recochoku.jp/imgicb?p=/common/special/hireshowto/pc/image_firstContent02.png
://img.lap.recochoku.jp/imgicb?p=/common/special/hireshowto/pc/image_firstContent03.png

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 19:33:58 ID:BA3dAa5M.net
レコチョク
://recochoku.jp/hires/howto/
://img.lap.recochoku.jp/imgicb?p=/common/special/hireshowto/pc/image_firstContent02.png

://img.lap.recochoku.jp/imgicb?p=/common/special/hireshowto/pc/image_firstContent03.png

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 19:34:49 ID:BA3dAa5M.net
レコチョク
://recochoku.jp/hires/howto/
://img.lap.recochoku.jp/imgicb?p=/common/special/hireshowto/pc/image_firstContent02.png
 
 
://img.lap.recochoku.jp/imgicb?p=/common/special/hireshowto/pc/image_firstContent03.png

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 19:44:30 ID:BA3dAa5M.net
綾野ましろ 『Alive』Music Video 
://youtube.com/embed/v2BV5mU3X-4?list=UUGMALtCY_VXJXy_t92o3g3Q

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 19:47:41.25 ID:BA3dAa5M.net
綾野ましろ 『ideal white』 Live 20161103 LIQUIDROOM 
://youtube.com/embed/LcJctkQIDaI?list=UUCy_q-N7F2FOIZ6ZggHIAKg

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 19:49:37.39 ID:BA3dAa5M.net
綾野ましろ 『infinity beyond』 Live 20161103 LIQUIDROOM 
://youtube.com/embed/diUBjN542gA?list=UUCy_q-N7F2FOIZ6ZggHIAKg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 13:24:12 ID:jksgWP8Y.net
>>75
余計な化粧板を取っ払ってカスタマイズしたと言ったら?https://i.imgur.com/eUvm7oJ.jpg

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 22:35:51.28 ID:6c5wtcm+.net
>>89
もうそれはBOSEではなく自作スピーカー

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 23:05:08.95 ID:d7RKxxs4.net
イミテーションローズウッドの化粧シートイラネ。
安物ぽさ満載杉。
カスタム121シンプルでいーな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 23:27:22.78 ID:3CZta09D.net
PLS-1210の化粧シートもあちこち剥がれてきちゃった。アンプは熱を出すから・・・。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 23:34:58.46 ID:d7RKxxs4.net
PLS 1210といえばウエストボローシリーズの始祖やん。
完動で使えるならそれだけで御の字やん。
達者でな!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 01:35:28 ID:Fscuk4Tu.net
BOSEで聴く、アリスや小林旭等カラオケミュージック最高〜
流石業務用

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 13:31:13 ID:aAwT1YfE.net
>>93
ごめん、PLS-1310でした。CDピックアップはお約束通りとっくの昔に死んでしまい、
正面の機能表示部も暗くなってまともに読めないけれど、アンプ部は生きているので
CDプレーヤーを外付けして使っています。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 13:45:50 ID:aQt/28+Q.net
1705といい、PLSのウエストボロウといい、普通のフルレンジスピーカーを小気味良く鳴らすよなー。
独特のイコライジングをしてるのは知ってるがまるで魔法にかかったようだ。
PLSと121の組み合わせなんて個人的には超ピュアオーディオやで。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 16:05:03.66 ID:9RSdKTCr.net
901WBもイコライザーがないと駄目だけどね。
フルレンジ18個は広がりと定位のBOSEサウンド。
部屋選ぶけど位置が決まると良い感じで鳴るよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/29(土) 11:41:51.47 ID:DXkEbM9a.net
BOSE 301Vで昼間から酒飲んで聴く加山雄三と谷村新司が歌うサライ最高〜

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 01:29:19 ID:4bKYT2N1.net
AIMP 4K OPUS - Fine HiTune - Mini Album 微風感 Guitar& Sax DJ Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/ZFEMWv2Hxks?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 02:02:51 ID:t6mBJOgT.net
昼間から酒飲んでいたなら何だって最高に聴こえるだろうよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 06:27:33 ID:mJi7xfO7.net
BOSE601で、朝っぱらからシ○ブ打って聴くマッキーのどんな時もキク〜

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:05:21 ID:4bKYT2N1.net
早慶志望の塾選び [抜きん出る受験生の作られ方]〜早稲田合格塾〜 
://youtube.com/embed/QfaS77__UO0?list=UUKqliWSPwV41kGMF_fDCyug

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 08:14:04 ID:4bKYT2N1.net
資生堂が8000人在宅勤務に 工場や百貨店などは出勤(20/02/26) 
://youtube.com/embed/ge_LPb5r_-E?list=PLKeSkVQhqoOrnlISXpiOJnEL812EWTNXL

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 08:26:18 ID:XGs1uPzF.net
さあ、今日も電球管と谷村新司のハーモニーに酔いしれるか。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 10:51:23 ID:XGs1uPzF.net
とうとう我がBOSE 301Vのツイーターに付いてた音響リフレクターニッパーで取り払ったよ。
リアツイーターはそのままだよ。
ツイーター軸線上で聴くと懐かしの301AVMにそっくりな艶やかな高音で一皮剥けた「実際むいたのだが」素直な音でいいね、取るまえは少トレブル上げてたが、ソースダイレクトで丁度いい。 
しかし、左右にズレた位置で聴いた時のバランスはやはり崩れる。
1人で真ん中で聞く事が多いボッチにしか進めないよ。
あと、私はこのスピーカーを中古で売る気はないので大胆な事できるが、下取りはかなり下がると思うので、、、

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 00:55:30 ID:IbVbqVs9.net
AM-5III のサテライトだけを中古で手に入れたんですが、そもそもはベースボックスの中でイコライザーかけた信号をもらってるんでしょうか?
素で鳴らした音もBOSEらしいと言えば確かにそうなんですが、ちょっと測定してみたら、8kHzから上がほとんど出てない感じで・・・

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 10:03:20 ID:4HLEbsyi.net
>>106
ベースボックスからサテライトへの信号は当然低音域がカットされていますが、
サテライトから8kHz以上がほとんど出ていないというのは不思議ですね。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 11:38:20.22 ID:IVseo9+j.net
スマホ内蔵マイクか何かで、通話用帯域のマイクなんじゃないの

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:04:50 ID:bD8r84Wg.net
いえいえ、マイクはベリンガーのECM8000で、他のユニットもさんざん測ってるやつですから問題ありません。5kHz、18db/octでツイーターつないだらフラットになりましたが、
まったくさっぱりBOSEの音じゃなくなりました。ちなみに下は25:hzでブックシェルフスピーカーのウーハーとつなげてます。すべてデジタルクロス使用です

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 12:05:43 ID:bD8r84Wg.net
250Hzの間違いです。すみません

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 14:55:03 ID:9LFhhp+k.net
家のBOSEもオシロつないで聞くと9000辺りからガタ落ちです
まあ自分の耳がガタ落ちしてると思うけどw
音楽かけて気持ちよければガタ落ちでもOKなのでは

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 16:30:10 ID:bD8r84Wg.net
あぁ、やっぱりそうなんですね。BOSEの音らしいといえばそうなので、あまり悩まないことにします。ありがとうございました

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:23:01 ID:GoHpV5yE.net
ハイレゾとは逆のアプローチで個性を出していたのか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:25:38.45 ID:IbVbqVs9.net
AM-5IIIのサテライト、素の状態の周波数特性です。画像がうまくアップできないのでテキストベースで。補正しない限りは、300〜6kHzがいいとこかもしれません

20〜160Hz -10dB以下
200Hz -9dB
250Hz -8dB
315Hz -2dB
400Hz -1dB
500Hz +1dB
630Hz +3dB
800Hz -2dB
1kHz +1dB
1.25kHz ±0dB
2kHz ±0dB
2.5kHz +1dB
3.15kHz +1dB
4kHz ±0dB
5kHz -4dB
6.3kHz -7dB
8kHz -9dB
10kHz -8dB
12.5kHz -9dB
16kHz -9dB
20kHz -10dB以下

ただ、これでも、250Hzから下をウーハーにまかせて、5kHzから上をEQでもちあげるとかなり聴ける音になります。ご参考までに

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 21:45:07.55 ID:Pf26Y2i+.net
>>114
だからboseは周波数特性を出さないんだなw
ちな私は最近M2をポチり、オーディオ用として使ってます

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 21:56:29 ID:IbVbqVs9.net
101のような、低音と高音を持ち上げるタイプのフィルター回路ががAM-5のサテライトにも入ってるんじゃないでしょうか(ただし、ベースモジュール側に)
ただ、あまり高音をフラットに伸ばすと、BOSE特有な中低音のモフモフ感が出なくなりますね
それはそれで、BOSEの音づくりに対する主張なのかもしれないです

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 22:29:51 ID:4HLEbsyi.net
>>116
ベースモジュール内で低域カット以外にどんなイコライジングをしているかは不明ですが、
「音が気に入れば周波数特性なんてどうでもいいじゃん」の世界だと思います。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 22:34:04 ID:IbVbqVs9.net
>>117

BOSEの精神はまさにそれかもしれませんね。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 22:38:45 ID:h8TrI9WG.net
数字に出ない心震わすサウンド     BOSE

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 00:33:08.50 ID:RtyzyyZE.net
心が気持ちいいと感じること、それが正解

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 03:12:33.61 ID:5c1NTU8s.net
BOSEの真骨頂はフルレンジ一発でボーカル帯域を軸に剛性の高い重いコーンで聴かせる、そして耐熱200℃に代表される耐久性の高い造りに有ると思います。
周波数特性はその結果にすぎません。
それをイコライジングやネットワークや電球管で補正する独自のアプローチがあの音の元になっているのでしょう。
コーンの分割振動を上手く利用すれば周波数特性はフラットにできますが、それでは綺麗な音にならない。
インフィニティなんかも硬い重いコーンで作りますが、多ウェイ化で聴かせる所が違うところです、耐久性は低いですね。
どちらとも私は大好きな音のスピーカーメーカーです。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 03:40:33.87 ID:RV9rpn9d.net
bose音悪すぎじゃん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 04:24:42 ID:5c1NTU8s.net
>>122
まさせーちゅしゅこうかだいがくごうかくしてからでなおしてきたまえ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 05:06:05 ID:inosg+J8.net
Riverside Drive 
://youtube.com/embed/Ax3cQigTi2M?list=UULw2CLyVWVV9dvQYLWfDICQ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 08:48:08 ID:5c1NTU8s.net
そもそも内の女房なんてまだ50代なのに、7200Hzより上は聞こえていない。
私は12000Hzが限界。
スピーカーに重要なのはウーハーからミッドハイの帯域で中高年に3ウェイ以上は意味が無い。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 09:39:12.06 ID:szcfwMqh.net
スタードライバーは補強が入った重いコーンだけど
それ以外は軽いだろ
重いのが良ければカーボンにすりゃ良いだけだ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 19:04:41.89 ID:5c1NTU8s.net
BOSE博士のあみだした周波数特性を無視して、すーぱついーた〜を追加してるバカチンはBOSE党から追放。
BOSE自体がすーぱーついーた〜なんてしろもの発売してない理由が解ってない愚かもの

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:01:00.76 ID:t/Ce0AJ/.net
さーせん、上が物足りなくてスーパーツィーターを組んでしまいました。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 21:42:42.90 ID:5c1NTU8s.net
>>128
周りのエロオヤジのアドバイスに負けて、けしからんハレンチなスピーカーにしてしまったな〜
まあ、反省してるようだから離党はゆるしてやろう。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 00:47:18 ID:jNPmQKwb.net
>>129
お取り計らい頂き誠に感謝致します。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 00:53:38 ID:RFzVy9oG.net
一時、JRにも採用されていたのがBOSE

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 02:28:31 ID:camDbkR+.net
AIMP 4K OPUS - Fine HiTune - Mini Album 風見鳥 Fusion DJ Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/5Fzpg4djgBc?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 06:08:02 ID:camDbkR+.net
(ハイレゾで)音がクッキリスッキリさらにダイナミックレンジも高くなって
://youtu.be/EDMpzIqsRLI?t=44m11s

ピンク&パープル電力用スピーカーケーブル  ://www.monotaro.com/g/04217859/
://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono39281175-190226-02.jpg ://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono39281218-190226-02.jpg


>(ハイレゾで)音がクッキリスッキリさらにダイナミックレンジも高くなって
本当は『ハイレゾで音がクッキリスッキリ』ではない
実は『レベルマッチングで音がクッキリスッキリ』になったようだ!

レベルマッチングの方法・・・( ^ω^)・・・後ろに見えるアッテネーター
://i.imgur.com/vyz8hrz.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 06:08:29 ID:camDbkR+.net
レベルマッチング・・・スイッチ式のアッテネーターでクリアーな音に
://youtu.be/EDMpzIqsRLI?t=35m50s

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 06:08:56 ID:camDbkR+.net
【大赤字】パナソニック 半導体事業から撤退売却へ 
://youtube.com/embed/Ydm5-ncJO0o?playlist=c6iFKT9zrRs,s69zEJkOpO0

LG OLED TV : You Dream We Display  
://youtube.com/embed/VenG8TF90yA&list=RDVenG8TF90yA

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 06:09:28 ID:camDbkR+.net
://youtube.com/embed/EfVSvrKkoWM
 _________
 |  (^o^)ノ |  < フェーズ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
://youtube.com/embed/Z4ob6ahoZ9U?start=29
 _________
 |  (^o^)ノ |  < フェーズ スルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄
://youtube.com/embed/lecHdtywAAU
 _________
 |  (^o^)ノ |  < モっと フェーズ スルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 06:09:56 ID:camDbkR+.net
おっと!音楽しか聴こえてこない!スーパーレンジの世界!永久保存版
://youtube.com/embed/peRwYTrV0rY?playlist=peRwYTrV0rY&loop=1

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 06:10:31 ID:camDbkR+.net
グラフは、8倍オーバーサンプリングCDプレヤーよりも、SACDプレヤーは高域ノイズが多いので、補正で高域落ちする事を示している?
SACD記録では、1bit 2.8224MHzのデジタル信号は原理的にローパスフィルタを通すだけでアナログ音声信号に変換する程度のものだ!
://i.imgur.com/Kpoe4t0.jpg ://i.imgur.com/5zxT8Wu.png .

://ascii.jp/elem/000/001/130/1130242/  人間の耳と脳が空間を認識できるのは、残響や反射といった間接音があるためだ。この微細な信号を、どうやって取り戻すか。
かつてのWatt氏は「200dB程度のノイズシェーパーであれば一般的な高級DACよりも1000倍程度の精度があり、十分だと思っていた」が、
DAVEの開発に際して、90日間かけて350dBの精度を実現すると、奥行きの表現が如実に変わり、驚愕するほどいいという点に気付いたという。
ノイズシェーピングとは量子化雑音を減らすための処理。DAVEでは46個の積分回路を使った17次ノイズシェーピング処理をしている。
Hugoに搭載した「Spartan-6 XC6SLX9」に対し10倍の規模をもつFPGA「Spartan-6 XC6SLX75」を採用しているが、HugoのFPGAでは
このノイズシェーピング処理用の回路だけでも足りないとのこと。6kHzで-301dB、20kHzのノイズフロアーは-360dB。100kHzでも-200dB以下の精度を得ているという。
Watt氏の説明では一般的なノイズシェイパーでは-80dB程度、DSDでは-20dB程度と(ノイズシェーピング効果が低く、)さらに(ノイズレベルが)高くなるとのことだ。 .

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 09:17:03 ID:CId4MYvj.net
BOSE関係ない予感が

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 10:28:04 ID:tx7s7Dl7.net
最近フトおもったんだけど101とAM-033つないでるが
ネットワークBOXのコンデンサで低音も含めイコライジングされてると思うんだが
コレってこの人みたいに直結するか他に手立てないかね
例えばコンデンサの容量を変えるとか
考えてみたらAM-033の低音出し切ってないと思うんだよねオリジナルのままだと
アンプは1705I
http://blog.livedoor.jp/kurashinokobo/archives/51939610.html

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 11:19:01 ID:t2aGm5VY.net
気になるね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:26:18.87 ID:IKWaZwdB.net
>>140
AM-033側はネットワークボックス内で最初から直結なのでイコライジングはありません。
コンデンサは101側への低域カット用として挿入されていますが、直結して101のポートに
詰め物をする手もあるのかなと思います。あとはアッテネーターを使ってAM-033と
101との音量バランスを変えてみるとか。
ところで1705IのイコライザーSWはどちらで聴いていますか?
1705IIの周波数特性を調べた人によると、101ポジションでは100Hzに向けて持ち上げて
そこから下をバッサリ切っています。1705Iも同じと考えると、AM-033を接続した時は
OTHERSポジションが良さそうです。こちらでは50Hz付近に向けて持ち上げています。
ただし101ポジションで行われていた高域の持ち上げがなくなるので、少し寂しくなる
かもしれません。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:35:19.07 ID:uNGR/dwt.net
>>140
俺も何故か033だけ持ってるんだよねw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 20:43:15.24 ID:h6oCrZGE.net
オレはAM-044Cだけ持ってる
だけというかアンプが見つからない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 22:58:01.49 ID:PdZAIosB.net
SBC-1とAM-044Cの変態です
アンプはLEPY LP-168HAです

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 09:48:17 ID:x6g7bEIt.net
BOSEは120→111AD→101IT→300PMと来て
その後DS-73D?→DS-97C→LSF-777→JBL STUDIO580CHと来て
結婚しJBLを売り払っていったんオーディオから離れ(テレビスピーカーのJBL CINEMABSEのみ)
そこから箱庭的に中華デジアンNS-01G+LS-K731で再びプチオーディオライフを再開し
この度101ITを再購入。
いやぁ…原点回帰というか101ITを改めて久々に聴いたがこれはこれで全然いい。
101シリーズ、今のBOSEにはもう造る力もないからこれからは他のを買っても大切にとっておこう。
BOSEは結局博士がお亡くなりになってからどんどん堕ちてるな。

147 :146:2020/03/12(木) 10:08:39 ID:x6g7bEIt.net
ちなみに当時101を持ってた頃は1705?を新品で買って使っていた。
たしかに専用イコライザースイッチにしたときの音質は魅力的だったんだが
分解すると中身はそこらのミニコンと同じサンヨーの1チップICアンプで
ディスクリートアンプではなかった。

10年以上前の記憶なんてあてにならんが、
今現在の3000円の中華blutoothデジアンの方が自然且つパワフルにドライブ出来ている印象。

148 :146:2020/03/12(木) 10:15:34.38 ID:x6g7bEIt.net
と言いながら間違った、持っていたのは〇ノブの1706Uでした。
1705Uの分解画像を見るとトライパスのDMOSだから内部構造全然違ってた。
1706Uはコストダウンモデルだったんだな。。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 17:41:32 ID:fY/Les/d.net
なんとなくだが、ボーズはエレキギター(クラシックギターに対する)みたいなもんなんだなやっぱり、と思った。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 18:40:58.84 ID:Ezxem4dK.net
>>148
1705はまだ売れる見込みがあったから全回路を見直してICも変えて1705IIを作ったの
だと思う。1706は1705のインプットセレクタ追加版だけれども1705の様には売れて
いないから1706IIをマイナーチェンジで済ませたのではないだろうか。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 19:01:03 ID:y7f7Fr/x.net
ぼうせって何なの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 19:01:03 ID:y7f7Fr/x.net
ぼうせって何なの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 21:42:35 ID:fFgxI2tR.net
♪ぼうせ〜 ぼうせ山谷のドヤ住まい〜
ほかにやる事ありゃしねえ
失礼しました

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 12:50:47 ID:Mk+MPQW5.net
1705とか1706って101の御用達のイメージあるけど
イタリアーノやウエストボロウのフルレンジと組み合わせて上手くいくかな
ちなみにウエストボロウの専用アンプでPLSは持ってる。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 23:58:35.76 ID:rvn49cz7.net
>安いアンプ使っててもパフパフしてそう
://youtube.com/embed/_R9Z785Wy-s?playlist=_R9Z785Wy-s&autoplay=1&loop=1

>安いマイク使っててもハフハフしてそう 
://youtube.com/embed/TGFDhLRvoh0?playlist=TGFDhLRvoh0&autoplay=1&loop=1

>安いマイクなのれすけどバランステストぴょん  
://youtube.com/embed/vO6u-kdJDcQ?playlist=vO6u-kdJDcQ&autoplay=1&loop=1

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 00:25:27.53 ID:9WJekU/v.net
いかん笑いが止まらんw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 08:26:29.48 ID:XJODVNS6.net
>>154
辞めておいたほうが良いかと。あのアンプは本当に101(イタリアーノ以外)と111向け。
101itや121は鳴り方が全然違うので普通のスピーカーの方がよさげ。

話逸れるけどwestboroughのシステムのアンプは韓国製(どこが製造しているか不明)だけど
AM-5Vとセット売りされていたアメリカンサウンドシステムのアンプは
日本製で製造元は山水でしたな。

158 :157:2020/03/19(木) 08:31:49.97 ID:XJODVNS6.net
ちな品番はRA-8で製造元の山水バージョンもゴールドカラーで
(おそらくほぼ)全く同じアンプがありその品番はR11

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 09:10:01 ID:VDTE56b2.net
>>157
うちのPLS-1310はassembled in Japanでした

160 :157:2020/03/19(木) 09:23:42 ID:XJODVNS6.net
>>159
失礼しました韓国製は1410で1310は日本製でした。
背面も内部の基板レイアウトも全然異なっているので別会社開発物かもしれませんね。
1310は121や363まで専用イコライザースイッチがあり、さらには外部イコライザーも接続できるんですね。
1410はその辺の拡張性は無くなり、代わりにフォノイコライザー(MM)やデジタル入力端子がついていますね。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 02:19:21 ID:a53HeYzl.net
我が家のスピーカー周り
スピーカー BOSE 301V 改 音響リフレクター外し
スッキリ綺麗な音で高域ダラ下がりを改善0円なり
スピーカースタンド 使わなくなったスピーカーから、ホムセンのカラーコンクリートプランターに変更
2つで800円ちょっとで締まった低域と全域クリアな音に
スピーカーケーブル 5メートル0.5AのVVF2本並列繋ぎ
太線1本繋ぎよりクリアな音になった気がするw
4本で800円なり

いや〜オーディオって楽しいね、BOSEは弄りがいがあるスピーカーだよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 02:34:24 ID:RcOw7AYx.net
グラフは、8倍オーバーサンプリングCDプレヤーよりも、SACDプレヤーは高域ノイズが多いので、補正で高域落ちする事を示している?
SACD記録では、1bit 2.8224MHzのデジタル信号は原理的にローパスフィルタを通すだけでアナログ音声信号に変換する程度のものだ!
://i.imgur.com/Kpoe4t0.jpg ://i.imgur.com/5zxT8Wu.png .

://ascii.jp/elem/000/001/130/1130242/  人間の耳と脳が空間を認識できるのは、残響や反射といった間接音があるためだ。この微細な信号を、どうやって取り戻すか。
かつてのWatt氏は「200dB程度のノイズシェーパーであれば一般的な高級DACよりも1000倍程度の精度があり、十分だと思っていた」が、
DAVEの開発に際して、90日間かけて350dBの精度を実現すると、奥行きの表現が如実に変わり、驚愕するほどいいという点に気付いたという。
ノイズシェーピングとは量子化雑音を減らすための処理。DAVEでは46個の積分回路を使った17次ノイズシェーピング処理をしている。
Hugoに搭載した「Spartan-6 XC6SLX9」に対し10倍の規模をもつFPGA「Spartan-6 XC6SLX75」を採用しているが、HugoのFPGAでは
このノイズシェーピング処理用の回路だけでも足りないとのこと。6kHzで-301dB、20kHzのノイズフロアーは-360dB。100kHzでも-200dB以下の精度を得ているという。
Watt氏の説明では一般的なノイズシェイパーでは-80dB程度、DSDでは-20dB程度と(ノイズシェーピング効果が低く、)さらに(ノイズレベルが)高くなるとのことだ。 .

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 09:10:23 ID:RcOw7AYx.net
mark Levinson (マークレビンソン) No519 ¥2,365,000.− ://www.audiounion.jp/ct/detail/new/139026/
://i.imgur.com/ZLV33Oz.jpg

my Levinson (マイレビンソン) Fine HiTune - Mini Album 微風感 Guitar and Sax DJ Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/i2eJw3L_EXk?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 10:07:59 ID:V3BhSgou.net
>>161
ピュアを趣味としているが、BOSEネタを

302A(251)を逆さまにしてブックシェルフライクにニアフィールドで使ってる
点音源に近く量感は無いもののキレッキレの低音
中高音はフルレンジスピーカーの良いところが堪能できる
欠点はグリルが分厚い、外して使ってる

ロングセラー商品には訳がある、日本じゃ殆ど見かけないけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 11:02:21 ID:a53HeYzl.net
>>164
302A潜りました、無骨でカッコいいね。
うちのも、ウーハー前のグリルはデカいBOSEエンブレムが真ん中に陣取ってるので外しぱなしです。
かなり音変良くなりますよ、このてきとうな作りもBOSEの魅力ですね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 12:01:20 ID:VELVwm0C.net
AM-033の横置きの三日月もしくは半月型のスタンドだけ探してるんだけど
どう探しても見つからないんだけど
みんな捨てちゃってるのかアレは

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 14:13:59 ID:ID0E/p7R.net
>>166
あれは三日月型でも半月型でもないと思うけど・・・
ホムセンで木の端材買ってきて
糸ノコで切ってヤスリでヤスって色塗ってスポンジ貼っとけ
縦置きスタンド自作よりマシっしょ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 16:30:44 ID:S4mAb6v5.net
あれは本体付属の簡易スタンドだからなかなかあれだけでは出て来なさそう。

PS-70ひとつ買って縦置きも悪くは無いかと…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 18:12:25 ID:IMbOYTA7.net
本体よりPS-70単体の方が安ければ選択肢に入れるのだが
オクでは本体よりPS-70単体の方が高い事が多いので二の足を踏む・・・

ttps://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=&p=BOSE+%28PS-70+AM-033+AM-044+SBC-1%29&x=0&y=0

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 18:13:41 ID:VELVwm0C.net
>>167
なんていうんだろう筒置きといえば良いのでしょうか
一台分は持ってるんで石膏で型とって作った方が早いのか
3Dプリンタでどうにかならんかなぁ・・・
確かに木で作るのは考えた
そもそも発泡スチロールでも良いのではないか
音的な事はわからんですが
>>168
縦置きスタンドはあるんですが
横置きのが無くて・・・無駄にデュアルでAM-033使ってるので
片一方の筒置き台が無いのが寂しくて
オークションでもまずみかけないし、多分知らない人みたら
BOSEの何かとはとても思わないでしょうし・・困ったもんです

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 18:14:38 ID:VELVwm0C.net
>>169
ですよねPS-70の方がべらぼーに高いので
このパーツに対して金額の高さは一体・・・と数年前から思ってました

172 :169:2020/03/22(日) 18:40:56 ID:S4mAb6v5.net
>>171
BOSEのスタンドはアホみたいに高いですよね。
私も101ITのスタンドを探していた時にPS-70やBOSEのデスクトップ三脚スタンドの高さにはビビりました。

しかし不思議なことに直近のオクでは101付で8000円で落札されていたり、狙い時はありそうですね。

私はたまたまハードオフで見かけたONKYOのAS-M50というダイキャストの三脚デスクトップスタンドが
2000円でありラッキーでした。

ダイキャストでかっちり出来ているので垂直角度ならAM-033も余裕で大丈夫そうです。
お近くにハードオフあれば時々チェックもオススメです。

173 :168:2020/03/22(日) 18:41:56 ID:S4mAb6v5.net
間違った私>>168です。

174 :168:2020/03/22(日) 18:51:53 ID:S4mAb6v5.net
>>170
横置き台もワンセットお持ちで、縦置きスタンドはあるということは
縦置きはそもそも無しということですか?もしありならば…
出品者じゃないので逆にキーワード載せますが、BOSE製ではないものの同じように使えるロースタンドがペアで即決3780円でありますね。
『【取付アダプター + 卓上スタンド】 BOSE101スピーカー用 2個セット』
で出てくるやつです。

175 :168:2020/03/22(日) 18:53:46 ID:S4mAb6v5.net
すみません寝起きでぼけました。
縦置きスタンドある(のは知っている)がということですよねどう見ても。。

連レス失礼しました。。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 19:17:32 ID:MHiHhTIe.net
坊主のアグー豚は、おいしいの?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 20:05:35 ID:VELVwm0C.net
>>174
親切にありがとうございますm(_ _)m
https://image.rakuten.co.jp/yasukukaeru/cabinet/autoseller-3a6/3a6e50539c04fe49f483.jpg
これが欲しくてどーにかならんもんかと思ってたんですわー
色々教えて頂いてありがとうございます

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 12:07:28 ID:gp7vU29c.net
気合入れてプアーセッティングしたBOSE 301V改、で昔のライブ音源のツェッペリン聴いてます。
いや〜痺れる漏れる気持ちよさ。
いい音かい、さあね〜、ピュアかい、どうでもいい。
機械を愛する気持ちがあれば、人間みたいに裏切らないさ。
答えてくれるね〜、MY BOSE

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 12:19:06 ID:ADI7YXG6.net
なんだチミたちは?
://rpr.c.yimg.jp/im_siggIuIUNJb_cHeJn_skrGTtTw---x800-n1/amd/20200328-00169984-roupeiro-000-22-view.jpg

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 12:20:26 ID:ADI7YXG6.net
レコチョク
://recochoku.jp/hires/howto/
://img.lap.recochoku.jp/imgicb?p=/common/special/hireshowto/pc/image_firstContent02.png
 
 
://img.lap.recochoku.jp/imgicb?p=/common/special/hireshowto/pc/image_firstContent03.png

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 14:54:55 ID:gp7vU29c.net
>>180
潜る価値もないのはわかるから見てないが、この文明崩壊も辞さない時点で、まだ自分の言葉で語れない貴方達の世代を作った罪は死んで償うよ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 19:48:08.77 ID:I2XHr1+7.net
BOSEのWAVE SOUND TOUCHってアマゾンの氷岩がなんであんなに悪いんすか?
CDが詰まる、詰まる、詰まるって…
他のサイトだとそういうレビューがないのに。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 16:18:52 ID:Ch4vzzEo.net
坊主

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 23:07:08.76 ID:BNKVz5pS.net
BOSEで逝く〜エアサプライ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 05:05:37 ID:aMVPkDdY.net
ミケトロイズ「名探偵キャッツ」
://youtube.com/embed/XMLkFqU9gcw?list=UUXIQnRfxSPEZAW1gAK1Guvw

ミケトロイズ「あの娘は電波少女」 
://youtube.com/embed/LnkL7BOVCuU?list=UUXIQnRfxSPEZAW1gAK1Guvw

ミケトロイズ「ハッピーアゴーゴー」 
://youtube.com/embed/gv9yWWxWwck?list=UUXIQnRfxSPEZAW1gAK1Guvw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 17:17:37 ID:2JQo+ePv.net
BOSEでツェッペリンやエアサプライ
めちゃよくわかる〜。
でもジャズ聴いても心地よいぜ。、いい音かどうかは知らんがな。
うちのは301MMII

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:19:45.18 ID:1YD8w76m.net
BOSE 301MM エッジ交換
https://youtu.be/8dl8CrEh5w0

BOSE 901SS ウレタンエッジ 張替え リペア エッジ交換
https://youtu.be/MqSMTHp_8_o

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 18:31:02.41 ID:jUHfwvlB.net
>>186
301MMUイイね、私のはAVMのクレーム交換です
ポケットラジオのスピーカーの様な7.5センチツインツイーター最高でしたが流石に30年物だったので交換してもらいました
もっと古い物を大切に使ってもらってるから、301も気合入れて応えているのでしょう
そこに、ダムはあるのかい〜

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 21:54:07.24 ID:jUHfwvlB.net
音楽を聴く事
確かにマシンも大切だが、本当に大切なのは死ぬまでファンでいる事
いやいさせてくれる事
これは好きでやってるか金儲けの為に無理やり産み出してるかの違い
なにも音楽に限った事ではない
シャブに走る人の音楽は楽しい時にはいいが悲しい今の様な時には白けて聞こえる
マシンも同様
今私は浜田省吾とBOSEに癒されている

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 14:39:35.02 ID:hLYPNDxp.net
BOSEで聴くフルオーケストラの宇宙戦艦ヤマト
でっ出る〜

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 03:18:42 ID:+WOCAOr8.net
AIMP test - Antares HiRes - Test Electronic DJ Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/-npOSqWUqL0?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 21:22:41 ID:KcI01Tc7.net
小学生だった時、地方の小・中学校の吹奏会で演奏が終わったから帰ろうとした俺達を先生が列車を一本遅らせて会場に残した。

そしたら俺達が上がる中学校の吹奏楽部が宇宙戦艦ヤマトを演奏してくれたのはいい思い出。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 08:18:45 ID:Ple4AHZp.net
ヤマト発進せよ
人類滅亡まで後365日
コロナ除去装置間に合うのか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 08:41:52 ID:VyCms4bp.net
コスモクリーナー誰か作ってくれよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 00:11:59 ID:OLDcXPao.net
長時間聴いていられるBOSEで音楽聴いて外出控えような
ナチュラルな音質の紙コーン、樹脂製なのにガンガン鳴らせるキャビネット、只者ではないバスレフダクト、リスニングエリアの広さ、存在感のあるデザイン
とにかく音楽を楽しませてくれる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 07:13:11 ID:fZ8HtJhu.net
10円玉と10円玉を厚めの両面テープで貼り付け一つ5層のミルフィーユのようなスピーカーインシュレーター片側3個作ったよ
音の生々しさが更にアップ
BOSE主義の我は最高音質、プアーオーディオを目指し日々家に篭る事をここに宣言します

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 16:32:59 ID:XECaw9yR.net
BOSEを使ったらプアーオーディオと呼べるのだろうか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:06:04 ID:+xCdheus.net
坊主が上手に天井にBOSEを吊り下げた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:22:41 ID:fZ8HtJhu.net
>>197
BOSE以外のアンプやプレーヤー、特にアクセサリーは極プアーなのでw
BOSEはウイスキーで言う所のピュアモルトでなくて、ブレンドスピーカーですな
音が混ざり合うライブ感がいいのですよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:32:45.37 ID:2Ye+ARe4.net
エッジ硬化について質問です。長年121を愛用し、新品購入したのが30年近く前ですので、最初から爪で軽く叩いてコンコンと言う程度の硬さだったか思い出せない。どなたか覚えてますか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 21:10:46 ID:JrxhmSZ8.net
俺も30年以上前に買ってるから分からない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 23:02:45 ID:2yCaRrGF.net
BOSEがBOSEがって言うけどさ
どのモデル使ってるかで全然音は違うと思うぞ
クルマの話してる時にトヨタが、トヨタがって会話してても
カローラの人とクラウンの人じゃ噛み合わないと思うんだが

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:02:14.62 ID:gLQKqAJa.net
うん、違うでしょうね
おれは314と101ITのユーザーだけど、
そこから>>195 の感想を挙げてます
この2つも別物だけど、両者には共通したBOSEらしさがありますね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:08:16.21 ID:gLQKqAJa.net
正直なところ、今のBOSEはヘッドフォンやBTスピーカーなど優れた商品を出しているけど、この板での対象のメーカーではないと思う
さすがに業務用PAも家庭向きではないし

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 02:14:07 ID:/6DxpQea.net
BOSEの101系以外は箱鳴りの響きを使わないで、アッチコッチ向いてるスピーカーで反響させてる
だから、スピーカーブラケットを止めるネジ穴を使い、天井なり、スピーカースタンドなりでガチガチに固定して使う前提なんだろう
くそ重いH鋼なんかにボルトでガチガチに固定して聴いてみたいな
それとも、スピーカーの底面に分厚い鉄板でもボルトで固定してみるかな
ネジ穴あるから色々と妄想出来る

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 07:06:11 ID:4ZF99cun.net
同意
AM-5?とM3とcompanion5とサウンドリンクミニ持ってるけどみんな違う
パッシブのAM-5だけはおよそBOSEらしくないハイスピードな音
あとは共通するところがあるのは分かる
パッシブでも昔持ってた201MMなんかはいわゆるBOSEらしい音だったな
手放しちゃったけどcompanion20とか2-3とかもBOSEらしい音
でもこんなのcompanion5で凌駕するので処分しちゃった
残ったのはそれぞれの分野の最高峰と思えたものばかり

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 08:07:13.68 ID:ZPnUDOXO.net
BOSEつうのは、高級ラジカセの音、なんだな
目指してるのが

原音再生とか関係なく、とにかく一定したある特徴のある音

だから嫌いな人には嫌いだし、好きな人には好き

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 10:03:19 ID:i2PeJatd.net
原音厨とは相容れないことは理解してる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 10:21:52 ID:KRW5UxD8.net
だな
ZENSOR1も持ってて切り替えると音はハッキリクッキリしてるし
ボーカルは瑞々しくセンターにバチッと定位するしいい音なんだけど
何曲か流すとすぐまたBOSEに切り替えてしまう
BOSEの中ではピュア寄りなAM-5でもセンソールと比べるとやはり独特の音してるんだけど
好きなんだからしょうがない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 10:58:34 ID:/6DxpQea.net
決して高性能じゃないんだけど、何故か飽きない
ヒストリック名車的な味があるんだよ
だから何十年も手放せない
因みに俺のマイカーはプログレさ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:09:26 ID:ZPnUDOXO.net
だからといって、カーステのドコドコ派とは一線を(二線ぐらいか)を画すんだろうな

たとえは悪いが、洋食屋のスパゲッティナポリタンみたいなもの

本格パスタとは全然違うが、でも好きなの、みたいな

カーステのドコドコは、まあコンビニ弁当かw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:13:24 ID:/6DxpQea.net
桑田の悲しみのプリズナーを鳴らし切るのはBOSEだけと思うよ〜

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 12:22:37 ID:kKWCFPMu.net
>>210
直6FRはBMでも減ったね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 12:25:20 ID:kKWCFPMu.net
>>206
新しめだね
301MM?とかもっと速い

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 13:22:28.07 ID:Cx+e0BqP.net
>>201
そうですよね。ちょっとボーカルが盛り上がったときにキツそうな音になったんで、ブレーキフルードでも塗るか検討していたもので。ありがとうございました。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:46:23.09 ID:3O+vsfgQ.net
363はダメ?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 06:57:04 ID:nFPXsLiF.net
ダメかどうかは使ってる人が決めるもの
音はどうなの

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 08:53:29.47 ID:Fvmo4HgV.net
>>216
363最高ですよ。464よりバランス良いし聴き心地良い音出ます。
BOSE大好きだったけど最近のラインナップはあまりにさみしい。
いつの間にbluetooth関連とホームシアター専門メーカーになっちゃったのかしら。
個人的BOSEの名機
101IT 111AD 121 363 201AVM 301AVM(AVMが熟成機 以降はコストダウン機)
300PM

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:19:11 ID:9WclJaLw.net
363は若い頃憧れのBOSEサウンドとか世間の評価がよかったのでよき相棒として色々なCDを何も不満なく聴いてました。
今はリビングのサラウンドフロントで使ってます。
最近思うのは363もやはりPLSのイコライザーを通した方がBOSEの狙った音になるのかな?と
確か363モードがあった様な記憶があります。
363を使ってる、使ってた人にアンプはどうしたか知りたいです。

220 :218:2020/04/22(水) 09:41:12 ID:Fvmo4HgV.net
>>219
363持っていました。アンプはデノンの2000?でした。
363は比較的鳴らしやすい素直なスピーカーなので個人的に
あまり追求しすぎずほどほどで十分だと思いますよ。
反面464の音は一度店でじっくり聴かせてもらったが
どうも重くて硬くてドライなサウンドで…
デジアンならもっとビシバシ鳴らせたかもしれないが、いかんせん
BOSEらしくないアンプを非常に選ぶスピーカーな印象

あと個人的名機に55WERとAW-1とAM-5?も忘れてました。

AM-5?のベースモジュールはメキシコ製、AM-5?のそれはアイルランド製
300PMはカナダ製、101ITや100PRはアメリカ製とか当時は世界あちこちで作っていましたね。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:37:44 ID:xm+v3rN9.net
301MMの親分の601?
301Vの兄弟分の601?
それと変態親分701
そして超変態の801と901
たまらんハァハァ〜
BOSEさんへペア10万位でウルトラ変態な601V
作って下さい
絶対に買いますからお願いします

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:30:33.65 ID:9WclJaLw.net
>>220
自分は363をマランツPM-17で鳴らしてました。
サラウンドのリアに464を使いたいなと中古を探してますがなかなか良い品が見つかりません。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:46:29 ID:pgarx2Pv.net
464をサラウンドのリアはもったいなくない?
せっかくのドロンコーンの出番がないよ〜

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:51:52 ID:9WclJaLw.net
>>223
フロントが901WBをステレオと共用してる。
今リアは125で不満はないんだけどねぇ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:43:18 ID:aInzJ9c4.net
ワォ!901
恐れ入りました、羨ましい!
でもリアサラウンドのアンビエント成分は125でも十分じゃないかなあ 満足行く音なんでしょ?
464だと上半分しか仕事しないかも

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:13:14 ID:9WclJaLw.net
>>225
確かにおっしゃる通りで…
リアルなサラウンドになるのかも知れないって想像してる感じなんですよ。
まぁ新品が無いものだから出物があればチャレンジしてみます。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 09:48:07 ID:Y6XrwoO+.net
羨ましい環境だなあ
うちは111AD×2で十分だけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 12:45:57 ID:JvP181Mp.net
am5III長年愛用してたけど最近501Zに買い替えた。
安い中華機材やPA用アンプなシステムだが、もうこれで十分だなぁ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 12:54:02.16 ID:o7G80OBm.net
イメージだけど501zの方が低音強い気がする

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 12:56:38.75 ID:o7G80OBm.net
PC-中華DAC、デジアン-中古501ZかAM-5V
これで完結する。必要十分。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 13:21:45.31 ID:siE69bwt.net
>>226
スレ違いな話で申し訳ないけど、フロントハイトのスピーカーを設置すると、空間が凄く拡がってサラウンドとして大成功でした
天井近くなので10cmフルレンジ
5chで充分だと思っていたけど、もっと早くやっておけば良かった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 15:14:44 ID:vWcMyD3D.net
>>231
壁掛けテレビの上に横長の開かない窓があってそこにフロントハイトの125を仕込んでます。
前からはグワーって来るけど後ろはまぁまぁなんだよね。
映画としては間違ってないとは思ってます。
因みにセンターはVCS-10です。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 18:53:35 ID:b+elEo6x.net
>>230
恵まれた部屋環境ですし、私はBGM的な聴き方するのでいい具合に音が回って気持ちよく鳴ってくれてます。
高価高音質な機器でも狭苦しい音は疲れちゃいますしね。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:08:46 ID:WDaSjASZ.net
111ADと121で迷ってます
どちらの魅力もあるかとは思うのですが
皆さんの2つの印象はどういう音の感じしましたか?
ハードロックやメタル、映画の用途が多いです

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 16:40:04 ID:lIoqDv7r.net
121はおとなしい印象

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:16:36 ID:A2QYYYXI.net
コロナでどこも行けないので、昔のレコードひっぱりだして聴きまくってます
70%アルコール除菌スプレーシュシュ、カビをふきふき
いや〜
1985のエアサプライ、潮風のlove call
脳を突き抜ける気持ちいいsound
この頃のレコードっていい音するの多いね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 19:31:56 ID:jX5pRtVv.net
>>234
素直な音を聴きたいならば121だけれども、ロックやメタルならば
111ADの方が良いのでは?ただしアンプ側でロー/ハイブーストが
必要になると思います。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 08:42:18 ID:Jhea3l8P.net
>>234その2つの間のいいとこ取りサウンドの101ITをオススメします。
しかも全盛期BOSEのMADE IN USA

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 09:20:29 ID:Pl1SXKIZ.net
俺も101ITがオススメかな
実際ロックやポップス聴いて不満無い

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:32:41.21 ID:1xsSx+5H.net
101系で満足できる人って
PC置いて両脇にcompanion2-3とかでも満足できるんじゃない?
どうせピュアじゃないんだから、味付けしまくりのcompanionシリーズ結構いいと思う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 14:41:22.52 ID:Jhea3l8P.net
>>240
companion2も20もかつて持っていたけど101系とは鳴りっぷり全然違うよ。傾向も全然違う。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 17:52:58 ID:1xsSx+5H.net
そらまあ、違うのはわかるよ
101が好きな人にはcompanionシリーズは合わんか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:13:51 ID:cWGGqzxd.net
101系は小口径フルレンジのスピーカーとして、現在でも出色の出来だけどなぁ
低音の出方や鳴りっぷりは充分にピュアオーディオに値する

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 13:08:38 ID:hazIK9/G.net
>>242
そもそも101系とcompanionシリーズは用途が違うでしょ。
リスニングルームに101系を置いて、机の上にパソコンとcompanionシリーズを
置く人はいるかもしれないけど、その逆はいないと思う。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 21:49:39 ID:y7lttiKn.net
101系は高音さっぱり出てないから自分はダメだ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 23:54:01.81 ID:sUpLRwuP.net
301系や464みたいなツィーターがない限り 、BOSEのフルレンジはみな同じだと思うが
高域不足と感じるなら他のメーカーにするしかないが、、、

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 00:11:06.11 ID:mGtRR/Kv.net
11.5cmでもスタードライバーみたいな後発のやつは高域伸ばしてる
だけど101だって16kHzは出てるし、音楽を聴くのには充分ではないかと

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 00:12:54.23 ID:JzDYMtws.net
16kHzとか10年前に聞こえなくなったわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 05:58:44 ID:hI3955Yz.net
聞こえなくなっててもツイーター付きの2ウェイとは
音の違いはわかるでしょ
そらすらわかんないならなにもいうことないけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 10:00:04 ID:XiX4B7Dj.net
101ITは高音も結構素直に伸びている方だと思うよ。
スタードライバーの120も過去に持っていて、
ネットワークレス直結でさらに素直に高音伸びていたが
すぐに音割れする小音量専用スピーカーだった。
BOSEに求めているのはそこじゃないのですぐに買い替えた。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 11:49:42 ID:mGtRR/Kv.net
ネットワークをバイパスしたら高域伸びるけど、キャンキャン煩くなって音量上げられなくなったんじゃない?
BOSEが小音量専用なんてありえないが?

252 :250:2020/04/27(月) 12:00:00 ID:XiX4B7Dj.net
>>251
音割れは低音ね。持ってた人は分かるだろう。
許容入力40W、スペックはあまり気にしないが
あれは数字相応でやはりキャパ低すぎた。
小音量時から101のようなツッパリ感はなく
素直で見晴らしの良いサウンドな点は好みだったんだが
メインにはなれなかったな。ツインポートだったけど101MMよりも低音の弾力感も無かった。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 10:47:21 ID:sqWqh6mZ.net
業務用のいわゆるProboseの系統はスピーカ用プリセットEQ入ったアンプで随分鳴りが違うんだなぁ、と思った
使いやすいな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 19:26:54 ID:KzUobNLm.net
マイナーだったけど、300PMを手に入れておくべきだったと後悔しきり
スタードライバー2発でへこたれずにガンガン鳴るとの評判

ブラケットの不具合で回収されていたようだけど、捨てちゃうのかな
吊らないからおれにくれ〜

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 11:47:44 ID:+A5CCwNc.net
300PM良いですねぇ。全面肉厚なMDFキャビネット、
そのMDFで構築されたこれまたしっかりしたスリットポート
おまけにwestboroughシリーズ以外では珍しいバナナプラグ対応ねじ込み式スピーカーターミナル
しかもチャイナ製でないカナダ製
出てくる音もパンチがありコシもあり、とても11.5cm2発とは思えないサウンド

おっしゃる通り金具の接着不良によるリコールだけは残念ですが
モノの作りこみの良さは今のBOSEではもう無理でしょう。

10年くらい前2万くらいでオクで購入し、数年使用後ほぼ同額で売れましたが
今となっては売らなきゃよかったと後悔しています。
4万5万は個人的に高いと思うけど2万以内で状態良ければ即買いしても後悔はないですよ!w

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 19:35:47 ID:YOYY2xvD.net
やはり300PM良いですか〜
進化したフルレンジドライバー2発に角度も付けてあって空間の大きさやリスニングエリアの広さも期待出来そうですね
しかし、オクを見るとタマが少ないし、いい値段してる!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:42:52 ID:RaPg2JDU.net
panaray 402ってどうですか、推してるブログを見かけました。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 04:31:36 ID:6lu1mYie.net
>>257
101を8個買って片チャン並列2ペアを直列に繋いで自分の好きな角度にした方がいいかも

後同様に801.901も101いっぱいあれば作れるねw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 13:40:43 ID:ZjtLwlwT.net
何処かの笛吹きのおっさんが101ITを沢山部屋中に角度めちゃくちゃに並べてたな
1度聞いてみたい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 16:53:54.80 ID:6lu1mYie.net
>>259
BOSE1001作ればいいのに
BMW2002みたいでカッコいいネームになるのに

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 23:42:00 ID:lunMYd/T.net
10年ぶりに101MMのネットを外したら
エッジが所々凹んでおりました。
気になるので裏から箸でドライヤー当てながら整形して形は大分治ったのですがコシが無いので補強?する意味で塗布する良い材料なにかご教授下さい。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 01:18:01.00 ID:7OEn1T1P.net
>>261
うるし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 01:44:44.69 ID:OQY9qN5L.net
>>262
うるしは硬化後、硬いと思っていましたが
柔軟性が得られる種類、調合が有るのですか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 02:19:46.75 ID:7OEn1T1P.net
>>261
柿渋を使うのもいいぞ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 05:19:20.24 ID:OQY9qN5L.net
>>264
ああ、柿渋はコーンと色が揃って
良さそうですね。
コロナ明けにでもホームセンターで
見て来ます。
ありがとう御座いました。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:12:38.11 ID:7joyo/l+.net
バイト先のゲーセンのスピーカーがBOSEなんだが、めちゃくちゃ良い音してる
買おうか迷う

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 09:07:13 ID:DtfT5XTa.net
迷う事なく買いだ
ただし、新品はバカ高いけどねえ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 09:08:02 ID:DtfT5XTa.net
301Vでしょう?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 10:11:34.79 ID:Qj/DaCGJ.net
ヤフオクで、コンデンサー新品交換したaw-1買うのがコスパ良いかも。
自分はクルマに積んでるが良い音してる。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 23:39:33 ID:Kk2pa9kO.net
BOSE 200SR-HI ってアンプは音的にどうなんですか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:08:45 ID:4rVwGU//.net
BOSEって電球リミッター使用の製品多いね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:14:50 ID:1sGNvqIK.net
901あそんでるぜえ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 12:33:15 ID:rlEh3ILN.net
ネットワーク使ってるスピーカーの方がよっぽど曇ってるぞ(クロス付近だが)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 20:21:23 ID:deY+17th.net
それは単にネットワークのコア入りのコイルが磁気飽和しているだけじゃないの?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 20:41:22 ID:rlEh3ILN.net
>>274
お前はクロス付近の音を何も知らない
再現性より音そのものが消えてる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 23:31:32 ID:deY+17th.net
低域と高域のユニットを逆相接続していたって言うオチだったりして

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 23:34:33 ID:rlEh3ILN.net
市販のスピーカーでそれは有り得ん
クロス付近が曖昧なのは全てのマルチウェイスピーカーに言える事

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 23:45:07 ID:deY+17th.net
大昔にパイオニアのトールボーイスピーカーで中域だけ見事に左右逆相になっていた製品があった
人間が組み立てているのだから絶対は有り得ない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:12:18 ID:TMYdIN30.net
F特だけなら逆相の方が綺麗に繋がる事も有る。
位相を考えなければネットワークは楽。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 03:04:18 ID:CNSXMIbD.net
そもそも301や601なんてツイータがアチャコツチャ向いてるわけで、壁からの距離で耳に届いた時には位相なんてバラバラさ
実際のコンサートホールでも同じ事
BOSE党は細かい事は気にしないの一休さん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 08:22:45 ID:luBrQxi9.net
そだねBOSEは定位より広がりって感じ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 11:34:32 ID:YFsLlczs.net
さすがに左右で逆相は製造ミスだけど
1本のスピーカーでウーファーとツィーターが逆相配線とか割と無くはないぞ?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 11:56:10 ID:/fRLF3YF.net
>>282
コンデンサーやコイルを使ったネットワークを通してるいじょう、ウーハー、スコーカー、ツイータはどう繋ごうと位相はソフトに記録された通りにはならない
だから、実際に人間が聴いて良いと感じた方に繋ぐ事になるから

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 11:57:04 ID:/fRLF3YF.net
>>282
コンデンサーやコイルを使ったネットワークを通してるいじょう、ウーハー、スコーカー、ツイータはどう繋ごうと位相はソフトに記録された通りにはならない
だから、実際に人間が聴いて良いと感じた方に繋ぐ事になるから

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 11:59:54 ID:/fRLF3YF.net
後、フルレンジでも分割振動で内側と外側で位相は逆転する
そもそも人間は高周波の位相を正確に判断出来るほどの脳を持ち合わせてはいない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 13:03:08 ID:ZZ77PeUJ.net
高周波を直接受けられる脳の持ち主は、KGBの陰謀がどうとか叫び始める奴

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 02:23:44 ID:9UuT2u5s.net
加齢によって高周波の音は確実に聴こえなくなってくる
子供達には聴こえているらしいモスキート音は、おれには何も聴こえず、耳の中がこそばゆくなるだけだ
おかげさまでKGBの陰謀も知る由もない
BOSEのフルレンジがあれば音楽を聴くのに事欠かない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 05:52:27 ID:Nj9FneEq.net
BOSEそれは華麗秀なスピーカー

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 16:53:40 ID:0ws0TWim.net
BOSEほど鳴りが良くて、長く聴いていられるスピーカーはないけどね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 17:32:29 ID:7Ilix9CJ.net
特定の品番で言ってくれないと「ホントに?」ってなる
メーカーで一括りにできるほど音に均一性があるとでも?
知ってる限りの数機種でもそれぞれ違うけどなあ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:02:18.10 ID:CvXq5lF3.net
アメリカンBOSEで鳴りっぷりが好みなのは301AVMと300PM
和製BOSEで鳴りっぷりが好みなのは363
かな

AM-5シリーズも名機と思うけどどうしても中音が弱いと思う部分があるから上記よりちとランクダウン

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 18:35:07 ID:0ws0TWim.net
>>290
すまんすまん
もう2回ほどあげたことがあったのでご容赦願う

使用したのは314
301AVMが高音が綺麗で、大音量にも強かったが、予算不足て314に
314は現在の301Vの前身
314でも低音たっぷりでガンガン鳴らしても破綻がなかった

今は101IT
101MMと違って音量上げてもナチュラルでうるさいところがない

共通して同価格の他メーカーのスピーカーより低音が出る
BOSEならではのバスレフポートの効果かな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 03:41:28 ID:S7PGYL9N.net
301AVMの7.5?スコイーターは神

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:58:30 ID:6ovJPu2x.net
BOSEの真髄と言うとやはり901なんだろうけど、301系というのは良くできた製品だ
アンプも選ばないし、とにかく鳴りっぷりが良い
ただ明らかに途中からコストダウンしちゃって、2つのツィーターが7.5cmから5.1cmになった
試聴したら明らかに音も、また値段もワンランク違うものだった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 02:01:18 ID:MoMCao+O.net
AIMP test - Antares black - Exclusive 2301 Oldplayer with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/tq2wG-qTct0?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 02:12:28 ID:MoMCao+O.net
それよりコレほしい!
://youtube.com/embed/M6dvuKiDkIc?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 02:38:10.24 ID:VVG7eQyS.net
BOSEは赤側に電球が入ってるので赤側だけスピーカーケーブルを追加するといいと思うよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:10:12 ID:MoMCao+O.net
Synergic Silence Ft. Fred Ventura - MaxVers. { Aimp AKAI 635 D } 
://youtube.com/embed/eYdTIR-lXAc?list=UUrsd3tVQqZoOrdZG_l8rBTw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:22:23 ID:MoMCao+O.net
Mflex Sounds - Come Back [ completion 5 ] Aimp AKAI F-90 
://youtube.com/embed/oDkDkhljtYw?list=UUrsd3tVQqZoOrdZG_l8rBTw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 03:51:41 ID:MoMCao+O.net
CoronaVirus Song | C-O-V-I-D 19  
://www.dailymotion.com/video/x7t94zr
://s2.dmcdn.net/v/SA3g71UaSEj-ilaGt/x240#.jpg

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 09:31:47 ID:VVG7eQyS.net
プラス赤側のみにやっすい0.75サイズの普通の銅線でいいから並列追加してみて下さい
BOSEの真価が解りますよ
豊かな低音と綺麗なボーカル
プラス側マイナス側の抵抗値を合わせて、しかも秘伝の電球イコライザーも活かせますから
最高〜

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:45:41 ID:0g+DL8bs.net
できれば写真アップしてみてもらうとありがたい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:57:37 ID:VVG7eQyS.net
>>302
アンプの赤端子とスピーカーの赤端子を単線追加で繋ぐだけです
写真は貼り方が解りませんメンゴ
私は余ってるフラットケーブル一本一本に裂いてLRに使いました

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:59:55 ID:6FncSaei.net
プラスだけダブルなんかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 19:54:49 ID:VVG7eQyS.net
>>304
そうですね、両方とも細いケーブルダブルでも太いの一本より良くなりましたがプラス側だけダブルが飛び抜けて良くなりました
赤黒別々で銅と銀等違う金属やメッキのケーブルもありますが、そんな感じになるのでは

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:55:30 ID:Wx5okrEg.net
>>258
そう言われるとそういうのも面白いかもしれませんね
RMUシリーズを使ってみたい
901とかはやり過ぎなので普通に壁付けできる、許せる範囲で大きめのスピーカー入れたいんです

世の中的には良い話では無いけど、コロナ不況や倒産で業務用や店舗用機器が出回りそうで注目したいと思ってます

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 03:03:07 ID:2EuZa2Yn.net
BOSEのパッシブスピーカーって新品なら業務用しかないもんな〜
最後の業務用兼家庭用は301Vかな
昔はあっちこっちの店に301や201や101等吊られていたけど、最近はあんまり見ないね
蕎麦屋で121吊ってあったな、101シリーズとは違い耳障りのない優しい音だね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 08:37:32 ID:3U/MZ2u/.net
いつの間にかbluetoothイヤホン/スピーカー ホームシアタースピーカーメーカーになっちゃったな
直営店も全店閉店だし、天国で博士が怒ってらっしゃる。

対して昔からよく比較されるJBLは、今はSAMSUNG傘下なのは承知の上で
継続的にホームユースのHiFiスピーカーも開発しつつコンシューマー向けの
bluetooth関係モデルの開発も積極的で完全にBOSEは勢い負けている。

でも結構新しい店舗でもふと見上げると101がぶら下がっていたりするが
状態の良いのを買ってきているのかな?耐久性は抜群だからな。
現行の白い5cmくらいのフルレンジ積んだ埋込型のスピーカーも
スタバとかで結構見るしまぁまぁいい音聴こえてくるけど
ラバーエッジが5,6年でパキパキに割れて耐久性のBOSEももはや過去の物。

33WERや55WERなどもことごとくエッジ割れのジャンクがオクで出ているしね

同じラバーエッジでも120や300PMや100Jなどのスタードライバーは
劣化で裂けているのをあまり見かけないので品質が全然違うのだろう。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 08:57:25 ID:iH1cxSj5.net
自宅でDS100を使っています。
スピーカーEQとアクティブEQの入った推奨純正アンプを使って鳴らすとかなり気持ちよく良く鳴ります。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 11:23:05 ID:2EuZa2Yn.net
>>308
エコだエコだと言う割に物の耐久性はガタ落ちだよね
どんなに省エネでも作る時にエネルギー使って帳消しどころか産廃だらけのマイクロプラスチック
経済回しに明け暮れたから、コロナ大王の怒りをかったのだろう
私は古い物を大切に使い、おかげさまで貯金も腐る程あるのでなんの問題もありません

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:23:11 ID:2EuZa2Yn.net
今流行りのアクティブスピーカーなんて壊れて下さいってな物だよね
ブルーツース、アンプ、スピーカーどれか壊れたら終わり
シンプルな物が一番エコなのさw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 13:36:06 ID:1BR4kB5a.net
://i.pinimg.com/236x/35/75/0a/35750a1c499c1c7c9e671d4a73194a34.jpg ://www.nansuka.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/kangaeru_01.jpg

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 16:33:02 ID:sFP5YmVy.net
俺はiPodを直結できるコンポをボーズが出した時に時代が変わったのを感じたな
もうこの会社は長く使えるものを出さないつもりだって

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 18:25:29 ID:aKlxooE1.net
イヤホンは線の皮膜が剥がれやすくヘッドホンのイヤーパッドも中身が出てきやすいな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 23:52:38 ID:2EuZa2Yn.net
安く作り安く売らないと売れないからね、その結果が耐久性に出てるのだろう
安物買いは結局回り回って自分の首を絞める、高くてもいい物を大切に使う事で給料もあがり、数作らなくてもいいので仕事も余裕が出来る

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 08:40:59 ID:fbB4kWGS.net
それが許されるのはガレージメーカーまでじゃないの

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:19:40 ID:O5jW72zZ.net
どうだろう
日本で世界中に愛用される認知度の高いBOSEのようなメーカーって今ではトヨタ、レクサス位かな
トヨタの強みは徹底した耐久性とメンテナのし易さによるメンテナンスコストが飛び抜けてるって事
外人さんにはトヨタ車なら大破しない限り死ぬまで使える神の車と思われてるらしいw
要するにトヨタはその他のメーカーと喧嘩しないのさ
ダイソンも独自の戦略
トヨタはある意味世界的にはダイソンの様に永遠と直して使うメーカーって思われてるんだろう
日本では10年ちょいで手放すけどね
日本の家電メーカーも一つ位はこの様なメーカーがあってもいいのにね
逆にメンテコスト糞食らえ走りや音が良ければいいってメーカーも無い
中途半端などうでもいい製品だらけだから売れなくなったんだろね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:35:13 ID:O5jW72zZ.net
因みに私はトヨタプログレ15年物を愛用してます
ミシリとも言わないボディー剛性、ピカピカの塗装
死ぬ迄使えそうな勢いですw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 14:30:01 ID:Nf+wDHO8.net
サンヨーの洗濯機は良かったんだがなぁ
まぁ業界内なはコマツ、日立建機とか日本ガイシとか、一般的な知名度でもキヤノンとかまだあるさ
まぁカメラ業界はオーディオの次に死にそうな気もしてるんだが…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 15:30:30 ID:a7twgGmx.net
>>317
フォスは?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 19:40:24.67 ID:O5jW72zZ.net
>>320
フォステクスはほぼOEMの部品メーカーだからね
組み込まれる物に耐久性も性能もコストも合わせて供給してるだけだろう
品質は安定してないと、シュアは維持できないか
メーカーの要求沿った物は作ってるのだろね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 20:00:19 ID:O5jW72zZ.net
日本人は良い品質の物は作れるんだけど売れるブランドを作れなかったんだよね
まあ、コロナ騒動で一部の高級舶来ブランドも潰れてるみたいだし
実質剛健な生活に本当に必要な物を作ってるメーカーしか生き残れないかもね
今回の事でセットは勿論部品も中国製の物は更に買いたくなくなったが、メーカーがどう考えてるかだよね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 20:11:24.62 ID:xYFbpK7H.net
>>322
どこ潰れたの?、煽りじゃなく。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 03:48:31 ID:U2kHEaWt.net
>>323
ごめんなさい
GUCCIなんかを売ってる高級ブランドショップや百貨店がバタバタ世界中で閉店してるんだよね
日本ではレナウンが潰れたね
いずれにせよ、経済が停滞すれば投資家もどうする事もできないわけで、実用的でないブランドは淘汰されるだろね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 05:46:40 ID:Ota2sWzX.net
レナウン除けばメーカーじゃなくて小売店が潰れてるだけかと

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 10:54:33 ID:2p2sHsEG.net
たとえばスマホやパソコン、タブレットは、値段にかかわらず買い換えることが前提になってる
なにかを買うという行為の意味自体が変容してる気がするな
実用的だから売れるということはあっても、むしろ長く使えるから売れるっていうことがなくなってきてる
そう考えると、自宅でもう30年近く元気に鳴ってるBOSE見てると切なくなるね
孤軍奮闘って感じで

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 11:04:19 ID:AD7A5SNO.net
>>321
確かに見えない巨人だからなー

フォス知らない人に、iPhoneのイヤフォンの中身はfostexって教えるとビックリするもんなぁw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 11:58:20 ID:9OVXA3Of.net
マジで?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 13:08:00.90 ID:huH16WHI.net
スレチなるけどiPhoneのイヤホンはガチだよ。
かなりスレチになるけどBOSEはフルレンジ好きな人も多いからもひとつ例を
アイワの昔のとある古いAVフルレンジスピーカー、
見た目はダサいから知ってる人以外は誰も見向きしないが
中身はアルミセンターキャップのアイデンのフルレンジだったり
結構そういうのあるよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 13:21:08.08 ID:LJg2NCf6.net
事の真偽はともかく、恐らくコスト優先で選択されているであろう事を、取り立ててどうこうは無いかな。
それより、世界的スピーカーメーカーのユニットがフォス製てのが凄いと思った。
フォスの音なんてものはなく、求められる特性ユニットを供給する姿勢が見事。
ボーズが音が良いと評価されているのは、安易に低能率ユニットで低音を稼ぐ事無く
ほどほどに強力なユニットにPST回路を挟んで独特な魅力を引き出している着眼点。
その高級バージョンが805D3ではないかと思っている。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 15:20:24 ID:huH16WHI.net
サンスイの末期頃のシステムコンポのアンプやCDプレーヤーも
BOSEのアメリカンサウンドシステムのヘッドユニットとしてそのまま使われていたね。
違いは本体がシルバーかブラックの差のみでボタン位置など全て同じ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 15:44:47 ID:Mpou9AMW.net
自社製を使わずSONYだって使ってた
https://bouya.officew.jp/wp-content/uploads/2019/12/img1-0439.jpg

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:44:23 ID:ZuPZmDM1.net
>>330
どこですか?>> 世界的スピーカーメーカーのユニットがフォス製

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 08:10:30 ID:tOB9uAHM.net
シャープも液晶テレビがまだ全盛期になる前の頃、結構BOSEとコラボしてたよね
アナログ液晶テレビで小画面でもかなり高額だったころに111PYDと専用スタンドセットのコラボもあり
その後別のモデルでは専用薄型BOSEスピーカーを搭載したモデルもあった。
かと思えば1ビットデジタルアンプが全盛期の頃はJBLの4312Mとのセットコラボもあったりで
結構自由な楽しい時代だったな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 22:32:44 ID:sbM12JTx.net
>>326
BOSEの耐久性は素晴らしいの一言。
20年以上経ってる同じ車種を2台持ってて、非搭載車の方はリアスピーカー全滅してるけど
BOSEサウンドシステム搭載車の方は11個未だに元気に鳴ってる。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 22:48:18 ID:2xGOH7Lk.net
某社のサイズ比較図資料
https://i.imgur.com/lXiArmW.jpg

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 23:04:06 ID:90fTgcpU.net
すばらしいB&Wの振動板がこちら
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/724/053/html/bandw14.jpg.html

穴だらけじゃねえか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 19:50:03 ID:ZKy6Rsrf.net
BOSEのスピーカー買いたいのですが、CDも聴きたい場合は今あるCDプレーヤーがBluetoothに対応していれば、スピーカーに繋げられますか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:03:49.71 ID:Gg+80t1+.net
Bluetoothスピーカーなら音源を飛ばせば繋がるだろうね
具体的に何買いたいの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:28:21.13 ID:ZKy6Rsrf.net
>>339
ありがとうございます。
ホームスピーカー500です
CDプレーヤーはパナソニック製です

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 22:48:45 ID:gNPor4JX.net
Bluetoothやスマートスピーカーはピュアオーディオの対象たるのかな?
その分野でBOSEが突き抜けた存在であることは知っているけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 23:13:49.72 ID:0j76fUKZ.net
最新ニュース 米Voyage Audio、360度立体音響サウンドを収録できるAmbisonicsマイク「Spatial Mic」 ://www.phileweb.com/news/audio/202005/25/21713.html
://www.phileweb.com/news/photo/audio/217/21713/ph2.jpg ://www.phileweb.com/news/photo/audio/217/21713/ph3.jpg ://www.phileweb.com/news/photo/audio/217/21713/ph1.jpg
立体音響技術の一つであるAmbisonicsを用いたマイクロフォン「Spatial Mic」を5月25日から発売する。価格は税抜118,000円で、台数限定の初回導入キャンペーンでは税抜100,000円で購入できる。
Spatial Micは、立体音響技術「Ambisonics」を用いて360度立体音響サウンドが収録できるマイクロフォン。インターフェース機能を内蔵することでポータブルマイクとしての携帯性も備えている。
8基のダイヤフラムを搭載し正確な空間表現を実現。出力はADAT/USBから選択可能で、オーディオインターフェースにADAT入力があれば、Ambisonics対応のDAWを用いて最大48kHz/24bitで収録可能
専用プラグイン「Spatial Mic Converter Plug-in」は、Spatial Micで収録されたサウンドを1次2次Ambisonics、ambiX/Fumaに変換するエンコーダーとして機能。内部には64chのフィルター・マトリクスを用いる。
出力フィルターは2タイプから選択可能、Spatial Micで様々なマイクの指向性とステレオマイキングを再現する「Virtual Mic機能」も装備する。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 23:14:37.96 ID:0j76fUKZ.net
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 微風感 Vocal and Bass DJ Sound with Open Reel Deck
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/_yLRNzsEcbg!RD_yLRNzsEcbg#MIX
://youtube.com/embed/_yLRNzsEcbg

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:44:14 ID:9425/dDH.net
BOSEは上手くまとまってて聞きやすいからBGMとかでは良いと思う。誰かが言ってたけど、コンサートボールの後ろの席から聞いた感じ。音楽をライブ観戦してる感覚で楽しむ時には良いよね。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:57:02.70 ID:k2bpEBX4.net
フルレンジスピーカーなのにイコライザ搭載だとか、
サイズを超えた低音のために無茶をしたり、いかにも作り物らしい不自然さがあるから
このスレのタイトルのようにピュアであることを主張しなきゃならない立場

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 00:53:06 ID:7oFlQRYq.net
イコライジングを馬鹿にする人って、余計な回路は通さないとかソースの原音を忠実にとか言って、音楽のバランスの崩れたものを聴いて有り難がってたりするよね?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 08:56:38 ID:ogq7Zt1h.net
聴いた人が良いと思えばイコライズしようが何をしようがどうでもいいでしょ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 10:33:39 ID:3kYpKaDq.net
イコライザーがいやなら、全ての文明の力を捨てて1から自分で作りだせばよい
そもそもこの世は現実世界なのかも怪しい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 12:07:27 ID:6Zrb/qea.net
これEQったって、好きな音質とかじゃなくて、スピーカーの特性を考えた鳴りのためのEQでしょ?
だったらアリだと思うね
ピュア議論は置いておけば

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:33:14 ID:rrfsPl1n.net
>そもそもこの世は現実世界なのかも怪しい
チミたちは頭が良すぎる!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 23:47:10 ID:xGEOpqgN.net
イコライザを通した音が不自然だと言っている

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:36:14.36 ID:RbQ3yYAy.net
電気的に余計な回路通さないのが自然な音?
コンサートホールでもライブハウスでも空間の特性に合わせて、音楽がそれらしく聴こえるように補正掛けまくっている

原音に比べたら小音量でしか鳴らせない一般家庭の環境で補正無くしてバランスが取れることなんてありえない
音楽が音楽らしく聴けてこそ自然の音だよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:53:31 ID:TP5wx8Rx.net
BOSE、日米欧などの119店閉店へ 数カ月以内に
https://www.asahi.com/articles/ASN1J5QMWN1JUHBI02F.html

ヘッドホンでも作ってろってことだ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:15:56 ID:F+hOSFf/.net
センモニの新しい形?

://i.pinimg.com/236x/35/75/0a/35750a1c499c1c7c9e671d4a73194a34.jpg ://www.nansuka.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/kangaeru_01.jpg   

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:21:27 ID:TP5wx8Rx.net
BOSEのフルレンジはPA用しか残ってないだろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:28:10.95 ID:F+hOSFf/.net
>>1
!!!マーシャルの時代が始まる!!!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:30:19.83 ID:F+hOSFf/.net
マスターモニタースピーカーに最適 ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/
(これで良い音が出ていれば全てのハイレゾアンプで良い音がする理論)
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/image/photo_05.jpg

消費電力と最大出力に注目!      超ハイレゾモニタースピーカー
AB級アナログアンプらしき製品     D級デジタルアンプらしき製品 
://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_cwx90/     ://tlet.co.jp/pro_cdradio/ty_ah1/

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:30:21.70 ID:RbQ3yYAy.net
企業として潰れずに残るまともな会社なら旧いオーディオ事業からは撤退するか縮小して方向転換している
そういう時代なんだから仕方ない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 02:35:24.10 ID:F+hOSFf/.net
冴える音の真珠・・・( ^ω^)・・・音が宝石のよう

mark Levinson (マークレビンソン) No519 ¥2,365,000.−  ://www.audiounion.jp/ct/detail/new/139026/
://i.imgur.com/ZLV33Oz.jpg

my Levinson (マイレビンソン) Fine HiTune - Mini Album 微風感 Guitar and Sax DJ Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/i2eJw3L_EXk?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 06:56:24 ID:TP5wx8Rx.net
出来が悪いのを時代のせいにしちゃだめだ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:25:06.73 ID:RbQ3yYAy.net
BOSEのスピーカーはどれも出来は良かったけど?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 13:33:56 ID:TP5wx8Rx.net
(1) ボーズのフルレンジはイコライザを通した音が不自然だ
(2) 現在のラインナップではPA用しかない。ピュアオーディオ用は出していない。
(3) 売れていない

BOSE、日米欧などの119店閉店へ 数カ月以内に
https://www.asahi.com/articles/ASN1J5QMWN1JUHBI02F.html

>CDやDVDが廃れ、ネット経由の音楽がスマホ上などで聴かれるようになったことで、
>ボーズの売れ筋は変わった。ヘッドホンや持ち運びできるスピーカーなど、
>無線通信でつながる小型の商品が主力となり、実店舗の役割も低下していた。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:36:55 ID:RbQ3yYAy.net
誰もが知っている記事を自慢げに引っ張って来てなんなんだろう
不自然とか言うのもどうせろくに聴いたこともないんだろ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:23:33.72 ID:14+DGcll.net
本来ならテクノロジーの進化は物の耐久性を上げるのが一番の目的なんだよ
何故なら、なんで人の仕事を機械化するかって事
要するに働きたくないから発明するのさ
何故、BOSEがその耐久性をすて、チャライ製品でしか企業を続ける事ができなくなったか
働きたく無い発明がそのまま素直に人々の幸福に成らず
逆に苦しめるワケワカメなバカな経済システムをみんなが望んだから
いいかい、下らない流行や最新の物以外を見下すそのチンケな感性が全人類を滅ぼす引き金なんだよ
総理や大統領がどうしたなんて関係ないのさ
我々全てが適当に生きてきたツケさ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:53:30.14 ID:14+DGcll.net
俺の生き方
車はガソリンエンジンの多気筒FR車を20年以上使う
オーディオは昔ながらの有線接続アナログアンプ
本当に必要な物以外は修理不能になるまで使う
因みにガラケーからやっと去年アイホンにしたよ
俺のおかげでどれほど仕事とゴミが減ったか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:56:16.40 ID:FgFMwOcm.net
あかんやん

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:43:40 ID:vzTjUllZ.net
多気筒FR車って何だ
BOSEと関係ないけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:10:14.25 ID:EuZugJzS.net
>>365
クルマとオーディオは良いけど、ガラケーはサッサとスマホにしようよ。
あまり使わない?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:15:55.22 ID:14+DGcll.net
>>368
アイホン8を限界まで使う所存であります

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 18:23:49.93 ID:14+DGcll.net
>>367
今は無き国産最後の直列6気筒エンジンの後輪駆動車であります
燃費は最悪でありますが休日しか乗らないのでいいのであります
自身と共に朽ち果てるまで所有する所存であります

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 22:48:22.42 ID:SicIJLOY.net
>>370
車にオプションのBOSEスピーカーつけてみたけど凄い高音質になったよ。
http://art5.photozou.jp/pub/482/253482/photo/265656866_large.v1590932788.jpg

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:20:10.63 ID:EuZugJzS.net
>>370
車種は何ですか?

ところでカーオーディオは、BOSEのAW-1を後部座席の足元の真ん中に置くのが効く。

上に向けて置いて、角材かまして少し前向き角度にすると、ジャックとも干渉せず良い感じ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 00:11:52 ID:pUV0tknk.net
カーオーディオ用にはウーファーがあったかと

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 09:30:23 ID:vHDXYm8M.net
カーオーディオは車種ごとに音響特性が違うから、それに合わせたものでないと良い音は出せないのでは?
僕が乗ってる車は>>371の11.5cmローミッドレンジ+7.6cmツイーターの2wayに16.5cmウーハー4発という仕様だけど
BOSEが6年かけてこの車種用に開発したシステムだからかかなりの高音質。
もはや走るオーディオルームと言っても過言ではないです。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 10:27:30 ID:RsErm5WS.net
はい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 11:23:32 ID:pXfX67uv.net
>>374
なんか101のフルレンジ201のウーハー301AVMツイーターをミックスした様な編成、そりゃ
いい音するよね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:14:10 ID:ICpqXwZv.net
>>374
カーオーディオ3倍の法則ってのがあって、ホームで10万の音は、カーオーディオでは30万かかる。

そもそもクルマはオーディオ用に作ってるわけじゃないから、音に関しては制約だらけ。

AW-1は定価約25万だから、法則発動させると75万の音がするw(^^)

後ろからしか聴こえんが、誰乗せても大絶賛の音がする。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 18:37:07.37 ID:UKyhOqvp.net
はい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:48:47.19 ID:pXfX67uv.net
好きな音のメーカー
BOSE インフィニティ
嫌いな音のメーカー
JBL
あくまでも私の主観ですから
いいも悪いもアメリカの製品は個性的だった
個性を無くしたアメリカに何の魅力があるのか
日本の製品は80点主義
それがブランド力だった
50点になった日本になんの魅力があるのか
グローバリズムは全ての国の魅力を無くした
魅力がなくなるのがテクノロジーなら
徹底的に静かに暮らすが良い

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:25:29 ID:I1TdRgVM.net
JBLは4344mkIIと4312Bだけ好き

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:46:43.96 ID:94S2y1u0.net
昔を懐かしんで何になるっていうんだ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:03:01 ID:2HbRrijU.net
ただな、今の物が昔より優れているんならいいけど、現行のBOSE製品はピュアオーディオとは言えない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:03:12 ID:WKJCSr6v.net
昔の事を思い出して 賛美して懐かしがるつもりはない
これからおまえの生きざまを思う時おまえの Shout が 聞こえてくるんだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:49:17 ID:iPxDYw82.net
>>382
ジョブズのいなくなったAppleみたいだよな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 08:11:31 ID:+JUQHzC8.net
>>371
自分はマツダでメーカーオプションで付けた
以前のトヨタ純正と雲泥の差や

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:27:46 ID:N/FDMcCj.net
101兄弟は賛否両論あるけど不朽の名器だと思ふ。
兄弟中そつ無く何でもこなしてくれるのは101ITと121かな?

101シリーズ再販してくれないなぁ。。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:05:14 ID:2J8xVMnU.net
101はじめとする往年の名機はクラシックカーみたいな感じがするね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 06:30:43 ID:jhrE3w1p.net
いい物を長く使うユーザーが増えない事にはもう同じ様な物は作らないだろう
それと、車にしろオーディオにしろ趣味としての真の目的を第一に考えるユーザーが増えない限り
ドライビングや音質を追求した物を作る事もないだろう
簡単便利を良かれとした人が多数の現代
我々は普通の趣味として接してきたのだが、いつの間にかコアなマニアと呼ばれる者になってしまったんだね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 06:47:09 ID:7YKP8cX6.net
そもそもがコアだったと混もうが

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 10:28:45 ID:kFbdTqB/.net
BOSEってもともとピュアじゃなかっただろ
なんつうかPAとかの延長線上
だが、それがいい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 10:53:01 ID:dLDMbdKM.net
westboroughシリーズ121を買って101MMバイバイとはいかない魅力がMMにもありましたもんね。
耐久性も異常なほど抜群。
実家のマンション(築30年)のエントランスに埋込型111CL?があっていつも有線クラシックが流れていて
太陽光の紫外線で振動板が茶色になった30年経った今でも普通に流れている。
大阪メトロ(旧市営地下鉄)の駅構内スピーカーもすべてこの形のBOSEのがずっと現役。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 12:09:15.91 ID:ZXUIhFJy.net
まぁ元は設備音響屋なんかね?

それの延長でピュアオーディオ用も作ったように見えるがこれがまた悪くない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 14:12:03.63 ID:oIlt9WCW.net
>>391
101MMのユニットを加熱炉に入れて高温耐久性を確認した人がいらっしゃいまして
200°Cにも耐えたそうです
同時に調べた他メーカーのユニットは140〜160°Cで接着剤が溶けるなどして
耐えられなかったとか(それでも十分な気がするけど)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 16:13:48 ID:NHRrZgu0.net
伊達に国際宇宙ステーション指定スピーカーじゃないなw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 16:39:01 ID:jhrE3w1p.net
サンダーバード5号に純正搭載
BOSE space sound system
ジョン トレーシーもゴキゲンさ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:52:22 ID:ELOP1Ztm.net
何十年前の話をしているんだ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:02:11 ID:Nqbx6a+R.net
BOSEのTVスピーカーを買おうと思ったのですが予算が足りず
JBLとかいう聞いたことのないメーカーを勧められました
BOSEならカッコいいけどJBLってジャパンボクシングリミテッド?
ブランドでスピーカーを選ぶ訳ではありませんが負けた感が悔しい
分割でBOSEにするか買ってこなきゃよかったよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:13:58.87 ID:+EvGQvKZ.net
昔はJAZZオタなら必ずと言っていい程出てきたけど最近は中国に買われてブランド力が落ちたな
小倉智昭 タモリ 阿川泰子 宮川大助 ささきいさおと言った有名芸能人が所有
しかしハイエンドだけどね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:24:51 ID:HyxLwlWC.net
>>397
釣りにしても恥ずかしすぎる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:36:08 ID:XV1Js8mS.net
ずいぶん安いBOSEのヘッドホンが店にあったんだよ
よく見たら805Eだった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:54:13 ID:b5eDy/+l.net
BOSEは知っていてもJBLを知らない人は案外多い

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:06:21.84 ID:0vsymtvo.net
中国に買われたじゃなくてサムスンな
あとBOSEをBOZEって書く奴

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:09:51.82 ID:fvnDaFaL.net
>>400
805EとかB&Wの次世代フラッグシップシリーズかな?
こんなのかは知らんけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 19:28:39 ID:Bje9zS5S.net
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Mini Album 美風感 Guitar and Sax DJ Sound with Open Reel Deck 
://youtube.com/embed/o_DWZA6K6vY?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 05:59:41 ID:BMWO6CRD.net
すごく安いBBSのアルミホイールが売ってたんだよ
よく見たら885だった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 11:21:36 ID:7DAzHFTF.net
805Eは見た事ないけど885は懐かしいなー
885は訴えられて2018年に販売停止になったみたいだよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:24:09.16 ID:sQ7YKb7c.net
BOSEと関係ない話はそこまで

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:53:55.81 ID:UGckbaKs.net
BOSE 33werなるものを中古で入手したのですが、入力端子のサイズが合いません。
解決方法をご教授お願い致します。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:58:35.91 ID:7DAzHFTF.net
>>408
入力端子のサイズが合わない、とはどういう意味ですか?
例えば「スピーカーケーブルの線材が太すぎて入らない」等、具体的に書かないと
みなさんに伝わりませんよ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 23:22:01 ID:UGckbaKs.net
>>409
すみません。差し込む側が細すぎるのです。よろしくお願いいたします。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:10:14 ID:T4Omodrr.net
>>410
プッシュ式のターミナルで固定できないぐらい線材が細いとすれば、スピーカーケーブルが細すぎます。
もっと太いものに交換すべきです。
被覆を長く剥いて芯線を何回か折り返して捩れば見かけ上芯線が太くなるので固定できるかもしれませんが、
あくまで応急処置です。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:29:45 ID:jZ3mpyPZ.net
>>412
プッシュ式のターミナルという事がわかりません。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:34:31 ID:T4Omodrr.net
>>412
33WERの取扱説明書がありました。これを読むと良いでしょう。
https://probose.jp/wp-content/uploads/2015/03/33wer_manual.pdf

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 01:01:57.36 ID:jZ3mpyPZ.net
>>413
ありがとうございます。読んで勉強します。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 02:35:52.03 ID:eV2aQxjz.net
ちょっと思った。

ピュア板的にあれかもしれないけど、レコーディングでサササッとバランス取るときって、
昔はオーラトーンとかだったのよ。で、テンモニで低音とか見て、最終的に
ラージ、みたいな。

結構、101系の音ってオーラトーンみたいな感じで使えるじゃん!て思った。耳が痛くならないしね。
低音は望むべくもないけど、脳内EQで十分補える。

チラ裏失礼。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 08:11:59 ID:0fuHKGI/.net
オーラトーンは復刻されたこともあるがBOSEは

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 13:05:08.44 ID:8ahnGJo5.net
auratoneはラジカセ対応だよね
今はこれくらいナロー環境が珍しいのかもね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:18:48.56 ID:jwCy4FWM.net
>>416
BOSEフルレンジは復刻されないだろうなぁ。

>>417
そう、ラジカセ想定っていうのもあるよね。

---
802と402も持ってるんだけど、これは自宅スタジオのリハで使ってるんでバラせない(笑)

101でも買おうかな。YAMAHA HS5でやってるんだけど、耳いたんだよねぇ。ていうか、
101で十分。鑑賞には少し下を足したくなるけど、YAMAHA HS8Sだっけ?サブローでも
買えば十分良い気がする。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 10:58:15 ID:h1r1Cl7x.net
ルームスピーカー500使ってる人いませんか?
どんな感じやろ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 16:02:42 ID:CyJHRPs0.net
年取ったら101で十分だよ
大きなスピーカーの重低音はウザく感じる様になるし高音も聞き取れなくなるからね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 17:26:40.82 ID:8AtZLthn.net
101ITの低音から高音の心地良さ大好き。
ペーパーコーンなのに紙臭さを感じない。
ハリとキレがあって、嫌味のない自然な音。
120も持っていたけど高音のスッキリさは多少負けるが
バランスや低音のコシ感などはダントツ101IT。
1度買って売って後悔して再度中古品をゲットしたけどこいつは
もう手放さい。
BOSE全盛期の音がする最小サイズ最良スピーカーだ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 17:32:41.32 ID:GtLHWVcw.net
101は作業場に一セット欲しい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 17:44:45.44 ID:kTUJrGPj.net
おれ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:05:19.49 ID:CyJHRPs0.net
>>421
ホントそれ
ピアノ曲用にNS-1持ってるけど売っ払おうかと思う

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:58:48.72 ID:RhXPQW1t.net
今のBOSEってつまんなくなったよな。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:38:01.70 ID:wLG7enoU.net
PA用スピーカーしか作ってないからな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 18:24:21.08 ID:eUNwmwZX.net
101系統をなぜ辞めたのか理解できない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:07:14.80 ID:wLG7enoU.net
JBLのコントロール1にとってかわられた。2WAYにはかなわん

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:47:23.87 ID:atwjxnvE.net
JBLだって売れてなんかないわ
もう、パッシブのスピーカーなんか若い人は買わないんだよ
CDだって買わないし
早いうちに程度の良い101系、301系手に入れておくべき
300PMは評判いいな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:33:25.53 ID:SfCdtTf4.net
若い奴の家の音環境ってスマートスピーカー一台だったりするよね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:48:03 ID:atwjxnvE.net
今はネット配信の音楽をブルートゥースやエアプレイで飛ばして聴くのが普通だからなぁ
曲の選択も速いし、確かに便利だわ
BOSEのブルートゥースやスマートスピーカーで聴いたら、これで充分という人も多いのは仕方ない

でも、おれは御自慢の名姫たちにパワーぶち込んで鳴らすのはやめないよ
彼女たちも良い声で鳴いてくれて、快感の度合いが違うから

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:52:51.26 ID:nPJFca20.net
YAMAHA とJBLが売れているようだ
https://kakaku.com/kaden/speaker/ranking_2044/

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 05:30:55.26 ID:0Z6YB6YI.net
>>430
スピーカーが邪魔と言い続けて左右兼用の
スピーカー一台しか許容されない時代とか恐ろしい。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:59:49 ID:4Y+pWq7q.net
>>432
売れ筋なだけで、数が出ているわけじゃない
儲かるもんなら各メーカーしのぎをけずっているよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:44:15.86 ID:zaxiVI7R.net
うちはAmazonタイムセールで1000円で買ったecho dot第三世代からbluetoothで飛ばし
中華デジアンNS-01G PROに101ITを中古で買って聴いている。
トータル10000円未満で揃ったがBOSEの現行のスマートスピーカーとは次元の違う音だ。
中華デジアンの駆動力は結構バカにできないし偶然か知らんが101ITとのマッチングも良い。
その昔は121をDENONのPMA-1500R2に組んだりもしたが、今の方が不思議なことに小気味良い感じ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:05:46.12 ID:nPJFca20.net
売ってないものばかり

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:40:26.67 ID:4Y+pWq7q.net
ここはピュア板だからね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:49:54.38 ID:9gaKVmET.net
リビングで音楽聴くのに、boseのホームスピーカー500とJBLのウッドコーンどちらが良いと思う?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:45:03.75 ID:MZiBFOUD.net
>>438
即答でJVC(ですよね?)のウッドコーンです。
BOSE全盛期後の1boxスピーカーで力作だと思ったのは
SoundDock 10とSoundTouch30のみですね。
あの2モデルのサウンドは上から下までバランスよく、重厚な納得のサウンドでした。

440 :439:2020/06/23(火) 15:52:16.51 ID:MZiBFOUD.net
連レスです。尼にレビューありましたが全く同感。
最近のBOSE、本当に大丈夫か??

>>【音質】
101などの記憶で、BOSEは帯域は狭いがパンチのある明るい音のイメージを持っていたが、どちらかと言うと最近のBluetoothスピーカーやヘッドフォンのようなありがちな音だ。
低音は相変わらずBOSEの音で、ビール瓶の口を吹くようにボーボーと鳴る。
低音が中高域と分離して鳴っている感じでちょっとうるさい。
重低音は出ない。ダンプも効いていない。
ピアノソナタの低音部がエレキベースのようにドーンドーンと響く。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:30:42.84 ID:0t519Ozj.net
今のBOSEのスピーカーはピュア板で語る対象ではないから
しょうがない

JVCなる会社もオーディオ事業を撤退しており、かつてのビクターとは違う
ウッドコーンはニアフィールドのサブ機ならわからんでもないが、筐体も小さい小口径フルレンジゆえリビングで使うにはおすすめしない
木の振動板がらいい音しそうに見えるんならお好きにどうぞ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:35:16.39 ID:zMHX/sSg.net
JVCはビクターそのものだよ
事業部の名前は変わったが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 23:49:58.82 ID:OCXVAPpJ.net
ウッドコーンのアレがビクターの本来のサウンドと言うなら、クオリティがダダ下がりだな。

ウッドコーンのあの音は小口径フルレンジそのもの
昔のビクタートーンは消え失せている。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:10:14.42 ID:gNtcOSNJ.net
そりゃ昔の高級オーディオとは違うが前橋にいたビクターの人間が開発をしてる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 00:44:43 ID:v+PyD9KS.net
ビクターのスピーカー知らない人は、ウッドコーンがいいスピーカーに思えるんだろうな

今、101ITを鳴らしているが、MISIAの声が素敵だ
バスレフポートがBOSEらしい強化型だがやはり量感は足らないので、ズンとくる程度までバスブーストしている
しかしボリュームを上げても箱鳴りせず、ナチュラルな音色で、キャンキャンしたところがなくステージも広い

ウッドコーンは音数の多いソースで音量上げると破綻する
ミニコンポ付属スピーカーに求めてはいけないんだが、JVCの宣伝見ると犬党としてはつい言いたくなるよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 01:12:35 ID:frAiyQag.net
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 美風感 Vocal and Chorus DJ Sound with Open Reel Deck 
://youtube.com/embed/KrbmMiyEDnw?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 07:39:07 ID:gdyDLglZ.net
>>445
偶然おれもかつてビクターとか好きで今101IT使ってる。
101ITのバランスの良さは101系でも抜きん出ていますよね。
SX-511のサウンドが今でも忘れられないが、でも一方で
昔からFS1やFS10などの小口径フルレンジも結構こだわっていたから
あれもビクターサウンドのひとつだもおもうので個人的にはそこは否定もできないかな?
MDラジカセなどでもビクターのフルレンジは他社よりパンチやバランスあったしね。

それに90年代頃からは既にスピーカーユニットにはJVC表記だったし、海外はどれもJVCだったし別物では無いと思う。
個人的におれもワンちゃん蓄音機マークのVictorの方が大好きだけど。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 10:51:49.87 ID:mq71bVIh.net
PA、設備用は音ダメなの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 12:03:07 ID:v+PyD9KS.net
ダメなことなんかないけど、一般家庭の音量では力を発揮できないでしょう
専用のイコライザも通さないといけないし
赤黒の接続ターミナルもないしw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:11:44 ID:LUSeFyf4.net
>>448
449の言う通り、PA用スピーカーはデカイ音を無理なく出せる様に作ってあるので、
室内で普通の音量で音楽を聴くとパッとしない音になるでしょう。
また、専用イコライザー使用が前提のスピーカーはそれを使わないとまともな音になりません。
ターミナルはスピコンと呼ばれる特殊なコネクタや標準ジャックを使っているものが多いです。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 02:20:39 ID:marbgTU7.net
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 宇宙感 Fusion DJ Sound with Auto Reverse Open Reel Deck 
://youtube.com/embed/HW8pErRc6y8?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 02:24:16 ID:marbgTU7.net
Chick Corea & Gary Burton - Live In Concert (Tokyo 1981) 
://youtube.com/embed/2EXrjSCN8H0?list=UUKWBRkGXX1CZrz965hnPDpg

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 08:10:56 ID:yrqbOgHR.net
802や909までなら家庭用に909WBもあったくらいだし家庭でも使えるよ。
現に昔借りたペンションの天井に802がぶらさがったカラオケシステムがあったけど
普通に101の全帯域パワー強化版みたいな感じで楽しいサウンドだったよ。

京アニの犯人のキャノン砲(AWCS-1かその兄弟モデル)まで行くとやりすぎだが。
ローカルネタですまんが、北大阪府民だんだけど昔千里中央の
せんちゅうパルにあったボーリング場にこれが何台もぶら下がっておりそれはそれは
余裕な迫力サウンドだったな。
登別温泉のどこかのホテルのバイキング会場にもこれぶらさがっていた。

454 :453:2020/06/29(月) 08:11:30 ID:yrqbOgHR.net
909は901の間違いw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:38:10.31 ID:TwN8LrH/.net
>>453
802を家で使ってるよー

適当なGEQ買って超上と下をイコライジングしてるけど、中々!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 18:22:09.52 ID:WJDlld1x.net
>>455
802羨ましいです。PAスピーカーと言っても小口径フルレンジ×8発なので
大口径ウーファー&ホーンツィーターのPAスピーカーよりずっと扱いやすいですよね!
そんな俺は101MMGですはいorz
もちろん気に入ってます。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 02:10:20 ID:DfqtJ5C8.net
昔、大型ショッピングセンターの広場でのイベントのバイトで音響担当していたんだけど、4台のBOSE802で迫力ある音響になっていたよ
802専用の高価なシステムコントローラは必須
イコライジングだけのものではないそうだ

PAスピーカーも802クラスになるとレーシングカーみたいなもので、レッドゾーンまで回してこそのもので、エンジン回さなければ市販車以下のシロモノ
せめてホテルの大宴会場くらいのスペースで、爆音が許される環境がない限り意味がないと思う

その点、101や301はホームユースに使える小型スピーカーとしてコントローラも必要がなく、うまく作られている
一度301とかを、家で許される音量一杯まで上げて、鳴らしてみたらいい。大した迫力の音を聴かせてくれるが、それですら実力を発揮できるまでの音量にはるかに及ばない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 02:50:18 ID:jvqejaTZ.net
>>456
101系も十分いい・・・と言うか宅録のラフミックス用に買おうと思ってます。

802は自宅スタジオのPA用に使っていたのだけど、ふとしたことでiPhone繋いで
聞いてたら「案外いいじゃん!」と今は鑑賞用になってます。

>>457
確かに、イコライザーには諸説あって回路を追った訳じゃ無いので、GEQで聴感
だけで適当にいじってるのが本領なのかどうかは不明です。。。

が、自分の用途では十分いい感じで鳴ってくれています。

Hi-Fi過ぎない良さと言うか、Low-Hiなのかも知れませんが、自然に聞こえて、
長時間音楽に没頭するのに向いているのかも知れませんね。

ちなみに、あんま爆音じゃ鳴らして無いです。。。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 20:36:44.66 ID:vwWjmn4L.net
PA用のスピーカーって、可聴域の上も下もスパッと出てないが、音楽聴くのにあまり必要ないんだよね
高域の綺麗なスピーカーって、確かに綺麗なんだけど、その綺麗さは一種の不自然さでもあるんだと思う

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 03:28:48.02 ID:hnp3ee1L.net
Pink Lady - Unforgettable Final Ovation (2005): S.O.S. (ピンク・レディー メモリアル・コンサート - S・O・S) 
://youtube.com/embed/Gz969Yp70FU?list=UU-OdOWoCgIbOJwxkp6UkEQw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:02:25 ID:Fjaxuxnv.net
ボーズは基本、ゼネラルオーディオなんだろうけど
初代の音場型をハイエンドレベルまで引き上げて欲しかったな
このメーカー構造重視みたいなところがあってユニットが安物過ぎるので
オーディオマニアの求める音質に及ばなかったのは残念だだと思う

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:10:51.40 ID:YZ3izkOb.net
初期301 302 少し落ちって101
これはよかった
101はラックスのモノで焼き殺した
が焼き殺す寸前のtotoのエレノアはすげえ音がした
フルボリューム ボイスコイルがそこついてボコボコいった
そして焼け死んだ 素晴らしい奴だ
その後に買ったITはおかまみたいな音になってた
すぐ捨てた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:18:07.20 ID:YZ3izkOb.net
黒いスポンジのサランネットがついてたな
舶来の高級品は違う そう思った
すぐボロボロになった 高級品は当時の高校生の感想だった

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:27:48 ID:KKVIR2sm.net
BOSEはあの作りで、あの価格で、あの工夫で、あのサイズで、あの音が出せるから価値があるわけで、ハイエンドなんか目指さなかったのがBOSEの賢さだったろうな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:41:37.10 ID:KKVIR2sm.net
ラックスのアンプをフルボリュームするようなやつが、なぜ101を買うのかよくわからん
それこそPA買えばよかろう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:57:35.84 ID:Fjaxuxnv.net
>>464
初代機はハイエンドとしての素質が十分にあったから、技術を高めるためにも
別物として改良を続けて欲しかったんだよね
ハイエンド製品の開発はボトムエンドまでの全製品に恩恵が得られるしね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 08:21:50 ID:pIa0mRZp.net
ハイエンドではないっちゃないけど、
901 WestBorough ¥440,000 十分高級モデルかと。
聴いたことないけどイベント会場で羽根付きの901SSは聴いたことがあって
ヌケの良い厚みのあるサウンドだったな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 08:26:57 ID:k9K8tzDU.net
髪の抜けが良いだと!!(´゚З゚`)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 10:21:17 ID:IOiXVxIU.net
https://www.youtube.com/watch?v=J6-2jpl0qZs
こいつが101を焼いた

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 10:24:57 ID:IOiXVxIU.net
>>465
パブリック アドレス
みんなに届けるやん
まあそれはいいとして俺の当時の財布は101しか買う金がなかったの

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 10:28:44 ID:IOiXVxIU.net
ジェフにやられた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 21:10:47 ID:VDmeuc7O.net
スピーカー飛ばして喜ぶなんて変な人ねえ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 21:37:51 ID:IOiXVxIU.net
喜びはしない
すんごい落ち込んだわ
もう前の話だ
当時は4344に勝ってると思い込んでたんだぞ
今思い返しても割と正しい
s5500にちぎられてたけどな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 22:05:28.69 ID:l3EAzDRe.net
>>466
BOSEの初代機は2201だろ?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:14:59.74 ID:mC+GXsUV.net
BOSE丸儲け

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 11:43:15.57 ID:S3IxFLSR.net
101って安いD級繫ぐと楽しい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:15:56.72 ID:9o8JMSkt.net
BOSEはD級かフルデジだよねー

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:29:02 ID:X2iBY2vg.net
みんな901が初代機だと思ってるし、実際のところも真のコンシューマー機も901だろ
11.5cmフルレンジたとして優秀だと思うけどなぁ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:31:57 ID:U+x6I9aI.net
homespeaker500を購入し、amazon musicを聴いているのですが、HD会員にアップグレードするとCD音源並の高音質になるとあるのですが、今のunlimited会員の音質より良くなりますか?
iPhoneでイヤフォン越しに聴くと音質悪いです。
これも改善されるのかな?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:52:56.26 ID:zuqdCBkW.net
そこで差別化出来るくらいアマプラは音が悪い

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 22:27:49.87 ID:U+x6I9aI.net
>>480
と言う事は、HDにアップグレードした方がいい?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 00:52:10 ID:GILbYq25.net
どちらもこの板でする話ではないわな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 03:26:15.52 ID:YSvjnwHX.net
HD音質にはなるがお手持ちのBOSEで聴き分けられる保証は無いと落とせば良いですか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:37:58 ID:vhby77ht.net
ホームスピーカー500でHD音質は充分聴き分けられるだろうし、そのジャンルではとても優れた製品
だがピュア板で語る音質ではない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:13:43 ID:GDXecEey.net
どんなアンプで鳴らしてもスピーカーのキャラが支配的
スペンドールなんかもそう
ただ、スペンドールみたいにクラシックを上品に鳴らすことはできないだけ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:39:37 ID:+1B+KcOB.net
BOSEスレにはスペンドールとかBBCモニター系に惹かれるやつはまずいないと思う

それにイギリス国営放送の業務用と違って、民生用アンプでは鳴りも違うし、音量も別世界だろうし

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:18:18 ID:IKc32pVA.net
>>485
違うと思うぞ。
アンプの性能が優先してると思うぞ。
理由は

車の話なんだが俺も最初は「スピーカーが大事」と思って交換したんだが音は変わらず眠たい音。

で純正を外して物置にしまって置いたアゼストのユニットを取り付けたら激変。
「アンプの性能が優先」で組んだ方が早道なんだとその時思った。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:42:33.82 ID:fxTkUTjg.net
ひとえにアンプの性能って言ってもピンキリ
シングルと複数のパラレルのドライブ回路のそれぞれのメリットデメリット
大出力アンプと小出力アンプ
FET バイポーラTr 真空管の差
デジアンとアナアンの差
NFB量 ノンNFBとの差
背の低いトランジェントの優れたコンデンサ複数積みと大容量コンデンサ2本から4本組との差
バイアス一定の純A級 バイアス可変のAB級 絶えずスイッチングするB級やD級
カップリングコンデンサ 無しのDCサーボ
色んな用途別がある

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:44:04 ID:IKc32pVA.net
>>488
全部試したら破産しそうw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:00:45 ID:t9Uxnm0B.net
>>488
丁度901のアンプを替えたいと考えててサブで使ってる真空管繋いだらまぁ素晴らしく化けるんだよね。
同じ真空管アンプにするか最近気になるBenchmark AHB-2にするか思案してます。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 03:18:39 ID:c7mFwcsg.net
Bose のSound bass module 500 が今だいぶ割引されているな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:05:00 ID:+saHfEuZ.net
Boseで聴いてると言って良いんかどうか分からんけど、Sounddockの IIと10を2台ずつ買って、
ソースのLRを、LLと、RRに分けて4台で聴いてる。
(自作ケーブルでΩとか、無茶苦茶になってそうだけど取り敢えず無視)

なんでこんなことになったかと言うと、
最初、 IIを一台買ったら好きな音過ぎて、
離してステレオにして聴きたくなってもう一台買った。

そしたら、臨場感も抜群で10も気になって2台買ってしまった。

と言っても中古だから、合計で5万円かかっていない。

そしてわかった事が、古い状態の良くないソースでも
低音はバッチリ録音されている事。

古いと、高音と同じように低音も入って無いと
勝手に思ってたけど全然違った。

「なんだ。スピーカーが再生出来てなかっただけじゃん。」と分かった。
なので、今、古いソースを聞き直すのが超楽しい。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:23:22 ID:MV59sPGP.net
楽しいオーディオ遊びやね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:21:36.53 ID:eygfm4BZ.net
AM5-iiiのパラ運用とかいう話題もあったなあ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:29:36.64 ID:8KUc/PlV.net
いつもまにか店がなくなってる

BOSE、日米欧などの119店閉店へ 数カ月以内に
https://www.asahi.com/articles/ASN1J5QMWN1JUHBI02F.html

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:32:37 ID:2yeKqpbt.net
ライン入力でパラレルステレオにしてるんかな
一体型で共通運用されるベース帯域のステレオ化の効果だな
あとはマルチユニットによる仮想音源の形成とその良い意味で曖昧化による定位安定だろう
ダイレクトリフティングに通づる運用方法実践紹介なんてBOSE博士の生まれ変わり?貴方

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:31:04 ID:fE8C3z95.net
>>487
101とか、中華デジアンで鳴らそうが
ラックスの38真空管で鳴らそうが、マークレビンソンで鳴らそうが
同じに聴こえるだろ?w

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:44:23 ID:l7mKPSRP.net
>>496
返信ありがとう。
専ら、iphoneのイヤホン出力を分岐して繋いでます。

Boseのアクティブスピーカーなら、
アンプも電源もスピーカーにバッチリ最適化設計されていると思ったので(性能もコストも)
左右に分割して使う無茶を別にすれば、
勉強が足りない状況でアンプに悩むことなく
それなりの音が得られるのかなと思いました。

Sounddock10については、重量が9kg近くあることに
変な満足をしています。
これだけ重いと言うことは中身が凄いんだろうとニヤニヤしています。

4台は、メルカリ、ラクマ、HardOffから調達しました。
買ってからわかった事ですが、リモコンが共通でした。
( IIと10で機能差がありますが音量、電源が問題なく使えています。)
1台リモコン無しで安かったのですが、
共用出来るので助かりました。

リモコン1つで4台が同時に動作するので
音量調節が楽チンです。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:48:24 ID:hNKVQIeB.net
面白いなあ、こういう話大好き

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:49:47.38 ID:h8rv6/GR.net
>>497
確かにw
101が変態スピーカーなんだろw

中の電球ネットワークの効果なんだろうか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:04:33.54 ID:Glf5oXbc.net
>>498
面白いなー、次はDAC導入したい感じだな。

AW-1とかAWMと聴き比べた事ある?

自分はそれらを使ってるので気になります(^^)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:26:55 ID:9ool5n9E.net
>>500
アンプに左右されないのは大事だw
シグマドライブみたいに電球の先まで帰還線引っ張ったら音変わるだろう
過大入力にも対応するよね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:49:01 ID:9ool5n9E.net
>>501
AW-1に比べてウエーブガイドの長さ半分なんだよね
ただこれ両端解放ではなさそうなんだな

DACならハイレゾいくよりAirmacでワイヤレスに行きたい感じ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:57:05 ID:Glf5oXbc.net
>>503
そうか、ありがとう。

スペック的には、AW-1の方が低域出るのかもだね。

BOSEに限らずだけど、DAC通すと面白いから検討してみてください(^^)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:38:18 ID:qDalrSlO.net
流石にデジアンとアナアンの差は分かるぞ
低域の位相と高域の粉っぽさだけ注意してればいい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:27:08 ID:uPwwe0GQ.net
>>504
こんばんは。
はい。DAC気になりますね。
iPhone内部のDAを使ってアナログで入力してる現状よりも、
Sounddockの30ピンにデジタル入力して、BoseのDAを使う方が遥かに良い音がしそうです。

Lightning出力の左右を分割して30ピンに分配することは、
私にとっては相当ハードルが高そうですが、
そこまでやって最終形ですね ^^

もし出来たら、報告させてもらいたいと思います!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:54:30 ID:9ool5n9E.net
>>504
AW-1時代はマージン持たせないと大音量で音割れしただろうから余裕ある
sounddock時代になりブーストもコンプレッションもDSP自在になり筐体小さくできたんでないかな
BOSEは一時期π/4共鳴によるウエーブガイド推してたがsounddock10はどうもこっちの様子
だから低域下限はAW-1より伸びてるかと
コンプレッションはかかるけどね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 03:17:01.43 ID:+z5cFisL.net
>>506
多分auxはA/Dしてからアンプしてるよね
BOSEのパワードスピーカーはアナログ入力自信ありそうだからデジタル引っ張り回さなくても大丈夫じゃないかな
そもそもアンプがデジタル専用だとそうなるしか無いからあまり沼にはまらん方が良いかと
何しろスピーカーケーブル最少なだけでも意味はあるのだ
ソニーのミニコンポ時代のスピーカーに電源背負ってる奴あるがこれを今のハイレゾヘッドホンアンプでライン駆動するとかなりセパレーションが良い
貴方もしかすればこの点で他のシステムに満足できなくなってる
沼通り越してパンドラ開けた

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:09:25 ID:3TkJWDr+.net
>>506
そうか、BOSEの中にDAC入ってるわけか。
回路図探してやるか、smslのSU-8とかのコスパ良いDAC使うかだね。
どちらにしても、システムアップしたら教えてください!

510 :439:2020/07/28(火) 09:33:31 ID:7xlF+/wr.net
AW-1かつて所有、SoundDock10は当時真剣に購入悩んで散々試聴した経験あり。
結論から言うとすべてにおいて後者の方が粒立ちの良いHiFiサウンド。
中高音ユニットもAW-1はフェライトマグネット&エッジ一体型の本当ツィーター的なモノで
、ボックスは密閉構造で音量上げるとそこがうるさかった。
SoundDock10は中高音もネオジウムマグネットでそれぞれバスレフボックス構造になっており
スムーズでサイズにしてはクリアで充実した中高音が特徴。
さらにウーファーは専用の重量級ユニットで、重低音の深さはこちらの方が上手。
上で誰かがおっしゃっているように10はユニット後方は密閉で前面のみからの音道が
最終ダクトから出てくるので、これはいわゆるケルトン方式バスレフになるのだが
低音の歯切れをよくするために昔からある技術で敢えてそうしているんだと思う。

AW-1のウーファーは101ベースのユニットなのでキレの良さは保証されているので
前後不等長ダクトでもキレは良いが、しかし上記のように上のユニットの中音を補うために
左のダクト(短いほう)からは結構中音も出ていたので今となっては音質は10に惨敗だと思う。

しかし10はウーファーのウレタンエッジが破れてくるのがネガポイント。
AW-1はすべてのユニットの耐久性の良さは言うまでもないし、またケースに入れて
乾電池駆動できる点もすばらしい。

ちなみにおれ>>439だけど、SoundDock10とSoundTouch30はお世辞抜きで
BOSE最後の1ボックスタイプの力作だと思っている。
悲しいかなそれ以外の1ボックスならAW-1の方が圧勝だ。

511 :439:2020/07/28(火) 09:43:08.42 ID:7xlF+/wr.net
あと宇多田ヒカルのタイムリミットやFifth HarmonyのWork from Homeなどは
AW-1ですらポートノイズが聞こえてしまうんだけど
10はそれすらほとんど聞こえないからポートの設計も素晴らしい。

上記の2曲の冒頭、そこらのミニコン(バスレフダクトが紙筒ポン付で出口のフレア形状も何もない)
で聞くとポートノイズのひどさに絶句する。

ポートの設計は本当大事だよね。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:50:01.44 ID:EVg13QQa.net
なかなか評判いいのは聞いてるがそれ程とは…
ただ101系は天井にしっかり固定してやっと本領発揮する
普通に設置しただけのは単なる普通のスピーカーだ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:56:40.33 ID:3TkJWDr+.net
AW-1をカーオーディオとして使ってて(後部座席の足元真ん中に上向きで設置、前に角度は付けてる)、満足してるんだが、聞き比べしてみたくなってきたーw

514 :439:2020/07/28(火) 10:44:16 ID:7xlF+/wr.net
>>513
カー用途ならばAW-1の方が設置性含め良さそうです。
背面が真っ平でバスレフポートもすべて前面のAW-1に対し
10は背面が湾曲していてダクトも上向きなので
上向き設置はかなり難しそうw

ちなみに…AW-1、準フェザータッチであの特徴的な形のリールハブのカセットデッキ、
また内部基板を見るに組み立ては当時の松下電器製で間違いないと思う。
当時のナショナルのラジカセで似たカセットデッキがよくある。

今でこそどのメーカーもラジカセ内蔵のデッキは中華の汎用激安な同じカセットデッキだが、
90年代頃まではアイワとサンヨー以外は結構オリジナル設計のカセットデッキで
特にソニーとパナソニック(ナショナル)は一目でメーカーが分かるくらい特徴があった。

カーステ用構築で個人的おすすめは…DC駆動できる中華デジアン+101ITなどどうです?
101ITも古いスピーカーにもかかわらずバスレフポートの設計が大変優秀(通称エアロダイナポート)
で、低音の量感とキレの良さ、また中高音の繋がりが30年以上経った今でも全く色あせない出来。

個人的余談で申し訳ないが現在愛用中の101IT、側面一面がポートなので
その部分を下にして縦置きできるロングポート兼スタンドを木で作り、
ポン置きでなんちゃってバックロードスピーカーになるスタンドでも作ろうかと悩み中。

515 :439:2020/07/28(火) 10:46:07 ID:7xlF+/wr.net
10のダクトは上向きではなく、正しくは後面です、失礼。。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:53:39 ID:EVg13QQa.net
俺も101IT愛用してるが
やっぱり普通の置き方では単なる普通のスピーカー

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:18:54 ID:cj9DWgiZ.net
>>510
AW-1はPA的ながらあの低音はすごいね
sounddock10のウェーブガイドはコンパクト設計でパワーブチ込みとなれば電池は厳しいな
バスレフとQWT要素で帯域稼いでるかな

518 :439:2020/07/28(火) 16:32:07 ID:7xlF+/wr.net
>>517
AW-1も本当今でも十分通用するサウンドです。
ただ個人的にはもう少し上の2つのユニットで下まで伸ばして
下の左のポートからの中低音を低音まで絞ってもらえたらなぁと思うところ。

あとは…実際聴いたことがないので断言できないんだけど
CDも何もなかった初代WAVE RADIO。あれは構造的にいただけない。
というのはあのモデルは左右のユニットが異なり右は密閉で中高音ユニット寄りのフルレンジ
左だけ背後にアコースティックウェーブガイドを組み込んだ低音も鳴らす強化フルレンジで
いくらなんでもあれでは左右の音のバランスが崩れそう。
おそらくアンプ回路的には右の低音成分も左のユニットに振っているんだろうけど
左右のユニットのエッジもセンターキャップの材質も異なるので
いくらBOSEでも不自然な部分が出てしまいそう。
CDがついた以降のモデルは左右同ユニット、ウェーブガイドも左右対称の
純粋なステレオ独立バスレフキャビネットになりその心配は無くなったけれど。

519 :439:2020/07/28(火) 16:36:13 ID:7xlF+/wr.net
ちなみに初代WAVE RADIOのユニット画像だけど言いたいことが分かっていただけると思う。
>>http://uproda11.2ch-library.com/e/es002894000015874011200.jpg

520 :439:2020/07/28(火) 16:38:46 ID:7xlF+/wr.net
>>516
101ITの理想のセッティングは天井吊でダクトを外向けにして、
壁面のバッフル効果を狙うと素晴らしいですよね。
とはわかっているものの現状はデスクトップ3脚スタンドに載せ角度をつけて使っている。。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:40:29 ID:3TkJWDr+.net
>>514
ありがとう、AW-1のままでいきます。

ただAW-1を2個使いに誘惑されてますので、もし導入したらレポします。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:53:42.27 ID:6wkXbrdh.net
>>520
そのセッティングなんだけれどイマイチ自分に向けての角度が決まらない
壁とダクトの距離がどれくらいが理想的なのか
そして耳の位置まで下ろす角度が合ってるのか・・・理想的な設置位置を教えて欲しい・・・・

523 :439:2020/07/28(火) 16:56:54.95 ID:7xlF+/wr.net
>>521
いいですねぇ!
AW-1のユニットは過大入力を入れることが無い限り故障知らずですしね。

BOSEのカーステもバブル期はRX-7のようにメインはおなじみ11.5cmユニットで、
低音は贅沢にアコースティックウェーブガイドを這わせたウーファーなど贅沢な構成
のものも多かったですが最近はBOXウーファーと車載用のフルレンジの組み合わせがほとんどで
やはりどこかさみしいものがあります。

524 :439:2020/07/28(火) 16:58:41.22 ID:7xlF+/wr.net
>>522
私もそうしたいのは山々なのに、家族が天井穴あけ反対でして。。
側面ダクトだからこそ天井隅吊りは101シリーズの中でも一番効果が感じられそうですよね!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:00:00.85 ID:6wkXbrdh.net
>>524
困ったもんですわ・・・(;´д`)トホホ…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:31:48.25 ID:EVg13QQa.net
>>520
すまんうちではなるべく中音以上の音を消したいからポートは内側に向けてる
しかも壁の反射位置には台所用のスポンジを取り付けて吸収させてる
別にポートからの音を拡散させなくても
101ITはボディ全体から発せられる音がコーナーの反射で十二分なボリューム感を出してるから問題ない
つか方向性を持たせない方が自然な音場感が得られやすいと思う

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:05:28 ID:cj9DWgiZ.net
>>524
シャレオツな感じで天地で2x4突っ張ってみたりとかどうでしょう
結構な重さになりますから基礎として石膏ボードより好ましそう
一本張って逆オルソンなんてのも配線がシンプルで良さそうです

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:19:47.57 ID:lrA4DJ5m.net
BOSE402を引っ張り出して来た。

Lepai 2024A+(だっけ?)で鳴らしてみたけど・・・いいわw

音像も大きい・ハッキリしない、低域も「トス」て感じだけど、
適当にGEQで好みにしていくと結構バランスよく聞ける。

専用イコライザーもあるんだけど、ホワイトノイズ多いんでGEQ
で大体似たようなバランスに追いつく。

やっぱり中域が自然だからいい感んじがするのかな?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:21:31.95 ID:cn02sWsB.net
>>508
>>509
Sounddockへの入力だけを気にしていましたが、
iPhoneの出力も重要な事に気付きました。
(当たり前といえば当たり前ですね^^;

と言うのは、
・QC35を視聴してBoseのヘッドホンも欲しくなった
(先日、ゼンハイザーのHD555をオクで3K程度で購入)
・でもお金ないのでNC付いてなくシンプルでBoseらしいと言われているTriportをオクで3Kぐらいで買った。
・なんかちっちゃいと思いながら試聴と同じiPhoneで同じ曲を聞いてみたら全然良くない。

と言う事があり、失意の中にいたのですが、
・何気無くiPadProに繋いで同じ曲を聴くと求めていた良さだった!
・コレは、iPhoneXRとiPadのDACの違いだ!
・もしかしてと、iPhoneとTriportをBTコントローラで繋いでみると。。。良い!
→XRのDACがダメだな。Triport疑ってゴメン!

と言う事があったのです。
iPadよりXRの方が新しいから絶対音が良いと思ってましたが違いました。サイズ制約やグレードですかね。。。

まだまだ、色々楽しめそうです ^^

あと、このスレでAW-1とAWMと言うのがあると知ってメルカリ調べたら1.5Kからありました。写真見て、重厚そうで音が聞きたいなと思いました。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:26:08.73 ID:fTohXX5l.net
>>528
402良いなあ、使ってみたい
ウーファーは足したいけど凄く気持ちよく鳴りそう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:39:08 ID:NmhMoKw3.net
402の用途
大ホール
体育館
レストラン、バー
フィットネスクラブ
テーマパーク
屋外のイベント会場

空間も音量も家庭のリビング程度ではボリューム不足でしょう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:47:33 ID:v0bgVVeO.net
ウチは似たような設備向けのDS100を家で常用してるけど、意外に小音量でも聴かせてくれるもんですよ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:56:19.47 ID:HgE9ks1r.net
おかしいな店がない

BOSE、日米欧などの119店閉店へ 数カ月以内に
https://www.asahi.com/articles/ASN1J5QMWN1JUHBI02F.html

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:31:19.54 ID:ny3QVT7n.net
>>530
うん、中々気持ちいいよ!スカッ!とした音じゃないけど、
「これはこれで全然いいじゃん」て思えるんだ。

SWは、ミックスダウンで使ってるYAMAHA HS5に足すYAMAHAの
HS8Sを買う予定があるんで試してみるけど、多分要らないかも。

映画とかをドスドス観たいならありかなー?

でもね、802も持ってるんだわw


>>531
もちろん、そうだけどね。視聴距離3mくらいだけど結構いいよ。
当然Hi-Fi調じゃないけれど、うまく言えない・・・天井が高く
なったような感じ?球面波が出てるような感じ?

そんな感じがする。ユニットの向きとかトーンゾイレ(?)とか、
その辺なんだろうね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:39:24 ID:QOC4yybt.net
>>534
凄い、802も持ってるんだ!
802はそれこそ憧れの部類ですわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:02:23.69 ID:ny3QVT7n.net
>>535
やっぱEQは無いんだけどねw 傾向は同じで音像がボンヤリしている(以下同文

ヤフオクで程度が良さそうなの見つけて802を追い込んでみるのも楽しいと思う。
901系よりはダイレクトな感じがあるし、小音量でも意外とイケる。

この手のBOSEは能率が低いんで大音量じゃ無いとアカンやろ!てよく言われるけど、
そんなことはないと思う。高域も意外とシャキッとしてるしね。ちゃんと金物が
金属の音になるよ。「紙臭いな」とかはあまり感じないかな?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:21:10 ID:WDkWImAM.net
店をさがしています

BOSE、日米欧などの119店閉店へ 数カ月以内に
https://www.asahi.com/articles/ASN1J5QMWN1JUHBI02F.html

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:15:11.71 ID:8nGCRk8y.net
>>532
仕様書がすごく参考になります
耐入力設計だから小音量でイコライズするなら60まではフルブーストいけるんですね
まぁ件のポート音がどうなるかわかりませんが
そしてユニット構成がほぼAW-1 w
ハイのユニットがどの向きでついてるか気になりました
真ん中にメインユニット挟んで逆相ならかなり指向性広くなりそう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:17:12.69 ID:59PU5c2z.net
DS-100は201Vなど末期一般向けよりずっと業務向けかつ鳴りっぷりもよさげな構成ですね。
BOSEサウンドを今新品購入で楽しめるのはこのゾーンかもしれない。
>>https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200803081511_54357471384833794850.jpg

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:40:55 ID:yGLKUWwV.net
>>539
いい形だ、、、
食指が動きました
ありがとう

541 :539:2020/08/03(月) 21:42:44 ID:bECGwBlZ.net
>>540
しかもこれ、中高音の2ユニットが固定されたプレートを
横向きに配置換えも出来るというてこういうのこそBOSEらしさですよね!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:06:46.39 ID:G43m4tJ7.net
このご時世ではバケモノに近いな
なるほどウーハーはそれなりだから欲張れるんだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:40:05 ID:kXZBq5LB.net
DS100SE

ボーズ独自のアーティキュレイテッドアレイスピーカー構成
水平設置時に標準で水平180°x 垂直75°のカバレージを提供。
アレイは水平または垂直に回転させて使用できます。
スピーカー本体の設置方向関係なく、
臨場感重視のアレイ横設置 水平180°x 垂直75°
指向性重視のアレイ縦設置 水平75° x 垂直180°
が選べるということか。
ダイヤル切替で簡単に普通の2chスピーカーとして使えるし欲しくなってきた。

544 :543:2020/08/04(火) 17:42:19 ID:kXZBq5LB.net
いや、逆に垂直180度の方が臨場感重視になるのだろうか?
分からなくなってきたw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:36:35 ID:/G9Q5V94.net
RA-8の待機電力ですが、実測でどれくらいですか?
家のはスタンバイ時で6W、電源オン時で10Wぐらいですが、そんなもんでしょうか。
ちなみにCDA-8はスタンバイ時で4.2W。
測定器はワットモニターです。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:11:34.53 ID:L1HQf+nP.net
店はどこにありますか

BOSE、日米欧などの119店閉店へ 数カ月以内に
https://www.asahi.com/articles/ASN1J5QMWN1JUHBI02F.html

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:14:56.28 ID:KYVm/jpb.net
どうせ購入ならソシヤルだろうし
BOSEのサポートもアフターパーツの購入にはソシヤルを紹介してくるし
個人的にはあんまり関係ないわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:57:39.19 ID:auDd3R9U.net
101IT買うわ!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:42:59.20 ID:/hodVO41.net
綺麗なのが手に入るうちに買っとけ!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 03:32:48.87 ID:IHeF3xzq.net
BOSEはオーディオ界のラーメン二郎
安くボリュームあり若者に人気

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 03:35:25 ID:MsVOhaxa.net
ジロリアンが挙りそうなコテギトな分かりやすいブランドでもあるな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 07:13:32.77 ID:6uI/ZzeX.net
オーディオフェアのBOSEのブースを見て感じたこと

説明してる社員が理系新卒っぽかった
熱のこもったエネルギッシュな力説トークは
BOSEのサウンドから来たものなのか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:24:43.83 ID:6cWCPttv.net
BOSEはコテギトではないぞ〜
あの紙コーンで油っこくはならんわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 02:18:52 ID:3eXNJtG2.net
>>549
買った!
好きな音かも、後悔しなさそうで良かったわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 07:15:07 ID:DqPt7JlH.net
スピーカーケーブルにこだわってる奴とか、まさかいないよな?w

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:09:28 ID:vfYS4Cm5.net
Amazonベーシックのスピーカーケーブルはウンコだがな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:54:26.92 ID:sMN5NkMk.net
ベルデンしかないやろ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:05:29.19 ID:oXFWyWl3.net
ベルデンいいですよね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:24:35 ID:dhyZpH3J.net
20年間ずっと使い続けているBOSE12Oから離れられなくなってしまった。最近JBL4305を手に入れたのですがクロスオーバーの谷なのか、ピアノの4000HZ付近がとても弱く悲しくなります。BOSEの耐久性には頭が下がります。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:00:33 ID:zoyOCIKs.net
店を探して

BOSE、日米欧などの119店閉店へ 数カ月以内に
https://www.asahi.com/articles/ASN1J5QMWN1JUHBI02F.html

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:52:42 ID:Uq8cL/IM.net
>>559
初めて新品で買ったスピーカーがBOSEの120だから思い入れある。
BOSEのラバーエッジって耐久性があるのか全然劣化せず元気ですよね
ただ今思うとあのツインポート、BOSEにしてはあのポートの設計は微妙かな?
なんかスポスポ空振り感があって弾力がなかった。
100Jのスタードライバーの方が音は濁っていたけど低音に弾力があった。

あとあれから色んなBOSEを見て来て分かったが、どうやらスタードライバーは
BOSEの中でコストダウンモデルに多数利用されているね。(300PMの特注スタードライバーは除く)
100Jや100PRもだし、あとは101MMの形のSound Stageコンポ付属のスピーカーもスタードライバーだった。

しかもこれらは分解すると分かるが、フレーム後ろの形状も101MMでBOSEがいつも強調していた
背後に流体力学を駆使した穴がたくさんあるフレームではなく
一般的な普通の形で分解してちょっと凹んだ。

あとは型番を忘れたけれど、101MMと同じような形とユニットだけど
箱が全く別物の叩くとカンカン薄っぺらい安っぽいのもあったね。

BOSEは101や111以外に、歴史に埋もれた謎の派生廉価モデルがちらほらある。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:22:38.75 ID:O/GJkEbS.net
思い切ってホームセンターの0.75の銅線買ったけど
皆さんにしたら思い切った買い物ですらない…?
3メーター2本で500円すらしなかったけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:39:08.56 ID:/zmQ2QbU.net
うちはNS-1に付属してたこげ茶色のケーブルを今も使ってる
ケーブルは先を切れば新品同様だ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:30:42 ID:j52ByQOw.net
NS-1ってなに?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 01:35:25 ID:NAy6XnTW.net
https://www.asahi.com/articles/ASN1J5QMWN1JUHBI02F.html

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 14:16:11.96 ID:wHmdM6Md.net
>>562
私は1.25mmの線使っている。
中華デジアンをソーラーで稼働してそのスピーカーとして使っているから、12V電源線と一緒に買った。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:09:06.99 ID:3QdU0jMj.net
ピュアオーディオは2.0sq銅線からだ
て誰か言ってなかった?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:39:45.30 ID:+cFLb4rh.net
音質はクソ
ノイキャンは神

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:29:15.42 ID:CInATUG5.net
>>561 黒色のハイパースタードライバーは赤色のスタードライバーの廉価版だったとは知りませんでした。300PMはレアな個体ですね。ハードオフネットモールやヤフオクでその上位グレードの500PM(スタードライバー3発)も稀に見かけますがメーカーとしては店舗用を想定してるのでしょうか。
かなりパンチがのあるサウンドでしょうが、狭い部屋で使うには持て余すかもですね。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:07:50.07 ID:OcsX+QcL.net
300PMは知ってたけど、500PMは知らなかった
すごいね、これ!
家庭で使えるBOSEらしさを味わうならこれだったかもなあ!しまった、、、

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:36:40.35 ID:3Cy9O7hB.net
オリジナルより更にハイ落ちしてそう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:34:58.80 ID:o6eQ1KKV.net
高音足りないならヤマハかONKYOのアンプ使えばいい
駆動力は我慢せぇw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 07:09:21.22 ID:5TLvvdZK.net
301VってMMと比べるとオールジャンルに使えるの?
クラシックも少しは聴くんだけどさ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:58:02.98 ID:1W10mSqT.net
101でも301でもオールジャンルでしょ
再生レンジが狭いか広いかだけで。
今使ってるのはAM-5Vなんだけど勿論オールジャンルOKだ。
いわゆるBOSEっぽい音ではないと思うけど。
具体的には中低音から中音にかけてやや細身で、シャープで
ハイスピードな音だと思う。
万人の思い描くBOSEらしい音ではないけれどとてもいいと思う。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:59:41.13 ID:1W10mSqT.net
あ、301のVかMMってことか!
失礼しました。音はどちらも変わらんと思う。
今は亡きブラウン管のテレビに影響与えるか否かだけ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:20:05.98 ID:IRa67gEC.net
AVアンプからプリアウトで出して前後2組のAM5-iiiに出力して聞いてみたいな
面白そう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:30:00.08 ID:NrxiuK3n.net
>>573
301はツィーターは改良されているが、サイズは小さくなっていて、MMより完全に1ランク下のスピーカーになった
でも、カラオケ用にするのがもったいないくらい、オールジャンルだ

メタル振動版に慣れた人間は、紙コーンの音を安物のように言うが、はたしてどっちが本物らしいかねw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:32:21.62 ID:NrxiuK3n.net
そうそう、301Vのこと
MMとか、後継のAVMはもっといいよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 06:49:25.62 ID:EwmR+egg.net
>>577
まぁ近年はどのメーカーも、、、
タンノイなんかクラシックが苦手になりつつあるしw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:05:23.18 ID:wEzBj75z.net
SPユニットの端子にリード線巻きつけてるだけですやん >ボーズ
ユニット数が多いのと内部キツキツだから半田も一仕事でした

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:02:12.76 ID:1oCeagkk.net
901の内部でも開けてハンダ付けしたのかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:51:36.89 ID:PSaJ8ZwA.net
ラッピング接続をバカにしてはいかんよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:27:01.50 ID:dl6rI/fP.net
半田通した音質改善テクだな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:10:02.49 ID:NPdEezFv.net
ワイヤーラッピング接続はハンダ付けよりも抵抗値は小さいぞ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 07:24:12.98 ID:4vyjW70a.net
ONKYOのアンプみたいな薄味ドライブ能力の低いアンプだと、やはり300シリーズは厳しい?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 07:14:51.17 ID:T/T8elkh.net
301ユーザーの大半はDENONか中華デジアンでしょたぶん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 10:20:31.96 ID:LlTifC5M.net
頼むからもうちょっと良さげなアナログアンプに変えてくれ
BOSEの良さの30%も引き出せてない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 05:39:24.43 ID:W8SgH+vs.net
>>587
たとえば?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:14:15.26 ID:kwF6WcN1.net
バカにしてるとかじゃなくて301などこそ
100W+100Wの中華デジアンが似合うと思うんだけど。

昔BOSEがAM-5IIIとサンスイのシスコンのアンプをセットにした
アメリカンサウンドシステムなどは本当にアンプがしょぼすぎたけどな。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:08:21.52 ID:LKT+PD4F.net
そのサンスイのシスコンアンプよりは1万円程度の中華アンプの方がマシだろうね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:25:58.57 ID:xVEU+mcs.net
せめてデノンの390クラスは奢ってやって

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:06:43.89 ID:cXJX+CAp.net
デノンの390なら同じデノンのPMA-60とか、中華デジアンの
SA-98EとかFX1002Jとかでも大差ないと思うなあ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:04:23.56 ID:H2OcC87E.net
BOSEはデジアン合うよ
無帰還のやつがいい
電球やイコライザー入ってるからアンプの駆動力はあまり関係ないな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:57:00.34 ID:dwkgSOJd.net
390じゃないけど昔PMA-1500RIIで363を鳴らしていたけど
今は中華デジアンで鳴らしている。
一度も使ったことない人一回半信半疑で1万未満ので良いから買ってみ。
目から鱗落ちまっせ。もちろん耐久性とかはわからんが、うちのはとりあえず1年超えたが快調。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:53:36.33 ID:h+noaZsU.net
当たりくじ引いただけじゃね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:17:30.81 ID:sgjlOD1v.net
デジアンのメリットは駆動力と直線性
アナアンのメリットは歪みの少なさ
音場定位を求める向きには確かにデジアンが音が拡散してはっきり聞こえるのでいいが
中高域の品位に関しては今だアナアンに分がある

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:51:40.08 ID:hmxX/oSz.net
デジアンは出来るだけボリューム上げたい
適正負荷の範囲でスピーカーにパラ抵抗抱かせても良い

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:14:26.57 ID:7t7ECOMF.net
ああ、つまり品位なんか関係ないアニソンヲタクには
101&デジアン最強、ってことか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:58:13.47 ID:hP0Nru/F.net
カラオケや向きだな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:15:59.89 ID:MgG5HPOu.net
>>596
デジアンって 非力すぎて 音が足りないんだがw
歪(ひずみ)が少ないっていうけど GAIN回路であげた歪(ひずみ)はないだろうけど、
入力に対して出力される音が正しくない ちゃんと増幅出来ていないいという 低性能的な歪み(ゆがみ)なら思いっきり感じ通れるけどなwww

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:33:21.14 ID:sgjlOD1v.net
>>600
何が言いたいのかさっぱり分からん
同価格帯では明らかにデジアンの方が鳴るっぷりはいいぞ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:51:15.24 ID:7t7ECOMF.net
>>599
カラオケ客はハイキーが出るほど満足するからな
高音キンキンのデジアンはまさに打ってつけ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:01:53.48 ID:3VkfbVre.net
EVのほうがいい音だからBOSEなんか使わない
ってどこかで見たことある

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:35:18.77 ID:ydsLRdrR.net
BOSEは高音出てない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:01:50.03 ID:+GIxepA7.net
音楽聴く分には何ら困らないが
イルカやクジラの声でも聞くのか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:51:29.81 ID:FrAdPRFQ.net
おれ18kHzくらいまで出てれば充分
特にソースの悪い音源なんか聞きやすい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 02:44:48.40 ID:bYWi090l.net
高調波や減衰特性の方が大事ですよねー聴こえるから
ただハイレゾ帯域まで保証してるのはこの辺も優れてるかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 11:39:31.72 ID:I/3FufRz.net
半年ぶりに101IT聴いてるけどやっぱいいねえ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 12:36:39.26 ID:6z9thp7W.net
小径フルレンジは大振幅時ドップラー効果により高域が濁る

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:16:38.29 ID:75QFrNL2.net
一般家庭の音量や広さでドップラー歪なんか出ません

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 05:48:14.91 ID:TbCiJHZE.net
真のドッブラは音の大小関係ないでしょ
問題はXmax内でも起きる磁気回路の非直線性だ
このわい率は完全に振幅依存だしドッブラのFM変調だけでなく
低音信号による高音信号のAM変調まで起こす

大音量に限らずマルチウェイでこんな変調減らすという考えもあるのだろう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 07:03:53.54 ID:Z77/bACC.net
小口径関係ないやんけ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 10:18:35.50 ID:TbCiJHZE.net
ですです
ただワイドレンジ低能率だとエクスカーション大きくなりますね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:04:18.83 ID:VkXCfJWV.net
細かい事はいいんだよ
気持ちいいか悪いかだけ
BOSE、インフィニティ、EVの音が俺には気持ちいい
ただそれだけ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:47:47.91 ID:ag9S3iGo.net
具体的な方が話はおもしろい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:47:27.23 ID:9hlXqpHS.net
11.5cmドライバー全盛期の頃のBOSEはその気持ち分かる。
最近のBOSEはもはやBOSEロゴだけ付いたそうでない何かだよ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:42:04.88 ID:jiK7jevR.net
博士が死んじまったせいか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:04:23.81 ID:dzBYMncj.net
11.5cmフルレンジなんか仕込んだ製品なんか、デカ過ぎて売れないんだよ
ヘッドフォン、イヤフォン、BTスピーカー、スマートスピーカーでないとニーズはないよ

ここで11.5cmフルレンジ語ってるおれらは化石だw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:39:53.08 ID:l/hVODvM.net
  
526 名無しさん@お腹いっぱい。 hage 2020/08/18(火) 22:53:02.56 ID:s5LkWqhh
オイラはこの中にBluetooth スピーカー移植してるわ
https://i.imgur.com/oO4avdw.jpg
スピーカーユニットもBOSEの101用のユニット移植

ネットラジオのJAZZをスマホから飛ばして聴いてるけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:03:44.86 ID:QX5Mci97.net
101のユニットをダイレクト接続しても紙臭くていい音しないんだろうな
あのセメント抵抗とか電球とか入ったネットワーク通して101の音になる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 06:58:35.30 ID:azaUGd1X.net
11.5の最新ってなんだろうね
スタードライバー?125?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:12:42.43 ID:JZbwseW9.net
>>619
渋いやん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:06:04.18 ID:oKTGxNs1.net
>>616
最近の物はBOSEに限らず買うだけ無駄だよ
人が設計してる訳でなくコンピュータが企画から利益率まで計算しての品物
そこには趣味性も遊び心もない
ただ騙して金を儲けるだけさ
周りをみてみなよ、みんな同じ顔した製品さ
だから、車にせよ酒にせよ古い物の価値が上がってるのさ
AIは文明文化を必ず破壊する様になってるのさ
そして又一から何回も出直す
これの繰り返しが真実だよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:06:11.99 ID:+5l4FwJR.net
【プロケーブル絶賛のアンプはハイエンド機を超えるのか?】thomann S-150mk2 VS McIntosh MC7150!聴き比べの結果はいかに!? 
://youtube.com/embed/benXLUfb8gc?list=UU7SH1hEMcqbpW-qtDraDElQ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:10:49.15 ID:GhihO4Pg.net
同世代のユニット連中は、エッジがボロボロや腐食で駄目になってる中
このBOSEの101シリーズのユニットは、タフだよな
まだバリバリで現状維持してるの結構あるわ、ハードオフとかに

さすがはピュアとゆーよりも、業務用案配だわ
耐久性はピカイチ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:23:40.80 ID:azaUGd1X.net
101世代の奴はタフだな
新しくなるほどそこが失われて
WestBorrowですら外側のパネルが日光に弱くてすぐハガれる欠陥があるしなー

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:59:43.87 ID:fFfxB4Ot.net
100系 19ペア所有(MM、111、121、iT等)
200系 2ペア所有
300系 1ペア所有

その他
サウンドリンクリボルブ 1台所有
サウンドリンクマイクロ 2台所有
サウンドリンクミニ 5台所有
501Z 1セット所有
AM-033 1セット所有
M3 2セット所有


現在のお気に入り
121

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:59:08.43 ID:WSvNiBqH.net
ウェストボロウの突き板が剥がれやすいだけだよ
でも、5〜6cmのフルレンジはいただけない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:11:08.86 ID:mpR+CCgT.net
>>621
詳しく調べたわけではないですが125でしょうね。
125は見た目はカッコよいですが評判がイマイチで・・・
いかにもボーズが作りそうな構造はイカス。
125を改造して高音質にしてる猛者とかいるのかな?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:31:10.25 ID:Bv1MDuyg.net
121にツィーター追加して2ウェイで使ってるよ
改造じゃ無くて単に箱を別に用意しての方式だけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:33:04.64 ID:MCWY73RJ.net
バランス崩さね?
363買った方がマシかも

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:43:59.81 ID:L90KIG40.net
363は121とは別に持ってる
コンデンサと抵抗で高域だけツィーターに
行くようにしてるけど
割と自分では気に入ってる音が出てる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 02:36:01.58 ID:DpRIAsgL.net
>>631
そこは242と言って欲しかったw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:24:30.58 ID:tnl7Dv8E.net
俺もやってみた
100系 6ペア所有 MM 101RD 111RD
300系 1ペア所有 301mmii
VCS-10 1台所有
33WER 1台所有
77WER 1セット所有

その他
AW-1 1台所有
AWM 1台所有
AWRC 1台所有
AM-10 IV 1台所有 サテライト10台位
MediaMateII 1セット所有
M3 1セット所有

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:10:12.27 ID:rryVPlA4.net
TVのスピーカーに501zを組み合わせてるし、車のダッシュにサウンドリンクミニ2を乗せてる。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 08:24:10.00 ID:iSHXh9eo.net
214をジムニーに詰め込んで、誰も居ない砂浜に乗り付ける。そして214をマイクスタンドで砂浜に立てて全開で鳴らす。
アンプは勿論1706U。大自然の中で夕陽をバックに聴くBOSEサウンドは素晴らしい。PAの様に低音もスカスカにならない。これが僕の密かなお楽しみタイムw。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:58:12.18 ID:s2g8HTql.net
で、松田聖子聞くの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:02:15.76 ID:u2ipa8j1.net
BOSE世代はバッチコイじゃん
AKBとかでは無い

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:22:07.50 ID:s2g8HTql.net
いいよね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:35:20.51 ID:LjJTjBy9.net
://youtube.com/embed/ZqeAtmxyxCA?list=UU6uZ1t4dAcgP-WhiwQpiuQA ://youtube.com/embed/HmLk2vSXXtk?list=UUYMEOGcvav3gCgImK2J07CQ ://youtube.com/embed/UoK8DaJRDaM?list=PLfw_M-2Kl7rCShhREMg3cwcg41g6Pz53u

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:04:46.72 ID:LjJTjBy9.net
://youtube.com/embed/ZqeAtmxyxCA?list=UU6uZ1t4dAcgP-WhiwQpiuQA ://youtube.com/embed/UoK8DaJRDaM?list=PLfw_M-2Kl7rCShhREMg3cwcg41g6Pz53u ://youtube.com/embed/iNahvGXVWl0?list=UU-Q5uj3kYhmEUkZ_lzAUrCg

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:05:59.16 ID:LjJTjBy9.net
://youtube.com/embed/ZqeAtmxyxCA?list=UU6uZ1t4dAcgP-WhiwQpiuQA ://youtube.com/embed/iNahvGXVWl0?list=UU-Q5uj3kYhmEUkZ_lzAUrCg ://youtube.com/embed/UoK8DaJRDaM?list=PLfw_M-2Kl7rCShhREMg3cwcg41g6Pz53u

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:13:02.67 ID:LjJTjBy9.net
Laurie Anderson - O Superman [Official Music Video] 
://youtube.com/embed/Vkfpi2H8tOE?list=UU1LRJF2VFd1gLRR2NJXYs9A

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:31:17.12 ID:LjJTjBy9.net
シャネルズ 街角トワイライト 
://youtube.com/embed/nxTKkBpXFTc?list=UUyigBOVHf6aDNEAcvW5WO1Q

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:36:47.46 ID:LjJTjBy9.net
【ベビー服】バースデイのお洋服がかわいすぎる・・・♡【購入品紹介】 
://youtube.com/embed/qlMdz24uwKM?list=UUPvMrbh7KtLwWwTAOBmjeIg

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:39:12.68 ID:LjJTjBy9.net
【堀江貴文@】フジテレビvsライブドアの真相 
://youtube.com/embed/lJrZ2xNmnI8?list=UUFo4kqllbcQ4nV83WCyraiw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:59:06.89 ID:LjJTjBy9.net
Jason Zodiac Music Video by Screaming Mad Geoge (1999) 
://youtube.com/embed/zNvFCVjQZnE?list=UURBIlsb1xxCbDpRrOr3etxA

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:59:51.51 ID:W+LQY1dA.net
>>636
この贅沢ものーっ!!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:45:22.96 ID:ezCiG7rZ.net
>>648
悪いな。Bose+ジムニーで何処でもリスニングルームが実現する。オーディオがインドアな趣味だと思ったら大間違いだ。特にBoseはアウトドアでこそ真価を発揮するPAライクな最高なスピーカーだわ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:40:04.75 ID:l8W3uMhw.net
>>649
リスニングルームと言うよりはリスニングスペース(空間)ですな。
部屋の反響がないし自然界のノイズが加わるとどんな音になるんだろう。
アンプの電源はどうしてます?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:53:02.42 ID:ezCiG7rZ.net
>>650
電源はACデルコのサブバッテリーと100Vインバータです。
ちなみにこんな感じ。

https://youtu.be/HR1sKkZCHN4

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:32:59.64 ID:PMQQYj6H.net
>>651
やはりオープンエアだとかなり違いますね。
サブバッテリー+インバーターですか、本格的でいいなあ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:20:34.05 ID:8rFhBu27.net
これはこれで1つオーディオ的道楽の極みだと思う
楽しそうでなにより

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:26:08.36 ID:VCop+4JG.net
>>652
>>653

サンクス!
理解者がいてくれて何より。
安心して道楽に邁進出来るわー。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:32:15.39 ID:EhTQlBOw.net
>>619
お洒落だな
元々は真空管かな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:45:13.08 ID:iHYcgHeh.net
野外オーディオ話参加させて。

boseのバブルラジカセAW-1も手軽でオススメ、キャリーバッグも付いてるしね。

これ↓
https://www.google.co.jp/amp/s/dime.jp/genre/494336/%3famp=1

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:30:07.73 ID:iBVpB05R.net
12Vバッ直いけるし
しかし個人的にはUSBアンプ換装でPCイコライズのタイムアライメント取ったりがオモロイ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:09:27.51 ID:+ICSVuX2.net
>>654
JEEPにもハッチバックにスピーカー埋め込まれて
野外で開けて楽しめるモデルもあったし個人的に大いにあり!!
あいにく海が近くに無いので夢物語だが素直にうらやますぃ!!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:58:55.71 ID:q6O7XIQL.net
>>658

言うなればこういうジャンルは、アウトドアリスニング派とでも言うんでしょうかねぇ?
でもこんなお馬鹿な事してるのは、全国でも僕だけなのかも知れないw
人の多い海岸でやるとDQN扱いされるから、ひたすら誰も居ない海岸を目指す。でも今度、山でもやってみようかなと思う。大音量で鳴らしてれば流石に熊も寄ってこないっショ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 09:03:47.41 ID:aza4aSvm.net
>>659
最近の熊は「人間ってのは単独で食べられるし、何か食い物持っていることもあるから襲うのはありだぞ」って思っている個体もいるって話だから、甘い目で見ない方が良い。
出没情報とか良く見て、出る場所には行かないことが重要。うちの近くは今年何度も出ているから凄く怖い。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 18:37:42.20 ID:UmKA3Ldn.net
>>660
一度人の味を知った熊はガンガン来るらしいね
怖い

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 23:32:46.30 ID:YsGR6gDO.net
MMですが、201のほうが301よりクラシックに合いそうですかね?
ポップスメインでクラシックもたまに聴きます

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 11:38:01.80 ID:i4tW9KfU.net
201が301より優れている点はありません
大きさ以上に音はスケールダウンします
ウーファーも小さいし
何より301は後向きのツィーターが一番
のミソです

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 12:13:52.51 ID:GPS3X0GM.net
201て何ちゃってなんだよね
301の格好した101でしか無い
101の格好した301が今なら作れるよねー

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:23:26.64 ID:qGrCfyQ6.net
201と301を比べたらそりゃ301を選ぶなあ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:53:01.73 ID:7hM4swUN.net
問題は201と101

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:00:09.37 ID:5rIDtzun.net
そりゃあ、101よりは201だよ
小口径フルレンジと、16cmウーファー2ウェイでは鳴りっぷりが違う
101でも、ITとかADはバスレフポートを工夫して、低音が豊かになってるけど、やはり大きなウーファーには敵わないよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:01:48.95 ID:nxoTOH+t.net
圧倒的に101だな
201以上は低音出てるだけで
レスポンス トランジェント リニアリティ全部違う

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:04:20.70 ID:5rIDtzun.net
201や301が、トランジェントやリニアリディに問題あるというなら、2ウェイ、3ウェイスピーカーは全部ダメと言ってるのと同じ

理屈より、AB比較で聴き比べたら、どっちが良い音か誰にでも、一瞬でわかる事

101が、201、301より良いなんて屁理屈
手元で鳴らした事ないか、よほどの小音量で聴いてるのか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:11:45.09 ID:7hM4swUN.net
201て末っ子ていうかなんか
コンセプトが101と301の間て感じで
で間なんて無いわけで

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:26:40.39 ID:nxoTOH+t.net
>>669
大が小を兼ねると思ってるのは小学生迄
物理法則は変えられない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:48:01.10 ID:9MS3VAyI.net
レスポンス トランジェント リニアリティって
応答性能って事でみんな同じ事じゃね?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:27:49.67 ID:nxoTOH+t.net
ピュアにおいてはそれぞれ違うよ
トランジェントは主に過渡応答性や瞬発力として使う
立ち上がりスピードの事で信号を加えてすぐさま反応するかどうか
レスポンスは振動板がスムーズに軽やかに動いているかどうか
リニアリティは所謂直線性で信号に対して正確に動いているかどうかを表す

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:05:48.26 ID:gWCmT2Ks.net
言い方が違うだけかと

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:14:54.14 ID:nxoTOH+t.net
結局101の良さはシンプルイズザベスト
イコライザやアッテネーターは間に入るが
コンデンサやコイルは入らないので抜け感が違う
小口径故のメリットもそうなのだけど11.5cmが絶妙で人間の聴覚に必要な帯域でいいとこ取り
あるオーディオ好きな音楽家が色んなスピーカー使ってて最後に残ったのは101ITだけになっちまった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:24:56.72 ID:5rIDtzun.net
100人にAB比較させたらどっちがいいと言うか
結果はないけど、結果は明白
人それぞれだが、客観的な視点が抜けているのでは?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:29:10.62 ID:nxoTOH+t.net
客観的も何も101MM糞売れたじゃん
亜種も散々出たしJBLの名機コントロール1を出す原動力にもなった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:59:12.10 ID:pwAnd2TA.net
ドクターBOSEも、11.5センチをベストとして
オリジナルBOSE901を作ったしなぁ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:25:04.45 ID:vbX6b3Zh.net
売れるのと、いい音かどうかは関係ない
おれだって101ユーザーだし、その優秀さは理解しているが、スピーカー

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:29:41.81 ID:vbX6b3Zh.net
スピーカーとして、いい音がするのは、201であり、301だよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 03:36:40.76 ID:asTq9+tx.net
>>675
パッシブイコライザーがコイルコンデンサーじゃね?
これ省いてアクティブイコライザーで鳴らせば真価かな
アクースティマスも中のイコライザー抜いてアンプデバイドするとかなり違う

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 05:21:54.14 ID:eJcWAqsc.net
101が売れたのは201以上と比較して音がいいからではなかったと思うし。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:24:47.60 ID:asTq9+tx.net
プアマンズですよね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:44:25.09 ID:y9fB4Wrb.net
201AVMと301Vなら201AVMの方が良い。
201や301を全て一括りには出来ない。

個人的には214や314から劣化版スタートになった気がする。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:23:55.35 ID:ZJ6EHnTX.net
>>682
残念音が良いから売れた
大体の人がいい音がして見上げるとそこには101MMが有った

>>684
一長一短かねえ
個人的には締まったフォーカス感のある201
パワーとボディ感のある301

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:37:27.22 ID:DvJckLNS.net
201は101のラージ版で、301とはモノが違う。ってことね?
よしよし \(^_^)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:36:08.48 ID:A6LBZbwX.net
301mini作ろうとしたら101bigになった件
control1ライバルでないの

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:46:07.16 ID:y9cQO0tb.net
control5だな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:43:17.10 ID:UIS3IPSW.net
>>686
101と201ではコンセプトが違うから201は301のスモール版と考えるべきでしょ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 09:05:29.95 ID:TvgSZkjX.net
>>675
音楽家というと、いかにもクラシックの演奏家を連想するから
ミュージシャンと言ってほしいな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:14:33.63 ID:oh20DmUX.net
>>690
ちゃんとしたクラシック演奏家だよ
忘れたが確か笛系の演奏家だった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 03:07:44.10 ID:ZtAWtZGn.net
>>691
101itって、たしかにクラシックも聴けそうな感じはするね
ま、BGMに毛が生えた程度だろうけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:59:43.10 ID:abBJ3HX4.net
BGMに毛が生えたというかBGMに最高だろう
全く嫌な音を出さない
原音忠実派にはコントロール1があるしな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:44:37.95 ID:HcRxCVPd.net
101ITは、101MMよりも嫌な音をださなくなった
音量上げると顕著、キャンキャンしない
バスレフポートの工夫で低音も出るようになってるし
それでもまだ足りないからバスブーストして鳴らしてるけどへこたれる事もない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 03:45:09.58 ID:VI0wefXH.net
イタリアーノ人気高いな確かにわかるけど。
個人的には手放したけど121のウエストボロがBOSEでは図抜けていたと思う。
たまに真空管アンプと組んでます、なんてレスも今でも見ることあるけどピュアの線で使えるモデルだった。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 09:13:12.46 ID:4yODbV6n.net
101の頃のボーズらしさの残るボーズスピーカーの究極形は363だと個人的に思っている

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 09:52:29.73 ID:BuJELZhV.net
>>696
363、高坊の頃に憧れたな。
今でも手元にあるけど「別冊ステレオサウンド ボーズのすべて」って本があって、そこでも大きく取り上げられていた。
結局301AVMを買ったけど、今でも欲しい。
見た目はしかし、BOSEっぽくはないと思う(主観)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:12:47.71 ID:4yODbV6n.net
ウエストボロウの飾り板加工がちょっとな。黒樹脂でよかったのに。

363は中域〜低域音はまさにBOSEらしさの粋を集めたような音
ドンバンした軽い低音はうるさくないのに、ズゥゥゥン ドロドロドロっていうような
地の底から響いてくるような低音はマジ豊かに出てくる
弦楽器や吹奏楽器の表現力が高い

464は良くも悪くもBOSEらしさが乏しくなった。
アクースティマスの不評意見を消そうとして一周したあげく
普通のスピーカーにしちまった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:57:17.21 ID:s9BLVOld.net
ウエストボロウは良くも悪くも日本専用モデルな一面を感じた。
125に至っては…クリスタルドライバーか何か知らないけど
本当にBOSE自社開発のユニット?とすら感じている。

BOSE買うならUSA製やカナダ製のにやっぱ良いモデルが多い。
101IT 100J(PR) 300PM 301AVM
その次にBOSEらしさを感じるのはメキシコ製モデル
AM-5V 201V 301V
CHINAはやっぱりエントリー系ばかりで音の傾向はBOSEらしいけどなんちゃって感が多いのが多い。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:43:33.61 ID:4yODbV6n.net
ウエストボロウはマーケティング主導だろうね
結局初代の363がいちばんボーズらしさが残ってるのも、代を重ねるごとにマーケティング主導が強くなってるせいだと思う
まぁ、363は363で使いこなしが難しいスピーカーだけど。
こいつはCDレシーバーに内蔵されたPAPによって味付けされた音と組み合わせる前提で作られてるので
他のアンプと組み合わせるなら、イコライジングありきで使う。すると驚くほど懐が深いスピーカーになる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:24:15.10 ID:lKU+WYj8.net
>>699
301mmUは古過ぎですか

702 :699:2020/11/18(水) 13:09:10.49 ID:s9BLVOld.net
>>700
121と363は本当に傑作だと思います。
464は少し張り切りすぎて線が細いので私も363の方が好きです。

>>701
全く問題ありませんよ。ただし301シリーズ共通でウレタンエッジの劣化は避けられないので
エッジ張替えは必須ですね。。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:56:24.01 ID:NNgIobMa.net
363まだ手元にあるんだけどイコライザーだけつかえるCDレシーバーってあるのかな?
当時はマランツの安いアンプ繋いでた。
チョっとまた使いたくなってきた。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:53:45.27 ID:94n3xKI8.net
121/363とセットで売っていたCD&アンプのPLS-1210は
121や363WestBoroughの性能を最大限に引き出すための
専用のアクティブイコライザ回路を搭載していたんだよ
小音量から大音量まで自動で可変のイコライジングを
行ってバランスのとれた音を生み出すこの回路がPAP回路っつーの

後ろに121か363か切り替えるスイッチがあるだけで、
ユーザーが音質を直接設定するグラフィックイコライザとは違う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:09:39.14 ID:NNgIobMa.net
>>704
PLS-1210に外部入力端子はついていますか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:14:06.06 ID:ggZPTpY8.net
あるね
でも今でも現役で動く個体は
性能もそれなりに劣化してるんじゃないかなー

707 :700:2020/11/18(水) 21:32:26.55 ID:4yODbV6n.net
そうそれそれ
うちのPLSはガタが来てて片チャンネルにガリが入るので、今はEqualizer EPOで、
ちょっとずつ改良を繰り返して作った設定で聞いてる

別にPAPが無くても好みのDACとアンプを組み合わせて
ゼロから好みのイコライザー設定にしていってもいいんじゃないいいかな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:46:33.33 ID:oomtYRSN.net
101ITでネットラジオのスムースジャズ聴いてるけど心地良いぞ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:17:02.74 ID:VI0wefXH.net
PLSシリーズは1210〜1610まで連綿と続いたのでそれなりに成功したといえるだろう。
1210を使っていたけどこれは中身はマランツ製でした。そのあとは不勉強だが最終型の1610はタイだったかマレーシアだったかあの辺の生産でデジタル。これのみ125のクリスタルドライバーと組み合わせられていたと記憶。余談でした。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:31:49.97 ID:NNgIobMa.net
すでに劣化ですか
363の復活はもうムリなのかな
BOSEの考える363の音を聴いておけば良かったよ時既に遅しか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:53:14.89 ID:VI0wefXH.net
1705のアンプも101/アザーでEQをスイッチできていたから出荷前に規制値の通りにセットしていただけだろう。
マニュアルトンコンできるアンプなら低音高音マシ、中音ヒキで好みの調整をしてみるのが吉でしょう。363の場合は121単体で使うよりも242の分マイルド目に合わせてみられたら?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:37:04.29 ID:iBeTch0t.net
>>694
アメリカ人よりヨーロッパ人のほうが耳はいいだろうからさ
クラシックの本場だもんね
ジャズ、ロック耳では勝てないよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:40:59.10 ID:9ou7Pvv1.net
ちゅいーん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:46:11.22 ID:qi2JHOIt.net
マンションで長方形のリビング、部屋の両端が鉄筋柱が出てる場合、
ツィーターは外向き(鉄筋柱側)にしたほうが、高音は拡散しますか?
鉄筋柱にはなるべく短い距離がいいの?
教えてくださいませませ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:52:25.60 ID:J8lzBtsk.net
洋楽ロック 2
邦楽歌謡曲 3
ハウステクノ 2
インストゥルメンタル 1
ジャズ 1
クラシック 1

の割合で聴きます
301と314 どちらがいいですか?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 01:13:30.18 ID:dXPNdFZg.net
前面内向きのツィーターは定位を、後方外向きのツィーターが音場の拡がりを生むように設計されているので、普通の内向きの置き方でいいと思いますが

301というのは、301Vのこと?だったら314と大きな違いはないので、デザインの好みで
314はBOSEらしくシンプルで渋いけど、301Vはオモチャっぽくない?

301MMとか301AVMだったらそもそも造りと音が格上です

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:59:33.15 ID:dCyYPdpy.net
BOSEの301シリーズは最初が301MM、次が301MMU、それから301AVM、
314、そして301V?(国外モデルは別にあるかもしれないけど)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:45:38.52 ID:dXPNdFZg.net
314からはツィーターが小さくなるなどして、グレードは明らかにダウンしたよ
301AVMと314を比較させてもらったが、鳴りが違う
当時で実売6万と4.5万
金が足りなくて314を買ったおれが言うんだから間違いない
でも、314も充分に良かった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:41:05.26 ID:iLSPYc9h.net
301AVM、101MMから買い換えた時は鳴りっぷりの良さに感動したわ
で、リコール騒ぎの時に2ペア共に対策してもらって今でも天吊りで現役
キャビネットが新品同様になって戻ってきたから有り難かったなぁ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 09:18:47.37 ID:0axdd9JI.net
301AVMは全面木製でユニットも別物だから重さも倍近く重いしね。
BOSEが301シリーズとして314や301Vを出した時点であぁBOSEのピークは越えたんだなと思った。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:29:35.95 ID:ZzTlOlCL.net
901のイコライザー何だけどよく聴くと日本放送拾ってるんたけど対策ありますかね?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 19:26:24.96 ID:PpZkwOIs.net
悪いけどちょっと笑っちゃいました

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:20:49.87 ID:ghkdn3ZD.net
てすと

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 14:17:36.40 ID:NtkZq7eS.net
https://i.imgur.com/0zzW6VN.gif

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 07:57:48.66 ID:bGoNMy/9.net
WestBoroughみたいなのまた欲しいけど、もうやる気ないんだろうなあ。
もう少しピュア寄りのオーディオ好きな経営者になってほしい。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 07:42:08.77 ID:H9xirpP1.net
501Zが現役だぜい!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:33:02.56 ID:l9cHYKA8.net
そのピュアの定義がそもそも今現在曖昧になってる気がする
昔のピュアって、プロ向けっていうニュアンスもあったような気がする

今のピュアには、趣味的な響きしか感じられない
、、、プロがスタジオで利用してるモニターは、今どうなってるんだろう?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:34:45.84 ID:Hbr4Kw3J.net
>>726
持ってるけど眠ってる。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:57:32.60 ID:rRfDPdXX.net
ええんやで(ニッコリ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:55:03.62 ID:WQuDv8qv.net
>>727
渋谷のrock on companyに行って、muzhikのRL-906試聴させて貰った時に撮った写真。
ボーカル楽器の定位がぴったり決まってた感じの凄み感じる音だったよ。
KS DigitalのC5も聴けば良かったなぁって思った。
https://i.imgur.com/Cwh9oun.jpg
https://i.imgur.com/ueXKVeP.jpg
https://i.imgur.com/UQ3xeE4.jpg
https://i.imgur.com/O3W2ipa.jpg

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:31:42.05 ID:uvhc2Lqp.net
スーパーなどで良く見掛ける2個入りのショートケーキだが
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fe/98fffbaae15df8bea79367a6d8c3c84c.jpg
https://www.life-netsuper.jp/common/parts/data/item/04903110255062.jpg
(※参考画像、@おおむね2個入りで138円〜185円くらい)

最近ハマッてるわ

あの駄菓子みたいな懐かしいクリーム感覚が絶品だわな
キングオブB級ケーキ感

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:01:21.49 ID:npr1CPKk.net
BOSEで聴く西ドイツのキャンディーズ、アラベスク最高〜

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 09:56:48.96 ID:Bqo7jHCT.net
BOSE901SS イコライザーの取説ってどこかで落とせないでしょうか?
あと、901Wのイコライザーでは、歪が生じていたようですが、901SSの
イコライザーでは改良されたのか、ご存知のかたは居ませんか?

https://blog.goo.ne.jp/kontakun_2010/e/797bd7bfd7c11090ec8c3282cff93a7f

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 23:40:19.61 ID:mwFsgR8H.net
>>732
機種は何?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:03:55.96 ID:X3cD3jqd.net
色々スピーカー持ってるけど70年〜80年代のポップスロックはBOSEが一番しっくりくるな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:07:36.51 ID:0FGv65Pq.net
寝室のCDミニコンポが壊れたから、コレ買ってみた
Bluetoothデジタルアンプ (50W+50W)
       
https://i.imgur.com/knPgdnT.png
https://i.imgur.com/yK00jZV.png

ソースはスマートフォン、スピーカーはBOSEの111AD(押入れの肥やしから復活)

主にネットラジオ、寝室BGM用

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 11:04:39.32 ID:VskW4n0z.net
コンパクトやな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:42:38.73 ID:2+QS1BbJ.net
メリークリスマス!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 04:22:21.62 ID:/cQIlT0F.net
>>734
あけおめ〜
301Vのウーハーグリル、フロントツイーター音響レンズ取っ払いむき出し仕様です
ワイルドだぜ〜

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 04:28:40.49 ID:/cQIlT0F.net
>>735
ドラムとベースを全面に押し出したアルフィーの音作りもBOSEに合うんだぜ〜
星空の下のでぃーすたーんーす🎶
タカミーは下手だけどねw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 07:02:59.29 ID:vrSMvGpw.net
機種による音の差は無いかの如くBOSEが合う合う言われてもなあ
結局BOSEユーザーなんてこんなもんか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 08:58:20.31 ID:P5jGndSW.net
M1チップ搭載Macで外部ディスプレイ出力時に低解像度となる不具合
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2012/25/news105.html

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 12:42:11.54 ID:/cQIlT0F.net
>>741
トヨタとマツダを評価する様な物ですよ
仮に、この世にスピーカーが二種類しか無けりゃ正しい評価は出来るだろね
現代は余りに全ての品物に品種が多すぎて
余程のヒット作でも無い限り正しい評価に値する程の数が足りないからね
オーディオなら更に足りないね
だから、全ての評価等ただの個人の主張さ
貴方がいいと思うスピーカーもね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 12:45:32.21 ID:maeTIOCC.net
>>736
デジタルだから小型化が可能ってワケもあるとは思うが
サブシステムによさそう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 16:20:32.70 ID:kMT2Vza+.net
>>741
ここで話になるBOSEって言ったら、民生用の901、301、201、11.5cmフルレンジ系の機種なんだから、BOSEの音もロクに知らないやつにとやかく言われてもね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 18:28:46.71 ID:vrSMvGpw.net
>>745
それ全部音違うやんけ
BOSEのどれなんだよって話だ
それともみんな同じ音に聞こえてるのかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 21:58:27.72 ID:kMT2Vza+.net
>>746
BOSEらしさという話やないか
BOSEのパルプコーンの音色とサイズ以上の低音の量感や
これだけサイズや造りが違うのに同じ音の訳ないけど、BOSEらしさはあるよ
もう売られてないけどな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 23:09:31.98 ID:2Ymw2Uu1.net
>>745
民生用でないスピーカーこそBOSEらしいってこと?
むしろそうでないのがBOSEな気もするな
イメージだけど
自分もまともに聞いたことないから、どんな非民生用スピーカーがBOSEらしいのか教えてほしいよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 00:49:15.21 ID:g2NI6YgQ.net
>>748
民生用のBOSEの話だよ
PAのバイトやってた時に802を扱ってだけど、PA用のBOSEは家庭内の音量とかでは意味ないから

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:16:07.61 ID:GYyeMquB.net
bose bass moduleのボリュームの上げ方おせーて

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:21:48.12 ID:ceH9kmsb.net
セカンドストリートで880円であったから買ってみた
https://i.imgur.com/GGSAJW9.jpg

なかなかいいわ

BOSEも、2〜3千円クラスの小型ローエンドクラス、出してくれ〜〜

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:55:24.92 ID:zNbSoZi+.net
>>751
ええやん

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 08:56:55.42 ID:q/GcjljN.net
BOSEもついに工場再生品とやらを売り出したか。
しかも今よく言われているサステナビリティに貢献とか言っているけど
そもそもソフトや充電関係の不具合返品個体をリサイクルしているだけだろ。
30年前からいろんなBOSEを使ってきたけどどんどん耐久性も短くなっているのに
サステナビリティ!とか笑わせてくれる。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:05:31.90 ID:KXi/q6EO.net
耐久性の高い製品は立派な環境貢献。
ただ、オーディオなんてのは嗜好品だから壊れてなくても棄てる人も。
その点時代を超えて使われる機種の多いBOSEはエラい!
個人的には101のイタリアーノとか121ウエストボロなんかは今手元に置いていても良かったなどっちも手放したけど。 
イタリアーノは最新のICチップのデジアンで、ウエストボロなら純粋のA級シングルアンプを使って楽しみたい。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:40:07.11 ID:GeJkXGhH.net
>>751
俺も持ってる
小粒な割にはいい感じだよな
サウンドリンクマイクロが2000円くらいになればいいよな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:47:49.18 ID:PM8Jlct3.net
121は化粧板張り替えて再生してくれ
今からでも人気出るぞ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:55:08.90 ID:rKfd727V.net
121なら、8ペア持ってるな
実際設置して鳴らしてるのは1ペアだけだが
(残りは予備で温存)

758 :sage:2021/01/07(木) 18:22:11.86 ID:OJeRMJJH.net
121と121Vと363でサラウンド構築
安上がりで好きな音だから満足度高い。
合いそうなAVアンプって何だろう?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:44:01.80 ID:l+P7TydH.net
121と121Vはなぜあんなに重さが違うの?
よく121Vの方が重くて音がいいと聞いた事あるけど、
121しか聞いたことないから分からくて気になる。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:44:59.08 ID:JPaECbnt.net
追加で、小音量限定で120WBも入れておきます。てか、大音量が苦手なBOSEってなんやねん。
11.5pフルレンジ好きすぎる。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 00:46:20.15 ID:vc9WleeT.net
>>754
イタリアーノは初めて買った単品コンポだった。
処分したかどうかも覚えてない、実家にあるかなあ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 01:28:27.72 ID:5l/LNutE.net
>>749
俺もPAのバイトしてたけど802の音に圧倒されたんで家では301MMとか買っちゃうんだよね。でも101とかはPA屋さんにも転がってて、卓の手元のモニターとしてガンガン鳴らしてたでしょ?あれもすげーなあ小さいのにって思って家用に買っちゃうんだよね。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 05:46:40.47 ID:l64KtADH.net
山奥にある知り合いの別荘にお邪魔したことあるが
一軒家なのにリビングに802が吊ってあって
周りに家もないから爆音でカラオケしたことがある。
フルレンジ8発とは思えないサウンドだったぜ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 05:55:53.36 ID:fG2Ogh17.net
>>759
121と121Vの重量問題は大昔にレビューを読んだ限りではやはりエンクロージャーを見直ししているとのことだった。
121は自由度が高いようでいてその実、242と組ませることを想定したり設計に制約があったのを121Vでは改良させてるそうです。
販売価格も結構差がついてたので妙に納得したけどゲンミツに聴き比べる機会はなかったなあそういえば。
誰か試聴した人いませんか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:22:16.98 ID:z5DuNu33.net
ズラし初詣、今日行ってきた
ぜんざい最強伝説
https://i.imgur.com/FrlfWxv.jpeg

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:35:16.70 ID:xtfiTs1t.net
長年押し入れに仕舞ってあったイタリアーノを、幻のデジアン、SM-SX10SE2で鳴らしてみたら、とんでもないHiFiサウンドで腰抜かした。ちゃんと上流の変化に繊細に反応する凄いスピーカーだった事を今頃になって知ったわ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:41:40.34 ID:qWgQ7/vQ.net
>>736だが、こちらもなかなでございますよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:17:56.02 ID:7b0tvnOe.net
>>767
うむ。同じ環境で214も鳴らしてみたが、此方は心ときめくサウンドでは鳴らなかった。やはりイタリアーノは家庭用Boseラインナップの中で、傑作スピーカーである事は間違いない。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:22:37.64 ID:S5ZojQUV.net
まあうちのNS-1Cよりピアノソナタ超えちまったからねえ
とんでもない事よ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:57:39.59 ID:DEhs/9Fb.net
友人でボロボロなBOSE121を使っているのがいるけど、上にあったA級には違いないが真空管アンプで鳴らしている。
BOSEのフルレンジには反則技なのかもしれないがスピーカースタンドにガッチリ乗せて定位決めて。
聴くとなかなかレトロチックな暖かみのある音で普段BOSEを小馬鹿にしたような難癖を抜かすマニアでも驚くと思うんだが。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:16:42.62 ID:+Xo0+z5e.net
音質とか酒とか嫁とか食いモンとか、各自の趣向があるから一概には胃炎よ

BOSEがいいと思うヤツはいいし、駄目なヤツはナニしても駄目だわさ

自分さえ満足感してればそれでいい世界がオーディオ
人の為にやってる趣味じゃないし

1000人いれば、1000通りの正解がある
1000通りの音楽ジャンルあるし、1000通りの環境がある
人に押し付けない、貶さない、そういったスタンスで人生趣味堪能

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:23:18.63 ID:/e6PZMGP.net
不可能なことだが、各人の愛聴するBOSEをことごとく試聴してみたいものだ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 02:06:34.72 ID:BpmaxKOP.net
旧BOSEでも本質101301501で別れよう
今BOSEはなんだろうね
M3以降はノイキャンなのかな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 08:14:30.54 ID:nOZqem+9.net
BOSEの設計者だった山本さんがやっていたKOI TIGERも、このスレで良いですか?

テレビ横のシステムとして、重宝してますので。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 00:39:27.53 ID:/2xewE7d.net
Boseは小型2Wayは出してないの?
12cm以下のウーハーで斜めツィーターじゃないやつ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:07:59.17 ID:my8MueLb.net
161を天井吊り下げするけど、スピーカーケーブルはベル線でいいよね。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:24:11.05 ID:K7VD9HhW.net
声に的を絞って作ったベル線
ボーカルには当然良いだろうな
単純に考えてさ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:13:58.25 ID:o7QV2fKG.net
金田一耕助は、大きく分けて

石坂浩二派

渥美清派

西田敏行派

古谷一行派

が居るんだが、八つ墓村は渥美清のイメージが強いんだよな
(´・ω・`)

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 19:49:06.68 ID:VdA3wjhU.net
BOSEユーザー俺こそ真のピュアである

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 19:54:18.77 ID:5Ed4R44R.net
俺の股間がピュアだった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:09:47.96 ID:Wwyd5EHy.net
俺の股間は隠毛がBOSE

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:44:34.92 ID:YjZcEYG8.net
ポルシェもフェラーリもBOSEだ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 06:44:40.16 ID:QAWacQX6.net
松田聖子もピュアと言っている

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 12:29:09.72 ID:rjD7Riw3.net
161で低音をあきらめちゃったの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 15:41:00.87 ID:Ek0r/+LU.net
https://ototoy.jp/feature/20171101/%E3%80%90%E9%80%A3%E8%BC%89%E3%80%91%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%81%A5%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%81%AEOTO-TOY-LAB+%E2%80%95%E2%80%95%E3%80%90%E7%AC%AC14%E5%9B%9E%E3%80%91PAW+Pico

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:43:58.26 ID:gTaOcL+h.net
>>784
諦めたというか、ベースモジュール前提で単発で鳴らすやつではないね
しかし、その6cmドライバーなるものを搭載した77、55、33werは駄作だったなぁ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:41:48.54 ID:3gFAgNTH.net
214をメルカリで手に入れたんだけど、これいいわ。
ツイーターを内側に向ければ音像重視、外側に向ければ音場重視のどちらにも使える。全く別のスピーカーをら2セット所有してる感覚。でもおれが気持ち良いのは外向きかな。
厳密に言うとこのスピーカーはツイーター+ウーファーではなくて、径の違うフルレンジ2発と言う感じ。
ツイーターはボーカル領域中心で、ウーファーはボーカル領域抑えてあるけどそこも出てないわけじゃない。
内部のイコライザーで調整した径の違うフルレンジ2発を鳴らしてるという事だと思う。
企業の都合でスピーカーからは撤退したんだろうが、途絶えさせるにはもったいない思想だなあ。
決してHiFiではないけど、音楽なんて気持ちいい事が全てじゃね?
いろいろさまよったけど、これで上がりでいいとすら思ってる。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:56:03.10 ID:ofNfFRfQ.net
214良いよね〜。
僕もサブシステムで20年以来214を使い込んできましたが、昨年フォーカルのスタジオモニターShape50にその座を譲りました。そして214はアウトドアスピーカーに転進して浜辺で大活躍です。

https://youtu.be/HR1sKkZCHN4

外でも音痩せしないウェルバランスなスピーカーです。
決してハイファイでは無いが、音楽のファンダメンタルが良く出ます
ヤマハのマイクスタンドアダプタBMS-10が使えるところがまた味噌ですねぇ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 21:44:49.49 ID:Q/4nMpXH.net
マランツ、HDMI搭載2chアンプ「NR1200」とミニコンポ「M-CR612」値上げ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1300670.html

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:38:09.95 ID:tEPh9lMC.net
中華デジタルアンプに手を出そうかと思って検討中
持ってるスピーカーは101MMと301V、相性よさげというか
皆が使ってる中華デジアン、または中華じゃなくてもオススメのデジアン教えて下さい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:46:33.11 ID:cjUKoZBy.net
>>736が結構いい感じで、、、
大音量向きじゃないけど

792 :sage:2021/01/28(木) 12:58:41.90 ID:guW35Ilv.net
中華ならTOPPINGのTP60が良いんじゃない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:12:42.98 ID:3CEzhVpc.net
ta2020が載ったアンプにNFJの1番安い真空管プリアンプ咬ましてる。スピーカーは214。なんの不満もない。
たまにプリ外してみるけど、やっぱりあった方が好み。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:17:01.34 ID:ioCAgfbR.net
https://5b0988e595225.cdn.sohucs.com/images/20171108/34262312d74341ba88ed379016437998.jpeg

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 05:59:03.49 ID:TZo76iQP.net
以前友人が通販のポーズのCDプレーヤーはいいのかと尋ねてきたのでポーズなら100%大丈夫と太鼓判を押したらほんとに買ってしまった。クレームは来てない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 17:57:22.82 ID:EkInp6ok.net
メディアメイト買い直そうかな。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:09:43.18 ID:n4cp13hy.net
アプリ開発者が指摘する「App Storeの抱える問題点」とは?
https://gigazine.net/news/20210202-apple-watch-keyboard-developer-scammers/

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 12:09:42.79 ID:E/SwEF6v.net
161でクラシック、オーケストラものを何枚か聴いた
ホールの残響、ハープの音がやや強調される
ヴァイオリン、ティンパニもややそんな感じか
質感には乏しい
BOSEってやっぱりじっくり鑑賞するというよりも
細かいことを気にせず楽しく聴くことに主眼が置かれてるな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 12:28:27.71 ID:mQDhOPBN.net
161ではさすがに物理的に限界があるかと。
ホーム用というより店舗のBGM用じゃないかな?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 13:43:32.78 ID:E/SwEF6v.net
>>799
多少無理を承知でやってみただけw
ただ、全くダメってわけではなく、よく頑張ってる印象はあった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:20:08.08 ID:vIyuIO6l.net
評判悪い6cmドライバーの161で音質語ったらBOSEも泣くよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 06:42:25.25 ID:0Ehvy7/p.net
リアルに今現在一般人にとってイヤホン&Bluetoothスピーカーメーカーみたいになってしまったからなぁ。。

とりあえず100Jでもいいから最低あのサイズのBOSEをまずは聴いて欲しい。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 11:37:03.75 ID:hIWC0HYo.net
111ADの音調が個人的には好みだったわ
ウーハーの位置をシンメトリーにして再発してほしいわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:04:57.58 ID:9GbNy+nQ.net
111ADにウーハーは無いですねえ
バスレフポートの事かな?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 17:21:47.07 ID:cV+xL0FR.net
>>802

スタードライバーそないにアカンか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 06:53:54.45 ID:R6KkfSCB.net
>>804
斜め下に空いてる穴のこと
同じ方向に向いてるから躊躇ってる
クラシックも多少は聴くから、低〜高音までエネルギーバランスが
なるべく偏りのない機種を探してる、201がいいかな?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:56:40.79 ID:NkFLVV6G.net
>>806
斜め下に向いている穴がバスレフポート
これが左右対称でなくても問題なし
111ADは内部に特性補正用ネットワークがあるけどそれでも
中音域盛り上がりの特性なので外部イコライザーが欲しくなる
201(301もある)で良いのでは

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:25:47.97 ID:d+mTOx+Z.net
ありがと
すまん、よそあたるわw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:08:58.33 ID:My5i0lna.net
俺は101ITの弱ドンシャリが好み
これでクラからジャズからアニソンまで何でも聞く

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:51:54.29 ID:2MtGwOoj.net
>>805
スタードライバーはあまりいい評判は聞かないね
ハイパースタードライバーの120は評価が高いけど
100Jと101MMもどき(101MM風の軽量筐体にスタードライバーがついたやつ)は聴いたけどハイ上がりな感じがして微妙だった
コーンが重そうだから良いアンプで鳴らすと化けるのかもしれない
見た目は最高だと思う

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:02:41.60 ID:W/euNLCr.net
スタードライバーがダメなんじゃなくて、100Jとかのキャビネットが安普請だからだろう
だって300、500PMとかは素晴らしい出来だよ

812 :802:2021/02/08(月) 10:59:09.34 ID:2iXP2dhG.net
>>802ですが、
いやすみません、100Jは安くても全盛期のBOSEの音をまだ感じ取れるという褒め言葉で言ったんです。

120も持っていたけど、ワイドレンジだけどすぐに音割れして飽きてしまった。
あのツインバスレフダクトも、内部バッフルで後方接着(ユニット背面も同様にねじ止め)されて造りは良いけど
チューニングがいけてないのかスコスコした感じだった。絶対的なキャビ容量不足も一因かも。
コンパクトでキャビネットはMDFの厚みもしっかりあったのが裏目に出て、容量がかなり少なかったんだと思う。

300PMはBOSE史上あのサイズで最強かもしれない。
120より多少PAぽいラフな鳴り方なんだけどユニットやキャビネットのタフさが半端ない。
ミニコンスピーカーではほぼ全て、BOSEでもPCスピーカーや101MMでさえ聴こえてしまった
宇多田ヒカルのタイムリミットのイントロのベース部分も濁りノイズ0のすばらしいスリットポートだったな。

100Jも見た目は安っぽいけどMDF&プラの複合素材はたしかに合理的な面もあるし、
スリットポートのチューニングは120よりBOSEらしいぞ。それもそのはず、本場USA製だしね。

West Boroughシリーズは363や121も間違いなくBOSEの歴史に残る名機なんだけど
BOSEのユニットを使って日本のオーディオ会社の人が設計したような、
優等生過ぎて逆にBOSEらしさが薄れている面もある。

色々使ってきて今手元に残っているのは101IT、こいつはやはりちょっと別格。
>>803のご指摘のバスレフポートがどちらも同じ右下に向かっている111ADと違い
左右対称で、サイドポートで壁面に近づけたらバッフル効果で低音を自在に調整できるのも楽しい。

最後に…家庭では何かと使いにくい形であった111ADの派生機種、111PYBも隠れ名機。
ピラミッド形状キャビや9点止めバッフルは剛性抜群。
また同じエアロダイナポートでも111ADや101ITよりポート長や断面積、配置の仕方に余裕があり
弾むような弾力のある低音の鳴り方が今でも忘れられない。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 14:26:36.87 ID:Z4hXCc3P.net
101MMって、前期型 後期型があるんだな
知らんかったわ


前期
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2062411_l.jpg
https://dareyami.pmiyazaki.com/img/img5694_bose_101_4.jpg

後期
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0108/users/69aa08980677a112a389b91680b71c037b4a1165/i-img1200x776-1597505041da9fz62577625.jpg
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/ks19561005_bose-101mm

※ユニットが前面にのめり込んでるか(後期)、前面のツラで固定されてるかどうか(前期)


自宅の101MM、押入れの中の14ペアを整理してて気がついたわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 14:44:41.82 ID:jyyo7zmG.net
そりゃあ大雑把なアメリカンが作ったのとは違うわな101ITは
さすがクラシックの本場の連中はデリカシーで上品な耳してる

815 :812:2021/02/08(月) 15:01:56.76 ID:2iXP2dhG.net
>>813
更に最終型はユニットフレームの外周部分も3分割ではなく一周一体型になっていますね。

>>814
それが101ITも実は希少なMADE IN USAなんですよ。

他に珍しい所では、AM-5のmark2のベースモジュールはアイルランド製だったりします。

816 :味噌ラーメン :2021/02/08(月) 17:16:29.12 ID:kD3OZ10J.net
セカンドストリートで111ADをペアで2580円でゲット(美品)

随分と安くなったモンだな
まぁかれこれ約30年くらい経過してっから妥当なトコロかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:31:14.99 ID:GtJ9mTAQ.net
スタードライバーについてだが全モデル、ネットワークは付かないのかな?
ウエストボロの120を持っていたが、大きい入力をかけるとやたら早く歪んだ覚えがある。おいおいBOSEがこんなんで悲鳴あげてんじゃねーよと思ったもんだw
ニアフィールドじゃないけど小音量だとピュア寄りな出音だった記憶。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:01:46.74 ID:w4wzucSi.net
みんな101MMとか111ADとかでネットひっくり返して左右対象にしてないの?
まぁ111ADはポートの方向が完全に対称にはならないが。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:12:56.67 ID:A5jf/88y.net
>>816
去年の年末くらいに101iTを2980円でかった(色ブラック)
(´・ω・`)

同じくセカスト
ハードオフは相変わらずボッタで1万円以上だわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:16:00.61 ID:hMP+0Vuy.net
ハードオフは高いとして、セカストのその2ケースはどちらも綺麗ならかなりお買い得。

ヤフオクでもその二機種は綺麗なら相場1万前後するぞ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:26:51.40 ID:xTf3+jCa.net
レシーバーアンプ、RA-8 RA-12
音はだいぶ違いますか?
ともに中〜低域厚みのサウンドですか?
発売当時の定価とか教えください。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:15:47.96 ID:iV5NxIc0.net
音質を比較したことは無いんだけど…

RA-8 MADE IN JAPANで山水製
RA-12 メーカー不明の韓国製

個人的に前者一択かな。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:24:44.34 ID:xTf3+jCa.net
>>822
12のほうが内部コストかかてない?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:46:16.15 ID:ev/ZuPZj.net
今となってはPLSシリーズのCDアンプも中古であまり変わらない値段で手に入るのでは?
CDピックアップはまあ死んでるとして。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:59:23.21 ID:aOWKIPxW.net
101MM Candy持ってるけど、普通の101MMの色違いかと思いきや、
許容入力32W・最大入力100Wで(普通のは許容入力45W・最大入力150W)、中身も違っているみたい。
上にあった101MM初期型・後期型の違いも含めて奥が深い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:06:23.70 ID:Tf27xgIJ.net
久しぶりに、101MM のサランネット外してみたが、右側(うちの部屋では窓側)の
スピーカーのエッジがガチガチに固まってるわ
反対の壁側の左の方はエッジはフニャフニャに柔らかい

ちょっくらホームセンターいって、ブレーキフルード買ってくるわ
(´・ω・`)

35年前のスピーカーだから仕方ないね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 13:19:58.27 ID:+k5bRupn.net
うちも101系、全部で17ペアあるけど昨日確認したら
エッジが硬いのもあれば柔らかいのもあったわ
200系、300系も後日確認しとくか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 04:26:55.50 ID:+1vr60h+.net
>>827
そんなにいっぱい持ってるのですかイイな
私なら、全てのスピーカーを結線して
アッチコッチに向けて
901を超える1001仕様にしてみたいなw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 08:49:24.04 ID:QFhDq4eM.net
BOSE1001 見てみたい!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:14:38.08 ID:lSmZlHna.net
球体を4分の1にカットしたあのスピーカーを再現して欲しいな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:07:50.12 ID:H19lst1y.net
最近、めちゃくちゃ程度の良い101MM後期型を買って私も仲間になりました、宜しくお願いします。
PC作業(本職)で昔の洋楽掛けてますが、自分が好きな音はこういうのだったんだと実感して
他に持っていた中途半端なブックシェルフ全部売っ払いましたw賃貸なので吊り下げは諦めてパンスタンドの中古を物色中・・
この先、ちゃんと音が出る101MMが市場から無くなってしまったら111ADなどが選択肢になるのでしょうか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 11:22:40.82 ID:iZ0FcUBX.net
ええんやで(ニッコリ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:30:18.34 ID:d2E43wO0.net
101MMと111ADじゃ出荷台数が桁違いだろうし、101が無くなる頃には111も無いんじゃないの

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 13:45:43.24 ID:PIUEIFmO.net
101SDVM、ってな異端児持ってるわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:21:13.34 ID:H19lst1y.net
>>833
111は数出てないのですね、勉強不足でした。
将来無くなるなら今楽しんだ物勝ちですね、
>>834
フィンの効果はどんな感じですか?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:01:38.63 ID:9UTOZmBm.net
101を否定はしないが、自分もテレビ用は111だし、でもぜひ6.5インチ系のBOSEを聴いてみてほしい。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 01:04:41.36 ID:3dA5DAgN.net
最新のパッシブスピーカーだと
DM6SEが6.5インチだね
ペア9万円位
コレが201シリーズの後継かな
DM8Sが8インチだね
ペア14万円位
コレは301の後継かな
同軸2ウェイの業務用だけど家庭でも使えそう
まあ今までのも業務でも家庭でも使われてた訳で
視聴したいけど現物置いてる店等ないだろから
実際に使われてる店にぶら下がってるのを聞くしか無いよね
後は201Vの在庫を買うしかないかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:53:47.37 ID:H+k8+AQM.net
この先、丁度いいサイズ感の101が壊れて無くなってしまったらちょっと出費が大きくなりますね、設置場所も。
今みたいに一万以下で買える美品がフリマサイトにゴロゴロしているうちは大丈夫そうですが。
今、101MM+マランツ6006を使っていますが中華デジアン(NS-01G PROや類似品)が値段の割には評判良いそうで、
一回遊びで買ってみようかと思っていますが、1705II等よりも現代技術で作られたデジタルアンプの方が相性が良いのでしょうか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:05:21.52 ID:hxRLyaWY.net
1705Uいいな。
4Ωで20W×2程だったっけな。小型のなんてことない愛想なしのアンプなんだがBOSE101との相性は抜群だ。
デジアンも音に不足はないと思うけど所有欲で1705に一票。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 10:34:02.06 ID:iQ7KqAZw.net
ヤフオクの落札事例見てると通電確認OKの1705Uで7,000〜10,000円くらいだ。
ちょうど今どきの中華アンプとバッティングするな笑笑
トンコンも入力系統も清々しいまでにシンプルなザ、パワーアンプだ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:47:11.06 ID:hrnKbLKu.net
1万円で「専用アンプ」が手に入れば嬉しいですね、私もシンプルが一番だと思います。
良く見るとボリュームが左右独立なんですね、別途手元にボリュームコントローラーがあれば使いやすそう。
いつかは欲しいアンプです。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:57:36.08 ID:CzOuOeRy.net
D級アンプ、いわゆるデジアンの追い込みが音質的にかなりのところまで行ってる中で、アナアンの存在意義があるのかという議論はあると思うが、101専用となると聴いてみたくなるのは否めない。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:00:23.42 ID:nWH3Domr.net
丁度手元にその手の機材が有ったので試聴してみた。

■SP:BOSE 101IT
■アナログアンプ:BOSE 1706ii
■デジアン1:Topping TP10 mark4
■デジアン2:シャープ SM-SX10SE2
■DAC Sabaj D5

今までBoseのスピーカーにはBoseのアンプと盲目的に思っていました。
しかし試聴結果は、SX10SE2>>TP10>>>1706ii
SX10は別格として、1706iiは良くも悪くPAアンプ的な鳴りで全然ハイファイじゃない。その点、TP10は4千円台の価格からは想像出来ない程のハイファイサウンド。
夢をぶち壊すようで悪いが、聞いて楽しいのは断然中華デジアンでした。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:36:35.34 ID:CzOuOeRy.net
>>843
まぁそうだろうね。でもハイファイ=気持ちいい、じゃないのがオーディオの面白いところ。
聴く人が気持ちいい事が全て。
ま、そんな私もがっつりデジアン派なんですけどね。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 09:20:46.49 ID:p4Y/rjem.net
うーん・・そうですか
専用アンプはBOSE好きなら所有する喜びは大きいが、中華デジアン恐るべしですね、

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 09:26:51.29 ID:Tkx3wBEI.net
俺は>>736だけど、これもなかなかいいよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:45:07.43 ID:hP+L3Z44.net
M1端末を含む3万台が感染 目的不明のMacマルウェア 「Silver Sparrow」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/22/news064.html

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:59:55.82 ID:BcOhol89.net
中華デジアンねー
バッと聴きは良いんだけど、やはりなんか違う。
10機種程も買ったけど今はDENON PMA-390REの方がまだ好ましいと思えて、こればかり繋いでいる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 02:34:35.00 ID:nnbPMUR8.net
ピュア寄りな101系のアンプでPLSとかSSSなんてあったよな。専用のイコライザー付いてて。
PLS1210持ってたけど他のスピーカー繋いだらゴリゴリの強面パワー・アンプだったよ。
マランツのOEMとは信じられない味付けでした。
ダンピングの利くデジタルアンプは基本的に101とはマッチングすると思う。

850 :843:2021/02/23(火) 03:58:46.37 ID:xYMnjhWQ.net
SM-SX10SE2とTP10の価格差は50倍もあるが、出てくる音にはそこまでの圧倒的な差は感じなかったな。101クラスのスピーカーであれば、TP10でもそこそこ鳴らし切れているようだ。皆さんのアンプで101を鳴らすワンメイク選手権やったら楽しそうだわw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 05:32:49.92 ID:5UdK/SaN.net
誰かsmaster持ってってPROじゃないやつ
低域の位相回転してない奴のスピード感たるや

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 00:52:09.83 ID:PF4fApbS.net
パイオニアのA-N701で鳴らしてるけど熱い音で相性がいい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 01:33:02.52 ID:lGCeS1Hx.net
昔の4702みたいな4chで音量を個別に調整出来てマスターボリュームが使えるプリメインってないのかな?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 13:37:56.43 ID:pYupaMJh.net
>>853
AIYIMAのM1とかどう?

これじゃないけど同じ
AIYIMAのA05をBOSEの201AVMに繋いで聴いているけど拍子抜けするくらい普通に良い。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:06:47.15 ID:GmkjPGni.net
QVC
オリジナル台座

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 01:12:55.42 ID:WlImX+mx.net
>>854
こりゃ完璧です。しっかり4ch分ボリューム付いてますね。マスターボリュームは送り出しで調整するから問題ない。すぐ購入して見ますね!有難う御座いました。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 09:44:06.29 ID:3h4wG/bd.net
121をSMSLのSA36Aで鳴らしてて、高解像度で音質もよく気に入ってたんだけど、評判のいい最新チップ搭載のAIYIMAのA07に変えたらなんかもっさりした音になってしまった。相性が悪いんだろうか?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 10:50:55.66 ID:fpzmBTUG.net
奥行60CMのPCデスクにパンスタンドで101MMを24インチモニタの両脇に
高さツライチ・内振りで設置してみました、隣室では家族がテレビを見ているので、
小音〜中音で聞く101MMの低音の出具合が丁度迷惑にならず良い感じです、
今は中華デジアンを探していて、ちょっと高いけどTA2020クラスを使った昔の人気機種を
物色していましたが、書き込みにあるAIYIMAが良いと聞いて、ちょっと気持ちが動きました、
前から見ていて、五線譜デザインのアンプか、ちっと無いなあ、と最初ナメていましたがw
私のような小〜中音量で十分だという環境だと、AIYIMAで言うとどのモデルが良いかなと思うのですが、
A05のTPA3116と、A07のTPA3255では音質に差があるのでしょうか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 11:43:38.63 ID:GS190gk5.net
>>38
そりゃ音質に差はある
どっちが合ってるかは知らん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 11:44:39.11 ID:GS190gk5.net
>>858の間違い

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 12:04:42.12 ID:fpzmBTUG.net
>>859
そうでした、違いはあって当然で個人の好みの音かでした、すいません。
2台買って試すのも難しいので新しいチップのA07メインで考えてみます、

862 :861:2021/02/25(木) 13:37:38.53 ID:fpzmBTUG.net
しまった、あとDACも要るんだったw メーカー同じので調べてみたら
とりあえず悪い物では無いかなと思って、DAC-A5 PROも一緒にポチリそうです。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 11:14:03.09 ID:jBzJu36E.net
age

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 15:41:13.42 ID:GNWvE4Zz.net
この前言ったAIYIMAのA07アンプとA5プロDACで101MM繋げました、
所で、AIYIMAは、アイヤイマで合ってるのでしょうか?
中華製品、数が多くなる程心配になるけど全部ちゃんと動いくれて安心しましたw
念のため電源類は燃えない物の上に置いて監視してる、音質は個人差あるし割愛で。
普通に音も良いんだけどパワフル過ぎてあんまりボリュームつまみを回せないのが難点です、
これはスピーカーによるかも知れないし、今101しか手元に残ってないので検証不可。
おんなじシステムで聴いている仲間は居ますか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 16:10:06.77 ID:M5dKjJnO.net
>>865

アンプは同じアイウァイマA07、でDACをノブサウンドの9038に繋げてBOSE121鳴らしてますが何か?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 16:10:29.44 ID:M5dKjJnO.net
違った>>864でごんす

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:10:00.50 ID:FWplJo52.net
おれはサブウーファーOUTとBTが欲しかったからワイナイナA05にした。
111につなぐとちょっとガチャガチャ賑やかすぎるので、今は214に繋いでる。

マッキンとブラインドテスト
https://youtu.be/kKX8IGP4Ds8

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:10:53.25 ID:GNWvE4Zz.net
アイウァイマ でしたか、意味はわかりませんがスッキリしました!
121いいですね、101MMしか持って無いのでBOSEの小型フルレンジを
ボチボチ集めたいと思っているので候補にします!
あれは木目シートが悲惨な個体が多くて大変そうですが。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:03:03.92 ID:M5dKjJnO.net
>>868
aiyima a07とBOSE121、かなり相性いいですよ。
ウエストボロ1210アンプよりももしかしたら良いかもしれない。
ニアフィールドで聞く機会が多いならBOSE120も試してみるといいと思う。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:12:54.05 ID:GNWvE4Zz.net
>>869
あ、JBLのCONTROL系に興味あってネットモール見てたんですが、程度良の120WB見つけて思い切ってポチった所ですw
万一失敗してもダメージ少ない額だし、仕入れた120の知識から自分の用途に合っているかなと、ガチのニアフィールドメインです。
先日古いSP達を整理断捨離したばっかりなのにまた買ってしまって反省w 今後買い過ぎないようにSPはBOSE限定で貫こうかなぁ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:01:11.79 ID:M5dKjJnO.net
120のスタードライバーはBOSEのクセして大入力が入ると音が破綻気味になるのが残念だけどネットワークのない面白いユニットすよ。
あまり離れない聴き方が合ってると思う、また聴いた感想を教えてください。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:14:50.11 ID:GNWvE4Zz.net
BOSEなのに音大きくするとすぐ割れるとか書き込みありましたね、
集合住宅なんで最初から音量出せないので、うちに丁度良いんです、
アンプから直接鳴らすユニットで見た目も変わっているし届くの楽しみですが、
あれこれ批評出来る耳では無いので101MMとの違いだけの感想となりますw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:08:49.82 ID:IITBxI27.net
スタードライバーのスピーカーってネットワーク入ってないの?
マジで?BOSEなのに?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:55:27.31 ID:oO080148.net
おそらく、当時コストダウンしたかったんだろうな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 23:31:54.13 ID:M5dKjJnO.net
おまいさんたち、深呼吸してスレタイを10回読んでごらんさい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 23:39:56.94 ID:36qsUukW.net
Apple Cardの設定ミスでApple IDが凍結される事態に
https://gigazine.net/news/20210302-apple-card-disabled-icloud-account/

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:18:24.34 ID:6epCEmH7.net
>>875
こんな皮肉混じりのスレタイを10回読んで何になるんだろう?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 07:55:55.20 ID:A1IhSv86.net
BOSEサウンドバー買ったんだけど、パソコンにBluetooth接続してると
パソコンを起動してからリモコンでサウンドバーを起動してボリュームを再度設定するのがめんどくさい

自動で接続される設定とか出来ませんか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:11:49.54 ID:xNPceuoq.net
サウンドバー? 
Bluetooth接続系とかはさすがに板違いじゃないか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 23:15:33.48 ID:3IOjg1+j.net
https://gigazine.net/news/20210305-eu-antitrust-apple/

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 23:49:44.86 ID:qmpz2oT2.net
PC用のスピーカー

25年ぐらい前、PC雑誌のレビューで好評だったオンキョーのGX−70とかそんな名前のを買う
まあこんなものかなと思って使い続ける
15年前、ちょっと大きいのでサブPCにはもうちょっと小さいのを、と思って店頭デモ機をみると、なんかBOSEだけ妙にいい音がしてるように思えたので買った(コンパニオンとかいうの。1万円ぐらい)
家で比べてみると、サイズで1/4ぐらいなのにオンキョーよりはるかにいい音が出る。いったいこれはどういうことか。
さらに数年後、もっと小さいのが欲しくて評判のいいComputer MusicMonitorというのを買ってみたらこれも小さいくせに偉くいい音を出すことにびっくりした。

で、時は流れ、近々テレビに接続するサラウンドスピーカーを買おうと思っているんだけど、
リビングに置く関係でどこのメーカーもサブウーハー以外のスピーカーはわりと小さいものになってる
機種が多くて、どれを買ったらいいのか分からないが、BOSEの小型PCスピーカーが、ソニーやヤマハの同サイズ、同価格帯の製品とは比べ物にならないほどいい音を出している事実が頭から離れない
で、BOSEのスピーカー評を語っているスレを探したんだけど、見当たらない。

仕方ないのでスレ違いだろうけどここでちょっと質問です。
10万前後のサラウンドシステムを買うとして、BOSEのスピーカーはかつて俺がPC用スピーカーで感じたショックを再び与えるほどに抜きんでて音質はいいんでしょうか?
それとも、いまどきのサラウンドスピーカーはどれ買っても著しく音質の差はない?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 01:56:16.27 ID:cCPQ1XpD.net
試聴できる所行って自分で判断しなされ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 00:00:37.80 ID:noPmiZI8.net
>>881
スレチだけどって書けばなんでも許されると思ってるバカ。
長文なのに全く読み応えがないどうしようもないバカ。
スレチなら他所行けバカ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 00:04:56.99 ID:noPmiZI8.net
>>881
サラウンドスレも探せないんじゃ5ちゃんやめろバカ。
ていうかネットやめろバカ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 01:25:05.42 ID:a2OreW3+.net
ただひたすら罵倒するだけか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 02:09:09.50 ID:WgVXamdW.net
M1搭載Macで「SSDの寿命が縮むほど異常な量のデータ読み書きを確認した」という報告
https://gigazine.net/news/20210224-m1-mac-excessive-ssd-wear/

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 11:41:38.88 ID:RRfCHiM0.net
>>881
BOSEで10万円程のサラウンドシステムとなるとサウンドバー・シアターバースレがあるからそっちにいけ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:52:01.47 ID:WgVXamdW.net
米3万組織に攻撃、中国系ハッカーか Microsoft標的
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN062GA0W1A300C2000000/

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 01:49:05.03 ID:/Kn51WR0.net
破常識ボーズ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 09:24:02.99 ID:ra5eIDOG.net
901 の古いのゲトしたんですが
(ボックスの両側のウィングついたやつ
いまだにどっちが前面か迷ってます
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?ei=UTF-8&p=bose+901&tab_ex=commerce&o1=a&nockie=1&rkf=1&mode=0&s1=score2&n=50&f=0x2&auccat=0&cpt_s=onlineads&cpt_m=websem&cpt_c=webyss&cpt_n=788630150_aud-864338671175:kwd-51658671_427444708986

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 09:38:52.23 ID:ra5eIDOG.net
ウィング計4枚
広げると BOSE のロゴが誇らし気なんですが
それは角ばった方に広がるわけです
角ばった方は裏なんじゃないかと迷ってるのです

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 10:29:19.91 ID:3jLXLukK.net
>>891
どちらを正面にしても良い様にできていて、好きな方をどうぞ
なおこのスピーカーは専用のイコライザーを使う事が前提らしい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 19:31:34.50 ID:9Qj2OD0S.net
ありがとうございます
同じ中古でもイコライザつきとなしとでは価格えらい違いますね
うちのはなしなので意外にお安く購入できました
が、他のSPと比べて物足りなさを感じるのはそのせいなんですかね
別システムで遊んでるグライコでもかませてみましょうか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:16:49.08 ID:VF+iKMzV.net
BOSE901は、BOSEのイコライザー付けないと全然だめ
付けたら見違えるようなクリアな音になった


>890 それと、901は表と裏はどちらでも向きとして使える。
BOSE博士が想定していたのは、表側。しかし、この向きならば
後側と横が硬いコンクリートのような壁であれば、反射しコンサートホールの
ような間接音でなるのだが、日本の住宅ではそんな部屋はめったにない
だから、裏側(角ばった方、スピーカーが多いほう)で聞くのもありだ
その向きなら、間接音ではなくダイレクトに音がなるようになる
だから裏側は悪いからという認識は間違いだ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 22:27:24.71 ID:D86nuhgf.net
Apple の独占禁止法違反疑惑に対してEU 規制当局が 処分内容を決定か
https://gigazine.net/news/20210305-eu-antitrust-apple/

896 :sage:2021/03/09(火) 22:40:37.35 ID:KcWDH2mD.net
>>893
専用のイコライザーを買った方がいいよ。
他のイコライザーだと代用出来ないよ。
無いと音がなんか変じゃない?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 01:50:58.45 ID:AjDoUdlB.net
みなさんありがとうございます
ぼくのはこれと同じ 901 SS です
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g495325862
この出品にもイコライザはついてません

これらはついているのでよくよく見ると
とくにSPと接続するようなパーツでもなさそうなんですが
接続相手は方やアンプ方やテープレコーダ…
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f325985986
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f499568323
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w457775148
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s811221034
いったいどういう関係なんでしょう??

898 :sage:2021/03/10(水) 02:33:22.90 ID:pCKWr5OJ.net
>>897
つ https://manualzz.com/doc/4743278/901wb-901wb-eq-%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 02:53:53.66 ID:AjDoUdlB.net
オオ〜〜ウ!
やっぱ間に合わせ的にグライコ使えそうですね!
当面試験的に挿入してみようと思います
さてどんなカーブになることやら
自分ドンシャリ嫌いじゃないので
そのようになりそうではありますけど

ありがとうございました

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 02:55:55.82 ID:AjDoUdlB.net
いろいろ教わってるうちに
レス番が型番に接近してきました

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 03:00:00.06 ID:AjDoUdlB.net
取説の最終ページに大ヒントが出てるではありませんか!
よおーしやるぞおグライコ 
とうとう自己アンカで >>901

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 03:46:35.75 ID:rV8gbx2r.net
BOSEが何処いじってんのか判りますね
今風やるなら前後のユニットに配線分けてタイムアライメントですかね
これならダイレクト/リフティングの音量バランス自在です
肝心なのは何処に仮想音源置くか
多分リアバッフルのrの中心なんです
そこにマイク置いてアライメントを取る
AVアンプのフロント/リアだけじゃなくカーステのヘッドユニットでも出来るのがあるでしょう
こちらならパライコも簡単ですから安く追い込めます
それより部屋でしょうね
セレブパーティーなワンフロアマンションなんか良いのかな
ウラヤマシス

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 05:58:36.30 ID:OyJxm0bt.net
相当なサウンドグルメさんですねー

ぼくんちは田舎なので建坪なんかも都会とは一桁違って
メインの爆音部屋は32畳あります
そのことよりも
バンド遊びやってるからでしょう
おっしゃるような厳密さとは完全に無縁なわけです
歌や各パートの楽音がそこそこバランスよくかつ迫力で聴ければ二重丸
いやもう花丸なんですよ
だからJBLなんかも大好きで  ← 嗤ってやってください

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 06:58:11.85 ID:rV8gbx2r.net
32畳で爆音なんてマジセレブ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 00:10:27.99 ID:bo/PSLzO.net
タイムアライメントは余程質の良いシステムでマイク位地等をにつめないとかえって音質、音場を悪くするかもね
前のオーナーの設定のままタイムアライメントが効いてたんだろう
車のバッテリー交換してオーディオ設定リセットされた状態要するにタイムアライメント無しで聞いたら何コレって位音良くなったよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 00:17:10.80 ID:bo/PSLzO.net
考えてみたら、世の中の自然の音は直接音と反響音を多かれ少なかれミックスしたエコーのかかった状態で聞いてる訳で
それが同時間で到達するのは動物には不自然に感じるのかもしれないね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 07:23:26.04 ID:YJPkbGAb.net
田舎家のきわめてオープンな庭で飼ってるうちのクリちゃん
周囲の自然音人工音は直接音成分が多いせいか
なにか聞こえるとそっちへ首をシャッと振ります
が、たまたま母屋の角の向こうからの回り込み音とか
トラックボディ等からの反射音等が通常より多めに混ざると
振り向いてから首を傾けて
より詳細に検証したり?します
これがちょうどビクターのニッパー犬HMVみたいでチョーかわゆいです

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 13:11:23.12 ID:bo/PSLzO.net
レコードの音が良く聞こえるのはスピーカーから出た音がカートリッジにフィードバックされるからだと
ようするにその部屋の自然なエコーやリバーブが原音に追加されるから気持ち良いのだと
確かにたががプレイヤーとカートリッジ込み1万円程度のプレイヤーでも私の野生の耳には例えそれがデジタルマスターのレコードでもCD等のデジタルソフトより気持ち良く聞こえる
私は余計なデジタル処理より風呂場のエコーのが数倍気持ち良いのだろう
私にとってはピュアエコーがピュアなんだろう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 13:19:16.88 ID:bo/PSLzO.net
反響音に酔いしれろ、何も引かない、エコーは足すよ
BOSE ピュアエコースピーカー 301

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 13:58:40.48 ID:7bxcLXCg.net
BOSE博士の理論が所狭しと詰まっている
他のメーカーのスピーカーなんて聴いてられない
JBLやタンノイは別だが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 14:55:22.48 ID:itosnv+y.net
オーディオでござい
いかにもヲタでござい
というヤラシイ雰囲気を漂わせないことも大いに美点でござい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:24:01.69 ID:bo/PSLzO.net
銭湯の天井にBOSEをぶら下げて熱燗飲みながら、大滝詠一を爆音で聴いてみたいぜ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 06:11:33.49 ID:Fna3QXqV.net
銭湯だとなにかけてもウワンウワンゆうだけ
音程さえわかりましぇん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 10:51:52.88 ID:hBe6sUnT.net
501Xと101はもってたなあ

ガキの頃はキャノンがほしかった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 15:07:43.11 ID:yNFWjAAW.net
BOSE101MMを鳴らすのにちょうど良い安いパワーアンプは何ですか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 15:47:04.25 ID:Mmh6d0I7.net
FX-502J PROあたり買っとけば間違いないんじゃね。
トンコン付きだし。
電源アダプターは多少高めの音質いいやつにした方がいいが。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:27:46.00 ID:x0Xtb6KN.net
Appleの独占禁止法違反疑惑に対してEU 規制当局が 処分内容を決定か
https://gigazine.net/news/20210305-eu-antitrust-apple/

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 23:20:48.28 ID:adHyXpzy.net
>>915
AIYIMA A05もおすすめ。amazonで7,788円。
定評があるアンプIC2個、オペアンプ4個という贅沢な構成で24vアダプター付きでこの値段。かなりお買い得。
bluetoothでも繋げるし、sub outがあるのでサブウーファーを増設も可能。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 04:53:05.96 ID:7Yv9Q/U8.net
>AIYIMA A05
これを見に行って
Bluetooth 5.0 アンプ ELEGIANT
よかったらもう1台ずつ買っちゃいます

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 22:40:55.81 ID:3LnDl1TD.net
英競争当局が アップルの App Store独禁法調査を開始
https://jp.techcrunch.com/2021/03/5/2021-03-04-apples-app-store-is-now-also-under-antitrust-scrutiny-in-the-uk/

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 23:03:25.29 ID:u37YtWr1.net
>>919 っす
AIYIMA A05とBluetooth 5.0 アンプ ELEGIANT
あさって火曜日に来ます
今から(ポチッたときから)もう ワクテカワカチコ wktk

922 :915:2021/03/17(水) 15:48:54.19 ID:M1p1G02r.net
アドバイスありがとう
尼で MoukeyのMAMP1をppppッポチったよ
マイクは使わないけどBALANCEツマミが付いてるのでこれにした
スピーカーケーブルは自分で用意しないといけないのかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 21:16:57.30 ID:CGeGuQm7.net
Apple系アプリ開発者を標的とした バックドア作成&スパイ機能を備えたマルウェアが見つかる
https://gigazine.net/news/20210319-macos-malware-xcodespy/

924 :872:2021/03/20(土) 15:51:01.47 ID:pwldYWfY.net
仕事でなかなか活動出来ずやっと来られました、音の性能に関しては個々の感性なので参考にはならないと思いますが、、
上流は変わらずデジアンAIYIMA-A07、DACと真空管プリもAIYIMAです。
101MMの次に買った121は、スタードライバーはベースラインに安心感があって、元気さはMMに及ばないものの印象は中々でした。
普通に良かったけど、モニタ脇ニアで使うと視界にいつもあの「顔」があってちょっと落ち着かない感じがして結局ダメでした。

このままでは悔しかったので、次に101ITを導入、そして答えが出ました。イタリアーノ、これ凄いですよ!こちらでの評価通りでした。
MMとは低音が全然違うし、121よりも元気のある明るい音質、全域で申し分ないレベルでした。理想は天井設置ですが上階に迷惑なので無理なので、
モニタ脇+パンスタンドで、サランネット部分だけを視界に入れるセッティングにしてます、視界も煩くなく自分だったらイタリアーノを一生使っていければ十分です、

ここの話題でもう一つ高評価の120はどうだろうと勢いで追加購入しました(120V)、音はITよりは若干大人しい感じですが傾向は似ていると思います、
こっちは全面サランネットで落ち着いた雰囲気なので家の何処に置いても馴染む感じです、これもかなり気に入ってます。
結果、ITと120だけ残して手持ちのスピーカーは全部手放してしまいました、今までスピーカーに結構散財しましたが、これで完結ですね、
今後買い足すとしたらスペア用のITと120でしょう、デジアンとの相性最高ですし、ウレタンみたいにエッジ崩壊の心配が無いモデルは安心感が最高です。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 16:31:22.95 ID:UTWSkC5H.net
121と120、ひっくり返して覚えてない?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 16:36:02.94 ID:pwldYWfY.net
>>925
ハッ!Σ(゚□゚*)!! 
すいません、その通りです!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 22:46:40.71 ID:Io94wMI3.net
Appleの独占禁止法違反疑惑に対してEU 規制当局が 処分内容を決定か
https://gigazine.net/news/20210305-eu-antitrust-apple/

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 22:46:41.20 ID:Io94wMI3.net
Appleの独占禁止法違反疑惑に対してEU 規制当局が 処分内容を決定か
https://gigazine.net/news/20210305-eu-antitrust-apple/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 19:12:27.76 ID:F7vN9Edu.net
ブラジルの規制当局が2億円超の罰金を Apple に科す
https://gigazine.net/news/20210321-brazil-fines-apple-lack-charger-iphone-12

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:17:54.07 ID:9DRufEE6.net
Apple が DRM関連の技術特許を侵害しているとして約340億円の支払いを命じられる
https://gigazine.net/news/20210322-apple-infringing-drm-patent/

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 09:34:07.47 ID:R+BvnvXh.net
保守あげ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 12:40:04.36 ID:LUABhj3e.net
サテライトスピーカーの2階建てじゃないやつ中古で拾ってきた。
カリッカリに硬い音で、ユニットの音だけ聞いてるって感じ。響きとか味とかは一切ない。サブウーファー必須。
すぐに飽きるかなと思ったけど、点音源の定位感やサックスの高音とかが突き抜けてて気持ち良くて、これはこれでありかな。
111と214も持ってるけど、そっちに変えるとなんかハッキリしないボヤけたように感じてしまう。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 12:52:22.47 ID:4b/9t0JX.net
ベースユニット3つあるよw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 14:31:08.76 ID:LUABhj3e.net
いいなー。
うちはSUB OUT付きのアンプからONKYOのアクティブサブウーファーにつないでるわ。なんでBOSEが意図した音とは違うと思うが、概ね満足。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 16:49:32.65 ID:fYE6mCRN.net
>>934
うちはONKYOのサブウーファーに301これはこれであり

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 17:00:07.26 ID:ROJ/Sw1E.net
ぬるぽおおおおおおおおお

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 17:14:55.07 ID:LUABhj3e.net
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

ガッ はセルフサービスになりました。

使用方法は以下のようになります
     ∧
  ガッ<  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ
   (_ノ(__)

尚、使用方法を誤ると、最悪の場合、命を落とす危険性がございますので、
初めてご使用される方は、各都道府県に設置してある専門の窓口にご相談下さい。

財団法人 全日本 ぬるぽガッ セルフ振興会

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 21:15:04.06 ID:+P7qHrBk.net
夫婦死亡火災、アップルを提訴 「iPhone充電中発火」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022501118

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 21:36:43.48 ID:CTARh9h8.net
コロナ不況も手伝ってヤフオクに設備、PA系の品数が多くなってると思う
状態の良さそうなRMUシリーズなんかも出てきて惹かれる
前にDS100使ってたけど頑丈で良く鳴ってた

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 02:15:39.87 ID:UrdDuAwm.net
巨大IT規制が本格始動、経産省 対象企業を指定、取引透明化図る
https://this.kiji.is/750158249025961984

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 12:01:12.22 ID:AjtPcX9U.net
保守

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:26:21.27 ID:9glImjIe.net
https://www.youtube.com/watch?v=nA4hXXCvegU
101MMと111ADの音質比較動画作ったんで、死ぬほど暇がある時にでも見てね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 02:25:18.64 ID:HCYe1She.net
111ADのほうが2.5-6KHz帯の高音が出てる感じというのは分かるな。でもちょっとすこーしガシャガシャうるさいかんじ。
もうちょっと上の周波数が出ると伸びやかな高音になるんだけどフルレンジじゃこんなものかな
101は200-600Hzあたりの中域に厚みがあってしっとりしてるかも。でも広域がすこしこもって聞こえる

111がややドンシャリより、101がPAっぽいというかオケとか向きだね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 09:06:39.19 ID:dVGBm2cU.net
>>943 おお。見てくれてありがとう。
具体的な周波数までは俺にはわからないけど、ほぼ似たような感想かな〜。
111ADの高域はちょっと硬いというか、特徴があり過ぎて、どういうジャンルの音楽を
どういうロケーション・セッティングで聞く事を想定していたのかイマイチわからない感じ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 01:19:52.52 ID:keOf/G//.net
ボーズ社が言うには111ADのほうが歪みやポートノイズがない低音域らしいけどね
大出力での耐久力も上、と言うふれこみ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 08:47:44.55 ID:4kISsJCW.net
なるほど。少なくとも101MMでポートノイズが感じられるような環境が必要そうだね。。。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 18:36:17.66 ID:8S70j5/H.net
>>945
ポートノイズゼロではないと思うけどな。
結構気になる。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 22:42:12.50 ID:p6fs2Ims.net
iOSとmacOSはなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由
https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:45:19.62 ID:OX3zaxXX.net
101ITの出力音圧レベルって非公表なのね。。101MM 111ADと比べると若干音が小さい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:53:41.15 ID:qlGS2QQR.net
86〜87dbくらいではないかという憶測記事を見たことがある。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:56:07.69 ID:NrsvAdgn.net
M1搭載Macで「SSDの寿命が縮むほど異常な量のデータ読み書きを確認した」という報告
https://gigazine.net/news/20210224-m1-mac-excessive-ssd-wear/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 23:05:06.80 ID:OX3zaxXX.net
>>950 ありがとう。まあそんなもんだよね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 00:03:20.73 ID:o8VBFgNe.net
BOSE社はアクースティマス研究で有名だが101系のユニットを反射させたりイコライジングかけまくったりしてるよね。
徹底的に音場を追求して技術を極めてきた中で密閉型のようなハコ自体で鳴らすスピーカーも出してほしかったと思う。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 01:07:40.15 ID:U0TnBVxZ.net
Apple、企業評判調査で46位に〜Googleや Intel、Samsungを下回る
https://iphone-mania.jp/news-360412/

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 01:08:51.84 ID:U0TnBVxZ.net
アップルはウイグル人強制労働の恩恵を受けている
https://www.businessinsider.jp/post-208724

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 03:00:50.35 ID:Ig6oQT94.net
>>953
共鳴器の集大成はハイパーレゾネーターでこれは密閉を達成してると言えよう
振動板の非直線と反作用をキャンセルする為にタンデム対向させてるのがミソ
MMMで衝撃的デビュー果たしたわけだがサウンドリンクで実装されたもキャビネットはさむタイプはイマイチ
放出側が音響カップリングされてないから高調波相殺が不完全なんだよね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 08:57:30.45 ID:7PJBGQaa.net
ちょっと話がズレて恐縮ですが、ageで書き込みがあるとコピペ屋さんが来る仕組みなのかな?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 10:06:48.53 ID:o8VBFgNe.net
そうなんや失礼しました

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 19:41:12.67 ID:U0TnBVxZ.net
「Appleは中国に接近し過ぎている」 とPayPal創業者で著名投資家のピーター・ティールが非難
https://gigazine.net/news/20210408-peter-thiel-criticizes-google-apple/

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:25:27.81 ID:7PJBGQaa.net
おや?関係ないのかな。失礼しました

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:35:48.96 ID:7PJBGQaa.net
宣伝です。
https://www.youtube.com/watch?v=VHEswNl5Dqk
101MMと101ITの音質比較動画作ったんで、暇でどうしようもない時にでも見てね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:04:02.29 ID:eX+vQL5F.net
ITのほうがシャリシャリしてて中低域の厚みが薄い感じがよりいっそうはっきりしたな
このほうがポップスなんかには合うのかな?
MMの、もうちょっと高域が伸びればなぁってのを解決した形なのかもしれないけど
微妙にコレジャナイ感があるな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:11:07.83 ID:U0TnBVxZ.net
The new M1 iMac highlights everything that's wrong with Apple
https://www.zdnet.com/article/the-new-m1-imac-highlights-everything-thats-wrong-with-apple/

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:32:06.85 ID:o8VBFgNe.net
101系のマイベストは121WBです。BOSE全体ならAM-5です。派手な反響音が嫌いなのかな。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:56:11.43 ID:7PJBGQaa.net
>>962 見てくれてありがとう。
今回ポート外向きで録音したんだけど、指摘されてる箇所については内向きの方が良かったかも・・・
やっぱ両方撮ってから出した方が良かったかなー

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 00:08:33.40 ID:H90h37ZC.net
>>964
121WBも登場予定なのでその時は是非見てね。ソースに派手な反響音が入ってたらゴメンナサイ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 07:27:18.50 ID:2wlwKqsB.net
持ってるけど比較対象次第じゃかなり興味ある

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 21:45:59.47 ID:wnxxPWUm.net
Spotify、Tile、MatchはAppleを反競争的と非難
https://iphone-mania.jp/news-362829/

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:02:52.36 ID:EEjm/I4X.net
毎度の宣伝失礼します。>>961の続きで111ADと101ITの比較動画作りました。
961で先出しせず、まとめて2本出せば良かったと反省。
まあ、音的には前2回の時と同じなので目新しさはないです。
https://www.youtube.com/watch?v=RSe-3i609tA

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 16:06:27.05 ID:yq0g6Heg.net
アップルはウイグル人強制労働の恩恵を受けている
https://www.businessinsider.jp/post-208724

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 18:27:32.17 ID:rgTwcLn5.net
101ITは横向きのバスレフポートを外側に向けると両側の壁が離れている時はポートから出る
低音の反射が弱くて低域が痩せる気がする。バスレフポートを内側に向けた方が良いのではないか。
101MMと111ADはPA用途ならばそのままで良いが、オーディオ用には低域を強めに、
高域を若干持ち上げるとバランスが取れる気がする。(101用イコライザはその考えだと聞いた)

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 18:32:19.59 ID:YjpTsHDF.net
これは完全に111ADのほうがいいな
101ITだとシャンシャン言ってるだけで厚みが全くない
101ITはしいて言えば超近距離用かな?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 18:35:55.40 ID:yq0g6Heg.net
Appleの反トラスト公聴会で「AirTagはパクリ」「App Storeはおとり商法だ」など厳しい意見が噴出
https://gigazine.net/news/20210422-apple-antitrust-hearing/

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 18:35:55.74 ID:yq0g6Heg.net
Appleの反トラスト公聴会で「AirTagはパクリ」「App Storeはおとり商法だ」など厳しい意見が噴出
https://gigazine.net/news/20210422-apple-antitrust-hearing/

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 18:52:59.15 ID:hExa8wdg.net
101ITは天井に吊るしてこそ生きる
普通の設置ではゴミ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 18:59:17.95 ID:yq0g6Heg.net
Chrome OS のシェアが通年として初めてmacOSのシェアを上回る
https://iphone-mania.jp/news-348098/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 20:24:04.79 ID:yq0g6Heg.net
15億台超の iPhoneやMacに電話番号やメールアドレスが流出する脆弱性があるとセキュリティ研究者が指摘
https://gigazine.net/news/20210424-apple-airdrop-security-risk/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 09:59:54.77 ID:4GGZHe21.net
101ITはなんで横向きにバスレフ付けちゃったんだろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 11:52:06.37 ID:C85sOF2l.net
前面だと対策しようがなかったから横でいい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 13:24:18.96 ID:RK228YSA.net
Spotify、Tile、Matchは Appleを反競争的と非難
https://iphone-mania.jp/news-362829/

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 19:13:42.31 ID:OQ0y6ysS.net
毎度宣伝失礼します。101ITのポート内向きバージョンをアップしました。
これまで音が小さ過ぎたのでまあまあ大きくしました。
https://youtu.be/P4slEUzuwKs

高域に関しては多少マシになったかな?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 19:18:04.71 ID:OQ0y6ysS.net
基本的にドンシャリ傾向?は変わらないのかな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 19:53:09.30 ID:kdbbfipo.net
クリスピーでこれはこれでアリなのでは

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:22:28.24 ID:RK228YSA.net
Why I won’t be buying the new iMac
https://www.zdnet.com/article/why-i-wont-be-buying-the-new-imac/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 23:45:35.59 ID:OQ0y6ysS.net
クリスピーって何かと思ったらそういう音の表現があるのね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 01:05:26.66 ID:D2sfFd0h.net
極端な違いが多少薄れたな
やはりBOSEは音量大きめじゃないと本来の性能でないか
一番BOSEらしいのはMMだけどやはり高域は少しさみしい
この動画でだと111ADが一番バランス良く聞こえる気がする。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 13:51:34.96 ID:l5wowm3r.net
今のボーズって昔みたいなスピーカーは全然売ってないのな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 21:06:38.69 ID:PYvG6Ac/.net
15億台超の iPhoneやMacに電話番号やメールアドレスが流出する脆弱性があるとセキュリティ研究者が指摘
https://gigazine.net/news/20210424-apple-airdrop-security-risk/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 21:42:18.58 ID:h1ybFW1r.net
寂しい限り

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 22:44:55.12 ID:PYvG6Ac/.net
Appleが「iPhoneの耐水性能を誇張している」として訴えられる
https://gigazine.net/news/20210426-apple-sued-iphone-water-resistance/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 09:44:45.21 ID:nhfLy+D6.net
JBLやYAMAHAみたいに両立して欲しいよなぁ
あそこらもホームシアターやPCスピーカーは売ってるけどスピーカーは開発し続けてるのに

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:39:19.22 ID:eiksRJrj.net
Apple が集団訴訟に直面、App StoreやiTune のコンテンツに「購入」と表示しているのは欺まん的なのか?
https://gigazine.net/news/20210426-apple-sued-for-terminating-account/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 21:14:49.90 ID:+qFueNjf.net
新しい動画を公開したので、宣伝も兼ねて次スレ建てますね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 21:18:18.23 ID:+qFueNjf.net
BOSEこそ真のピュアである 4 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1619698621/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:25:38.02 ID:uzAZtN81.net
505WBバンザイ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:54:36.00 ID:tfPw8K/2.net
h

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:54:49.48 ID:tfPw8K/2.net
t

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:54:59.42 ID:tfPw8K/2.net
l

999 :sage:2021/05/01(土) 10:58:09.83 ID:ohZqJdnN.net
901WBが至高

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:23:44.88 ID:qUN34acV.net
363WB 464WBもお忘れ無く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★