2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カール・マルクス 47

1 :考える名無しさん:2022/05/22(日) 08:51:42.37 0.net
カール・ハインリヒ・マルクス
Karl Heinrich Marx, 1818年5月5日 - 1883年3月14日
荒らしはスルーで

リンクが貼れなくなったので、誰か前スレのリンクをよろしく。

2 :考える名無しさん:2022/05/22(日) 08:52:30.15 0.net
😃✌

3 :考える名無しさん:2022/05/22(日) 11:41:35.58 0.net
革命起こしたれ!
左目Gをむごたらしく破壊せよッ!!!!!!

4 :考える名無しさん:2022/05/22(日) 17:17:23.59 0.net
降って湧いたような思い付きで生きている俺にとっては、
ヘーゲルやマルクスを全部読むことは鉄の檻に入るようなものだな。
骨肉とはなるが、とても動かしがたい、頑健な体系。
ちょっとずつ読むのが精一杯です。

5 :考える名無しさん:2022/05/22(日) 17:26:59.76 0.net
>>1
重複してたてられたこちらがまだ生きているので、こちらから先に使ったらどうでしょう?
カール・マルクス 46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1649162661/

6 :考える名無しさん:2022/05/22(日) 17:38:23.29 0.net
存在をころっと忘れてたわ

7 :考える名無しさん:2022/05/31(火) 20:53:37.61 0.net
いまに思い出す😃💡

8 :考える名無しさん:2022/05/31(火) 20:54:42.22 0.net
もうカール

9 :考える名無しさん:2022/05/31(火) 21:19:49 ID:0.net
test

10 :考える名無しさん:2022/05/31(火) 21:26:15 ID:0.net
反共

11 :考える名無しさん:2022/05/31(火) 21:29:16 ID:0.net
カレツキとマルクスについて語る能力のある人はいない?

12 :考える名無しさん:2022/05/31(火) 21:38:39 ID:0.net
いない

13 :考える名無しさん:2022/05/31(火) 21:44:27 ID:0.net
アンワル・シェイク氏の本が邦訳されれば
日本でもその議論がさらに深められるようになるはず。

14 :考える名無しさん:2022/05/31(火) 21:49:04 ID:0.net
自分はマルクス経済学の勉強にあまり時間を割けない。
おおざっぱに浅読みしかしていない。

15 :考える名無しさん:2022/05/31(火) 21:53:31 ID:0.net
時間のせいにしないで
あなたは浅読みしかできないじゃない

16 :考える名無しさん:2022/05/31(火) 21:56:48 ID:0.net
ケインズとカレツキは外生的な要因に依拠して有効需要をまだ説明している。
マルクスのほうが資本主義の本質としてそれを説明しようとしていた。

17 :考える名無しさん:2022/05/31(火) 22:36:45.72 0.net
>>11
関心がない。

18 :考える名無しさん:2022/05/31(火) 22:42:43.33 0.net
>>17
関心があるのはヘーゲルの読まれ方?

19 :考える名無しさん:2022/05/31(火) 22:50:48.11 0.net
>>18
マルクスを読んでるだけで得ることはたくさんあるし、まだ読みつくしてるわけでもない。
ヘーゲルも読むけど、言葉の壁はあるかな。

20 :考える名無しさん:2022/05/31(火) 23:01:48.86 0.net
けっきょくセイの法則もセイ自身に即した意味ではそう簡単に切り捨てられない。

21 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 03:22:43.98 0.net
ビットコイン、2030年までに1億円を超える:米アーク予測

著名ファンドマネージャーのキャシー・ウッド(Cathie Wood)氏率いる
アーク・インベストメント・マネジメントは、暗号資産(仮想通貨)の
グローバルな利用はまだ初期段階にあるため、ビットコイン価格は
2030年までに100万ドル(約1億1000万円)を超えると予測している。
「ビットコインの時価総額はまだグローバルな資産のほんの一部に過ぎず、
各国が(ビットコインを)法定通貨として採用するにつれて、その規模は
拡大していくだろう」ビットコインについてアークは、グローバルな
決済ネットワークとしてシェアを拡大していると述べた。
アークの調査によると、ビットコインの送金量は2021年に463%増加し、
年間決済量はビザ(Visa)を上回ったという。
「タップルート」アップデートやライトニングネットワークなどの技術的な
進歩もビットコインの拡大に貢献する可能性があり、機関投資家による
保有も広がっていくだろうとアークは述べた。昨年、ウッド氏自身は、
ビットコイン価格は2026年までに50万ドルに達すると予測した。

22 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 05:23:50.82 0.net
>>19
久しぶりにヘーゲルの哲学史講義のインド哲学の部分を読んだけど、
人間の現実的自由を大事にする西洋と東洋は違うという面は理解できた。
が、宇宙の創造を何もないところから行ったとするキリスト教と、
神それ自身から創造したとするインドの教えとだったら、後者の方が、
エンゲルスの自然の弁証法的な考え方とまだ相容れるんじゃないかと思った。

23 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 05:32:45.96 0.net
つまり、ドイツ観念論:無から有の創造、インド:神からの創造
という点で前者には無理があるだろうなということ。

24 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 05:47:29.46 0.net
今日も盛り上がるか次第で酒の有効需要が決まる

25 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 05:47:38.62 0.net
使用価値と有効需要を混同するバカさ加減w
おまけに有効需要を前提とした政策の有効性を認めながら有効需要は無意味な概念というちぐはぐさ!
なんでマルクスごっこ君はこんなにバカなんだろう?

26 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 06:08:28.65 0.net
財政出動は認めるけどって話なんじゃないの

27 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 06:54:25.37 0.net
>>25
ソースは?

28 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 07:03:56.68 0.net
商品分析で、使用価値と交換価値の区別は重要だろ
使用価値は主観的なもの、需要に当たる
交換価値は客観的なもの、供給と関連が深い(労働価値すなわちコストによって決まる)
「有効需要」はケインズの概念と思うが、主観的需要を「貨幣の裏付けがある」という表現によって客観的に把握しようとしたものだと言えるだろう

29 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 08:47:16 ID:0.net
>>28
マルクスをまったく評価しなかったケインズの頭の中にマルクスの使用価値とか交換価値はなかった。

30 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 10:00:44 ID:0.net
>>29
ケインズは資本論を読んだことがない?
そんなことがあるかな?
読んでいれば、普通に使用価値も交換価値も理解したんじゃないのかな?

31 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 10:27:41.28 0.net
>>30
読んだけどまったく一文の価値もないとケインズは切り捨てた。

32 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 11:06:12.67 0.net
ならばわれわれもケインズには一文の価値もないと切り捨てよう

33 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 11:12:39.45 0.net
>>32
それは使用価値と有効需要が同じカテゴリーの概念というマルクスごっこ君の主張の答えになってないよね?

34 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 11:32:14.69 0.net
例えるなら水という概念が使用価値とするならジュースという概念が有効需要。

ジュースには水が含まれるが普通はジュースと水は違う概念になる。

35 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 11:48:30.01 0.net
社会主義を国有化と定義する。

資本主義を民営化と仮に定義する。

そうすると国営企業の大幅民営化によって大規模な躍進を遂げた中国は資本主義の成功例と言えるだろう。

改革解放前の中国やソ連を非難するときアメリカは共産主義者として非難していた

しかし市場経済中心の社会になった中国やロシアは最早社会主義と言えず、アメリカですら中国やロシアを非難するとき共産主義者として非難するのではなく専制主義者として非難する。

36 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/01(水) 11:55:55.31 0.net
哲学者に軍医の免許発行しようよ。5chでも。

37 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/01(水) 11:56:44.92 0.net
俺は消毒用アルコールをよく飲んでた。精神科で。ワンショットってなんのこと。
武器火薬なんてダサいさ。

38 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 11:57:18.25 0.net
>>31
マルクスを否定するために、いろいろ考えたんだろ?
相手を理解せずに批判するなんてできないんじゃない?
5chじゃないんだからw

39 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 11:59:57.54 0.net
>>33
>使用価値と有効需要が同じカテゴリーの概念

そんなこと言ってるのは反共君だけだよ?
マルクスの使用価値概念は資本主義の根底をなす需要を大きく包括した概念で、ケインズの有効需要は無意味な概念と書いたんだよ?
君って日本語の理解ができないんだね?

40 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 12:01:40.16 0.net
>>35
そうすると、アメリカがサウジアラビアなど中東の専制王政を非難しないのはなぜ?

41 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 12:05:25.50 0.net
>>38
そういう反共理念というよりマルクスの記述は矛盾があり、それを解消する能力に欠けていてマルクス自身それに気づいてたから資本論を未完にしたのだろうとケインズは述べている。

そしてこの程度の能力の持ち主がなんでこんなに影響力があるのかと首をかしげている。

ケインズがマルクスで問題にしたのは理念よりその能力だろう。

42 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 12:08:34.01 0.net
>>40
アメリカが中国やロシアを非難するのはその理念ではなく、両国の反米的行動。
サウジアラビアは専制だが反米ではない。
外交上当たり前のダブルスタンダードでどこの国もやってる。

43 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 12:11:38.29 0.net
>>39
なのになんで有効需要を前提としたお金の量をコントロールしたり、政府支出を増やしたりして有効需要を増やす政策が効果あると言ったの?
ちぐはぐなんだよ!

44 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 12:16:31.69 0.net
>>41
そうすると、ケインズは資本論を理解できなかったということなんだね。
理解できない相手を否定する・・・
やっぱり、5ch脳だったのかw

まあ、その矛盾がどれを指すのか、具体的に例示できているなら、5ch脳より少しマシだと思うけど。

45 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 12:17:35.89 0.net
>>42
そうだね。
ウクライナ問題も、反ロシアのためにネオナチを応援するわけだし。
中東でアメリカ・イスラエルがISを作ったようなもんだろうね。

46 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 12:18:02.38 0.net
>>43
誰がそんなこと言ったの?

47 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 12:20:35.62 0.net
>>43
念のため補足しとくけど、僕は需要を増やす効果があるとは言ったけど、有効需要を増やすなんて言ってないからねw
日本語理解に難のある反共君には、わかりきったことでも付け加えておかないといけないな。

48 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 12:22:40.03 0.net
>>44
逆に理解したから一文の価値もないと言ったんじゃない?

ケインズはおそらく君の百万倍は経済学に造詣が深いだろ。

49 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 12:27:30.17 0.net
>>48
ケインズのマルクス理解を例示してみて。
悪口とかじゃなくて、具体的にこの考えが間違ってるとか矛盾してるとか指摘しているところを例示して。

50 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 12:27:53.21 0.net
>>47
単なる需要には購買力と関係ない空気や水は増やさない。
お金の量のコントロールや政府支出で増やすことができるのは購買力に関係する需要すなわち有効需要に限られる。

マルクスごっこ君だけあってさすがに頭が悪い。

51 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 12:31:44.55 0.net
>>49
いつもケチつけるだけで学ぼうとしない君になんでそんなことしなきゃいけない?
今までもそういうことあって答えても全部ムダになった。

教えてあげないから自分で調べなさい。

52 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/01(水) 12:37:39.11 0.net
公務員経済の小冊子から。膨大な文献へ。

53 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/01(水) 12:38:08.82 0.net
島国とか内陸とかはあわない。

54 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 12:45:13.15 0.net
>>50
購買力を増やせるのは賃金の上昇だけだけど?
公共事業は、需要を増やす部分と賃金を増やす(労働者を雇用する)という両面で、経済の拡大を図るもの。
しかし、公共事業による収益はゼロとするのが基本だから、結局は一時しのぎで将来的な経済成長に頼るしかない

だから、僕は、公共事業の拡大が資本主義経済の拡大に寄与できたのは、昔の一時期だけだと書いた。

55 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 12:46:31.03 0.net
>>51
できないならいいよ。
君はやっぱり、理解してないか嘘つきかのどちらか、ということになるだけだから。

56 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/01(水) 12:48:22.11 0.net
裏金と奴隷を積んどくと。

57 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/01(水) 12:48:54.95 0.net
民間はお金が利かないし、奴隷公開させられる。

58 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 12:55:19.07 0.net
>>54
ケインズはあくまでも公共事業による需要喚起は恐慌や不況で失業者が増加した時に限られるべきとしている。

常態的な公共事業の継続にはケインズは反対だった。
経済を本当に成長させるにはイノベーションがないといけない。
市場に行き渡るイノベーションを生むことに失敗したから社会主義国は破綻した側面もある。

59 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 12:58:04.43 0.net
>>55
ちゃんと調べれば僕がウソ言ってるかどうかわかるでしょ!
ちゃんと調べなさい。
マルクスごっこ君!

60 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 13:01:35.98 0.net
>>59
自分の間違いを他人のせいにするw
それが君たち反共君だからね。
一つぐらい具体的に書いてみたら?

61 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 13:03:10.99 0.net
>>59
反共君は嘘ばかりついてるからねw
たまには、本当のことを書いてごらんよ。

62 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 13:04:46.69 0.net
>>60
それ鏡見て言えよ。
僕は記憶で書いてる。
いちいち君ごときのためにネタ元引用しないと決めた。
面倒くさい上にやっても不毛だから。

63 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 13:07:21.72 0.net
>>62
君は自分の主観で書いてるってことだね。
記憶というのは、主観と状況によって常に変化するものだから。
別にいいけど、それならそれで、君が正確な内容を理解しているという根拠にならないだけだよ。

64 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 13:14:25.42 0.net
>>63
ごちゃごちゃ言ってないで自分で調べろよ。

65 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 13:15:54.37 0.net
>>64
まったく一文の価値もないと切り捨てたんだよw

66 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 13:24:13.99 0.net
モーガンについても有効需要についても知識不足から間違ったことを言ってたのは明らかなのに間違いを常に認めないからごっこ君なんだよな。

67 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 13:28:31.92 0.net
>>66
なんで何回も説明したことを理解してないの?w
モーガンの現地調査の結果報告については疑問の余地はない。
ケインズの有効需要という概念は無意味な概念。

君って君の脳内の反共価値観でしかものを見ないし理解もできないんだから、君が恥を晒してるだけだぞ?

68 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 13:30:03.64 0.net
>>67
???

69 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 13:37:51.71 0.net
>>68
だから君は反共脳でなにも見てないし、理解もしてないと言ってるw

70 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 13:39:34.66 0.net
ケインズってイノベーションなんて言ってたのか。
シュンペーターじゃなくて?

71 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/01(水) 14:38:59.00 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FXxe7Gj0u0Y
ウオッ華族でどうぞ女性は。

72 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 14:42:41.29 0.net
>>70
ケインズはイノベーション言ってないよ。
イノベーション言ってたのはシュンペーター。
イノベーション言ったのはシュンペーターだけどイノベーションによる新産業創出が経済成長に繋がるのは常識化してる。

73 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 16:07:30 ID:0.net
使用価値は主観的で使用する人にどんな利便を与えるか比較不可能な価値。

交換価値は他の商品と比較した場合の分量を示す比較可能な価値。

有効需要は需要曲線と供給曲線により導き出されるもの。

マルクスごっこ君は基本的知識が欠落してる。

74 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 16:49:59 ID:0.net
剰余価値について。

4時間で机ひとつ作れるとする。

労賃=10000円
原料費=40000円
機械費用=50000円
と過程する。
一応試用期間で試しに一個作ると仮定する。
合計100000円。

本採用にし、8時間で一日二個机を作るとする。
労賃=10000円
原料=80000円
機械費用=100000円
になる。
合算すれば190000円。
一個が100000円なので商品二個は200000で売れる。
余った10000円が剰余価値になる。

75 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 16:55:45.35 0.net
労働力の価値通りに給料は支払われているので等価交換は成り立つ。

しかし労働の価値と労働の成果は別物であり、資本家の腕は交換価値たる同じ労賃からいかに多くの使用価値を生み出すかにかかってる。

76 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 17:39:01.19 0.net
>>73
需要というのは主観的なものだと何度言えばw

77 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 17:41:07.04 0.net
>>74
なんだそれw

78 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 17:42:23.51 0.net
>>75
労働力の価値通りに給料が支払われていないから、利潤が生まれ、資本が蓄積できるんだよ。

79 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 17:49:02.11 0.net
机2個作るのに、10万円も減価償却する機械ってすごいな

80 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 18:23:20.98 0.net
>>76
バカだなぁ。
有効需要は需要曲線と供給曲線から導き出され計算式で表される。
これは高校でならう。
そんな基礎的なことも覚えてないのが君。

81 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 19:52:22.92 0.net
>>80
主観が大きな要素を占める需要を数式化しても意味がない、と何回言えばw

82 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 19:56:26.50 0.net
資本主義を普通に享受できてる人にはイデオロギーで仕方ないと思うよ。ある意味。

83 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 20:00:25.67 0.net
>>82
資本主義はイリュージョンによって成立してるからね。
大衆は現在しか見ることがないし。

84 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 20:02:05.81 0.net
今を生きるので精一杯だからな

85 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 20:02:17.23 0.net
>>81
高校レベルの知識がないことがそんなに恥ずかしいの(笑)

86 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 20:06:58.04 0.net
>>78
そうとも言い切れないところが剰余価値のややこしさだよ。
労働の価値と労働の成果はまったく違うからね。

87 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 20:07:04.11 0.net
>>85
高卒反共君も少しは自分で勉強しなよ。
このスレで『資本論』も読んでいないのは、君だけじゃないのかな?

88 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 20:07:16 ID:0.net
>>83
だね。銀行から借りずに起業する人も少ないだろうし、生活感はマルクスイミフだろう。

89 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 20:11:13 ID:0.net
資本論も初期マルクスも全部ちゃんとやってるのは廣松ぐらいか?

90 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 20:15:39 ID:0.net
>>86
まさにそう感じるんだよ。普通に暮らしてたら。。

91 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 20:22:32 ID:0.net
>>86
個別の事例と総体的(抽象的)な問題を混同しちゃいけないよ。

92 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 20:22:34 ID:0.net
生産→流通→収益
で資本の一回転。

しかし商品が売れるまで保管や運送費など多額の流通費用が必要。
だから産業資本はなるべく流通期間は短くして利益を回収し収益を上げたい。

→流通を担う商業資本が発展する。
産業資本の作った商品を卸値で買い取り流通販売する。
資本の回転に拍車がかかり、産業資本は流通にかけてた費用を次の生産に充てることができる。

→商業資本が産業資本から商品を買う場合もその時の支払能力に限界があるので手形などの商業信用で仕入れる。

→産業資本はその手形を銀行などの利子生み資本に売ることで売掛を即時に資本化できる。

この仕組みで資本主義は活発化してきた。

93 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 20:26:01 ID:0.net
>>92
金融とは本来的には時間のことだからね。
現在では、集積とバクチだけど。

94 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 20:29:25 ID:0.net
経済法則を自然と言ったりするしね。

95 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 20:44:48 ID:0.net
机会社が机が売れるのでより利益を上げるために生産拡大するとする。

そこで机を作る機械会社に機械の増産をお願いする。今まで10台の機械を発注してたのを20台に増やしてくれと頼む。

機械会社の現在の設備(生産手段)では10台がやっとで20台は作れない。
そうなると機械会社は机会社の注文に答えられず
他の会社に行くかも知れない。(資本主義的競争)

機械会社は銀行から金を借りて設備投資をする事になる。

机会社のために機械会社も拡大せざるを得ない。

しかし机会社に売る機械は機械会社から机会社に売れるから良いが機械を作るための設備投資は機械会社が勝手に増やしたものである。

机会社のような消費手段を生産する会社より機械会社のような生産手段を生産する会社のほうが取引に関係なく不均等に拡大する事を「不均等拡大」と呼ぶ。

96 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 20:46:59 ID:0.net
>>87
高卒レベルの知識すらないことが恥ずかしくて仕方ないんだね(笑)

97 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 20:54:43.35 0.net
例えば机会社の机が売れなくなってくるとどうなるか?

机会社も机会社から発注を受けてた機械会社も業績が悪化する。

業績が悪化すると給料が減る。
給料が減ると買い物が減り、買い控えが起きる。

すると消費全体が落ち込む。
消費全体が落ち込むと余計会社が業績悪化し業績悪化するから給料が更に減り、給料が減ると消費が余計落ち込む悪循環になる。

これが不況と恐慌の正体である。

98 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 20:56:29.18 0.net
>>95
>机会社に売る機械は機械会社から机会社に売れるから良いが機械を作るための設備投資は機械会社が勝手に増やしたものである

ちょっと意味不明。
机会社の販売先は机小売店、机製造機械会社の販売先は机会社、機械製造機械会社の販売先は机製造機械会社。
同じことだろ?

99 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 20:59:10.47 0.net
政府が支出して消費に向けた需要を作ることでこの悪循環を断とうとするのがケインズ政策の不況対策である。

100 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 21:07:42.46 0.net
流れにのらないツワモノ。

101 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 21:09:34 ID:0.net
>>98
マルクス経済学の不均等発展の法則を事例化したんだが。
まさか不均等発展の法則知らないの?

機械会社も何の設備投資もなく機械作れるわけじゃないから機械作るための設備投資はいるだろ。

102 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 21:11:28 ID:0.net
>>99
経済に対する公共事業の3つの役割。

1 事業を行うことによってさまざまな企業の収益が増える
2 事業のための雇用が増える
3 事業の成果で社会インフラなどが充実する

経済に対する公共事業の負の側面。

1 事業を行うのために税金や債券が使われるので国民の税負担が増える
2 事業を行うための雇用は一時的なので雇用状況が不安定になる
3 事業の成果に使用価値がなければ処分費用のための税負担が必要になる

103 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 21:11:48 ID:0.net
>>101
読み違えてるよw

104 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 21:12:29 ID:0.net
>>101
すべての設備投資には目的がある。
成功するかしないかとは別問題。

105 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 21:16:41 ID:0.net
>>102
ケインズはケインズ政策は好況になるまでの手当てで恒久的なものではなく財政赤字は好況時の増税手当て取り返すという思想だった。
政治家の人気取りのためにケインズのそっちの側面がおろそかになった。

106 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 21:19:32 ID:0.net
>>104
消費手段を作る会社と生産手段を作る会社で不均等が起きるのはマルクス経済学なら常識的だろ。
知らないの?

107 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 21:20:16 ID:0.net
>>105
日本でも昔は失業対策事業と言われてたんだよね。

108 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 21:22:19 ID:0.net
>>106
>消費手段を作る会社と生産手段を作る会社で不均等が起きる

マルクスの話しだったら、不均衡はどこでも起きる。
”消費手段”とか”生産手段”とかは関係がない。
読み直してみてくれ。

109 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 21:25:47 ID:0.net
酒、ススミ、有効需要量、ふえ。明日、よろ。

110 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 21:32:50.66 0.net
>>108
マルクス経済学すら知らないわけ?

111 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 21:42:58.12 0.net
マルクスの場合、マルクスの時代に頻発してた不況は資本主義の宿痾であり、資本主義はいずれ倒れるもので不況の煽りを受ける労働者の団結により倒れるものだとしていた。

しかしケインズにより資本主義は不安定な市場に基づくがその不況と失業などの影響は政府の適切な介入により緩和されるものだとされるようになった。

112 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 21:46:01.89 0.net
>>110
資本論には不均衡云々という分析はないんじゃないのかな?
(記憶違いだったら申し訳ない)
レーニンがさまざまな要件によって経済発展の状況が不均衡になるとは言ってたと思うけど。

ちなみにマルクスの不均衡の話は、『資本論』第3部の「生産の拡張と価値増殖との衝突」で扱ってはいる。

113 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 21:48:07.02 0.net
障害を除こうとして経済法則を貫徹する

114 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 22:20:13 ID:0.net
新自由主義は僕が思うにケインズ政策の間違った適用とそれを支える制度疲労により経済停滞を招いたことに起因すると思ってる。

レギュラシオン経済学の言うフォーディズム蓄積体制の限界である。
レギュラシオンの場合、ケインズ政策もそれ自体ではなく制度の一要因と考える。
他の要因としてテーラー式管理システム、寡占的企業、寡占的企業に対応した労働組合により良い循環が出来てた。
テーラー式管理システムにより生産性が向上し、寡占的企業の業績が上がる。
それを寡占的企業に対応した労働組合により賃金に反映されるようになる。

上がった賃金は市場へ向かい購買力が増すので企業は業績が上がりそれが賃金に反映されるという好循環。
好循環も時に起こる不況により断たれるがケインズ政策でそれに対応する体制。

これが効かなくなってきた。
ケインズ政策の成功で完全雇用が実現された。

そうなると本当は資本主義的競争にさらされ失業者と競争状態におかれることで賃金抑制圧力のかかる労働者の賃上げ圧力が高まり、利潤率が低下していく。

そこで利潤率をあげるために新自由主義と国内労働者と資本主義的競争をしてくれる海外労働者を求めてグローバル化が進む。

115 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 22:27:39.81 0.net
NATOが旧共産圏の労働力を取り込もうとしているのはそのためか?

116 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 22:28:29.09 0.net
米国のほぼすべての大企業の主要株主
その規模はなんと1000兆円! 世界最大の資産運用会社ブラックロックとは何者なのか

ブラックロックによるBGIの買収(当時の価値にして135億ドル・約1兆5000億円)が決定し、
世界に向けて発表された。
初期には多少のトラブルもあったが、この買収は大成功を収めた。ブラックロックは世界
最大の資産運用会社となり、年金受給者から新興財閥、政府系ファンドまで、あらゆる
投資家の資金を運用するようになった。ブラックロックは現在、米国のほぼすべての大企業
の主要株主となっているほか、多くの外国企業の株式を保有し、世界中の企業や政府に多額
の融資を行っている。同社の技術プラットフォーム「アラディン」も、世界中の投資会社を
支えている。
ブラックロックの運用資産は2020年6月末に9兆5000億ドル(約1000兆円)に達した。現在の
ペースで成長すれば運用資産が10兆ドルを突破するだろう。2021年末には、この数字はさらに
増えているはずだ。

117 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 22:31:22.32 0.net
新自由主義は市場は本来安定的であるという信念に基づく。

マルクス主義の市場は不安定でいずれ市場経済資本主義は倒れるとの考え。

ケインズ主義の市場は不安定だが適切な介入により安定化が図れるとする考えなどと大きく違う。

新自由主義は市場は安定的だから資本主義的競争に国家が介入すると不安定になるとする。

当然国営企業は不安定要因だから民営化しなければならない。

ケインズの政府支出による市場介入も無効であるという。

景気の動向は貨幣量で決まるとする貨幣数量説(マネタリズム)に基づく政策を推奨する。

この新自由主義政策によりアメリカでは一応2005年当たりまでインフレなき成長が達成された。

インフレはケインズ政策の副作用でアメリカはそれに悩んでいた。

118 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 22:41:27.39 0.net
>>115
僕はそういう資本主義陰謀論には与しないし共産主義には反対!
だが資本主義をうまく活用するには資本主義の冷静な分析が必要だと思ってる。

旧共産圏の労働力だけでなくアジア、中南米、果てはアフリカまでの労働力を取り込もうというのがグローバル化。
これを背景にブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカのBRICSが台頭することになる。

誰かが陰謀を仕掛けるというより資本主義とはそういうものだということ。
社会主義よりメリットもある。

119 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 22:47:31.35 0.net
>>118
世界中を取り込もうとして、戦争や内乱をしかけるから、陰謀と言われるんだよ。

120 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 22:53:00.73 0.net
>>119
それを無根拠な陰謀論という。

121 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 22:56:26.51 0.net
戦争をなくすには軍隊に入るやつを減らせばいい。
すなわち、アメリカでは学校からのドロップアウト率を下げることだな。

122 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 22:56:30.54 0.net
>>120
根拠は現実の戦争や内乱なんだけど?w
陰謀と呼ぶか普通に情報・工作と呼ぶかの違いはあるだろうが。
アメリカのCIAが以前のクライナの政権奪取(クーデター?)を議会で工作の成功例として報告してはいる。

123 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 22:57:35.79 0.net
>>122
また始まった(笑)

124 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 23:02:25.88 0.net
>>123
またとか印象操作してしても、ただの報道された事実だからw

125 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 23:04:15.64 0.net
マルクス主義ってキリスト教の楽園思想なんだって思う
人間は進化論でわかるようにある環境にどう対応するのかは試行錯誤なんだと理解している
つまり現在の在り方から漸進していくしか無いって思う
計画経済はトップダウンで失敗しているし、やはりボトムアップで社会も生物も漸進で発展していくのだろう
マルクス主義はいろいろ無理

俺の予想 w

126 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 23:06:04.72 0.net
>>124
ハイハイ(笑)

127 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 23:06:22.83 0.net
カラー革命の辺りからやらせ感はあったな。

128 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 23:14:49.04 0.net
手元にあるカール・マルクス著『資本論』第3巻第2分冊
(マルクスエンゲルス全集刊行委員会訳 大月書店 )をパラパラ。
その618頁と619頁には書かれてあるね。

恐慌が異なる部門間の生産の不均衡から、
そして資本家の消費と蓄積の間の不均衡から説明できる云々。
大衆の貧困と消費の制限云々。

129 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 23:23:14.96 0.net
ウクライナのゼレンスキー政権はポーランドに倣おうとしているんだろうか?
イギリスへポーランド人がたくさん流れていて(イギリス人に聞いてみな)
それがブレグジットの一因になったと考える人々もいるみたい。

旧共産圏の労働力は社会主義の教育インフラの伝統をもっているぶん、
それなりの教育水準の人材を見込める。低コストで。
社会主義部門がそれ自体非効率で赤字を生み出していてもそこだけ見てはあかん。

130 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 23:26:23.53 0.net
ポーランドは出生率が低いんだよな。

131 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 23:30:19.46 0.net
>>125
マルクス主義は「産業革命」(エンゲルス)にかなり重きを置いているように思う。
人類の経済史を見るとそれまではほとんど定常経済、マルサス的経済だった。
産業革命以来、がらっと変わった。漸進的進歩が指数関数的に加速しはじめた。
そういう時代に適応するように生まれたのがマルクスの思考。

132 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 23:40:01.99 0.net
これからの時代は農業って感じがするわ。
飯沼二郎とかが省みられるのかも。

133 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 23:44:29.71 0.net
>>128
ありがとう。
でもページでいわれても、本が違うからどこだかわからないw
項目で書いてくれるとありがたい。

134 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 23:45:56.92 0.net
イラクやシリアやイエメンからのイスラム系難民が冷たく迎えられる一方
ウクライナ難民は...歓迎ムード。
日本の保守派やネトウヨまでも手のひらを返したように。なんなんだろ。
サウジのイエメン侵攻だってかなりヤバいのだが。

135 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 23:51:08 ID:0.net
>>134
911のイメージが強すぎるのだろう。

136 :考える名無しさん:2022/06/01(水) 23:58:25 ID:0.net
>>133
https://www.marxists.org/archive/marx/works/1894-c3/ch30.htm
{Let us suppose that the whole of society is ...}

大月書店では「第五篇 利子と企業者利得とへの利潤の分裂 利子生み資本」
「第三〇章 貨幣資本と現実資本I」

137 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 00:21:14 ID:0.net
>>136
たびたびありがとう。

あなたのまとめ方と僕のその項目の理解は違う部分もあるので、いずれ整理してからレスします。

138 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 06:55:21.60 0.net
「資本論」から武谷三男氏は三段階理論を導きだし、産湯と一緒に赤ん坊を流すなと語った。
三浦つとむ氏はマルクスはヘーゲルを唯物論的に改作して学を展開したと語り、またフォイエルバッハの学を踏まえていると指摘している。
三浦つとむ氏はその認識論を踏まえて「弁証法はどういう科学か」では観念的自己分裂という概念を提出している。
彼は言語学者でありその学問は教育学、武道、現在では自動翻訳ソフトを開発してその方面の賞を受賞している研究者の学的基礎を提供していてまた現在でも研究者たちは展開している。
板倉聖宣氏は彼の学問に大きな影響を受けて仮説実験授業という新たな教育方法を創出し、それは現在の新たな授業方法を模索している教育学者に受け継がれている。
板倉氏の教育の理念は武谷三男氏の「嘘をついてはいけないか」という小論に大きくヒントを得ている。
彼はある実験をする前に、幾つかの実験結果予想を示し生徒たちに討論させて実験で彼らの論理の正否を確かめさせるという授業方法を展開した。
ここで彼は議論で優勢な予想が実験で覆る事例で生徒たちに真理の基準は実験だということを示した

後に禁酒法についての小冊子で論理的に首肯できる考え方が社会実験したら社会が混乱して撤回されたと語り、仮説実験授業の背骨である実験が真偽を決めるという理解を展開した。
「新哲学入門」では三浦氏の「哲学入門」の新たな展開、訂正だと語っている。
その中で学生運動に参加して、その中での疑問の解決を模索していたが社会主義諸国の現状を考察し、その国々の失敗を踏まえて禁酒法同様に社会実験でノーならダメなのだと結論している。

139 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 07:08:39.62 0.net
世界共産主義の実現はもう間近だろう
それ以降、われわれは完全勝利者となる
われわれを誹謗中傷していた敵は永遠に黙らざるを得なくなる
われわれは地上を王者として闊歩するだろう

140 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 07:17:41.12 0.net
三浦つとむ氏はまたマルクス主義を学的に発展させようと「唯物史観と制度」という小論を提出した。
彼の弟子筋である滝村隆一氏はその結果を受けて共産主義実現は甚だ困難であると五十年以上前の「北一輝論」の最後に記した。
またソ連崩壊の予想もしているが、三浦つとむ逝去のすぐ後にマルクスの学的方法でマルクス主義を否定した一連の論文をものしている。

学の展開が学者の意図というか思想を否定してしまうという皮肉な結論は多々ある。
新約聖書学はプロテスタントの優位性を示そうとしてカトリックの優位性を示してしまい、さらにはキリスト教とイエスの思想は無関係であり、さらには対立する可能性があると示唆する。
ブルトマンは愕然としてわたしの学問の結果と信仰は関係が無いと語るしかなかった。
ちなみにバッハの代表作「マタイ受難曲」はマタイ福音書に基づいているが実はこの書物の成立過程はかなりいかがわしい意図に基づいている。
皮肉なのはそうであるにも関わらず思想としてはかなり評価されているようだ。
人は偽物ほど熱狂するとはゲーテの言葉。
キリスト教の成立過程とその史的展開は田川健三氏が詳しく述べている。
また数学でも似たような展開で学者の意図を否定する結論となっている。
先年物理学者が学の目的を語ったがたぶん否定されるだろうなと思った。

141 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 07:37:48 ID:0.net
イエスが神であるなどという三位一体の教義はまったくのナンセンスそのものだ
神は唯一絶対で神聖であり超越したもの
人間になって現れることなどない

142 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 07:40:26 ID:0.net
1=3などというのは絶対にありえない等式
矛盾そのもの
神聖なるものは現実的であり理性的に理解しうるものでなければならない
1=1
神は神以外の者ではありえない
何かに化けるということもあり得ないのだ

143 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 07:53:14 ID:0.net
わたしの学問への興味は人間とは何かということ
それを自然科学、論理とはということを背景に理解したい
漱石の教え子は人生不可解と言って華厳の滝に投身自殺した
わたしは不可解と可解したので身投げはしない 

実は物理学では科学革命の必要が洋の東西で語られている
七十年代にハイゼンベルク、武谷三男氏が現代の物理学の傾向に疑問を呈し
九十年代初頭、半ばに欧米、日本で新たな考え方が必要だと主張する科学者たちが出現している
二十一世紀に入って量子力学では混乱していると研究者らしき方が投稿していたことがある
その後時間は存在し無いという科学者たちが紹介されたり、重力も存在し無いとする科学者さえ出現している
またビッグバン仮説は裏付けされたと言われているが、ノーベル賞を受賞した宇宙背景放射は実は違う理解が可能だと示された
それは火星に運河発見とした天文学者の過ちと同じだという
ある理系の方は学生時代は信じていたが、あることをきっかけに精査したら何も根拠が無いことが判明してこの仮説に否定的になったと投稿している

144 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 07:59:06 ID:0.net
>>140
だいぶ前だが、滝村隆一の生涯をかけた大作『国家論大綱』を図書館で読んだ。
アカデミズムを嫌いながらもアカデミズム的論文の体裁を持たせている。
独自の視点からの切り口で、むしろ面白く読めたが、内容は高度というかフーコーの権力論と同じかと思う。

「マルクス主義を否定した一連の論文」は読んだことがない(というより国家論大綱しか読んだことがない)が、滝村は非レーニン(前衛党の否定)、反スターリン(独裁の否定)ではあっても、非マルクスではないように感じた。

145 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 08:16:11.09 0.net
科学は光速度一定の原理、観測問題などどう理解して良いのかわからない観測事実が存在する
わたしたちは対象を認識して理解して論理を展開する
認識したものがそのままの自然ではないことを地動説は示した
エンゲルスも語るように静止は運動の一形態
板倉氏は論理は静的だと「新哲学入門」で示した
ここで論理とはということを解明したい
光速度一定の原理は絶対座標の存在を否定する
このことは静止が自然には存在しないことを示す
これは地動説が端緒となる静止の否定をこの原理が普遍化た、つまり自然は無矛盾、理科可能だと示す
座標原点を設定して運動を規定することは板倉氏の理解を裏付ける
わたしはこの理解をさらにおし進めたい
ちなみにエンゲルスは運動は物理の存在形態と理解しているが、自然の存在形態と普遍化したい
何故なら静止が存在し無いということは運動が自然の存在形態ということを導く
量子力学では自然は運動するエネルギーの濃淡という理解だがこの原理はこのことを裏付ける
ディラックの海は真空がエネルギーの在り方であることを示す
静止は運動の、無は有の一形態であり否定関係ではなく差異なのだということです
このことはエンゲルスが語るように自然は無限であるということになる
何故なら対象でには静止が存在しないのだから否定関係である自然、非自然は存在し無いのだから
対象に非自然が存在したら静止が存在することになりこの原理の否定になる

146 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 08:20:02.68 0.net
>>144
学の方法としてマルクスの政治学は唯一無二とさえ評価している
唯物史観もまた思想としてはともかくその理解は支持している

147 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 08:22:23.35 0.net
>>145
おもしろい。
でも、最後の2行(何故なら以下)はゼノン的かな。

148 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 08:30:51.56 0.net
>>141
初期キリスト教はそれを巡って分裂した。
君の考えはアリウス派と呼ばれたが滅びた。
プロテスタント以後に神の唯一性を主張するユニテリアンとして復活する。

キリストにおける神としてのパーソナリティと人としてのパーソナリティが一致してると考える主流派教会に対してキリストにおける神としてのパーソナリティと人としてのパーソナリティが分離してると考えるネストリウス派。

ネストリウス派は世界的布教で中国まで広がり景教と呼ばれた。
イスラムの成立にも大きく影響し、現在はアッシリア教会としてイラクやシリアに残る。

主流派教会がキリストには神としての性質と人としての性質の両性があると考えたのに対して神としての性質と人としての性質が融合した単一の性質からなるとする単性論もある。

単性論はエジプトのコプト教会やシリア正教会など中東キリスト教会の主流になってる。

149 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 08:39:10.13 0.net
>>147
実は山川偉也氏の「ゼノン4つの逆理」からわたしの論理理解は出発しています
山川氏はヘーゲルの運動定義を一笑に付していますが
いたって氏の著書はヘーゲルの正しさを示しているとわたしは理解しています
学問はどこまでも皮肉です

150 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 08:54:45.86 0.net
観測問題について簡単に
自然が運動するエネルギーの濃淡の海なら粒子は波が渦の状態ということになります
この理解は古代ギリシャ、近世の英国科学者、現代ではブリゴジン学派の予想です
つまり粒子という状態は波の差異の状態ということです
人間はDNAの差異としての生物です
科学は否定関係として規定してきたことが差異であることを示してきた歴史です

つまり認識に現象する自然はそのままの自然ではないのです
次元は認識に現象する自然の抽象であり、直接の抽象ではありません
このことはまた触れます

ではまた

151 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 09:00:48.10 0.net
>>150
楽しみにしています。
言葉の迷宮に取り込まれないよう気を付けてくださいね。

152 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 09:01:53.37 0.net
やはり理系学問だよな
それでこそ、マルクススレだ
哲学板の中でも理系学問を堂々と語れる人間が集まるのはここくらいだろ

153 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 09:06:54.61 0.net
>>152
理系は答えを見つける学問だけど、文系は答えを作り出す学問。

154 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 11:43:33.66 0.net
需要における個人消費についてケインズは客観的要因と主観的要因を分ける。

客観的要因
1所得
2捕捉費用(資本の予測不能な自発的変化)
3資本価値の意外な変化
4利子率
5財政政策
6現在の所得水準と将来の所得水準の期待の変化。

主観的要因
1享楽
2浅慮
3寛大
4誤算
5虚飾
6浪費
など

ケインズの有効需要は客観的要因のみを対象とする。

155 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 11:48:22.50 0.net
個人的消費の主観的要因についての著作は、
ヴェブレン「有閑階級の理論」
バタイユ「呪われた部分」
ボードリヤールの一連の著作などが挙げられる。

156 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 11:52:06.69 0.net
マルクスの使用価値は貨幣が関わる消費における需要の客観的要因と主観的要因を含むだけでなく空気や水まで含む非常におおざっぱで雑な概念である。

157 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 11:57:20.50 0.net
>>154
客観的要因のみを対象とすると結果の統計にしかならないけど?

158 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 11:58:18.19 0.net
>>156
また蒸し返してるw
そんなレスする暇があったら資本論でも読んどけよ。

159 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 12:06:30.56 0.net
ケインズの理論では労働需要が増えるためには企業が儲からなければいけない。

企業が儲けるためには物価が上がらなければいけない。
物価が上がると企業が儲かり労働者を雇うようになると考えた。

そこでケインズ政策は緩やかなインフレ政策を採用する。

日本の戦後のケインズ主義全盛期に物価が上がり続けたのはこれにより労働需要を高め雇用を維持するためだった。

しかしアメリカで過度のインフレがスタグフレーションを引き起こし問題となった。

そこで新自由主義のフリードマンの財政政策を止め貨幣量を増減させるマネタリズム型の政策が行われるようになった。

この新自由主義によりアメリカは2005年までインフレなき経済成長を達成する。
しかしそれはITバブルや不動産バブルに裏付けられたバブル型成長であり、2008年のリーマンショックで破綻する。

160 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 12:14:06.24 0.net
有効需要は社会がモノを売る力(総供給曲線)と社会が喜んでお金を使う気持ち(総需要曲線)で決まる。

総供給曲線と総需要曲線の交点で物価水準と雇用量が決定される。

完全雇用を生むには総需要を増やし物価水準と雇用量を上げれば良い。

これが有効需要だ。

161 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 12:22:25.11 0.net
有効需要に基づく消費を全て合わせたものを国内総生産(GDP)と呼ぶ。
つまり有効需要の増加はGDPの増加を意味する。

162 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 12:25:24.67 0.net
>>157
客観的要因で最大のモノは所得。
所得が増えれば需要も増える。
ケインズはそこに着目した

163 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 12:31:25.41 0.net
>>160
どうやって、総需要を増やしたり、物価水準を上げたり雇用量を上げたりするの?

164 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 12:31:59.60 0.net
>>162
どうやって所得を増やすの?

165 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 12:32:56.65 0.net
ケインズは需要における消費に二種類あるとした。

衣食住など所得がなくても消費する必需品に対する基礎消費。

もうひとつが限界消費性向だ。
これは所得が増加した時、もっとお金を使いたいという性向のこと。

166 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 12:42:11.59 0.net
>>165
なにも答えられないの?

167 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 12:48:12.15 0.net
限界消費性向を事例で表すと例えば月給100万円もらってるとして7割を使い3割を貯金に回してるとする。

さらに給料が100万円増えると人は余計消費にまわす金を使うので例えば増えた分の8割を消費にまわすようになる。

8割は80%で増加分の100%で割ると0.8になる。

この0.8が限界消費性向である。

168 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 12:58:47.35 0.net
有効需要を増加さすには連動するGDPを上げれば良い。

GDPを上げるには投資が増加しなければならない。

投資=民間投資+政府支出である。
民間投資五千億円で政府支出が0だった場合政府が支出を五千億円出せば投資が五千億円増える。

その増加分は雇用や給料アップという形で労働者にもたらされる。

労働者は消費者なので消費をして限界消費性向が上昇する事になり、それで市場が活発化して企業が儲かり、それが給料アップにつながる好循環ができる。
これをケインズは目指す。

169 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 13:02:39.31 0.net
>>167>>168
いい加減にバカ話を書くのはやめろ。

170 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 13:07:02.96 0.net
>>169
バカ話じゃないよ。
戦後の高度成長で実証された理論だよ。
君は無知だから知らないだけ(笑)

171 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 13:22:09 ID:0.net
主義とか信念とかそんなものとは関係なく、とりあえず、
自分にとって意味のない働き方はしないことにしている。

衣食住のための金が不足していて、どんな働き方をしてでも
金を手に入れる必要があるなら、そうする他ないだろう。
だが、当面、金があるのに、収入を確保するというだけの目的で
自分にとって意味不明な仕事はしない。

172 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 13:24:58 ID:0.net
投資効果をアップさせるには限界消費性向がキーワードとなる。

これを説明するのが「乗数の公式」
GDPの増加分=乗数×投資の増加分。

乗数=1÷(1-限界消費性向)になる。
限界消費性向が0.8とすると
乗数=1÷(1-0.8)で答えは5になる。
先の公式に当てはめると投資の増加分が五千億の政府支出だったので
五千億×5で二兆五千億になる。

それで限界消費性向を0.95に増やしたとする。
すると乗数は20。
これを式に当てはめると五千億×20で十兆になる。
投資が乗数的に増加する。

173 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 13:28:28 ID:0.net
>>171
それは君個人の視点でミクロなもの。
社会全体のマクロな視点ではない。

174 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 13:44:04.72 0.net
限界消費性向が下がり消費が貯蓄にまわるようになると景気が冷え込む。

基礎消費の割合の高い低所得者より限界消費性向の高い高所得者の消費が問題。
何故なら限界消費性向により高所得者がお金を市中に手放すと市中にいる低所得者にもお金が回り所得再配分の効果があるからだ。

しかし過度な競争と高齢化で消費ではなくいざというときの貯蓄にお金が回り長期停滞を招いたてる。

175 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 14:02:27.28 0.net
>>171
君みたいな人は増えてると思う。
だから僕はまんべんなくだれでも生活保障が受けられるネグリのコンセプトを基本にしたベーシックインカムをするべきだと思う。

方法論としてはフリードマンの主張した負の所得税方式でやるべき。
累進所得税が一定の基準以下の収入ではマイナスの所得税つまり給付になるとする考え方。

フリードマンのコンセプトだと企業の労働者保護義務がおろそかになるのでネグリのコンセプトで行く。

ネグリの共産主義とフリードマンの新自由主義の統合みたいになる。

こうすれば不安で貯蓄する事を気にせず限界消費性向が増加する可能性もある。

176 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 14:06:33.03 0.net
所得保障があるところが共産主義的思想のよいところで生き方の選択の自由を認めるところが新自由主義の良いところ。

現実の共産主義や現実の新自由主義ではなくあくまで理念だけどね。

その良いところ取りをするベーシックインカムは可能だと僕は思ってる。

177 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 19:01:25.65 0.net
>>170
高度成長に政府は関係ないよw
旧ソ連の影響で労働運動が盛んだったから。
だから、バカ話。

178 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 19:03:09.06 0.net
>>176
所得格差がなければBIにも意味があるけど、現実には格差を広げるだけ。
BIがあれば、当然、公的福祉はほとんどなくなる。

179 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 19:29:02.33 0.net
消費税が福祉向けに存在しているとか聞かされると鬱陶しくなってくるんだけど、
消費税がなくなるならそれでもいいわと思う。

180 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 19:33:58.24 0.net
>>179
法人税と所得税の累進性を昔の水準に戻すだけで、消費税など不要。
むしろ福祉財源はもっと多くなる。
赤字国債もかなり縮小できる。

181 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 19:36:41.80 0.net
満を持してのベーシックインカムに反対する生粋の共産主義者は少ないけど、抵抗は資本主義側にあるんじゃないの。

182 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 19:38:44.55 0.net
>>181
共産主義者がなぜBIに賛成すると思うの?

183 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 19:45:08.33 0.net
ネグリが昔賛成してたみたいだけど、あれは共産主義者の内に入らないか

184 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 19:50:05.23 0.net
>>183
○○主義者がどうであるかより、BIに賛成する理由が知りたい。

185 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 19:52:02.03 0.net
>>177
相変わらず何も知らないバカだねぇ(笑)

186 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 19:55:07.56 0.net
>>182
なんでだと思う?

187 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 19:55:32.55 0.net
やはりマルクスごっこ君に必要なのはクセジュ「私は何を知っているか?(私は何も知らない)」だね。
ソクラテスは「私は何も知らない事を知っている点で他の人より賢い。」
という言葉を座右の銘にしないとね。

188 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 19:57:53.45 0.net
>>184

一次文献は見つけられなかったけど、
mfj.gr.jp/web/wp/WP-L-12-IFRJC-Yamamori-10-10.pdf
ケインズ主義的刺激としてよいと言ってたみたいだね。

189 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 19:59:42.33 0.net
ネグリは「怠ける権利」も必要だと言う。
その視点にたってベーシックインカムを主張している。
怠ける権利は確かマルクスの娘婿も言ってたはず。

190 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:00:15.83 0.net
>>185
賃金の上昇と職場環境の改善は資本家・労働者間の階級闘争によって進む。
公共事業など関係がない。
賃金が上がり、職場環境が良くなると、生産性も高くなり、消費も増加する。

だから、ソ連崩壊後労働組合が絶滅した日本では、労働賃金も職場環境の改善も進まない。
政府がいくら公共投資を増やしても(もちろん株を購入してもw)、資本家にすべての資金が吸収されて国民生活は豊かにならない。
それがこの30年の現実。

191 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:00:33.36 0.net
>>186
共産主義者じゃないからだろうw

192 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:02:33.36 0.net
>>178
負の所得税型のベーシックインカムだと累進課税の曲線を調整すればその問題は解決する。

193 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:03:23.73 0.net
>>188
なるほど。

しかし実際には、BIは福祉を失った一般市民には可処分所得の増加にならず、富裕層にとってはゴミのような金額でしかない。
消費が増える可能性はない。
だから、経済への刺激にすらならない。

194 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:06:49.45 0.net
>>159
アラン・グリーンスパン氏がインフレなき経済成長を達成できたのは
金融政策のおかげじゃないよって感じのことを暗に認めていなかったっけ?
金融を引き締めなくても怖いくらい自然とインフレ圧力が弱まってたみたいな。

195 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:11:57.07 0.net
>>150続き
光速度一定の原理は対象を否定で規定し、理論は存在しない座標原点から出発することを示す
地動説は地球を起点にして観測することは否定しないが地球は静止していないことを示す
つまり運動をその否定で規定しまたその規定をまた否定することにより無矛盾であることとなる
ヘーゲルの否定の否定の法則です
科学は最終として自然存在が前提であり科学認識の相対性をこの原理は示します
あくまでも自然がその理解の正否を決定します
禁酒法にしてもその正否は社会です
論理ではなく対象である自然、社会がその正否を決定します
30万±30万が30万というのは論理としては理解できませんが、至ってそのことが自然が無矛盾、つまり理解可能であることを示します
自然は理解可能なのですが、それは決定不能という事態になるのですが、それはまた後で

論理には基準、出発点が必要でその相対性を理解しなければならない
30万+30万は60万、30万−30万は0ですがそれでは座標原点、つまり静止が存在することとなります
自然に運動と静止という否定関係の存在が示されますと無矛盾が否定される、つまり理解できないことになります
論理の適用範囲というか有効範囲がここで示されています
対象である自然は無矛盾でないと科学は成立しません

ラーナーは方程式の適用範囲を述べてビッグバン仮説が逸脱していることを指摘しています

簡単にビッグバン仮説が科学の前提をことごとく否定していることに触れます
宇宙膨張は端が観測されない限り証明されていないことを指摘しておきます
このことは無限宇宙論も否定されていないということです
光速度一定の原理は出発点を否定しますがこの仮説はその存在を主張します。
いわゆる大構造問題は未だに解決していません
その生成にはビッグバン仮説の宇宙年齢を大きく上回る時間がかかるのです
またエネルギー保存則も否定していますし、何よりも対象が宇宙非宇宙ということになり対象は矛盾してしまいます
この学説は科学の否定なのです

196 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:12:24.31 0.net
>>191
そうだね。少なくとも生粋ではない。ただ欧州の共産主義者は貨幣の利便性を前向きに捉えて賛成してたよ。

197 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:13:32.18 0.net
微分積分では0に限りなく近いが0では無いという不思議な規定が出てきます
これは運動という有を静止という無で規定するからです
不確定性原理もまた運動という有を静止という無で規定するからです
ここでも規定はそのまま対象ではないことを示し測定は近似値が本質ということになります
近年エネルギー保存則の破れが言われていますが近似値ですから=ということはないのですし
また自然以外何もないのですから保存則のやぶれは有りえないのです
カントの二律背反は無限である自然を有限で理解することを示します
つまり時空に終始は存在しないのですが、それを終始で規定するということです
言い換えれば無限を有限で規定するということです

ここでゼノンの逆説についてかんたんに触れます
この逆説は数が存在するとしたらと仮定して出発しています
競技場の逆説は時空に最小単位が存在しないことを示します
数に大きさが無いとしたら有限には無限の数が存在することになります
2分の1、アキレスと亀は無限の数は踏破できないことを示します
飛ぶ矢の逆説は点が存在したら静止と運動は=になることを示します
飛ぶ矢は飛んでいないということになります
つまり自然は一であり、多つまり数は存在しないのです
多、つまり数は認識の側に存在し、自然には存在しないのです
二律背反は自然とそれを規定することから派生します
つまり規定しなければ二律背反は出来しないのです
人間が対象を理解するからこそです

198 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:15:02.62 0.net
>>190
ちゃんと僕の書いたの読んでないだろ。
全体の経済的パイであるGDPが増えないと労使ともに単に小さなパイの奪いあいになるだけ。
GDPが増えるには投資が増えなければいけない。

投資=民間投資+政府支出。
この政府支出の部分が公共投資。

バブル後に公共投資が効果が少なくなったのはバブル時の不良債権に政府支出の金が吸収されてしまった事がひとつ。
グローバル化の進展で国内市場で賄ってた資材が海外資材調達に切り替わり、国内市場で回るはずの公共投資の金が海外に漏れ出したのがもうひとつの要因。

199 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:15:34.08 0.net
ここでクレタ人の逆説を考察します
これはクレタ人は嘘つきであるということをその否定、つまり嘘つきのクレタ人が真実を述べることから生じます
このように対象の否定で規定すると決定不能という事態になるわけです
自然は光速度一定の原理により無矛盾ですがその否定により規定されることにより決定不能となります
しかしこれは規定するからなのです
規定することが決定不能ということを招来するのです
三浦つとむ氏は〈わたし〉という表現について注目すべき認識論的解明をしています
言語は対象ー認識ー表現という構造となります
対象は客体で認識は主体です
〈わたし〉という表現は主体と客体が=で矛盾します
地図を描く場合観念としての主体は空中から町、日本、地球、銀河系を眺めることが可能です
人間はこの能力で古今東西に行き来可能ですし、また小説、テレビドラマなどの主人公にも成れます
三浦つとむ氏はこの能力を観念的な自己分裂と名付けました
〈わたし〉という表現の場合観念の自己は現実の自己を他者として認識し〈わたし〉と表現するわけです
実は〈わたし〉という表現もまた否定で規定しますから他者でありかつ自己という決定不能なのです
クレタ人の逆説は理解の本質なのです
対象である自然には規定は対象の否定ですから当然存在しないのです
規定は対象の否定であり、対象の否定はその存在を当然対象において否定され無矛盾ということになります
規定するから決定不能が必然になるわけです
規定こそが決定不能をもたらすわけです
生物非生物という規定が分類困難なウイルスという対象を産み出すのでありなんら対象の問題ではないのです

200 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:15:34.46 0.net
ここでクレタ人の逆説を考察します
これはクレタ人は嘘つきであるということをその否定、つまり嘘つきのクレタ人が真実を述べることから生じます
このように対象の否定で規定すると決定不能という事態になるわけです
自然は光速度一定の原理により無矛盾ですがその否定により規定されることにより決定不能となります
しかしこれは規定するからなのです
規定することが決定不能ということを招来するのです
三浦つとむ氏は〈わたし〉という表現について注目すべき認識論的解明をしています
言語は対象ー認識ー表現という構造となります
対象は客体で認識は主体です
〈わたし〉という表現は主体と客体が=で矛盾します
地図を描く場合観念としての主体は空中から町、日本、地球、銀河系を眺めることが可能です
人間はこの能力で古今東西に行き来可能ですし、また小説、テレビドラマなどの主人公にも成れます
三浦つとむ氏はこの能力を観念的な自己分裂と名付けました
〈わたし〉という表現の場合観念の自己は現実の自己を他者として認識し〈わたし〉と表現するわけです
実は〈わたし〉という表現もまた否定で規定しますから他者でありかつ自己という決定不能なのです
クレタ人の逆説は理解の本質なのです
対象である自然には規定は対象の否定ですから当然存在しないのです
規定は対象の否定であり、対象の否定はその存在を当然対象において否定され無矛盾ということになります
規定するから決定不能が必然になるわけです
規定こそが決定不能をもたらすわけです
生物非生物という規定が分類困難なウイルスという対象を産み出すのでありなんら対象の問題ではないのです

201 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:16:52.46 0.net
わたしは理論の正否はあくまでも対象の側に存すると理解しています
リドレーの一連の著作は様々な学問、思想を縦断し進化の観点から裁断しています

ミュンヒハウゼントリレンマはなぜを追究するとけっきょく無限になることを示します
このことはある条件においてある対象がなぜそうなるのかは実は判らないのだということです
この条件においてはある物理状態はこういう物理状態になるが、なぜそうなるかは根源としては解らないのだということです
自然は無矛盾で可知なのですが、それにより不可知だということ、つまり決定不能なのです
有を無で規定するのですから

滝村隆一氏は全ての人間を解放しようとするとすべての人を牢獄に入れなければならないと語ります
また人間が死ぬ限り宗教もまた不滅だとも
人間が人間であるかぎりそうなのだということです

欲望は原動力であり至ってそれは足枷でもあるではないのでしょうか
リドレーは目の進化の漸進性を示していますがやはり人間もまた限界の中で展開漸進するしかないのではと

つまりあくまでも論理の正否は対象が決めるのであり論理自身ではないのです

202 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:16:52.79 0.net
わたしは理論の正否はあくまでも対象の側に存すると理解しています
リドレーの一連の著作は様々な学問、思想を縦断し進化の観点から裁断しています

ミュンヒハウゼントリレンマはなぜを追究するとけっきょく無限になることを示します
このことはある条件においてある対象がなぜそうなるのかは実は判らないのだということです
この条件においてはある物理状態はこういう物理状態になるが、なぜそうなるかは根源としては解らないのだということです
自然は無矛盾で可知なのですが、それにより不可知だということ、つまり決定不能なのです
有を無で規定するのですから

滝村隆一氏は全ての人間を解放しようとするとすべての人を牢獄に入れなければならないと語ります
また人間が死ぬ限り宗教もまた不滅だとも
人間が人間であるかぎりそうなのだということです

欲望は原動力であり至ってそれは足枷でもあるではないのでしょうか
リドレーは目の進化の漸進性を示していますがやはり人間もまた限界の中で展開漸進するしかないのではと

つまりあくまでも論理の正否は対象が決めるのであり論理自身ではないのです

203 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:17:46.60 0.net
わたしの自然観は運動するエネルギーの濃淡であり次元も力も存在しないというものです
重力は加速で、他の諸力はその物理状態に生成するのに必要なエネルギー量というものです
運動するエネルギーの濃淡が親和反発の過程でさまざまな物理状態が生成されるということです
ヘラクレイトスの万物は流転するという理解を裏付けるということです
光速度一定の原理はパルメニデスの自然観を裏付けまたヘラクレイトスの哲学も支持するというものです

自然は物理状態として粒子に、生物に、銀河系に生成しまた違う何かに生成していく過程です
わたしが生まれるというのは物理として違う状態から生成されまた違う状態に生成、つまり死ぬということです
科学者は遷移と称しています
意識はある物理状態の付随現象でその物理状態を喪失すると意識もまた無くなります
このことはある物理的干渉、たとえば薬、熱射病などでいろいろ変容したりすることで示されます
意識は独自では存在しないのです

自然はただただ運動変化しているだけです
そしてその物理状態の様々な差異はさまざまな附随現象を示すわけです

また物理条件もまた物理状態であり干渉により互いに様々な物理状態に遷移していきます
自然はそのような過程として在るということです

変われば変わるほど変わらない
変わらなければ変わらないほどますます変わる
アガサ・クリスティーはミス・マーブルにこう語らせます
その通りではないかと

204 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:19:07.54 0.net
光速度一定の原理は座標原点、つまり0次元の存在を否定します。1次元は0次元、2次元は1次元、3次元は2次元、4次元は3次元とそれぞれの無限集合です。
出発点である0次元は存在しませんから、次元は存在しません。
3次元は運動しませんし、静止を無限に集めても運動しません。

 規定は否定であり静止で運動を理解するわけです。
0に限りなく近いが0ではないという規定は有を無で規定するからです。ですから直接理解することは不可能ですから量で規定するしかありません。ヘーゲルは〈此処〉、〈今〉と指示すると飛び去ると指摘し太宰治も同様の指摘を小説でしています。
〈今〉とは運動の異称で物理の存在形態ですから独立して存在しません。
光速度一定の原理は自然の存在形態は運動であることを示し、そのことを前提に理解しなければならないことを示します。
静止する何ものも存在しないのであり静止は理解の媒介であることを示します。
〈今〉とは理解を媒介にした運動ですから幅が在りません。
〈今〉は有を無で規定するから幅が無いということになります。
0に限りなく近いが0では無いということなのです。
運動は自然の存在形態であり自体として存在しません。

 ヘーゲルは運動を存在すると同時に存在しないこと、つまり決定不能と定義しました。
運動を静止で、つまり否定で規定しますからこのような定義になります。
〈存在〉という定義は対象である有を無で規定しますから、決定不能となるわけです。
次元は認識に現象する物理状態の抽象であり理解の媒介です。
時間は個々の物理運動を理解する媒介で存在しません。
存在したら現在過去未来が存在することになります。
四次元は運動する自然を直接理解することが不可能なために必要な物理の在り方の抽象です。
次元自体は認識に現象する自然の在り方の抽象なのです。
次元から自然は構成されていないのです。
あくまでも自然という存在の抽象なのです。
対象の大きさ、運動量を理解するための観念存在として次元はあります。

論理、そして理論は認識を媒介にした観念の中の存在です。

205 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:20:26.83 0.net
自然球体説について
わたしはこの理解は地動説であり太陽中心だと考えています
光速度一定の原理は静止一般を否定しますが地動説は太陽が静止していると理解してます
球体説は〈ここ〉から〈ここ〉までの存在を否定していません
しかし自然は濃淡の海、つまり〈ここ〉から〈ここ〉までは存在しません
自然が無矛盾ならば形は存在しないのです

206 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:21:02.86 0.net
>>194
詳しく教えて!

207 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:21:50.32 0.net
>>192
それはBIとは言わない。
むしろ生活保護(福祉)の拡張版だ。

208 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:22:33.01 0.net
>>196
いまはBIの話をしてるんだが?w

209 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:23:06.45 0.net
>>198
GDPの構成要素は投資だけじゃないよw

210 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:25:30.65 0.net
>>189
ベーシックインカムはグリーンパーティ系が
脱成長的意味で主張しているという面もあるんじゃないかな。

211 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:28:55.36 0.net
>>193
だから負の所得税方式にする。
累進課税で所得が多い階層は多く支払い、マイナスの累進課税で所得が基準以下の階層は所得の低さに応じて多く受け取る。

福祉水準にあわせて負の所得税の受給額を調整すれば良いだけ。

貯金性向より消費性向の高い低所得層に手厚くすれば十分景気刺激になる。
更に所得が失くなる不安から解放されて貯蓄に向かってた金が消費に向かうインセンティブになる。

212 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:28:59.88 0.net
BIの規模を考えてみる。
計算しやすくするために、1億人を対象としてみる。

一人1万円で1兆円、一人10万円なら10兆円。
一人月5万にすると年間60万、総額は年間60兆円。
日本の総税収になる。

それ以下のBIの額に、どれほどの意味があるんだろうか?

213 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:29:45.00 0.net
まだ推敲段階なんですがとりあえずです
これで終わりつて思っても議論を読んでいたら新たな展開がってのを何回も経験しました
近々ではフラットアース批判の球体説の主張を読んでいたら球体説もまた違うのではと思うようになりました

いずれにしても基本を否定するのではなく深化していったと考えています

自然の存在形態は運動であり規定は否定ということから展開しています
三浦つとむ氏は真理は単純だと語りました
わたしもまた深く同意します

214 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:29:54.52 0.net
まだ推敲段階なんですがとりあえずです
これで終わりつて思っても議論を読んでいたら新たな展開がってのを何回も経験しました
近々ではフラットアース批判の球体説の主張を読んでいたら球体説もまた違うのではと思うようになりました

いずれにしても基本を否定するのではなく深化していったと考えています

自然の存在形態は運動であり規定は否定ということから展開しています
三浦つとむ氏は真理は単純だと語りました
わたしもまた深く同意します

215 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:30:38.82 0.net
>>211
それなら普通に法人税と所得税の累進性を高くするのと同じこと。
福祉重視の国家運営ということに過ぎない。
いや、それはそれで大賛成なんだが、BIの話からは離れていく。

216 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:33:56.72 0.net
ん?
なんか意識がぼんやりしているかな
点検しなおします

217 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:34:08.49 0.net
ん?
なんか意識がぼんやりしているかな
点検しなおします

218 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:34:26.59 0.net
マルクス主義は環境問題との兼ね合いで修正を迫られていて、
日本では早くからマルクスを生態学的経済学の観点から読み直す試みが行われ、
それがついに斎藤さんのベストセラーとして実った学問的系譜がある。

219 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:39:12.81 0.net
>>209
僕の書いた事読んでないな!
GDP=個人消費+民間投資+政府支出+純輸出
で有効需要に対応してる消費。
ケインズ政策は政府支出を増やす事で民間投資を刺激し市場が活発化する事で個人消費も増え結果的にGDPが増加するというからくりになってる。

頭の悪い君にも分かりやすく説明したはず!

220 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:39:34.70 0.net
>>176
生き方の選択の自由を認める新自由主義に決定的に欠けていたのが
マルクスの自由論。

221 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:41:35.97 0.net
>>210
僕は緑派の思想は評価してる。

222 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:46:37.16 0.net
>>215
ベーシックインカムの理念の基礎は全ての人にもれなく所得保障をすること。
新自由主義的視点からベーシックインカムを主張する竹中平蔵ですら金持ちはベーシックインカムでもらうべきお金を政府に還付すべきと主張している。

223 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:50:04.41 0.net
アメリカではベーシックインカム派と雇用保証派とで
ちょっとした論争になっていた/いる。
トマ・ピケティ氏はどっちも必要だという考えの持ち主らしい。
それに加えて...

224 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 20:53:39.27 0.net
福祉国家やフォーディズムは労働者階級にある種のトレードオフを課した。
そのためにその受け皿から零れ落ちる貧困層や過剰適応による過労死などを生み出した。
それへの代替案が練られる前に新自由主義の嵐が吹き荒れて
左翼がその先に議論を進められなかった。

225 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 21:00:34.29 0.net
投資のインセンティブは資本主義では第一に投資の収益性。
これが危機的になると当然、産業資本主義のパフォーマンスは低下する。
その代わり滞った富が金融市場に流れ、そちらはバブルになるが不安定。

226 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 21:22:51.05 0.net
資本主義はそれ自体が剰余価値の増殖を目的とする、
資本主義が国家の枠組みの中にある限り、国家間の利益対立に終わりはない、
今後は、資本主義の剰余価値増殖のゲームに中国が本格的に挑んでくる、
このままだと中国は戦争しかけてくるな?

227 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 21:40:42.70 0.net
中国は社会主義部門が残っているし、
走資派になっても国家の産業的役割を
それなりに保存しているので
資本主義の収益性の危機が中国でも起こりつつあるものの
それに対処することができる余地が日本よりある。

228 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 22:18:38.45 0.net
>>219
全部足し算だから、どれかを増やせば全体も増える。
あたりまえだろ?w
しかし現実には、政府の支出を爆増してもGDPはほとんど増えてない。

理解できるかい?

229 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 22:21:11.33 0.net
>>222
ベーシックインカムとは政府が全国民に対して決められた額を定期的に支給すること。
普通は一定額を支給する政策に対して使う言葉。
君の考えに反対はしないが、BIとは別の話になってる。

230 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 22:51:31.46 0.net
国際手配赤軍メンバー

坂東・佐々木・松田・奥平・大道寺・仁平・岡本(パレスチナ英雄としてレバノン在住)
               ↑↑
こんな奴らが未だにいるのかよw 重信久子しかり、こいつらってマルクス共産主義思想
に溺れ人生を本当に無駄な時間を過ごした奴らだな

231 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 22:55:33.22 0.net
ベーシックインカムと負の所得税は事実上等しいとする経済学者の見解が多い。
ただし、心理学的にいくらかの結果の差異を引き起こす可能性があるかないか議論がある。
他にもあったかもしれない。

232 :考える名無しさん:2022/06/02(木) 22:56:46.49 0.net
>>230
× 重信久子
〇 重信房子

思想的にはまったく僕と相容れないが、彼らは君よりは充実した人生を送ってるんじゃないかと推測はできる。
人生とはなんだろう?

233 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 00:03:19.97 0.net
強きをくじき、弱きを助けること。

234 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 00:24:49.25 0.net
>>232
まあ重信親子(母娘)も、思想的プライドから同じような意見を娘がマスコミ取材に答えていたよね。
だけど現実はどうだろう?
結局は居場所を無くしたから重信房子って、日本国に密入国潜伏して逮捕。
日本の公安警察って無能と見せながら、実はずっと泳がせていたんだね。

235 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 04:36:31.96 0.net
>>228
僕の書いた事読んでないな!

バブル後に政府支出が効果が少なくなったのは大量の不良債権が出て、民間投資刺激以前に政府支出が不良債権に吸いとられてしまったこととグローバル化で国内市場で賄ってた資材を海外資材調達に変えてたから国内市場で回るはずの公共投資の金が国外に漏れ出したことが要因。

不良債権もなくグローバル化以前は政府支出は大いに効果があり、効果があったから長く続いた政策だった。

236 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 05:08:48.69 0.net
>>205
ここの反共主義者はフラットアースなんか信じてるのか
擬似科学とオカルトの融合フラットアース
地球の起源が6千年前だと信じているw
地球がフラットなら南半球はどうなるんだ
オーストラリアから北極星が見えるのか?
「33のときだけ馬鹿になります。さんじゅうさぁあん」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

資本主義者がこんなザマでは資本主義はもう間もなく終わるだろうw
確実だわこりゃ

237 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 05:36:50.43 0.net
GDPは式で表したように消費の総計である。

日本でGDPが上がらない大きな要因のひとつは消費に回るべきお金が貯蓄にまわっていること。

家計は将来不安から貯蓄に走る。
企業はグローバル競争の激化でいつ転落するかわからない不安から内部留保を溜め込む。

基本は家計の不安でありこれを負の所得税方式のベーシックインカムコンセプトで解消する。

238 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 05:47:41.09 0.net
>>236
フラット、球体も違うってことだが

239 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 05:50:16.40 0.net
使用価値と有効需要を混同して挙げ句の果てに有効需要は無意味な概念と言い出すバカなマルクスごっこ君(笑)

有効需要が無意味なら有効需要に対応したGDPも無意味になる。

まぁ大衆以下のバカ者のマルクスごっこ君はその程度のことも思いつかなかったんだろうけど(笑)

240 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 05:57:56.27 0.net
パルメニデス、ゼノン、ヘラクレイトス、クレタ人の逆説、カント、ヘーゲル、スピノザ
光速度一定の原理、観測問題、不確定性原理、不完全性定理

エンゲルスは自然の弁証法でウイルスなど鵺的な存在を挙げて重要だと記していた
これらが一元で理解可能な観点が対象と規定の関係
フォイエルバッハの観点は重要

241 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 06:05:11.37 0.net
球体説は地動説だが光速度一定の原理ではない
地動説は自然の存在形態が運動という理解の端緒になってはいるがまだ中心を仮定している
球体説は形が認識に現象する自然と理解している
光速度一定の原理は座標原点、つまり<ここ>からの存在を否定している
自然は運動するエネルギーの濃淡の海ってこと

242 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 06:07:17.86 0.net
静止も有の否定としての真空は認識に現象するが存在しない
無は文字通り存在しない

243 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 06:08:13.57 0.net
対象の否定で規定する
つまり規定は対象に存在しない

244 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 06:14:11.26 0.net
自然は無矛盾
有をその否定で規定するから様々な問題が出来する
結局理解するからってこと
自然はただ在るだけ
ウイルスは俺は生物非生物どっちかと悩まない
規定するからこそでありなんら対象の問題ではない

245 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 06:20:13.08 0.net
対象に否定関係は存在しない
宇宙非宇宙を現代科学は前提にしている
エネルギー保存則、光速度一定の原理も否定する
半世紀前から科学革命が必要な段階とする科学者たちが出てきている

それを光速度一定の原理の理解から展開しているってことです

246 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 06:26:52 ID:0.net
現在の学問を絶対とするのはいかがと
まだまだ未解決問題が山積です
エンゲルスなら光速度一定の原理が何を語るのかを瞬間的に理解していたでしょう
「反デューリング論」の自然科学理解は出色だしマルクスは見た通りが自然なら科学は要らないとどこかで語る
その通りだと

247 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 06:31:36.39 0.net
まだまだわからないことだらけ
わたしが共産主義に否定的なのは社会実験に成功した例がないから
計画経済はノーだということ
三浦はマルクス主義を推し進めようとして至って否定の道を切り開いた

248 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 06:37:00.24 0.net
学問は学者の思想や意図と無関係、いや正反対に展開することが多々ある
新約聖書学、数学、そしてマルクス主義もその一つ
怖いのが科学
人間の本能に基づく想いを踏み潰すことになるだろう

249 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 06:39:32.10 0.net
勉強ができる人が来るとスレの雰囲気が変わるね。

250 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 06:49:05.53 0.net
まあ確かに、マトリックスのようにこの世は仮想現実なのかもしれない
われわれの意識を悪魔が継続的に欺いているだけなのかもしれない
空は神が人間を欺くために作り出したホログラムかもしれない
この世界そのものが私が見ている長い夢なのかもしれない
しかし多くの人は地球が丸くて、宇宙の中にあり、宇宙はビッグバンで始まり、進化論は正しいと思っている
要するに、どちらが正しいと信じられるか、なんだよな
前者は、一見して魅力があり、それにのめりこむ人もいるだろう
しかしいずれは、理性を取り戻して去っていく
『マトリックス』は映画としては面白いだろうがあれを現実と考えている人はいないだろう
フラットアースもそれと同じ
単なる陰謀論遊びで、誰も真剣に捉えていない
地球が平だとすると、おかしなことがたくさん出てくるからね
観測事実に合わない

251 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 06:49:13.57 0.net
>>208
biの是非の議論で出てきてるんだよ。

>>195
否定の否定で対象が決めるという構図は「わたし」では「この・わたし」で議論されたりするけど、自然一般に敷衍するのは難しい挑戦だね。

ちなみにヘーゲルは「運動」を否定を含んで止揚して理解してたよ。貴殿の理論で共産主義を展開してみてほしい。

252 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 06:53:01.10 0.net
>>241
訂正

> 球体説は地動説だが光速度一定の原理ではない
> 地動説は自然の存在形態が運動という理解の端緒になってはいるがまだ中心を仮定している
> 球体説は形が認識に現象する自然がそのままの自然と理解している
つまりフラット説の認識に現象する自然がそのままの自然という理解を本質として否定できていない
つまり地動説的段階でしかない
> 光速度一定の原理は座標原点、つまり<ここ>からの存在を否定している
> 自然は運動するエネルギーの濃淡の海ってこと

253 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 07:01:54.01 0.net
>>251
<わたし>という表現は自己を他者と認識するのですが

わたしは自然と規定の関係から納得する理解を得たい

理解の妥当性は対象が答える
決して論理ではない

ではまた

254 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 07:02:58.46 0.net
あと知識の対象的な現れをクオリアの観点から議論するスレがあるので紹介しとこ

「意識のハードプロブレムの答え」スレ、宜しく😃✌

255 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 07:12:05.17 0.net
現代科学は認識に現象する自然がそのままの自然という理解を未だに脱していない
地動説はその理解の否定の端緒だが克服してはいない
球体説もまた

光速度一定の原理は対象と規定の本質を示している
現代科学はそれを未だに理解していない

256 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 07:22:11.07 0.net
>>250
この世界が仮想現実なら自己も認識も仮想現実になります
ならば仮想現実という理解もまた仮想現実では?
つまりその理解は否定されていませんか?

257 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 07:59:56.24 0.net
マルクスの自然観は支持できる
ただ進化論の本質は理解していなかったと思う
彼もまたキリスト教思想の本質から免れていなかったのではないかと

258 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 08:06:51.47 0.net
当時としてはあれくらいのキリスト教の教養は知識人としてあって当然だ、
という見方もこのスレのシリーズでは書かれていたが、
何も知らない俺からすれば十分キリスト教の信者だったことはあるんでないの、
という感じがする。

259 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 08:10:47.11 0.net
すき家のワンオペ事件が起きた店舗はどこ?4店舗を紹介 ...https://yuinonsmile.com › 時事
ワンオペ事件の原因はコロナワクチンが関係している?

260 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 08:16:59.03 0.net
僕はベーシックインカムコンセプトの負の所得税方式により不安を解消してキーとなる低所得層の消費増加を促すこと。

労働組合の強化により労使交渉における労働者配分を高める事が景気回復につながると考える。

社会主義などという非効率な失敗事例に囚われてるとダメだ。

261 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 08:18:02.12 0.net
国民民主党が伸びれば労働組合が強くなるのだろうか。

262 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 08:22:49.86 0.net
>>257
ラッセルが「マルクス主義は神なき福音書だ。」と喝破してる。

そもそもマルクスはじめ社会主義的理想の雛型とされる「ユートピア」を書いたモアはカトリックの聖人に認定されてる。

263 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 08:26:33.04 0.net
>>262
なるほど氷解しました
でしょうね

264 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 08:47:17.74 0.net
>>234
日本の警察は海外では無力、なんだよねw
もっとも、自民党配下の公安警察(公安調査庁?警視庁公安部?)が海外でも力をもったら、日本はファシズムの国に逆戻りだけどね。

265 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 08:48:39.92 0.net
GDPを構成する要素で政府支出は説明したので民間投資に行く。

企業が「投資」をするとは雇用を増やしたり、新しい機械を増やしたりして生産力を高めて売り上げアップを図ることだ。

これには短期に売り上げアップを目指す短期期待と長期的に売り上げアップを図る長期期待がありそれにより投資の規模が決まる。

短期期待は主に雇用に向かう。
短期的に売り上げアップを図るために臨時のアルバイトを雇って生産量アップや売り上げアップを
図る。

長期的に売り上げアップを図ろうとすると機械などの設備投資が必要になる。
長期期待だ。

266 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 08:52:34.13 0.net
日本の公安は右翼に甘い(というか頭が上がらない?)から、
物事を変革しようとする動きは阻害される。

267 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:07:26.87 0.net
>>235
君はまるで現実が見えてない。
資本論も読んでないし現実も見えてないのは、反共の信念に凝り固まってるからだろうねw

日本経済の拡大(高度成長)は、旧ソ連に刺激された労働運動の高まりによって賃金が上昇し続けたから。
危機感を覚えた自民党政権は、反労働運動キャンペーンと学校の反共教育を徹底するとともに赤字国債による放漫財政で日本の豊かさを演出した。
その仕上げが、中曽根民営化だ。

放漫財政の結果として、バブルにもなり、赤家事国債償還のためにバブル崩壊も起きた。
この程度の基礎知識は最低限知っておかないといけない。

268 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:12:11.57 0.net
>>239
君が無知なのはわかってるけど、くだらないことを言い募るのはいい加減にあきらめなよ。

>有効需要が無意味なら有効需要に対応したGDPも無意味になる

だから、GDPも無意味だと書いてるんじゃないかw

269 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:13:10.56 0.net
>>251
なぜBIという言葉にこだわるの?
普通に福祉政策として論じるべきことだろ?

270 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/03(金) 09:13:53.14 0.net
インポの早漏の原因がバブルで花火遊び股間爆発だろ、そして金融ビッグバンで子供生まれる。などの平成史がある。

271 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/03(金) 09:14:20.73 0.net
バブルでよかったけどバベルを使わなかったが。

272 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:14:53.59 0.net
長期期待における設備投資で新たに機械を買う場合、「新たな機械が生み出す稼ぎ」を予想し計算しなければならない。

「新たな機械が生み出す稼ぎ」を資本の限界効率と呼ぶ。

機械を買うなど大きな設備投資をする時、大抵は銀行から金を借りる。

銀行でお金を借りると利子がつく。

投資をする時には「新たな機械が生み出す稼ぎ」である資本の限界効率より利子率が低くなければ投資は行わない。
利子率の方が高ければ借金が返せないからだ。

更に企業は機械に投資して失敗するリスクも計算にいれる。
これを「借り手のリスク」と呼ぶ。

銀行側は企業に貸すお金が貸し倒れになるリスクを計算にいれる。
これを「貸し手のリスク」と呼ぶ。

不況ではモノが売れなくなり「借り手のリスク」が上がるとともに企業に対する貸し手の信頼が揺らぐので「貸し手のリスク」も上がる。

投資するには
資本の限界効率 〉利子率+借り手のリスク+貸し手のリスク
でなければならず必ず資本の限界効率のほうが大きくなければならない。

貸し手のリスクと借り手のリスクが増える不況では民間投資が冷え込むのはこのためである。

273 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:14:55.56 0.net
>>255
君はおだてに乗り過ぎだよ。
褒められた時ほど自重しないと、他人にバカにされることになる。

274 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/03(金) 09:15:15.58 0.net
バブルで性の倫理がましになったのが90年代。
特集をFMでやります。

275 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/03(金) 09:15:48.79 0.net
だからその頃の女子高生の倫理がおかしかったわけだ。性について。

276 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/03(金) 09:16:25.38 0.net
ていうかバブル最高値はユニバーシアードオールスターアベック優勝だけど。バスケ。

277 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/03(金) 09:16:47.57 0.net
勿論日本代表ね。

278 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/03(金) 09:17:08.24 0.net
狂舞というか。

279 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/03(金) 09:17:50.40 0.net
暗い時代に生きた方が場の低さや敗北を自覚できるだろう。

280 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/03(金) 09:18:19.82 0.net
だからバブル世代の女性は潜在意識を狙われやすい。

281 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/03(金) 09:18:43.76 0.net
踊ってる男性がみんな負けてるんだから。

282 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/03(金) 09:19:13.58 0.net
女子はオリンピックも優秀だろ?株も好調。

283 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:19:17.67 0.net
>>272
いい加減にスレ荒らしを止めろよ。
そういうくだらないことを書きたいなら、近経関係のスレに行けばいいだろ?
ここはマルクススレだから、資本論も読んでない奴が連投すると、見ているだけでも恥ずかしいw

284 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:19:57.59 0.net
それで三宮クラブカルチャーの時代だったわけ。リキッドルームもその象徴。

285 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:20:26.52 0.net
>>267
だから労働運動したところで全体のパイが大きくなければ労使間で小さなパイの奪いあいになるだけと書いたでしょ。
GDPと有効需要の考えは全体のパイをいかに大きくするかで次元が違う話をしている。

286 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/03(金) 09:21:12.72 0.net
↑俺。要するに明るい歌やロマンチックな詩は、リスクを背負う可能性があった。

287 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/03(金) 09:21:40.46 0.net
だからマルクスよりはバッハ バッハよりはフォーレがいい。

288 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/03(金) 09:22:06.90 0.net
ドボルザークでない感じとかわかる?

289 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:26:41 ID:0.net
>>285
全体のパイ、というのが賃金の多寡にもっとも大きく左右されると書いてるんだよ?w

290 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:30:39 ID:0.net


291 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:33:30 ID:0.net
前スレで紹介したspringerで2年前に出たマルクスの研究書は、
ジェームズ・ミルの研究がマルクスにとって重要だと主張しているようだ。
実際、杉原四郎と重田宏一が訳した『マルクス 経済学ノート』を見ると、
ジェームズ・ミルに関する抜き書きの分量がかなり多い。
何はともあれ、こういう思想史の研究はどんどんマニアックになっていくのだろうな。

292 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:35:27 ID:0.net
>>273
中身を問題にして欲しい
ただ納得したいだけなんだ

現代の学問はいろいろ疑問があるんだ
その問題提起をしたいだけ
未だに学問は中世に毛が生えた程度ではないかと

293 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:36:26 ID:0.net
>>289
市場の活発化がなければ賃金の源となる企業の稼ぎもないだろ。
そこを言ってるのに相変わらずバカだねぇ。

294 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:39:53 ID:0.net
>>292
言葉と現実の違いを考えること。
言葉が繋がるからといって現実がつながるわけではない。
現実は見かたによって違う姿を見せる。

295 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:41:27 ID:0.net
「進化は万能である」は一元的な理解で魅力的です
というかわたしの理解を徹底して適用していると思えます
タレブの理解も可能性を感じます
ただその自然観は疑問があります

わたしはただ理解して納得したいだけです

296 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:41:50 ID:0.net
>>293
組合運動というのは、資本に搾取されてる分を取り返すことで賃金の上昇を獲得する。
市場の活性化などなんの関係もないw

297 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:42:11 ID:0.net
重田晃一だった。

298 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:42:25 ID:0.net
>>294
正にそれがわたしの言いたいことです

299 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:42:35 ID:0.net
>>295
基本的に、完全なスレ違い。
君のはすでに荒らしになってる。

300 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:46:10.54 0.net
やっぱり日本のマルクス経済学の歴史を知るためには、
河上肇の本は読んどくべきかなあ?
東大出版会から出た評伝は入手したけど。

301 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:46:41.88 0.net
>>296
労働により商品がどんどん増えてもそれに需要がなく売れなければ売り上げを原資とする賃金はどこから持ってくるの?

302 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/03(金) 09:47:21.88 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=rEyDzJ9oB6w

303 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:48:46.44 0.net
生物の認識器官という物理条件により自然は現象します
煮たり焼いたりすれば同じものでも変わりますが対象は同一です
条件により変容する
言葉はそのまま対象を表現しないのも当たり前です

304 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:50:40.47 0.net
>>301
賃金交渉というのは、同じ労働時間で賃金を上げるための交渉。
賃金の多寡が、まさに需要の多寡。
賃金の上昇は資本の搾取を減らすことから出てくるに決まってるだろ?w

305 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:52:29.76 0.net
>>299
いやマルクスの思想はトップダウンだということです
自然はボトムアップです
社会の展開もまたそうだという理解です
マルクスの思想に基本的に疑問があります

306 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:53:15.53 0.net
>>305
では、マルクスの著作に沿ってレスしてください。

307 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:55:16.20 0.net
わたしはマルクスもまた西洋文化圏から免れていないしまた時代の限界があったと理解しています

308 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 09:57:15.57 0.net
>>307
そう理解した理由をマルクスの著作に沿ってレスしてください。

309 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 10:06:09.69 0.net
>>304
わからない人だねぇ。
なんでこんなに頭が悪いの?
需要が結果として表れたものであるGDPは
個人消費+民間投資+政府支出+純輸出で求められる。
賃金は個人消費には関わるが全体のパイであるGDPが増えなければ賃金上昇の基盤は小さなままで単に企業側からの取り分を多少増やすだけにとどまる。
小さなパイで賃金増えても知れてるから需要に向かう額も知れてる。

310 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 10:10:29.33 0.net
>>309
反共理念に凝り固まっていると、賃金が資本に搾取された結果だということも分かろうとしない。
君にわかるように簡単に説明すると、日本の企業の内部留保が右肩上がりで、賃金が横ばいあるいは漸減であるのは、資本の搾取が大きくなり続けているから。
労働組合運動がないことが、この結果を招いている。

GDPというのは結果のまとめに過ぎない。

311 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 10:14:11.34 0.net
>>310
× 日本の企業の内部留保が
〇 日本の企業収益が

312 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 10:19:51.75 0.net
>>310
だから僕はベーシックインカムコンセプトの負の所得税と労働組合の強化による再配分の強化を提案してる。

しかし失敗が確定した社会主義は問題外。

あくまでケインズ理論に基づく市場活性化のためだ。全体のパイを大きくする部分として賃金上昇による個人消費の活性化は重要。
しかしそれはファクターのひとつで全てではない。

313 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 10:28:55.42 0.net
>>312
福祉政策としての君の考え方には賛成だ。
しかし、現実をみるなら実現可能性はゼロだ。
現実として進んでいるのは、資本家の代表自民党政権による賃金上昇の掛け声ぐらいだ。

選挙と国民多数の非正規化の行き過ぎに少しだけ危機感を持った自民党政権が対応するというのが日本の現状。
学校での反共教育と、反共を声高に拡散する君たちの勝利だ。
しかし、その勝利は永遠ではない。

314 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 10:32:04.23 0.net
>>313
感情的なスローガンだけ叫んでも無意味だけどね。

315 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 10:33:43.32 0.net
反共教育というよりかは、共産主義はスルーされてるわな。

316 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 10:34:32.68 0.net
>>314
感情的ではなく、論理的にひとつずつ指摘している。
君が感情的に受け取ったとすれば、反共ではない意見を見た君自身の感情が揺れ動いたからなんだろう。

317 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:04:48.55 0.net
>>308
基本マルクスもトップダウンだし
わたしは社会もまたボトムアップで前提漸進進化するしかないと理解している

318 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:07:11.92 0.net
論理は正否の基準にはならない
対象が答を出す

319 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:08:13.52 0.net
>>317
同じレスになるけど、君がそう理解した理由をマルクスの著作に沿って書いてくれないかな?
その上で、トップダウンがいいとか悪いとかの議論にしないと、君がなにを言いたいのかがわからない。

320 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:09:09.39 0.net
>>318
答えはそこにあるものではなく、作り出すもの。
それが思想。

321 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:14:52.06 0.net
>>316
反共教育が云々とか(笑)
共産主義なんか反対の対象となるような力も説得力も失って久しく単に無視の対象になってるだけ。
自意識過剰なんだよ君は(笑)

322 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:18:29.43 0.net
河上肇は検挙された後は転向したみたいだけど、
そういうことをするのはやっぱり初めから共産主義者ではなかったからだ、
と言われても仕方がないのかな?

323 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:19:58.66 0.net
>>320
思想に対しては社会が答を出す
マルクスの思想はノーだ

324 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:22:54.68 0.net
欲望で進化するが欲望はまた足枷
宗教も国家も人間が人間である限り残念ながら不滅

325 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:24:02.48 0.net
反米という理由だけでプーチンのような独裁者を支持したり専制体制(アメリカですら社会主義体制とは認めてないことを意味する)の中国を支持したりバカとしか言いようがない。

その癖アメリカとの直接戦争を回避したソ連と違いアメリカと直接対決したファシズムは嫌う矛盾。

すでに古い学説のモーガンを正しいと的外れな主張したり、使用価値と有効需要を混同し更に有効需要を無意味とか意味不明の事を言い出す(笑)

最後には今どきありもしない反共勢力の陰謀とか統合失調症なんじゃないかという妄想全開(笑)

326 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:26:11.30 0.net
思想は否定されても唯物史観は受け入れられる
まさに止揚されるべきかと

327 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:29:29.76 0.net
>>325
エンゲルスの理解には滝村隆一はかなり否定的
エンゲルスの理解にマルクスは皮肉を言っていた

328 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:30:34.62 0.net
>>321
本来の教育というのは、子供が将来自分で考えることができるように、多様な知識を与えるところ。
いま役に立つ、役に立ちそうなことは社会に出れば自然と身につくから最小限でいい。
高校で投資を教えるより、労働価値説を教えるほうが、社会の真実を理解できるようになる。

329 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:31:58.10 0.net
>>323
マルクスの思想とはなに?

330 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:33:53.80 0.net
>>325
プーチン大統領が独裁者だと思う理由はなに?
バイデン大統領と権限が違うの?
岸田首相の権限と較べるとどうなの?

331 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:34:08.11 0.net
>>319
横だけどゴータ綱領批判なんかに見えるプロレタリア独裁の事じゃない?
レーニンによる実行では中央指令型の共産党独裁になった。
しかしマルクスの段階でバクーニンからそうなる事を予言され批判されてる。

332 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:34:38.02 0.net
>>325
同じレスしかできなくなった君は、もう負け犬なんだよ。

333 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:37:34.82 0.net
>>331
プロレタリア独裁というのは階級による支配ということだから、いまの日本が資本家階級による支配になってるというのと同じ意味合いだよ?
トップダウンとかとは無関係。

レーニンは前衛党による指導を主張したからトップダウンといえる。
それが”悪い”という理由はわからないが。

334 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:38:22.34 0.net
>>330
また屁理屈で誤魔化す!
政敵暗殺したり、プーチンに逆らう者が追放されたり露骨なメディア弾圧したり。
そういう独裁者なところがネトウヨに大ウケしたんだろ。

335 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:39:53.52 0.net
>>328
反共教育から何論点ずらしてるの?
いつもの事だが(笑)

336 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:42:27.32 0.net
>>333
バクーニンが的確にプロレタリア独裁はプロレタリアに対する共産主義者の独裁に過ぎないと言ってる。

337 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:44:04.05 0.net
>>332
???

338 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:45:49.82 0.net
>>334
ネトウヨはアメリカ支持だよw
君たち反共君と同じ。

339 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:46:42.73 0.net
>>335
反共教育というのはマルクスを教えないこと。
現状肯定の投資などを教えること。
理解できてないの?

340 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:47:07.02 0.net
>>336
その人の考えが正しいわけじゃないw

341 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 11:59:03.67 0.net
資本主義は善悪関係ないよ
国家は滅びない
マルクスはいろいろ間違えた
社会もまた漸進して進化するしかない
それが必然ってことだろう

342 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:07:33 ID:0.net
中世の殺人は現在の百倍とか
これは資本主義が信頼関係構築が必要ということからだと
調べた学者が社会はかなり暮らしやすくなっていると記している

343 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:10:07 ID:0.net
>>341
資本主義は善悪関係ない。
ただ資本による労働の搾取を肯定するか否定するかによって、思想としての立場が変わる。

階級の消滅によって国家は消滅する。
資本主義の拡大によっても国家は消滅する。
EUもいい例だが、アメリカははじめから州という国家を全体として打ち消している。

社会の進化、というのはなにをもって進化というつもりなのだろうか?
例えば全体主義化している日本は、進化しているのか退化しているのか?

344 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:11:24.35 0.net
>>342
戦争やテロや奴隷を考えると、中世より現代の社会が優れているとはいいがたい。

345 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/03(金) 12:13:36.88 0.net
ドイツマルク 貢いで。

346 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:18:32.08 0.net
人口抑制政策は間違いであることを学者が歴史を振り返り立証している
意外なことで人口爆発は自然に抑えられる
ローマクラブ?の認識の誤りが立証されている
人間の予想はあてにはならない
それが何に起因するか「進化は万能である」は詳述している
マルクス主義を克服したい人にお勧め

347 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:20:16.89 0.net
>>343
社会実験で答は出ている
俺は諦める

348 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:21:50.12 0.net
>>347
もともとの反共君がw

349 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:22:28.37 0.net
>>344
こう記した学者はユダヤ人で戦争時だった

350 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:25:47.59 0.net
もし社会主義が失敗であるなら、アメリカ資本主義はなぜ敵視するのだろう?
失敗なら、ただ見捨てておけばいい。
社会主義が成功しそうで、資本主義が崩れそうになっていた(いる)から、敵視をしてるんじゃないのかな?

351 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:26:56.74 0.net
>>348
わたしの出発はマルクス主義の三浦さんから
板倉、滝村もまた三浦さんから出発している
彼らは学問を彼の影響下で推し進め否定に至った
学問の結果はしばしば学者の思想、目的を否定する

352 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:28:14.62 0.net
>>349
自然科学や生産の発展によって人々の生活が穏やかになることと勘違いしたんだろうね。
ユダヤ人もまた戦後すぐにパレスチナ支配に乗り出したし。

353 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:29:28.42 0.net
>>350

共産主義が敵視しているから

354 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:30:49.58 0.net
>>351
そういう言い訳はいらないから。
君が反共であるなら、その根拠をマルクスの著作に沿って説明すればいいこと。
他人からの聞きかじりで説明するのはそのあとにしろよ。

355 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:31:21.34 0.net
>>353
レッドパージを始めたのはアメリカだぞ?

356 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:33:04.33 0.net
滝村は全ての人を解放しようとすれば全ての人を牢獄に入れなければならないと語る
共産主義の現実は監視社会だ

357 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:33:53.80 0.net
>>354
貴方もまた聞きかじり

358 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:35:44.24 0.net
>>352
ジャレド・ダイアモンドのパプアニューギニアの原始共産社会では殺人による死者が人口の15%に達するという。
現代でも殺人による死者はいるけど格段に少なくなった。

文明化による大量破壊兵器の発達で戦争やテロが起きた場合の犠牲者は多いけどね。

359 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:35:58.22 0.net
思想の正否は社会が示す
ソ連中国北朝鮮・・・
俺はごめんだ

360 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:36:02.44 0.net
>>357
他人が自分と同じだと思っちゃいけないw

361 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:38:07.15 0.net
東独カンボジアも追加で 笑
>>359

362 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:38:57.00 0.net
>>358
未開社会では、食糧事情による殺人は多いに決まってるけどね。
それが解消していくのは、生産力の発展によるもので、それを社会の進化といっても意味がない。
下部構造が上部構造を規定するということの証明にはなるかもしれんがw

363 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:39:42.56 0.net
>>360
書いたものの正否は何が決めるかってこと
わたしは社会だという理解

364 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:41:22.79 0.net
>>359
そういう国でも多くの人が楽しく普通に生活を営んでいる。
アメリカの黒人奴隷には、アメリカにいてよかったと思う人はまずいなかっただろう。

365 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:41:38.84 0.net
いずれにしても先進国はマルクス主義を選択しない
それは確実です

366 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:42:51.35 0.net
マルクスごっこ君は負けそうになると論点をずらしたり、相手の論点をしれっと横取りしたり、最後には意味不明の主張をして言い逃れしようとする。

負けそうになる以前にマルクスの主張を原理的な迷信で受け止めて事実を受け止めないで曲解してる。
これは主義主張以前の問題で子どもっぽすぎる。

367 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:43:49.95 0.net
>>363
社会は動くし不定形だから正否の根拠にならない。
アメリカの黒人奴隷の虐殺、日本への原爆の投下、沖縄へのジェノサイドを思い起こせばすぐにわかること。

368 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:44:29.93 0.net
>>366
それを負け犬の遠吠えというw

369 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:44:37.14 0.net
>>364
先進国は社会主義をえらばないさ
それが答

370 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:44:45.03 0.net
>>362
お前はもう黙ってろ。

371 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:47:47.95 0.net
>>369
そう思うなら、こんなところで反共ネタを書き連ねることもあるまいよw

372 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:48:06.30 0.net
>>368
精神勝利というヤツ(笑)
阿Qみたいな人だね。
いつも負けてるクセに頭の中で精神勝利して最後は革命だぁ!と叫んで殺される情けない人。

373 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:48:26.44 0.net
>>370
マルクススレで反共ネタを垂れ流す君が異常なんだと思うよ?w

374 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:49:27.08 0.net
>>372
反共ネタでも書くなら具体的にね。
マルクスの著作のどの部分がおかしいとか間違ってるとか書いてくれ。

375 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:52:03.21 0.net
>>373
僕はマルクス主義者でもまともな人なら敬意を払うしそういう人がいると思ってた。
しかしいたのはマルクス主義者ではなくマルクスごっこ君(笑)だった。

376 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:52:43.54 0.net
>>367
ボトムアップで変化する
しかし基本国家は不滅と三浦は立証した
マルクス主義をマルクスの方法が死刑を宣告した
図書館にあるだろう
滝村は八十年代に詳述している
読んでみたら?
板倉は違うアプローチ

いずれにしてもマルクス主義はオワコン
んじゃまた

377 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:54:19.35 0.net
>>374
マルクスの著作以前に君の人格がおかしいんじゃない?

378 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:55:18.26 0.net
>>375
反共君に敬意を払われたら、マルクス主義者も恥ずかしいだろw

379 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 12:55:53.14 0.net
>>377
君は悪口しか書けないから、負け犬の遠吠えだと言ってるんだよw

380 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 13:04:39.95 0.net
三浦はマルクスの用語を翻訳者たちが理解していないことを証した論文を書いている
またヘーゲルの法の哲学が基本としてあると証す
当時は常識だから説明する必要がなかったとも
著書認識と言語の理論にはその一端が示されている
フォイエルバッハの理論も基本としてあることも
正直私たちが理解しているかはかなり?

381 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 13:07:48.39 0.net
いずれにしても群盲だ

そしてソ連中国北朝鮮東独カンボジアになろうとは思わない

382 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 13:11:40.19 0.net
>>379
君が負けてるじゃん!
強弁してるだけで。

383 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 13:12:34.81 0.net
>>381
それが群盲だろ。
言葉の使い方を間違えてるように気はするがw

384 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 13:13:33.70 0.net
>>382
僕がひとつひとつ具体的に説明して、君はそれを反論できなかった。

385 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 13:14:38.39 0.net
俺は科学革命に参加したい
現代の学問はそれを必要としている
三浦は真理は単純と語る
ファイアアーベントは専門家の過ちを素人が訂正することはしばしばあると科学の歴史から語る

自然は無矛盾、規定は否定
様々な難問がこの単純なことから解決可能です

386 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 13:14:56.69 0.net
>>378
君はマルクス名乗るのも恥ずかしいマルクスごっこ君だよ(笑)
反共は少なくとも共産主義を対等の脅威と見てたけど君は対等以下のごっこ君(笑)

387 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 13:17:21.06 0.net
>>383
俺たちは群盲なんだよ
無知の知だ
盲って解れば盲の愚は多少なりと避けられる

388 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 13:18:32.85 0.net
>>384
具体的にひとつひとつ何を説明したの?
プーチンのウクライナ侵略支持(笑)
モーガンの学説が未だ有効だと言う強弁(笑)
使用価値と有効需要を混同し挙げ句に有効需要は無意味だという屁理屈にもなってない意味不明の主張(笑)

頭オカシイ

389 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 13:19:21.91 0.net
コップの中の嵐そのもの
さて抜けますか

390 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 13:22:50.13 0.net
>>388
モーガンはマルクス政治学の滝村が批判否定していたと記憶している

391 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 13:26:38.82 0.net
>>388
>プーチンのウクライナ侵略支持

支持してる。
先後でいえば、ウクライナの親露政権を暴力的に転覆させたのが現ウクライナ。
しかもウクライナ軍は、東部のロシア人(ウクライナ国籍)地域に武力攻撃した。

>モーガンの学説が未だ有効だと言う強弁

学説ではなくフィールドワークの調査報告は事実だと言ってる。
それは誰も否定していない。

>使用価値と有効需要を混同

使用価値は需要の根源であり、有効需要という概念とはまったく違う概念だと書いた。
有効需要などという概念は、結果でしかとらえることのできない無意味な概念だと書いた。

意味が分からいなら、それは君が無知だから。
資本論も読まずにこんなところで無知を晒すな。

392 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 14:21:50.99 0.net
>>387
まあね w

393 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 15:13:52.63 0.net
三浦つとむは個別学問をやっていないとマルクスは解らないと書いている
いわゆるマスクス主義の学者は解釈学で信仰にしかなっていないと批判している
その凄みも限界も学問をしていない限り解らないのだろう
科学の難問に挑んでいる時に「反デューリング論」「自然の弁証法」の卓抜さが少し解った気がしている
思想はともかく産湯とともに赤ん坊を流すなと
いわゆる止揚というやつです
まだまだマルクスは棄てるのは惜しい

394 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 15:13:59.90 0.net
三浦つとむは個別学問をやっていないとマルクスは解らないと書いている
いわゆるマスクス主義の学者は解釈学で信仰にしかなっていないと批判している
その凄みも限界も学問をしていない限り解らないのだろう
科学の難問に挑んでいる時に「反デューリング論」「自然の弁証法」の卓抜さが少し解った気がしている
思想はともかく産湯とともに赤ん坊を流すなと
いわゆる止揚というやつです
まだまだマルクスは棄てるのは惜しい

395 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 15:18:28.16 0.net
>>393
自分のものになってからじゃないと捨てることもできないよw

396 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 15:58:37.58 0.net
このスレの一連の流れでは、労働組合が弱いのはダメだという話が何度も出てくるが、
日本の場合、賃労働者でいるのは何かとつらいから商売でもしようぜ、
という風潮が強いから、労働組合運動が盛り上がらないんじゃないか、
という気がする。

397 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 16:52:23.16 0.net
>>391
君は無知を糊塗してるだけ(笑)(笑)(笑)

398 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 19:49:04 ID:0.net
三浦つとむさん、読んだことないけど、1989年に亡くなられているのか。
バブル絶頂の日本の経済のその後、新自由主義後の世界経済を知らずに
この世を去られている方なんだね。

399 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 19:57:54 ID:0.net
>>396
現実には自営業などの中産階級は減る一方で
プロレタリアートが増えている流れというのは
産業革命以来変わっていないんじゃないかなあ。

ドイツとかは例外かもしれないが。

400 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 20:04:38 ID:0.net
>>358
ジャレド・ダイアモンド氏とスティーブン・ピンカー氏あたりが
盛んに提唱、吹聴している「未開」社会や部族社会が現代産業社会
よりもはるかに暴力性が高かった説は
文化人類学者の間でかなり物議を醸しているんじゃなかったかなあ。
だからちょっと距離を置いて様子見していた。

401 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 20:29:02 ID:0.net
マルクスごっこ君はポストポスト構造主義のスレを荒らすだけ荒らした前科があるクセに僕がちょこっとケインズ理論の触りを書いただけで荒らしと言う。

そもそもケインズ読んだと自己申告してるんだから知ってて当然の事しか書いてないのに焦って怒るところがごっこ君のごっこ君たるゆえんだが(笑)
自分に甘くて他人に厳しい歪んだ性格の上にバカだから救いようがない。

402 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 20:41:36 ID:0.net
>>399
日本の場合、ヨーロッパみたいな営業権にやかましい風土じゃないから、
唐揚げ屋とかキッチンカーを気軽に手掛ける感じがするのよね。
職場を改善する努力をせず自営業に転職かよという見方もあるかもしれないが。

403 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 21:00:48.41 0.net
ジャレド・ダイアモンド氏は多数の文化人類学者が嫌っている
唯物史観を復活させていると批判する声もあるみたい。

404 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 21:14:36.74 0.net
自営業全体、特に家族経営とかみたいなのは
大手に呑み込まれて衰退の一途を辿っているんじゃないだろうか。

そういう人たちの大多数は労働者階級に吸収されたり引き戻されたりして
少数の資本家階級と大多数の労働者階級という二大階級に収斂してゆくのが
資本主義の発展法則であり、それはいまだ変わっていないのでは?

とはいえ、フリーエージェント、ギグワーカーのような人々は
増え始めているのかもしれない。

405 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 21:20:47.28 0.net
西側の労働者階級の交渉力がソ連の軍事力の影響を受けているかもしれない
という相関関係を主張していた論文がどこかにあったと思う。

406 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 21:21:26.77 0.net
>>398
学問上での影響は多大でさまざまな分野の方が学んでいる
武道論にも影響を与えている
自動翻訳分野で賞を受けた技術者がいろいろ言語学を読んで採用した学説と語っていた
わたし自身は納得できる学説だった
ただ大学関係は無視しているようだ
時枝学説とは独立に展開した学説で時枝は出版会社に三浦を推したが実現しなかったと書いていた
ちなみに変形文法が解決していないことを弟子の英文法学者宮下が簡単に解決した論文を読んで噴出したことを覚えている

407 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 21:23:10.70 0.net
個人的には人間がどういうものかを理解したい
それには自然と学問、論理とはを導きの糸にしたい

マルクスの思想はともかくまだまだ学ぶものはたくさんあるだろうと信じてはいる
滝村は師の三浦について認識論の王者ではあるが思想は問題にならないと語った
マルクスも学は残るが思想としては残らないだろう

歴史は容赦なく踏みつぶしていくという言葉を読んだことがある
タレブは個人の脆弱性と社会の強靭さを述べていた記憶がある

マルクスと三浦もまた思想としては歴史の審判がすでに下されている
科学という学問の結論は人間をも踏みつぶすことになるだろう

幻想の中で生きた方が幸せかもしれないがそれはまた違う危うさがある

408 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 21:37:59.19 0.net
ある理系の方は現在トップを走っている分野でも革命が起きたら取り残されてしまうのではと危惧している
日本の場合海の向こうから押し寄せる文化の波にそれまで築き上げてきた砂の城を洗い流されまた違う砂の城を築き上げることの繰り返しだと指摘されている
日本の一部の科学者も革命の必要性を認めているが主流は無視しているのが現状

わたしもまた日本の学問が取り残されないかと危惧している一人
正直自民党も支持しないが野党はもっと支持できないという立場
自民党はじわじわと、野党は速やかに日本を滅亡するかなと思っていたりする w

409 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 21:43:06.61 0.net
新たな段階に日本は対応できていないのではないかと思っている
共産主義、とりわけ計画経済は停滞を招くことしかできていないから問題外
どのように対応していけば良いのかはもっと探られて良いが政府主導はあまり芳しくない結果が多い

410 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 21:44:54.96 0.net
・・・まあ批判はバカにでもできる
対案ださなきゃごまめの歯ぎしりかも

411 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 21:53:34.58 0.net
西洋は自由さで柔軟に対応しているから先んじられそうだなあ
共産主義なんて化石ににこだわっている段階じゃなあ

412 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 22:21:55.29 0.net
計画経済が何を意味するのかによるけど、
これに関してコンピューター科学者からのアプローチもあり、
少し気にかかっている。

というか、実際、資本主義市場の自由企業体においても、
需要予測に基づく生産の調節は日々行われてきたわけで、
それが価格決定の第一義の要因になっていたりする。

需給関係で価格が決まる新古典派経済学流の市場は
オークション的なむしろ特別な市場に限られる。
この点は森嶋通夫さんとかも言及なさっていたはず。

アリババグループの創業者馬雲氏のような人もおそらくは
こうしたことを熟知した上で情報社会の進歩によって
計画経済が将来的に実現するだろうみたいなことをおっしゃったのだと思う。

413 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 22:30:30.09 0.net
ともすると最近のグローバル多国籍企業はそこいらの一国家よりも
巨大で強力になる可能性を持っている。
個人のデータを日々収集していて法律で規制しなければ制限がない。
自由放任資本主義を想像してみればいい。
それがむしろ計画経済に近づいていることを。

414 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 22:33:44.53 0.net
まぁいずれにしろ共産党中央指令型計画経済は復興する事ないだろけどね。

415 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 22:37:30.57 0.net
マルクスの学説の意味がソ連の政権の持続可能性に依拠しているという発想自体が
スターリニズムだということに反マルクス論者たちも気がついたほうがいい。
というかわざとかもしれないが。

416 :考える名無しさん:2022/06/03(金) 23:32:53.51 0.net
回りくどくて分かりにくい表現だな、
格好つけたつもりか

417 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 00:09:15.44 0.net
マルクス理解の前提としてヘーゲル読んでおくのは必須か?
オレ氏は不要と思うがもまいら的には?

確かにマルクスは当初ヘーゲル主義者だったが、後にヘーゲル的国家主義に限界を感じたようだ

418 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 00:11:34.84 0.net
エンゲルスやフォイエルバッハも重要だしな。
ヘーゲルに関しては哲学史講義に挑戦中。

419 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 03:46:10.94 0.net
ヘーゲルはある事象のニュートン力学適用に失敗していると武谷三男は具体的に指摘している
同時に彼の論理はニュートン力学には相応しいと高く評価していた

420 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 03:49:14.54 0.net
歴史哲学はとりあえず読んだ
小論理学は面白かったな
まあ判らなかったが 笑

421 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 03:56:03.57 0.net
三浦も基本は苦しい説明していたことが判る
しかしマルクスもある小論思い出したら少し怪しいかなと思った
エンゲルスの不可知論批判も実は怪しい
これらはその後の学の発展からわかる
彼らもまた相対化されつつある
またそうしなければ前進できない

422 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 04:00:58.60 0.net
不完全性定理、光速度一定の原理理解は学問前進には必要だろう
理数系は哲学軽んじるから未だに本質を理解できないでいる

423 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 04:05:21 ID:0.net
どの学問も大家でさえ基本は怪しい
時代の限界だろう
科学も基本は確立していない
他の学問は絶望的

人間も学問もこれからいろいろ変わるって予想する

424 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 05:16:32.97 0.net
フラットアーサーは小中までの理科・高校の物理化学生物地学の教科書を買って読むべし
基礎的な科学的素養が欠落している
基礎力なくして最先端の科学などできない
疑似科学の罠に引っかからないように

425 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 05:38:17.18 0.net
>>424
フラットアーサーは無論信じてない
地動説は静止否定の端緒だがそれは光速度一定の原理が達成する
球体説もまた地動説だということ

426 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 05:45:55.93 0.net
ヘーゲルの哲学入門に二律背反が列挙されている
いずれも自然と規定との関係
次元の言及があったと記憶している

様々な理解困難な事象は理解すること自身が引き起こす

427 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 05:49:48.29 0.net
ビッグバン仮説はいろいろ科学の前提、原理法則を否定する
球体説は認識に現象する自然=自然だという理解から免れていない

428 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 05:55:58 ID:0.net
現代科学には革命が必要だと主張する科学者たちが散見する
量子力学には新たな理論が必要だと言われている
わたしは光速度一定の原理の合理的理解が導きの糸になると提案している

429 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 05:58:50 ID:0.net
思想の正否を判断する導きの糸は何かもまた考えられて良いってことです
わたしは様々な未知の糸を探求したい

430 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 06:00:57 ID:0.net
>>429
訂正

> 思想の正否を判断する導きの糸は何かもまた考えられて良いってことです
> わたしは様々な導きの糸を探求したい

431 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 06:20:28 ID:0.net
ヴィーガンの主張もそれなりに根拠があるから信じてなおかつ社会に強制したりする
フェミもまた一定の根拠がある

それは何をもって正しいとするのかということです

432 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 06:23:19 ID:0.net
自身では自身の正しさを証明できない
理論、思想もまた

433 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 06:34:23.94 0.net
地球は球体だが静止しているって説か?
しかし星は動いて見えるじゃん?
???
反共の考えてることはわからん、非科学的すぎる

434 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 06:57:25.63 0.net
>>433
まともに読んでたらそんな理解はあり得ない
それとも馬○なのかな?

435 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 07:05:18.25 0.net
May the Chaos be with you.

436 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 08:24:00.83 0.net
ヴェーガンがーとかフェミがーとか
ここのスレッドも共産党板のようにネトウヨが
常駐して監視しているのかね?

437 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 08:38:20.50 0.net
>>436
ヴィーガン、フェミもその理論の正当性は何が保証するのかってことです
そのことは探求されるべきでしょう
それが社会を停滞混乱させたらアウトかと

438 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 08:48:53.68 0.net
科学だと論理がもっともらしくても対象は違う結果をもたらす
光速度一定の原理は代表格
結局論理が真理を決めるのではなく対象です
実はこの物理条件である物理状態が何故こうなるってことは究極としてわからない
エンゲルスは不可知論に反駁したが至ってそれは不可知論が正しいことを示す

439 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 08:50:47.50 0.net
自然は無矛盾だから決定不能となる
規定は否定だから

440 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 08:53:54.06 0.net
>>439

> 自然は無矛盾だから決定不能となる
> 規定は否定だから

無矛盾だから理解できる
しかし対象をその否定で規定する

クレタ人の逆説です

441 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 09:05:38.42 0.net
ゲーデルの不完全性定理は、形式論理学によって公理的に構成された自然数論の体系に、証明できない命題があることを証明したもので、一般性があるわけではないよ
「不完全」「証明できる」ということが数理的に厳密に定義されている
文系はなんでも比喩的に使いたがる
もちろん自然科学には適用不可
なんなんだろ反共主義者ってw
もっと科学的にやってほしいよ

442 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 09:17:13.84 0.net
違うよ
規定は否定ってことはここでも貫かれているってこと

443 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 09:18:29.27 0.net
ここでも書いているから遡って読んでくれ

444 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 09:18:29.44 0.net
ここでも書いているから遡って読んでくれ

445 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 09:22:29.13 0.net
理系は規定の性格がわからない
というか探求しようとしない
認識に現象した自然がそのままの自然という天動説の誤謬を未だに克服していない

生死ってのは物理としては存在しない
静止も存在しない
無も存在しない

446 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 09:24:16.57 0.net
終始は存在しない

447 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 09:31:48.48 0.net
自己言及は自己を他者として規定する
わたしという表現もそう
自然を理解するというのは自己言及
不完全性定理も自己言及

決定不能は規定するからこそ
自然科学も自己言及

理解することが決定不能の原因

448 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 09:40:46.41 0.net
〈わたし〉という表現は自己を他者として認識している
自然の存在形態は運動だと光速度一定の原理は示す
そして静止で規定することも示している
その静止は自然には存在していない
規定は否定だから当然対象には存在しない
光速度一定の原理はそのことを示している

自然科学もまた自己言及
有を無で規定している
無矛盾で理解可能だが規定は否定だから決定不能となる
無矛盾であるが故の決定不能

決定不能は規定するからこそ

449 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 09:53:59.41 0.net
自然は運動するエネルギーの濃淡でしかない
自然の濃淡は認識には多として現象する
その抽象が次元
次元で理解するが次元は存在しない
〈ここ〉からがそんざいしないということは〈ここ〉までも存在しないということ

理系は天動説を典型に観測事象を理解しないことが多いのは規定の性格を理解しようとしないから
だからビッグバン仮説みたいな科学の前提や原理法則を否定する理論を未だに後生大事に守っている

450 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:01:26.70 0.net
>>448
あまりくだらないこと書くなよ。
いい加減に荒らしはやめろ。

451 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:01:35.80 0.net
科学は時間も重力も解っていない
基本が未解明だから科学的っていうこともまだ解らないってこと

わたしはパルメニデスが語るように自然は〈一〉であり数で認識するが数は存在しないと主張する
数には大きさが無いのだから

自然は濃淡の反発親和の過程で様々な物理状態を生成していく過程
〈わたし〉は物理状態として同一であることはない
わたしはわたしでありわたしではない
宇宙もまた同一であることはない

変われば変わるほど変わらない
変わらなければ変わらないほど変わる

ということです
そしてこれは規定するからだということです

452 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:02:38.90 0.net
>>451
荒らしは消えろ。

453 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:02:45.32 0.net
>>450
某氏 それは貴方の感想ですね w

454 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:04:38.75 0.net
>>453
感想ではない。
?事実の指摘だ。
バカ話がしたければ、ドゥルーズスレにでも行っとけ。

455 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:05:21.67 0.net
わたしは光速度一定の原理が自然が無矛盾でありかつ規定は否定と示したと理解する
様々な科学の基本と哲学の未解決問題を解くことができると主張します

456 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:06:43.96 0.net
>>455
勝手に主張してろw
だがここはマルクススレだ。

457 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:07:15.05 0.net
>>454

どうバカなのかは指摘できないと w

458 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:10:17.15 0.net
>>457
>光速度一定の原理が自然が無矛盾でありかつ規定は否定と示した

まったく根拠がない。
妄想を抱くのは自由だが、他人に迷惑をかけるな。
君の日常生活も怪しくなる。

459 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:12:01.64 0.net
マルクスの基本的錯誤を指摘しているだけ
論理の真偽は論理ではなく対象が示す
それは思想もまた例外ではない

社会が混乱したり停滞したらどんなに論理として筋が通ってもノーということ

光速度一定の原理は論理としては理解不能だがそれが至って自然が無矛盾、つまり理解可能であることを示す

じつに面白い

460 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:13:36 ID:0.net
>>458
絶対座標、つまり静止はどこにもない
つまり自然の存在形態は運動であり無矛盾

461 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:13:37 ID:0.net
やはり何かのカルトに属していて、「マルクス主義は悪魔の教義だ」と教え込まれたのを信じちゃってるんだろうな
そういうナンセンスなことを教える怪しい教団もあると聞く
残念な人なんだろな

462 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:14:00 ID:0.net
>>459
ネトウヨ反共妄想も自由だが、他人に迷惑をかけるな。
カウンセリングを受けた方がいい。

463 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:15:05 ID:0.net
まあ陰謀説信じる人だし w

464 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:15:27 ID:0.net
>>460
静止とは概念。
自然と直接結びつくものではない。

465 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:15:55 ID:0.net
>>462
これまで具体的指摘なしのマルクス信奉者

466 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:18:14 ID:0.net
>>465
>>458と>464に具体性がない?

妄想で頭が一杯で、日本語も読めないのか?w

467 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:22:49 ID:0.net
>>466
自己言及ですね、わかります

468 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:24:46 ID:0.net
規定とは何かってことが判らない限り理系は駄目だろう

んじゃ用事があるのでこれまで

469 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:52:28.15 0.net
マルクスの共産主義についてだが

ゴータ綱領批判の「各人はその能力に応じて、各人はその必要に応じて」
は良い。
ゴータ綱領批判の
協同組合的社会と土地国有化は効率が悪いからダメ。

資本論の
「共同の生産手段で労働し、自分たちの個人的労働力を自分で意識して1つの社会的労働力として支出する自由な人々の結合体。」
は絵に描いた餅でしかない。

資本論の
「社会的労働日のうち、物的生産に必要な部分はますます短くなり、したがって個人の自由な精神的、社会的活動のために獲得された時間部分はますます大きくなる。」
は理想として良いがドイツイデオロギーと同じであまり魅力を感じない。

資本論の
「各人の十分な自由の発展を根本原理とする社会」
も理想としては良い。

全般から言うとマルクスの共産社会にそんなに魅力を感じない。

470 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:54:08.46 0.net
多少の脱線はともかく、マルクスのスレッドで反マルクス論者が
まったく関係のない自然哲学だか科学論だかの投稿で埋め尽くすのは
ちょっとやり過ぎ。インターネットトロールだよww

471 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:56:41.48 0.net
>>461
カルトうんぬんとかまた統合失調症患者みたいな妄想言ってるの?

君は僕を資本論読んでないと言ってたから資本論とゴータ綱領批判からマルクスの共産主義に関すると思われる記述を抜き書きしたよ。

472 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:56:45.55 0.net
>>469
それぞれに対置する理想の社会はどういうもの?

473 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 10:59:37.10 0.net
>>471
相手を間違えるなよw
僕とは別人だ。

資本論を読んだというなら、その根本的な論旨である価値概念と労働の搾取概念をどうとらえているのか書いてみることだよ。
論旨に基づかない抜き書きに意味はないから。

474 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:00:00.22 0.net
>>469
ゴータ綱領自体は君が好き(?)なラッサール派のものだよ。

475 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:01:14.69 0.net
>>470
ポストポスト構造主義荒らしまわった君の言う事じゃないね!

476 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:02:20.11 0.net
>>474
知ってるよ!ラサールなんか知らないけどね

477 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:03:02.93 0.net
>>475
そんなスレッド知らないよ。哲学板はこのスレッドしか定期的にチェックしてないし。

478 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:05:48.56 0.net
ゴータ綱領批判は、マルクスがラッサール派の社会主義、共産主義像を批判し、
それはせいぜい資本主義からの移行がまだできていない共産社会の見取り図にすぎず、
資本主義の害悪を引き継いでいると論じたもの。

479 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:11:51.50 0.net
マルクス自身は共産社会の設計することにほとんど関心がなかったのか
自らに禁制を課していたのか、共産社会の設計などしなかった。

共産主義はあくまでも労働者階級の階級闘争の現実的運動というところに
重きお置いて設計主義的なユートピア社会主義とは距離を置いたのかもしれない。

480 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:19:49.52 0.net
俗世間に言われる社会主義や共産主義はマルクスらから見れば
福祉国家からラッサール主義に至るまで設計主義や実験主義にすぎず、
距離を置いた。

481 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:22:44.07 0.net
それらは広い意味で資本主義の変形にすぎず、あまり魅力的でない。

482 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:23:48.55 0.net
>>469
君が称賛する社会民主主義のほうが魅力的な部分って例えばなに?

483 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:28:05.20 0.net
>>479
じゃあ君はベルンシュタインの
「運動が一切であり究極目的は無である。」
というマルクス解釈を支持するの?
正統派マルクス主義やレーニン主義から修正主義だとクソクソに非難された解釈だけど?

484 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:29:36.43 0.net
>>483
横だけど、自分が答えられなくなったからといって話を逸らすのは卑怯だよ。

485 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:34:39.85 0.net
>>484
話をそらしてる訳ではなく質問してるんだ。

486 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:34:54.82 0.net
>>483
レーニン主義はマルクス主義とは別系統の
ナロードニキ(ロシアのポピュリズム)からの
影響を色濃く受けている。社会革命党系。
それはそれで傾聴に値するマルクス主義批判を生み出している。
とはいえそれは別の話。

487 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:38:14.95 0.net
レーニン、トロツキーは、マルクス主義とナロードニキとの折衷案を模索した。
そのためにマルクス主義を修正した人たちとして傾聴に値する。
毛沢東はマルクス主義の教条主義を嫌っていた人。
彼が批判した走資派のほうがむしろマルクス主義の本流に近かった。

488 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:38:56.57 0.net
>>482
僕は別に社会民主主義を称賛まではしてない。
現実をみた場合、相対的に社会民主主義的体制が個人の尊厳が守られ国連統計でも社会民主主義的体制の北欧は幸福度が高い。

その意味でソ連や旧東欧を擁護するなどあり得ない。

489 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:39:07.55 0.net
>>485
質問の前に、自分が相手の質問に答えないのはやっぱり卑怯だ。

490 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:42:22.60 0.net
>>488
>社会民主主義的体制の北欧は幸福度が高い

それはどうかな?
老人の自殺率が高いことは有名だし、テロ事件もないわけではない。
人が少ないのにインフラが充実しているから、稼働年代の対人ストレスが小さいだけじゃないのかな?

491 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:42:22.66 0.net
厳密にいうと、レーニンとトロツキーはまだマルクス主義の正統派の範疇で
なんとか理論的解釈を行おうとしていた人たち。無理があったけど。
スターリン時代になると、それが怪しくなる。スターリンの考えはともかく。
ここはかなり複雑な話になりどうで解釈学論争に陥ってしまう危険はあるけど。

492 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:46:33.59 0.net
>>490
旧ソ連や旧ソ連圏より格段に高いことは認めるよね?
ロシアも自殺率が高いのは有名だけどね

493 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:54:51.47 0.net
>>492
幸福度の話?
北欧あ格段に高いとも思わないけどね?

ソ連や東欧でも、一般市民は普通に暮らしてた。
もともと経済の遅れた地域でもあり、インフラの遅れはあったしいまもあるだろう。

ロシアの自殺率が高いというのは知らないが、厳寒の地なので高濃度アルコール酒の飲み過ぎで寿命が短いとは聞いてる。
インフラの発展とともに、生活もしやすくなってはいるだろうが。

494 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:55:45.77 0.net
>>492
君の反共レスの連投に巻き込まれてしまったw

495 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:56:20.14 0.net
>>472
端的に言えばいろんなとこで問題も起こしてるコミューンみたいな協同組合が人々の自由な連合というかアソシエーションというかで成り立つという理想なんだろうが
非現実的だしそもそもそんなに魅力を感じない。

496 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:57:37.40 0.net
>>488 >>492
私が質問しているのはゴータ綱領批判が描く未来像に比べて
北欧の福祉国家のほうが魅力的なのはどこなのかということだよ。

497 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 11:59:09.30 0.net
>>493
共産主義黒書読んでね。
後東側の日常のグロテスクさを告発したハベルの書いたものも読むと良い。

498 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:00:26.53 0.net
>>495
それでは対置になってない。
君はどういう社会が良いと思ってるの?
社会民主主義とかあいまいなことではなく、具体的にだよ?

499 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:03:09.34 0.net
>>496
絵に描いた餅は比較対象にならない。
北欧も相対的に良いというので全ての理想が実現されてるとも思わない。

500 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:06:01.41 0.net
>>497
黒書は捏造だらけって何回も具体的な数値を挙げて教えてあげただろ?w
1億人しか人口がいない戦前のソ連で2000万人が虐殺されたとか、人口の推移を見ただけで嘘だとわかる。
200万人が収容所に入れられたとかいうのも、そんなに収容所作れる資金力があったのか、という笑い話になるだけ。

ちなみに、同じような人口を持つ日本の刑務所の現在の収容人員は5万人程度だよ?

501 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:07:07.81 0.net
>>499
横だけど、君の理想の社会を書いてごらんよ。

502 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:07:44.27 0.net
>>498
社会に理想を求めるという考えこそが全てのディストピアを生み出したとするローティの思想に賛同してる。

ローティが社会に求めたのは「残酷さの回避」というネガティブな功利主義。
理想は個々人が自由に個々に求めるべきもので理想の社会像を個々人として持っても良いがそれを他者に押し付けることを前提とする社会思想に持ってくるのはダメ

503 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:09:15.26 0.net
日本で有名なマルクスの「アソシエーション」論というのは
マルクスが「個人の自由な連合」と呼んだものだよね?

生産手段を共有しながら自由な個人が協働する生産様式。
今日イメージするのはオープンソースコミュニティだけどね。

504 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:11:17.03 0.net
>>499
君は理念としても魅力的じゃないと論じていたでしょう?
ノルディックモデルとはどう違うのかが明確じゃない。理念の範疇においても。

505 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:11:54.35 0.net
>>500
都合の悪いことは全部捏造だという(笑)
僕も多くの人々も黒書は相当真実に近いと思ってるけどね。
NHKの映像の世紀が実際の映像とともにスターリンによる犠牲者は2000万人と言ってたが黒書の記述を裏付けた。

506 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:12:49.57 0.net
>>502
それでは、君には理想の社会はないんだね?
社会を改革する気はあるみたいだけど、どういう方向に改革したいの?

507 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:13:26.77 0.net
レーニンやトロツキーらが直面した問題は、開発途上国の問題、
いわゆる南北問題だったんだよ。
この南側に実は東欧も含まれている。彼らはそこにソ連の困難を見ていた。

508 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:13:40.30 0.net
>>504
一言も論じてないよ。
感覚的に別にそんな社会に住みたいとは思わないだけで。

509 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:14:16.06 0.net
>>505
都合の問題でも、思うか思わないかの問題でもなく、数値の問題。
根拠のない数値を並べるのは捏造。

510 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:14:24.18 0.net
つまり、開発途上国のソ連と資本主義の先進国を比較して
ほら資本主義のほうが優れていると見做すのは比較対象にふさわしくない。

511 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:17:00.37 0.net
>>502
マルクスの唯物史観も産業革命の漸進的な進歩にそってしか
社会はユートピアを実現できないとするもので
ローテぃの「残酷さの回避」というネガティブな功利主義と変わらないでしょう。

512 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:17:52.17 0.net
>>506
だから「残酷さの回避」される社会だ。
貧困も戦争も残酷さを生み出す。
だが一定の社会モデルの押し付けは画一化をもたらし画一化にはまらない人々にとって残酷な社会となるのは共産主義(脳内妄想じゃない方)などで実証されてる。

513 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:19:39.28 0.net
>>509
巻末に数値の根拠となる公文書や論文あるだろ。

514 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:20:55.24 0.net
>>512
具体的には?

515 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:21:01.17 0.net
旧共産圏は先進国のなんら支援を得られず、政治的軍事的に敵対され、
多額の軍事コストを費やす必要に見舞われた開発途上国連合だった。

その不均等を無視して経済システムの公平な比較対象にするのは
科学的にもナンセンス。

516 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:22:46.33 0.net
>>511
ローティは明確な徹底した反マルクス主義者だよ。

517 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:23:49.59 0.net
>>513
数値の根拠として挙げられているものはない。
他の主観的な酷いとか悪いとかいうことに対しての公文書などはある。
数値を挙げたあと、その数値とは関係なく一部の例を出して、その一部の例の参考文献として挙げてある。

詐欺的な捏造の本と断定するのはそのため。

518 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:23:51.81 0.net
>>516
だからローティはストローマンを攻撃していたんじゃないかってこと。

519 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:24:26.28 0.net
>>514
倉庫にある本を君ごときのために取りに行かない。また徒労に終わるのわかってるからね。

520 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:27:27.52 0.net
残酷な新自由主義を早くから問題にしえていたマルクスと
そうでないローティとじゃ、消極的功利主義においても格段の差がある。

521 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:29:16.34 0.net
ロシアマルクス主義の父プレハーノフはナロードニキとの論争で
唯物史観に反する革命が悲惨な専制主義に終わることを警告していた。
ロシア第一革命よりさらに前の話。

522 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:29:35.53 0.net
>>515
社会主義を国有化と定義するなら福祉国家で労働党政権のもと主要産業国有化を図った先進国イギリスモデルがある。
行き過ぎた国有化はイギリス病と呼ばれるソ連と似たような停滞状態を招きサッチャーによる新自由主義的な過度な民営化政策に説得力をもたした。

オーストラリアでも同様の事態が起きた。

523 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:30:48.50 0.net
>>517
僕はまったくそう思わない。

524 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:31:56.22 0.net
旧共産圏で起こったことをブルジョワ的なイデオロギー史観で分析するのは誤り。
現代でも起こっている開発途上国、第三世界での悲惨な現実と同じ世界システムの線で
見做す必要がある。

525 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:33:04.50 0.net
>>520
ローティは新自由主義に対しては明確に糾弾していた。
まさに残酷さを生み出すものとして。

526 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:34:13.98 0.net
黒書自体は執筆者の一部もその編者の反共的な執着を指摘して
距離をとっているほど。

527 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:35:40.15 0.net
>>525
新自由主義が実は古典的自由主義の最新版であり、
マルクスやエンゲルスが観察した資本主義そのものであったとしても?
ローティはいつからそれを指摘できていた?

528 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:36:07.11 0.net
>>524
旧共産圏の東ドイツや多くの東欧諸国は共産主義以前は先進国だったケースも多い

529 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:37:32.72 0.net
>>519
その話じゃないよw
君が理想とする社会が、具体的にはどんなものかということ。

530 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:41:52.88 0.net
>>528
しかし西側からの敵対視に政治的封鎖を余儀なくされて
トロツキーが革命の成功の条件と見做していた僅かな可能性も絶たれた。

ただしそれでも東ドイツの旧市民は利点のほうを多く挙げている社会調査結果もある。

531 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:42:21.90 0.net
>>528
文化的な先進性はわかるけど、経済的にはどうかな?
イギリスが産業革命によって先行して、徐々に東側に波及している途中じゃないの?

532 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:43:30 ID:0.net
ローティをはじめとするアメリカのリベラル派はいま急速に信用を落としつつある。
デモクラッツの分裂は避けられないんじゃないかな?

533 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:44:35 ID:0.net
>>527
ローティは本来は分析哲学者で社会評論家ではなかった。
しかし新自由主義の弊害がひどくなってきた1990年代あたりから政治的発言や社会評論を行いアメリカ民主党左派にも強い影響を及ぼしだした。

534 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:47:16 ID:0.net
>>528
東ドイツ以外は例えばどこ?
西側と比較すると東に移動するほど経済的には不利な現実があったでしょう。
そして共産圏は鉄のカーテンを余儀なくされた。

日本や韓国が西側諸国に守られる一方でね。

535 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:48:01 ID:0.net
>>532
ローティはもう亡くなってる。
信用の落としようがない。

536 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:50:45 ID:0.net
トロツキーはボリシェヴィキ革命(十月革命)が成功する望みは
西側の先進諸国に革命が連鎖した場合にかぎると見ていたはず。

東欧諸国が西側から孤立することはトロツキーにとって
マルクス主義に倣った革命からロシア革命が脱線したことを意味した。

537 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:51:33 ID:0.net
>>534
チェコスロバキアやハンガリーのような旧オーストリア=ハンガリー帝国圏などは本来先進地域扱いだった。

538 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:51:59 ID:0.net
>>535
その名は後世に残るし、彼ばかりでなく彼を含めたリベラル派のこと。
マルクスだって19世紀に亡くなっているのだから信用は落としようがなくなるw

539 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:52:41 ID:0.net
>>526
具体的かつ客観的なエビデンスは?

540 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:54:25 ID:0.net
>>537
それは文化的なことじゃない?
文化的には、ロシアは最先端地域であることは間違いない。
経済状況では、王国の名残をとどめる極端な階級格差の国。

541 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:54:32 ID:0.net
>>538
ローティの評判が落ちたという具体的、客観的エビデンスは?

542 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:54:39 ID:0.net
>>539
その事実はご存知なんだよね?

543 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:56:18 ID:0.net
>>539
横だけど、君は自分が具体的かつ客観的なエビデンスを出さないままで、他人にそれを求めるんだねw

544 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:56:32 ID:0.net
>>540
旧オーストリア=ハンガリー帝国が経済的後進地域だったという具体的かつ客観的エビデンスは?

545 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:56:36 ID:0.net
リチャード・ローティ氏は2007年までご存命だったようだし。
マルクスは19世紀以降について責任はない。

546 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:58:09 ID:0.net
>>542
知らないから聞いてる。
具体的かつ客観的エビデンスは?

547 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 12:59:42 ID:0.net
>>543
マルクスごっこ君は単なる憶測で断言するウソと捏造の常習犯だからねw

548 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:00:45 ID:0.net
>>544
君が黒書に出てくる数値の具体的かつ客観的エビデンスを示したら、書いてあげるよw

549 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:02:13 ID:0.net
>>547
君はいつになったら、黒書にある数値の具体的かつ客観的エビデンスを示す気なの?w

550 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:02:25 ID:0.net
>>545
マルクスの責任なんか問うたことないよ。
マルクスごっこ君の下らない主張は軽蔑するけど。

551 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:03:48 ID:0.net
>>548
だから僕はかなり前のスレにそれを書いた。
勝手に見に行け

552 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:04:45 ID:0.net
チェコスロヴァキアは旧ソ連の中で最も発展していたとされ、
ロシア人の羨望の的だった、というのはよく言われている。

553 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:05:23 ID:0.net
>>552
訂正。旧ソ連ではなく旧共産圏の中でが正しい。

554 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:08:01 ID:0.net
>>551
見ることができないものをどうやってみろと?w
自分で書いたんなら、それをコピペするぐらいのことはできるだろ?

ところで、君の理想の社会の具体的な姿はいつになったら書いてくれるの?
マルクスにケチをつけたいだけの反共君では、それも無理かな?

555 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:08:20 ID:0.net
>>533
分析哲学よりはポストモダニストとして論争していたイメージのほうが強い。
分析哲学ではどういう貢献をした?

556 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:13:30 ID:0.net
理解しないことが判ったが、とりあえず簡単に
理系が観測発見した事象を必ずしも理解していないことは天動説でも判る
また酸素の発見者はフロギストン説を否定していることを生涯気づくことはなかった
火星に運河発見した天文学者とか
文化発展には貢献したことは確かだが、今でも相変わらずやらかしている
まず終始は存在しないことを示した光速度一定の原理が解らないからビッグバン仮説なんて信じている
始まりなんか無いし終わりも無い
わたしという物理存在は違う物理状態から遷移して生成されまた違う物理状態に遷移していくだけ
物理として生死は存在しない
実はわたしはわたしであり、わたしではない
同一であることは無いが同一で規定する
静止で規定している
地球は運動の否定、静止として認識には現象する
真空はディラックの海があるからエネルギーの基底状態と理解できる
静止している何物もないから有ー無という否定関係は導けない
無と現象するが有の一形態
静止が運動の一形態であるのと同様に
つまり認識には否定関係として現象するがそれは差異であるということを示してきたのが科学
運動するエネルギーの濃淡だから粒子は存在しない
それは波が渦の状態というだけ
そして有を無で規定するから不確定性原理、そして0に限りなく近いが0ではないということになる
〜なるのではなく、〜に生成するだけ
わたしたちも含めた自然はそういう存在

557 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:18:24 ID:0.net
>>556
答えられなくなると反共荒らし。
いい加減に消えろよ。

558 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:22:01.32 0.net
>>470
違うよ
真偽の基準が何かってこと
そして主義思想の基準もまた論じられるべきだ
科学は論理ではなく対象が答える
主義思想は社会であり人間ということ

マルクス主義者には実験概念が無いと板倉氏は批判する

559 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:23:09.61 0.net
>>557
答られないのは貴方
光速度一定の原理が意味することは?

560 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:26:17.46 0.net
科学者は哲学を軽んじるが最悪の哲学に囚われている

マルクスの御言葉

561 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:33:51.34 0.net
共産主義の犠牲者メモリアル財団(VOC)はCOVID-19の全死亡者を
共産主義の犠牲者に加えたらしいね。

VOCの会長は新自由主義の総本山ヘリテージ財団の創設者。

562 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:35:10.07 0.net
>>559
そういうバカ話がしたければ、他のスレにいけよ。

563 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:35:27.97 0.net
殺伐としたスレにプレゼント

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654131807/

564 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:36:36.98 0.net
>>562
答られないんですね
判ります

565 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:38:28.69 0.net
>>537
「先進国扱い」というのはどういう意味?
誰がどういう基準でそう扱っていたの?

566 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:40:00.76 0.net
反マルクス論者は反論されると黒書を必ず出してくるね。
紋所みたいに。

567 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:41:01.27 0.net
光速度一定の原理は自然が無矛盾であること示した
そして規定が何かってことを
理解可能であることは理解不可能であるこの原理が示す

568 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:43:42.31 0.net
>>563
ふーん
先日修正前後の比較画像に喫驚した
画像はもう信じない

569 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:44:14.07 0.net
>>564
答えを書いたのに、それを無視するのが君たち反共君だ。
いい加減に荒らすのはやめろ。

570 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:45:32.29 0.net
>>569
真偽の基準は?

571 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:45:56.03 0.net
実は同じフランスで『資本主義黒書』も出版されていて
その付録に資本主義の犠牲者数が見積もられている。
ただし邦訳版も英訳版も出ていない。

572 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:47:34.53 0.net
>>570
話を逸らすのも反共君の特徴。
荒らすのはやめろ。

573 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:51:49.40 0.net
結局真偽は何が決めるかって問題意識が無いから結果が示されているのに気がつかないのが共産主義者

未来ある若い人たちが否定されている主義思想に囚われないように

残念ながら西洋の人たちは気がつきはじめている
日本が取り残されないように

574 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:52:36.15 0.net
>>572
そのまま返します

575 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:55:16 ID:0.net
西洋の人たちも科学同様後追いなんだよなあ
それが怖い
すでに共産主義を一般人の多くは無視している

576 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:57:53 ID:0.net
マルクス主義も止揚の対象
全否定もまた愚か

577 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 13:59:55 ID:0.net
人口で見ると共産党的政党支持者と反共主義政党の支持者はどっちが多いんだろう?
ウクライナへの支持・反支持と被るんだろうな。

アメリカ+EU+日本+アルファ = 6~7億人
ロシア+中国+インド+ベトナム+インドネシア+イラン+アルファ = 30億人以上

少し違うのかな?
どうなんだろうね?

578 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 14:05:57 ID:0.net
>>577
中国共産党幹部で信じている人は稀とか
毛沢東が日本社会党が来たときにまだ信じているのかと語ったと側近の証言 
日本共産党も出世できるからとか
公明党も矢野さん筆頭に同じのようです

579 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 14:06:45 ID:0.net
フリーメイソンと戦え、諸君!
悪魔教徒を滅ぼすのだ

ユダヤ秘密結社の真相
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1096633?tocOpened=1
世界の謎フリー・メーソンとは何! (1?[9]・終)
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/ContentViewServlet?METAID=10014578&TYPE=HTML_FILE&POS=1&LANG=JA
 ……フリー・メーソンは断然国家主義ではなく、常にキリストの聖訓を遵守するコスモポリタンであった、
彼等は世界にギリシャ人とかユダヤ人とかの区別を捨て、凡ゆる国民は相互に等しい同胞とみるのみである
といっている、これが真実なれば美しい立派な秘密結社ではないか!だが事実は決してそうでない フリー・
メーソンの会員達がキリストに対する態度に「イエス・キリストは単に歴史的に有名となったナザレの大工
にすぎない」というのである―これは一八九三年ブダペストで発行されたフリー・メーソンの機関新聞「オ
リエント」に掲載されていた―また一八九〇年発行の会員バハーリの著書には「キリスト教は神の甘い顔へ
飛ばした厭らしい讒言である」と

580 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 14:07:11 ID:0.net
>>578
そういうプロパガンダは役に立たないよ。

581 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 14:08:24 ID:0.net
>>580
どこまでメクラなんだよ

582 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 14:10:51 ID:0.net
ソ連で有望な科学者が故なきことで処刑された
監視社会、讒言社会なんだよ

583 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 14:11:41 ID:0.net
>>581
習近平体制が、崩れかかってると思ってるの?
まあ、40年ぐらい前から、ソ連の次は中国の崩壊だと言ってる人がいるのは知ってるけど。

584 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 14:13:21 ID:0.net
連合赤軍、カンボジア
証拠だらけ

585 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 14:13:51 ID:0.net
>>579
こうした第二次世界大戦前夜のマスメディアを見るといまとまったく違う
いまのほうがはっきり言って、情報は隠蔽され、嘘が垂れ流されている
(コロナ、ワクチン、ウクライナ、ワクチン、ウクライナの連呼、地獄落ちフリーメイソンどものバカ騒ぎ、おなじみのプロパガンダ連呼と洗脳済みのアホどもの間抜けなすっとぼけづら)
当時は真実が書かれている
神戸新聞の記事などすごい
これが新聞ほんらいの在り方だ
真実をズバリ衝いている
フリーメイソンがこれだけ暴露されているのだ
当時のほうがメディアは開かれ、自由だったに相違ない

586 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 14:14:37 ID:0.net
>>583
実質共産主義じゃないし

587 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 14:15:40 ID:0.net
>>585
ロシア皇帝の方が賢いな

588 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 14:16:33 ID:0.net
>>586
でも非ウクライナ支持だよね?

589 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 14:17:27 ID:0.net
>>587
いま世界で最も賢いリーダーは習近平なんだろうな。

590 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 14:51:16.18 0.net
しかしこういう流れで考えるとフリーメイソンを徹底弾圧したスターリンは正しかったのだと言える
共産主義をフリーメイソンが意のままに使う道具としてはならないのだから
フリーメイソン会員からすれば恐怖政治だろうが、フリーメイソンは「悪魔の子」なのだから遠慮はいらない

591 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 15:02:21.91 0.net
一定でもない

592 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 15:14:09.27 0.net
大英帝国は1765年から1938年の間にインドから45兆ドルを奪い、
1757年から1947年の間に18億人の命を失わせたと
インドのマルクス経済学者は主張しているね。

中国を0とした場合、今でも民主資本主義国インドでは
毎年400万人の命が死の危機に曝されているんだとも...

593 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 15:18:17.05 0.net
西欧資本主義というのはこうした暗黒の発展史の上に成立している。

594 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 15:23:03.53 0.net
フリーメイソンとか実体も定かでないものはどうでもいいよ。
マルクスとは関係ないほうに話を反らされない。

595 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 15:29:50.34 0.net
>>593
だから何?
地獄のソ連共産体制は余計あり得ないという話をしてる。

596 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 15:33:41.37 0.net
>>594
フリーメイソン非実在説みたいな事言う世間知らず?
日本だと故佐藤栄作が有名なフリーメイソンで彼はその事をまったく隠してない。

秘密結社だから陰謀云々は言われるけどそっちは眉唾物

597 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 15:34:41.77 0.net
七十年代後半だったかな左翼雑誌にカンボジアの実態調査した日本の人が呆然としたと読んだ人が投稿してた
滝村の予想通りだった

598 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 15:37:42.56 0.net
>>589
経済音痴で経済政策が全然ダメだから中国の経済成長率が習近平体制になってからかなり鈍化してると言われる事が多いけどね。

599 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 15:45:21.18 0.net
資本主義が批判されるとユダヤ人とかフリーメーソンとか移民とかを
身代わりの生贄として利用するのがナチズムのやり口。

600 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 15:47:35.82 0.net
小泉、安倍
改革は失敗
基本トップダウンは×

601 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 15:47:44.13 0.net
国連の世界幸福度ランキングベスト10の内、5ヶ国が北欧諸国が占めている。

日本は54位でアメリカは17位。

サウジアラビアは日本より高く25位。

中国は70位でロシアは74位。

602 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 15:51:32.59 0.net
保守派は政府が行うトップダウンの害悪ばかり攻撃して
資本主義が大企業によるトップダウンによって成り立っていることには
目をつぶるんだよな。
CEOと一般社員との賃金格差が格段に広がっているのなんて
まさしくマルクス的格差なのに。

603 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 15:52:50.88 0.net
CEOと一般社員との賃金格差が格段に広がっているのなんて
まさしくマルクス主義的にさらっと説明できるタイプの格差なのに。

604 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 15:54:22.40 0.net
>>601
アメリカが17位というのはどういうことだろう。
北欧の幸福度が高いことと矛盾するようにも思われるが。

605 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 15:57:20.35 0.net
ノーベル経済学賞がいかにあてにはならないかはタレブ、りドレーの著書に詳しい
バブル時にどうせ不景気になるからと貯蓄に励んだ年寄りが後年宮澤さんの政策を知人教えられ不景気が来ないって考える方がおかしいって笑ってたって投稿があった
学問は科学でさえまだまだ
経済学なんて科学の足元にも及ばない

606 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 15:57:59.66 0.net
世界幸福度ランキングの指標はまず一人当たりGDP、人生の選択の自由、社会的支援度、健康寿命、社会的寛容度、汚職や腐敗の認識度で図られる。

北欧がベスト10の内5ヶ国占めるのは相対的に北欧モデルが優れてる証拠になる。

もちろん北欧が完璧なんてさらさら思ってないが。

607 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:01:12.28 0.net
アメリカ人の保守派は北欧を王室持った社会主義者だとかコーポレティズムだとか言って嫌うけどね。

608 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:08:14.57 0.net
アメリカには核戦争が起きたら天から手が差しのべられキリスト教信者だけ救われるって教派がありキューバ危機の時に軍幹部が信者だったって読んだことがある

609 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:09:41.85 0.net
アメリカ国務省調査でウイグルで収容されたり虐殺や弾圧されてる人は百万人に昇ると出た。

ひどい弾圧だ。

アメリカは最早中国とロシアを社会主義体制とは認めておらず専制体制と呼んでる。


昔は共産主義者と呼んで敵対してたが中国もロシアも共産主義者とは程遠くなってるので専制体制と呼んでるんだろう。

610 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:10:41.15 0.net
監視社会は望まない
北朝鮮社会もまた
成功例があれば説得力あるんだが

611 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:20:10.81 0.net
習近平

近隣諸国を侵略暴虐
呑み込まれたらどうなることやら
香港
天安門は黙殺
借金させ領土没収
形を変えた帝国主義じゃん

612 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:21:16.17 0.net
最も賢いリーダー プゲラ

613 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:22:37.28 0.net
>>611
形を変えた帝国主義じゃなくて露骨な帝国主義が中国だと思う。

アメリカでもあんな露骨な事はしない。

614 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:23:27.07 0.net
共産主義?
あり得ないわ

615 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:27:28.60 0.net
アメリカもイランの民主主義勢力を自己都合で潰したけどな 
でも中国北朝鮮カンボジアソ連はもっと嫌です w

616 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:31:52.47 0.net
よりマシな政体を選ぶってことかな
ちなみにパツクスアメリカーナはイギリスに比べたら笑ってしまうほど人が良いって調べた学者が書いてた
中国?あり得ない

617 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:44:44.59 0.net
>>598
そうなのか。
鈍化しても先進国に比べて成長率が高いのか。
中国人民おそるべし・・・

618 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:45:48.44 0.net
>>616
アメリカも独善的でクズやろうの側面もあるが中国よりは百倍マシだよね!

619 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:48:44.95 0.net
北欧諸国は賃金労働者の25%から30%は公共部門に雇われていて
先進諸国の中ではもっとも高い水準にある。
アメリカやイギリスでも15%以上ある。韓国や日本は1桁台。

620 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:51:22.82 0.net
>>618
ふーん、だから君は右翼なのにアメリカによる日本の支配を礼賛してるんだね?
日本を無差別爆撃して、広島長崎に原爆を落として、沖縄をジェノサイドしたアメリカを、いまでは宗主国として崇め奉ってるわけだ。

あれ?
僕の方が右翼みたいになっちゃったw

621 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:51:26.79 0.net
>>617
中国はいわゆる経済的離陸段階にあるのだろう。

経済的離陸段階では高度経済成長が実現する。
日本の高度成長時代、アメリカの金ピカ時代、
イギリスの産業革命時代がそうだった。

離陸段階では高度経済成長の副作用として社会のひずみも悪化する。

中国の蟻族や寝そべり族なんかは高度経済成長のひずみの典型だろう。

622 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:53:21.74 0.net
>>621
そうなのか。
中国の将来は、まだまだ分からないということだね?
それじゃあ、習近平主席の評価もまだできないね。

623 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:53:48.21 0.net
ジャップ「ヒャッハー!!!!」バキッドゴォ!!!!
ワイ「ガハァ!!!!」血ブシャー

 
パチパチパチ…(響き渡る拍手の音)
???「そこまでにしておけ」
ワイ「その声は…」
バイデン「バイデンだ」
ワイ「バイデン!」
 
バイデン「どうだろう、少し頭が冷えたんじゃないか?」
ワイ「くっ」
バイデン「メイクアメリカグレートアゲイン」
バイデン「言ってみろ」
ワイ「メ…メイク…ア…」
バイデン「声が小さい!!!!!!」ドゴー!
ワイ「ギャー!!」血ドバー!
バイデン「もう一度」
ワイ「メイクアメリカグレートアゲイン」
バイデン「もっと大きな声で!!!」
ワイ「メイクアメリカグレートアゲイン!!!」
バイデン「アメリカに忠誠を誓うか!?」
ワイ「サーイエッサー!」
バイデン「アメリカのために命をかけるか!?」
ワイ「サーイエッサー!」

バイデン「welcome to america!!!!!!!!!」
花火バーン!!

624 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:56:06.74 0.net
>>620
君はすごいナショナリストで日本ファシズムを潰したアメリカが憎いんだね!

ソ連は日和見でアメリカとの直接対決避けたけど日本ファシズムはアメリカと血で血を洗う戦争したもんね。
アメリカのせいで東条英機はじめ日本ファシズムの当事者たちは大分死刑になったり監獄に入れられたりしたし。

625 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:56:52.53 0.net
>>620
礼賛はしてないでしょう
よりマシかなって程度じゃないかな

中国はあり得ないってこと

626 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 16:59:13.75 0.net
分析的マルクス経済学者のジョン・ローマー氏あたりは
北欧モデルの普遍性や持続可能性に疑いを持っている一人。

北欧モデル並の再配分を達成するには
それなりに強力な労働組合や労働運動が必要となるため、
それを真似できる社会は限られていると見做している。

その北欧ですら労働組合の弱体化が進んできていて
新自由主義にゆっくりと移行してきたので
資本主義的所有権に手をつけない社会民主主義経済モデルの持続可能性は低いと。
市場ベースの社会主義のほうがまだ優れているというのが彼の主張。

627 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:01:03.63 0.net
>>622
中国は一人っ子政策してるから後20〜30年もすれば生産労働人口が大幅に減り、扶養人口が大幅に増える。
その時期にはインドが中国にとって変わると言われている。

628 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:06:01.37 0.net
>>619
北欧は女性労働力の活用が進んでいて女性労働力が主な担い手になってる福祉部門の比重が高く地位も高いから。

イギリスなんかは病院は公営サービス中心で日本は民営中心で保険で賄う。

629 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:07:49.79 0.net
アメリカ人にはキング牧師やモハメド・アリやキヨシ・クロミヤのような
尊敬できる人物はたくさんいるが、
新自由主義の総本山のようなシンクタンクが複数あり、政治的影響力があり、
表の顔はそちらにある。アメリカ史はそれとの闘争史だった。
その歴史そのものは学ぶべきところが多い。それだけの国。

630 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:09:00.16 0.net
>>624
そうなのかな?
ナショナリストではないつもりだけど、右翼の人たちがアメリカ礼賛してるとものすごく違和感がある。
右翼なのにバカじゃないかとしか思えない。

憲法改正しないと在日米軍基地は撤去できない、とか言ってるけど、憲法改正したら自衛隊が米軍の指揮下で戦争に参加する軍隊になるだけなのにね。

631 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:09:16.86 0.net
>>625
在日米軍はどう思う?

632 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:11:19.76 0.net
北欧は所得格差が日本のように小さいことで知られているが、
トマ・ピケティ氏が問題にする富の格差で見ると
スウェーデンの場合、アメリカ並に大きい。

それに所得の流動性はあるものの、
社会的流動性は(日本もそうだけど)あまり高くなく、
その意味では日本と同様に「隠れた階級社会」を形成している。
再配分が崩れたときのこれが一挙に顕在化するはず。

633 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:11:48.49 0.net
>>627
中国の一人っ子政策はとっくに終わってるけど、人口が経済の決め手だと思ってるの?
アメリカなんか3億2千万人しかいないんだぜ?

634 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:13:06.63 0.net
>>626
労働組合の弱体化と新自由主義化はグローバル化のあおりという側面が強いと思うよ。
国民国家型社会のモデルとして北欧モデルは出来たからね。

635 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:14:27.26 0.net
>>632
スウェーデンは王国だからね。
階級格差は王国の存続基盤じゃないかな?

636 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:18:05.97 0.net
>>630
君の主張はナショナリストそのものだよ。
ナショナリズムは大抵対外被害意識から生まれる。

明治維新ナショナリズムは欧米列強への被害意識がその本体。
ナチスイデオロギーのきっかけは第一次大戦における敗戦と多額の賠償負わされた被害意識から。

ほとんどのナショナリズムはそうだし君のはナショナリズムの典型

637 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:19:10.52 0.net
>>631
自主独立はしたいけどなあ
致し方ないかな
終戦時のソ連とか
尖閣諸島問題

中国はごめんです

638 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:19:28.27 0.net
>>635
スウェーデンだけじゃない。

639 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:20:22.60 0.net
北欧モデルは労働者の交渉力に依拠して資本主義の問題を先延ばししただけ。

640 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:21:04.98 0.net
中国北朝鮮カンボジア?
ごめんです
それだけ
アメリカがマシっていうこと

641 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:21:57.63 0.net
>>633
中国の経済成長は人海戦術によるところが大きくアメリカは優秀な人材を海外から調達してきた側面が強い。
グーグルのCEOとかインド人だしね。

642 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:24:40.46 0.net
>>639
資本主義に変わるモデルが脳内妄想でしかなかったり、ソ連体制だったりするのは余計あり得ないけどね

643 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:24:53.58 0.net
>>636
へえ、そういうもんかな?
だからなに?

644 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:25:17.61 0.net
>>637
現在に至るまで、アメリカの占領下にあるんだけど?

645 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:26:02.62 0.net
>>638
そうだね。
階級の根源は王室制ってことに気がつかない人が多いよね。

646 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:26:12.02 0.net
力がなきゃなあ

647 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:26:19.24 0.net
>>640
支配されない方がいいだろ?w

648 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:27:06.33 0.net
>>646
スイスの力は金融だよね。
国民皆兵とかおまけの話。

649 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:27:07.88 0.net
>>644
でも中国ソ連よりはマシだから

650 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:28:09.99 0.net
>>647
無論そうだが生き延びなきゃね

651 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:29:41.94 0.net
今のところはジャイアンの子分だがしょうがないさ

652 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:31:32.18 0.net
何でもいいから誰か展示させてくれ〜!

653 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:32:39.63 0.net
共産主義は望まないからさ
力なき日本の選択

654 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:34:04.66 0.net
>>649
独立すればいいだろ?w

655 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:34:42.06 0.net
>>650
なぜ独立できないと思うの?
軍事力じゃなくて、自民党の利権の問題だよ?

656 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:35:31.16 0.net
>>653
軍事力は関係ないよ?
軍事力の小さな独立国は、世界中にたくさんある。

657 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:37:50.08 0.net
>>655
近隣諸国の関係だろう
共産主義は望まないから
アメリカの庇護が必要だっただけ
力があれば独自したいが今は無理

658 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:38:27.37 0.net
>>656
中国北朝鮮に対抗しなきゃさ

659 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:40:14.16 0.net
共産主義はごめん
近隣に対応するには軍事力が相応に無きゃ

660 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:43:06.88 0.net
自民党の政治家が残念ながら日本の現状ではアメリカに頼らなきゃいけないってテレビで語った

661 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:44:09.11 0.net
生き延びるのに必要なことを考えないと
善悪関係ないし

662 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:44:54.85 0.net
まあ独立は悲願だけどな

663 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:46:09.95 0.net
んじゃバッテリー無くなったからアウト

664 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:55:18.38 0.net
俺は共産主義はごめんだよ

665 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:56:42 ID:0.net
明治維新は必要があったから

666 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 17:57:38 ID:0.net
欧米も植民地主義は必然だったんだよな

667 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 18:07:22 ID:0.net
カルタゴだからなあ日本は
現状はいかしかたないさ
共産主義はムリっす

668 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 18:12:26 ID:0.net
でもこの先技術が発達したら
大量の仕事がないお金がない人が出てきてしまう

669 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 18:18:48 ID:0.net
>>643
右翼でも新右翼は反ヤルタポツダム体制で反米だった。
さらに愛国無罪の中国や大祖国戦争を大々的祝賀行事にするソ連、北朝鮮など共産国家は資本主義国家への被害意識からウルトラナショナリズムに走った。

植民地からの独立ナショナリズムも植民地支配国への被害意識から来る。

670 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 18:19:54 ID:0.net
>>668
だからベーシックインカムコンセプトで負の所得税。

671 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 18:24:21 ID:0.net
>>656
日本は地政学的にアメリカのような大国の軍事力を利用しない場合、自前で強大な軍事力を持たないとちゃんとした独立は無理。

672 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 18:31:19 ID:0.net
>>645
王室があるスウェーデンやデンマークより王室がないアメリカの方が階級が少ないことになるよ?

673 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 18:39:47 ID:0.net
にしても様々な指標で世界トップクラスの平等を達成してるとされるスウェーデン、ノルウェー、デンマークがいずれも王室をいただいてるのは興味深い。

アメリカ保守派は北欧は王様のいる社会主義だと皮肉るけど。

674 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 18:56:13.27 0.net
理屈はどうでも良い
北朝鮮、中国、カンボジアは無理です
どんなに能書言ってもあの様じゃさ

675 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 18:58:34.11 0.net
>>668
消費者にとっては余計なお世話みたいな仕事は生まれるだろうが、
それでも安定した仕事はかなり限られていくかもね。
非正規の次はギグワーカーが社会問題になっていくかもしれない。

676 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:00:03.61 0.net
>>671
なんで?
中国の周辺諸国はアメリカと関係なく独立してるよ?

677 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:00:19.27 0.net
>>670
ベーシックインカムや負の所得税、生活保護じゃ、
旧ソ連以下の生活水準になるよね。

678 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:02:20.66 0.net
>>672
マルクスのいう意味での階級、資本家と労働者という分類ではそうだけど、世襲の固定された階級は王室の存在が根源。
日本の部落問題の根源が皇室の存在にある(by中上健次)ようなもの。

679 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:02:55.17 0.net
>>673
>様々な指標で世界トップクラスの平等を達成してるとされる

ソースはあるの?

680 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:03:27.76 0.net
アメリカやNATOがソ連に敵対的でなく友好的だったなら、
トロツキーの考えどおり、ソ連は順調に経済成長を遂げて
北欧なみの生活水準に達していただろうね。

681 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:15:06.59 0.net
隙あらば侵略が中国だし
露西亜もそう

682 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:23:45.86 0.net
共産主義はありえないよ
認知バイアスってやつかな
駄々こねているだけ
構うなよってこと

683 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:27:32.50 0.net
スウェーデン語でオーダーレン 31(Ådalen 31)と呼ばれて知られ、
1931年に起こったゼネスト弾圧+銃撃事件をご存知?
警察の要請で軍が動員され、5人の市民が射殺され、5人が負傷したらしい。

684 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:34:56.51 0.net
>>676
中国の隣国であるベトナムはアメリカ軍を撃退した強力な軍隊を持ち、中国とも戦争して撃退してる。中国とベトナムとの隣国ラオスもベトナム影響下。
やはり中国の隣国であるインドも強力な軍隊を持ち中国と何度も国境巡って戦争し、去年中国インド双方に死者が出ている。

中国とロシアも対米関係巡って協調しているがそれ以前は国境紛争して死者もだしてる。

もちろんロシア軍は世界有数の強力な軍隊だ。

685 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:35:57.84 0.net
そのときのゼネストで労働者たちが武装していた証拠はないと
のちに結論づけられている。

686 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:36:03.12 0.net
>>677
それはベーシックインカムの基準額次第だから制度そのものとは関係ない。

687 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:36:17.70 0.net
天皇が居ろうが居らまいが金がほぼ全ての世の中では不平等は維持される。

688 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:42:59.08 0.net
家柄に権威を与えて国民全体で崇拝するというのは
格差社会や階級社会の是正とは矛盾する気がする。

でも理念どおり国民統合の心理的機能が本当にあるならば
好意的に解釈すればそれが福祉国家にプラスに働いたかもね。

689 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:44:27.55 0.net
>>678
世襲の固定した階級なら北朝鮮の朝鮮労働党は金日成の血統の世襲利権。
中国の習近平も父の習仲勲は副首相でなんだかんだ言っても父の地位がなければ習近平は中国のトップになってない。

中国共産党最大の派閥は太子党と呼ばれる中国共産党幹部の二世、三世。
太子党は皇太子に名前が由来する世襲利権で習近平も太子党の一人。
日本の世襲もひどいけどね。

690 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:46:30.26 0.net
>>688
矛盾してるじゃないかとアメリカ保守派は皮肉を込めて北欧は王様をいただく社会主義者と悪口を言う。

691 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:47:04.71 0.net
王様の性格がよければ問題はないし、殿様や大統領の性質がだめなら大問題。

692 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:47:11.13 0.net
>>689
理念と現実が乖離していたとしても理念があればそれによって現実を批判できる。
しかし家柄の特権を国民全体で支持していたとなれば
理念上も階級社会を認めていることになり、理念から現実を批判することも理に合わない。

693 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:51:21.25 0.net
王権が貴族、封建領主の権威を相対的に押し下げ、弱体化させ、
その王権の独裁的権力が、中央集権的な近代国家に橋渡しされた
という解釈もあるようだね。
その過渡期に絶対王政が出現することがあるんだみたいな。
その仮説が果たして当たっているのかどうかは分からない。

694 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:53:02.89 0.net
絶対王政:国民国家
プロレタリア独裁:社会主義国家

こういう対応関係はあるだろうね。

695 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:55:29.15 0.net
右翼はナショナリストで左翼はコスモポリタンというのも国民国家成立以降の話。

右翼と左翼はフランス革命で生まれた。

右翼は王党派だった。
王党派はフランス王妃アントワネットがオーストリア帝室の出身だったようにコスモポリタンな国際結婚ネットワークで血縁で結ばれてた。
現代のイギリス王室も元はドイツのハノーヴァー公家でドイツ系だが国際血縁でイギリス王になった。

左翼はパトリオット(愛国者)と呼ばれた。
国際血縁からフランス革命を潰しフランス王を盛り立てようとするオーストリアなどから愛国心でフランスを守ろうとしたのが左翼だった。

696 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:58:46.46 0.net
>>692
北朝鮮や中国で支配者を批判するより日本や北欧で君主を批判する方がはるかに容易い。

697 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 19:59:08.95 0.net
>>695
それはアメリカ革命ではなくって?

698 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:01:43.46 0.net
>>696
その見方は浅い。象徴的権力を見ていない。
権力者が暴力を使う必要があるとき、抑圧は相対的に弱い。

699 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:04:09.45 0.net
>>680
ネップ路線がスターリンにより中断されず順調に発展すれば可能性はなくはなかったと思うが少ない可能性だろうね。

700 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:05:01.54 0.net
ところで今日は姫路に行ってきた。
日本の場合、皇室なんかより城下町の方がよほど目に見える形で
権力関係や支配体制が明らかになっていると思う。
街中の選挙ポスターが殆ど自民党だったり。

701 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:08:17.60 0.net
>>697
フランス国民議会で議場の右側に保守派が陣取り、左側に革新派が陣取ったのが右翼と左翼という言葉が生まれた起源。

702 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:11:02.06 0.net
城下町には風俗とか部落がセットになって存在していることがあるし、
封建的な体制が現在でも維持されていると思う。

703 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:11:49.92 0.net
>>698
そんなボンクラのボヤキみたいなのはどうでも良い。
現実には民主主義国の立憲君主より社会主義国の共産党の方がはるかに抑圧的だった。

704 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:11:54.25 0.net
パトリオットは本来は単に同胞という意味だよね?
それがいつから愛国者という意味になったのか。

705 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:13:23.00 0.net
>>703
だからそれは支配がそれだけ貫徹している証拠。
抵抗の可能性がない社会を意味する。

706 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:14:04.28 0.net
パトリオットの語源であるpatriって郷土って意味じゃなかったっけ

707 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:17:05.55 0.net
merriam-webster.com/dictionary/patriot

愛の対象はstateでもnationでもなくcountryなんだよな。

708 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:24:25.35 0.net
>>703
だよなあ

709 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:25:17.03 0.net
アメリカ革命における独立派がパトリオットで
イギリスの王室の権威を支持したのがロイヤリスト。
そう理解していた。

710 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:25:32.70 0.net
>>708
スパイがいたんじゃね?
知らんけど

711 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:26:19.84 0.net
あんま言うと消されるからな😩言わんけどな

712 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:26:37.92 0.net
>>705
意味不明だなぁ。
フーコー当たりの変な権力論持ってこなければ成り立たない論に見えるけど?

713 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:26:47.09 0.net
>>710
肉親でさえ密告とか

714 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:27:07.62 0.net
>>703
じゃあ戦前の日本は民主主義国じゃなかったと認めるんだね?

715 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:27:36.99 0.net
patriには父方とかいうギリシャ語での意味もあるようだね。
まあ、メリアムウェブスタ―はアメリカの英英辞典なので、
イギリスのことに関してはケンブリッジやオックスフォードの辞典がいいかもしれない。

716 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:27:54.45 0.net
>>712
ピエール・ブルデューの名を出すべきだろう。

717 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:30:18.54 0.net
>>714
戦前は戦前でも1930年代以前と以降では、
大日本帝国憲法レベルの秩序さえ守られなくなったのが違いとして大きいと、
最晩年の坂野潤治が本で書いていたらしい。

718 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:32:17.96 0.net
>>715
家父長制をpatriarchyと言うからね。同じ語源を持っているんだろうね。

719 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:34:01.51 0.net
>>706
パトリオットの愛国心は愛郷心という意味合いが非常に強い。
国家というシステム自体に愛着を抱くことはそれほどなくても郷土としての自国を愛するという愛国心は非常に根深くほとんどの右翼的心情もそこに根差す。

日本ファシズムのイデオローグの主要な一人だった橘孝三郎は愛郷塾という右翼団体を率いていたほど。

720 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:37:52.73 0.net
>>716
ブルデューはあまり読んでないがフーコー周辺のどこに向かっても地獄行きみたいな権力の内面化論じみたものだとちょっとねぇ。

721 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:44:09.50 0.net
英語のpatriotは仏語でpatrioteで
愛国者という意味を持つ前は「同胞」という意味を持ち、
さらに語源を遡るとギリシャ語の「父親の」を意味するらしいね。

722 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:46:19.70 0.net
はいはいきしょいきしょい

723 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:55:44.65 0.net
最近、民族派ということばを聞かなくなった。
日本が保守回帰してみんな民族派になったから、
敢えて右翼がそんなことを声高に言う意義がなくなったからか。

724 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:56:09.28 0.net
>>714
大正デモクラシーで不完全ながら民主主義政党政治が実現した。
この時の二大政党である政友会と民政党のメンバーは戦後自民党の幹部になった。

大正デモクラシーで力を得た労働組合の友愛会とその後身である労働総同盟は戦後の社会党と共産党の前身となる無産政党を立ち上げ自らも戦後労働組合の前身となる。

戦後民主主義の雛型は大正デモクラシーで作られた。

725 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 20:56:12.88 0.net
英語 patriot
フランス語 patriote
ラテン語 patriota
ギリシャ語 πατριώτης

英語では16世紀にpatriotはまだcompatriot(同胞)という意味だった。
フランス語では15世紀、ラテン語では6世紀かな。ギリシャ語でも。

父親という意味だと語形が変わる。

726 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 21:00:13.73 0.net
パトリオットは最初、既成の国家の支持者を意味したけど、
のちに既成の国家の反対者の意味へと変化したらしい。
つまり、パトリオットは右翼リバタリアンを意味する言葉になった。
当然、イギリスでは悪い意味を持ったらしい。

727 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 21:04:57.78 0.net
>>723
反米右翼中心に民族派と自らを規定する勢力があった。

その中心だった野村秋介は朝日新聞でピストル自殺し、反米右翼の中心団体だった一水会はリベラル化していった。
一水会の創設者鈴木邦夫は新左翼の連中と昵懇になるほどになった。

728 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 21:10:01.89 0.net
大英帝国はインドなど植民地に対してひどいことをしたけど、
女王が人格的に冷酷なサイコパスだったと思うかい?
象徴権力になるとますますもって王権の意味が変わってくる。
王自身が権力者であり独裁者であったと政治学的にいえるのかが問題。
そもそも「独裁」という言葉も政治学的にかなり怪しい概念。

729 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 21:11:10.80 0.net
ブルデューの権力論は「独裁」なるものが本当に実在するのか
そういう政治学的疑問を突き詰めていくと必ず突き当たる概念だと思う。

730 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 21:18:06.67 0.net
>>728
そんな事言ってるんじゃなく民主主義の立憲君主より社会主義国の共産党の方が抑圧的だったという単純な事実を言ってる。

頭悪いのに小難しい概念いじくりまわさないこと!

731 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 21:30:22.30 0.net
>>730
そんなあ・・・
どこにも居場所が無くなるから
そっとしておいて遊ばせておきなよ

732 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 21:30:35.43 0.net
>>730
難しい話じゃない。舌足らずな表現で申し訳ない。

733 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 21:32:40.70 0.net
「独裁」という言葉を疑問に思ったことない?
どうやったら独裁者になれると思う?
独裁が可能になるにはどのような権力が働く必要があると思う?
独りの人間に多くの人間が従う仕組みってどうなっていると思う?

734 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 21:35:00.64 0.net
大勢の人間がたった独りの人間に服従する仕組み。
どうなったらそれが成立すると思う?
そう考えてみたことはないのかな?

735 :考える名無しさん:2022/06/04(土) 21:37:37.70 0.net
スーパーマンやウルトラマンみたいな超人が存在するなら話は早いよ。
人間が大勢で束になってかかっていっても彼らにやられてしまう。
大衆も彼らの前には服従するかもしれない。
しかしそれはフィクションの世界でしか今のところ起こらない。

736 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 01:34:42.20 0.net
制度に不平があればポピュリズムはいつでも導火線になる。あとは価値観が覆るような乱世が独裁者を用意する。

737 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 01:44:55.96 0.net
ホルモンバランスの乱れ、変数みたいなものか。

738 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 05:49:55.61 0.net
大衆はゴミ・家畜
やつらに主体性はいっさいない
ただコントロールされるだけの馬鹿
うまくコントロールしてやるのが慈悲というもの

739 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 06:03:23.02 0.net
お祭りとかのような行事はまさに領民を支配するためのどうぐだったのだろうな。

740 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 06:36:20.32 0.net
聖書に右目をとれと書いてあれば右目をとる
馬鹿としか言いようがない
自分で考えることができないのだ、大衆は
思考力・批判力が欠落している

741 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 07:14:53 ID:0.net
>>738
上手くコントロール出来ると考えるのもバカじゃないかな
つまりあなたも大衆の一人では?

742 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 07:21:19 ID:0.net
俺が大衆なわけないじゃんw
ぜんぜん違うよ
俺は特別、王様だから

743 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 07:55:00.79 0.net
ここは遊び遊ばれるスレか

それはともかく個人的には主義思想の正否判断が何かは求められるべきだと思う
アインシュタインは訳がわからないが光速度一定の原理を前提に理論を構築した
共産主義はどういうわけか監視社会になってしまった
科学は実験結果が全てでそこから出発する
主義思想も当然社会実験の結果を受け入れ新たに出発すべきじゃないかと
反共とかそういうことではなく、共産主義は社会で上手くいった試がないから諦められたということ

その後の学問の発展深化でなぜ共産主義が成立しないかは学的に証明されたとわたしは考えているが

744 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 08:02:43.83 0.net
そこが俺と考えが違うところだな
俺はもっと自由にこの世界を改変してよい権利があると考えている
委縮して世界を放置することこそまぬけなことだ
世界を自由に創り変える権能と力がある
その権能と力を行使すべきだ
決して惰性で生きるべきではない
いまの人間は社会実験の失敗経験から非常に委縮してしまっている
かなり保守主義・放置主義になっている
これはよくない
人間に与えられた権利を行使するべきなのだ、積極的に改変・改造・支配していくべきなのだ

745 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 08:05:39.83 0.net
人間は自由を求める

共産主義は万人の自由を求めたがいずれも万人を監獄に押し込んだ
結果がそうなら共産主義は諦めるしかない

生物が環境変化にどう対応していくかは試行錯誤でしかないようだ
社会が生き延びるのも試行錯誤ということかも知れない
知は全てを知ることはできないし、ある物理条件である物理状態がどう変容するかは実はわからない
残念ながら知は万能ではないということだろう

746 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 08:05:39.93 0.net
人間は自由を求める

共産主義は万人の自由を求めたがいずれも万人を監獄に押し込んだ
結果がそうなら共産主義は諦めるしかない

生物が環境変化にどう対応していくかは試行錯誤でしかないようだ
社会が生き延びるのも試行錯誤ということかも知れない
知は全てを知ることはできないし、ある物理条件である物理状態がどう変容するかは実はわからない
残念ながら知は万能ではないということだろう

747 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 08:09:34.20 0.net
放置プレイが正解とも思えんな
ハイエクあたりはそう言ってるが
ああいうのは「何もしないマインクラフト」みたいでつまらん
積極的に何かやって世界を思い通り作り変えてこそ生きている意味がある
神が世界を創造し、人間に与えてくださった
人間に世界を改変する力も付与してくださった
ならばこの世界を思い通り作り変えよう
それがこの世界に産み落とされた意味だと思うんだな

748 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 08:17:10.81 0.net
共産主義をやりたいならどっかで同志募ってやれば良いさ
何回も失敗している思想に大衆は怖くてついていけない
あれっまた失敗しちゃった、じゃ巻き込まれた大衆は迷惑どころじゃないし
責任なんか取れない問題だろう

押し付けられて殺されたらもうね 
拒否する自由も許さないんだろうなあ

749 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 08:18:50.54 0.net
世界はあんたの玩具じゃない

750 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 08:18:50.85 0.net
世界はあんたの玩具じゃない

751 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 08:26:59.64 0.net
自由もあれば責任もある
責任を取れればって、無理でしょう?

結果を出していない主義思想に誰がついていくのかってことだし
レーニン、スターリンなどなど
俺は嫌だよ

試行錯誤ではあるがいわゆる自由社会の対応の方が健全だろう
それは生物の進化の在り方と重なる
環境の変化に試行錯誤で対応するしかないというのが自然と社会の答だろう

752 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 08:36:47.37 0.net
わたしは人間を自然と論理の理解から解りたい
今のところ新約聖書学、数学、共産主義の結論しか見えてこないのが恐怖ではある
というかそれが結論だろう

753 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 08:40:45.79 0.net
>>720
フーコーの微視的権力論は権力の内面化というよりは
労働者を資本蓄積の運動に日々適応させるために日常的に
行使されている実際の暴力(体罰)や恐怖政治や監視統制を論じている。
警察や軍隊だけが権力行使の手段ではなく、
教育や医療を通じても微視的暴力が行使されているということ。

754 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 08:45:23.26 0.net
人間が本能で生き欲望がある限り国家、宗教は不滅だろう
それはまた人間と社会発展の原動力でもあるのだろうが足枷でもあるのかな

社会は変わる側面と変わらない側面があるということだろう
共産主義は変わらない側面を変えようとした思想ということかと

755 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 08:46:33.68 0.net
事象を表層的に追っているだけの思慮浅いジャーナリズムの方法論だけだと
マスコミ的なレベルで世界を理解することしかできない。
資本が支配しているマスコミの情報戦略による権力網は見えなくなる。

新自由主義は市場の権力を見せないように人々に働きかけているイデオロギー。
暴力や権力は政府だけが行使していると思わせている。
こういう人たちに新自由主義はイデオロギー的に支えられて世界を制服できた。

756 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 08:50:10.83 0.net
制服は好きです

757 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 08:52:06.43 0.net
>>736
大資本下の主流派メディアではなく、ささやかな寄付で成り立っている
欧米の独立系メディアとかは、ウクライナのゼレンスキー政権(国民の僕)
も典型的なポピュリズム政権だったということを論じているよ。

ポピュリズムの定義に合致するとして。

758 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 08:52:15.76 0.net
国民の三大義務に勤労の義務は不要とする学者もいる。

759 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 08:53:13.17 0.net
現行の世界の在り方を支持しているわけではない
共産主義は新たな世界の在り方ではありえないと社会は答をだしているとは考えているが

760 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 08:57:18.18 0.net
微視的権力や微視的暴力を含めた象徴権力が機能しているうちは
警察や軍隊の動員による露骨な暴力を最小限に抑えた効果的な征服ができる。

そもそも「独裁」という現象も厳密に考えれば存在しえないフィクション。
社会学的に考えればすぐに分かること。

761 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:01:10.81 0.net
ジャーナリズムを追っているだけの浅い思考では哲学板のスレッドにふさわしくない。

762 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:05:26.26 0.net
>>746
人間はまず芸術の自由よりも衣食住を満たす生存の自由を求めるんだよ。
古典的リベラリズムはプチブル以上の階級にとってリアリティがあっただけのもの。
ソ連時代を経験したロシアの人たちがいまだにソ連をよかったと思うのは
これで合理的説明がつく。

763 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:06:38.78 0.net
ファシズムの隣組もイデオロギーに向かわせることで生まれる許容された不可視な暴力かもしれない。

764 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:10:48.67 0.net
ウクライナが目指しているポーランドは
近年、民主主義指数を急激に下げていて
独裁政治化が急激に進んだ国
のランキングトップになっている。

765 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:14:23.69 0.net
微視的暴力の主たる階級闘争の場である教育の場でも徐々に反乱が起きている。
礼儀正しい類のものではグレタ・トゥーンベリさんがその指導者的存在となったことは有名。

766 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:18:04.58 0.net
この先治安が悪くなって好きでも嫌いでも選ばざるを得ない日のためのファシズムの対抗馬でもある。

767 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:22:33 ID:0.net
サッチャー政権やレーガン政権の経済顧問を務めたことから
ミルトン・フリードマンが新自由主義の象徴的ブレインと見なされているけど、
ハイエクやミーゼスが属すオーストリア学派のほうがはるかに新自由主義的。
シカゴ学派はそれに比べたら穏健なほう。
新自由主義を批判する人々がハイエクを持ち上げるとき、
彼らは新自由主義を本当には分析できていないし、相対化できていない。

768 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:29:29 ID:0.net
「独裁」を理解するには「独裁」という言葉を捨てる必要があるかもしれない。
そして警察組織や軍隊組織をふくめた権力機構の内部から
国民国家の行政サービス内部に張り巡らされた微視的権力や微視的暴力に注目する必要がある。
それらを説明できてはじめて「独裁」がなぜ成り立つのかを説明することができる。

769 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:29:32 ID:0.net
>>762
監視密告社会になるからなあ
有望な科学者がそれで銃殺
文化は窮屈になる
中国ソ連北朝鮮、そんな必然性があるんだろう
いずれにしても社会が停滞した
社会は答を出した

770 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:32:01 ID:0.net
共産主義は諦らめた

771 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:32:03 ID:0.net
>>709
西側との貿易を封鎖されれば日本や中国だって
経済的に停滞しただろうよ。
そういう比較の公平性も担保できないようじゃ科学的視点とは言えない。

772 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:33:51 ID:0.net
政党の名前からして「国民の僕」だよ。
これほどポピュリズムを象徴する名前はない。

773 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:35:28 ID:0.net
理想郷?
そんなのはない
それを前提に漸進前進するしかないってことかと

774 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:36:52 ID:0.net
>>773
共産主義は頭がお花畑ってことか w

775 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:37:03 ID:0.net
>>751
自然選択理論は非常に残酷な生物の世界を描写したものだよ。
進化の影には膨大な数の絶滅がある。
個々の命が常に日常的な失敗とともに捨てされている。それが自然選択なんだから。

776 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:39:16 ID:0.net
中国は侵略ばかりしている
中華思想で説明できるか

777 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:39:47 ID:0.net
共産主義はないなあ

778 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:40:53 ID:0.net
奴隷制が当たり前だった時代、
「奴隷がいない時代。そんなのは脳内お花畑の理想郷だよ」
と冷笑する保守派がいただろうね。
そうした象徴支配によって奴隷は反乱を諦めていたんだろうなって想像できるね。

779 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:45:45 ID:0.net
「貧困の連鎖など起きない。貧困層は子孫を残せないので自然と消滅する」
これが標準的な自然選択理論であり、進化論だよ。
ヴェブレンとマルクスはこれに気がづかなかった。エンゲルスは気がついた。

780 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:50:32 ID:0.net
新自由主義のレトリックは
社会主義が人々の社会権に責任をより負うシステムであり、
資本主義が人々の社会権に責任を負わないようにできたシステムである、
という不均等な比較を利用している。
資本主義が長生きするのはそれが個人個人に責任を負わないシステムだから、
成功は資本主義の功績になるが、失敗はすべて個々に着され、資本主義が負わない、
そういうシステムだからなだけだよ。
資本主義の擁護者はそのレトリックにすら気がつかない。

781 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:52:15 ID:0.net
>>762
スターリン時代がよかったというのはソ連が超大国だったというナショナリズム感情によるところも大きく戦時日本がよかったというネトウヨと共通している。

782 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:53:31 ID:0.net
新自由主義のレトリックは
社会主義が人々の社会権に責任をより負うシステムであり、
資本主義が人々の社会権に責任を負わないようにできたシステムである、
ということに基づく不均等な比較を利用している。
資本主義が長生きするのはそれが個人個人に責任を負わないシステムだからであり、
成功は資本主義の功績になるが失敗はすべて個々に着されて資本主義が負わない、
そういうシステムだから資本主義が不死身なのは当たり前。
資本主義の擁護者はそのレトリックにすら気がつかないのか、わざとなのか。
新自由主義もこのレトリックを最大限利用しているので騙されてはいけない。

783 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:54:46 ID:0.net
>>781
ソ連時代のほうが生活が楽だったという人が少なくないのを示した社会調査の結果は
知っているけれども、スターリン時代については知らないよ。

784 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:55:55.09 0.net
>>767
強力な中央銀行の存在を前提とするマネタリズムを唱えたフリードマンと中央銀行を否定して貨幣自由発行論を唱えたハイエクは異なるけど他に異なる点あるの?

785 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:59:24.97 0.net
マルクスがダーウィンに共鳴したのは、
マルクスがまだ青年ヘーゲル派だった名残りかもしれない。
プロイセン王国の宗教的な権力にリベラリズムの力でもって対抗するのが
若きマルクスにとっては意味があった。

786 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 09:59:50.79 0.net
>>778
僕はマルクスがドイツイデオロギーやゴータ綱領批判、資本論で描写された共産社会に全く何の魅力も感じないんだが?

787 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:02:51.58 0.net
>>778
それが人間の根幹に抵触するかどうか
宗教とかは生存本能あるから無くならない
国家もまた

788 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:04:41.85 0.net
>>783
スターリンブームがソ連ではありさながら日本のネトウヨブームを彷彿とさせる。
ソ連時代の方が生活が楽だった人がいるからといってもソ連の方が優れたシステムだったとは思わないけどね。

789 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:07:36.26 0.net
マルクスは進化論の本質は時代から言って理解不能だった
その後の発展はダーウィンも予想しない進化論の画期性を明らかにしていく

790 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:07:39.26 0.net
>>784
シカゴ学派はまだまがりなりにも市場の不完全性を認めていて
政府や中央銀行の役割の代替案を積極的に提示している。
オーストリア学派にはそれがほとんど皆無。
ハイエクが消極的に福祉サービスの役割を許容したということが
誇張されているが、それを言うなら負の所得税などを提示した
フリードマンのほうがまだはるかに良心的。

791 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:08:57.79 0.net
>>788
ネトウヨは単純なパヨクへのカウンター現象かな

792 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:09:11.13 0.net
>>772
「国民の僕」というのはゼレンスキーが主役だった人気ドラマの政党を分かりやすいからそのまま選挙で使っただけ。

ゼレンスキーはポピュリストだけどそのポピュリストの才能がウクライナ国民や海外首脳に訴える力になってる。

そもそもポピュリズムが全て悪なの?

793 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:13:28.00 0.net
共産主義は理性に対し楽観的過ぎ
理性万能
人間の在り方から出発していない

794 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:15:00.12 0.net
>>790
新オーストリア学派のロスバードなんかアナルコキャピタリズム(無政府資本主義)唱えてて資本主義を徹底して無政府主義にしろと言ってるから国家否定の一部マルクス主義と通底する部分あるかもね。

オーストリア学派の極端なのは国家否定。

795 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:20:31.34 0.net
スターリン時代はソ連が急激に経済成長し始めた時代だったとされているからね。
レーニンはソ連が成立してまもなく亡くなったし、革命後の経済低迷の時代の人。

ちなみにソ連以前のロシア帝国経済はほとんど定常経済だった。
マルサスとダーウィンの経済ゲームの世界。

796 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:23:00.85 0.net
>>792
そこが欧米のリベラルなジャーナリズムのダブルスターンダードでもあるね。
ポピュリズムを悪の代名詞にしてしまった一方でゼレンスキー政権のポピュリズムには言及を避ける。
ポピュリズムの定義を変えなきゃならないからね。

797 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:26:25.78 0.net
>>794
国家否定はアナキズムだよ。
マルクスはリバタリアン共産主義の影響も受けている。
ただし、バクーニンと意見が分かれたのは
マルクスが国家の役割をある程度認めているところ。

798 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:31:46.08 0.net
>>792
そのテレビドラマ自体が偶然とは思えない、政治的プロパガンダ色が強い内容だね。
テレビドラマの内容からしてポピュリズム政治戦略になっている。

ポピュリズムは既存の議会や行政を支配する政治エリートの腐敗を堕賭するとして
国民の声を直接代弁するとカリスマ的指導者の手に権力を集中させる。
ゼレンスキー政権は内政的には独裁的手法も使っている。

799 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:33:35.31 0.net
>>795
NHKでは2000万人の犠牲者を出したのがスターリンと言ってた。
多大な犠牲のうえにスターリンの成功は成り立つ。

ナチスがアウトバーンなどの公共事業やフォルクスワーゲン構想などで新産業創出して失業問題解決したからと言ってナチスを肯定する人はいない。

800 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:37:14.33 0.net
ポピュリズムは既存の議会や行政を支配する政治エリートの腐敗を打倒するんだと
国民の声を直接代弁するとするカリスマ的指導者の手に権力を集中させる。
ゼレンスキー政権は内政的には独裁的手法もけっこう使っている。

801 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:38:38.83 0.net
>>797
だからゴリゴリ新自由主義は国家否定なんだよ。
アナルコキャピタリズム(無政府資本主義)を提唱してるのが新オーストリア学派のロスバード。

802 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:40:48.27 0.net
>>799
しかし開発途上国における民主主義の模範とされたインドでは
毛沢東の失政による餓死者を黒書どおり見積もったとしてもなお
その中国以上の死亡率を出している。
アマルティア・セン氏、そして彼を引用してチョムスキー氏らが指摘したこと。

803 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:42:22.50 0.net
アナキストは革命後に即国家の廃止を唱えている。
マルクス主義は漸進的に国家が枯れていくと考えている。
そこが違った。
国家否定に関してマルクス主義がアナキストと違ったのは
それこそまさに漸進的アプローチをとっていたこと。

804 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:44:24.91 0.net
新古典派は市場を本来安定してるとする。

市場における均衡が基本概念。

不況からの脱出法は市場撹乱要因である政府、労組の除去とする。

この思想は極端になると労組のみならず政府も市場撹乱要因になるので除去するとするアナーキズムになる。

805 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:46:24.37 0.net
ゼレンスキー政権は要するに、マルクス主義に対する批評家が
よく批判する意味での「プロレタリアート独裁制」を採用しているんだよ。
リベラルはそこにいつも批判の矛先を向けるくせに都合に併せて無視する。

806 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:49:42.39 0.net
>>802
アマルティア・センやチョムスキーがスターリンを肯定したとは聞いたことがない。

スターリンや毛沢東の犠牲者は明確に彼らの間違った政策によるものだ。

807 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:57:16.34 0.net
>>806
チョムスキー氏が旧ソ連の痛烈な批評家であるのは事実だけど、
共産主義黒書の批判もしたことはご存知だよね?

808 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:58:17.49 0.net
>>805
ゼレンスキー政権がプロレタリアート独裁制?
具体的にはどんな政策なの?
アメリカが作った政権なのに?

809 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 10:59:13.82 0.net
ベーシックインカムで心配なのはイギリス救貧法の教訓。

1795年救貧法改革で基準以下賃労働者に基準額を支給するベーシックインカム的救貧法が出来た。

しかし労働者側の労働意欲喪失と雇用側の賃上げ回避を招きこの制度は廃止された。

810 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 11:00:50.31 0.net
>>808
もちろんマルクス主義的意味でのそれではないよ。
プロレタリアートという部分は置き換え可能な喩法として用いているんだよ。
それを示すために「」綴じもしてある。

811 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 11:00:54.02 0.net
>>808
もちろんマルクス主義的意味でのそれではないよ。
プロレタリアートという部分は置き換え可能な喩法として用いているんだよ。
それを示すために「」綴じもしてある。

812 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 11:00:54.57 0.net
>>809
>基準以下賃労働者に基準額を支給するベーシックインカム的救貧法

それだとBIではなく生活保護だろ?

813 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 11:01:37.34 0.net
>>810
具体的に書いて。

814 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 11:02:58.52 0.net
>>807
知らないけど僕はチョムスキー自体の主張を受容してるわけでもない。
共産主義黒書を具体的にどういう形で批判したの?客観的エビデンスをくれ。

815 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 11:06:25.14 0.net
>>814
http://www.spectrezine.org/global/chomsky.html

816 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 11:12:46.52 0.net
>>812
低賃金に対する補助という面があったから生活保護とは違う。

特別に救貧税も取っていた。

817 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 11:57:24 ID:0.net
高峯一愚の『カント講義』が復刊されていたから買ってきた。
これでマルクスの前提の一つであるヘーゲルの思考の前提を知ることが出来る。

818 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 11:59:12 ID:0.net
>>797
今どきマルクス主義の国家死滅論とアナーキストの国家廃止論の違い持ち出されてもねぇ。
もう何十年も前に廃れて誰も口にしなくなったのに。

819 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 12:03:23 ID:0.net
新自由主義の経済極右派はアナルコキャピタリズム(無政府資本主義)

マルクス主義の左翼的修正と呼ばれた経済極左派はアナルコサンジカリズム(無政府労働組合主義)

経済的に極端な右派と左派は国家否定に走る。

820 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 12:19:56.94 0.net
アメリカ新自由主義は工業生産中心の「デトロイトのアメリカ」から金融中心の「ウォール街のアメリカ」への変身だった。

企業から労働者が放逐されそれまで労使協調で労働者を向いていた経営者が株主を向くようになった。

株主ではアメリカ最大の機関投資家「アメリカ年金基金」(日本の年金も現代これに近い方法を入れている。)のような「物言う株主」が幅を利かせるようになる。

「物言う株主」は経営者に株価優先主義と株主主権の圧力を強め、見返りに経営者にストックオプションのような高株価が経営者に有利になる仕組みを作る。

ここに金融(株主)と経営者の妥協ができる。

アメリカ最大の機関投資家である「アメリカ年金基金」の罪は大きい。

821 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 12:23:56.55 0.net
まあ、デトロイト自体は衰退が底を打ってリバイバル中のようではあるが

822 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 12:30:29.40 0.net
アメリカ新自由主義では従来の「工業生産性」から株価や住宅価格など「資産価格」という金融変数を機動力にしだした。

資産価格が金融収益へと連動し、「アメリカ年金基金」のような機関投資家や富裕層の家計の金融所得が上昇し、この資産効果により消費が拡大する。

他方高株価が企業の資金調達を可能にするから投資が刺激され、消費と投資が総需要を構成して経済が成長する。

ようは新自由主義はバブル経済だ。

823 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 12:33:53.10 0.net
日本の年金もアメリカ年金基金のように機関投資家になってきている。

年金生活者は間接的に資本家(=株主)になるので現役労働者とは利害が対立する局面も出てきた。

824 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 12:36:05.52 0.net
チョムスキーの原点は社会主義。ウクライナ問題も切ってるけど、やはりアメリカ批判になるんだね。

825 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 12:37:28.97 0.net
>>818
「プロレタリアート独裁がー」「バクーニンがそれを批判したんだ」うんぬんと
いまだにここに繰り返し書き連ねていたのは果たしてどこのどなただったんでしょうね。
そういう人がまだまだいらっしゃるということですよww

826 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 12:41:25.76 0.net
>>825
プロレタリア独裁に対するバクーニンの指摘はいまだに民主集中制を取る日中北朝鮮の批判として有効だと思う。
しかし国家死滅論と国家廃止論はもう無効だ。

827 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 12:43:09.59 0.net
民主集中制への批判をダブルスタンダードとして採用しているかぎりは
その批判の有効性など欺瞞ですよww

828 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 12:47:31.42 0.net
年金生活者と労働者の利害対立はイタリアでも出た。

年金を株式で運用するイタリアでは年金生活者は新自由主義政策を支持し、労働者は左派に支持が傾くという現象が何年か前に起きた。

829 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 12:48:21.79 0.net
>>826
> しかし国家死滅論と国家廃止論はもう無効だ。

どういう意味で無効と言えるのかそれを説明しない言葉は
ただの個人的願望と感情の吐露にすぎないよ。
客観的にはまったく価値がない。

資本主義のグローバル化の力によって国家の力が
相対的に弱体化してきている、
そのせいで中央政府による経済政策の効きが悪くなっていると
認めていらっしゃらなかったかな?

830 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 12:50:04.59 0.net
現役労働者に対する企業の搾取と同時に現役労働者に対する年金生活者の搾取も考慮しなければならない。

831 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 12:53:11.10 0.net
>>828
ジェネレーション・レフトはなぜ生まれたのか
https://youtu.be/07bjXh5SNtM

832 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 12:53:27.02 0.net
>>829
19世紀的な国家を前提とした議論は無効だよ。

833 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 12:57:01.23 0.net
>>824
チョムスキー氏はマルクス的自由論をまったく無視することはできなかったんでしょう。
アナキストはその点では自由の哲学の一部をマルクスと共有していた。

834 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 12:58:49.50 0.net
>>824
社会主義というかもっと極端なアナーキストだろうね。

835 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 12:59:28.53 0.net
マルクスの革命理論の根幹は産業革命にあり、
資本主義システムそのものが容赦なく革命的システムである
ということに尽きる。
イデオロギー主導の政治革命論など枝葉にすぎない。

836 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 13:01:04.98 0.net
現代では現役労働者に対する企業の搾取という問題を出せば、現役労働者に対する年金生活者の搾取という問題が必ず出てくるしそうなるべきだろう

837 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 13:01:56.56 0.net
バクーニンはロシア語でいうところのポピュリスト「ナロードニキ」に近くて
労働者たち自身によるゲリラ的実力闘争によって権力を打ち砕く革命論者だよ。

838 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 13:05:13.74 0.net
>>836
その世代間対立を煽っているのは新自由主義的な経済学者なんだけども、
キア・ミルバーン氏らもそうした新自由主義的言説戦略にからめとられているね。

839 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 13:08:22.43 0.net
デヴィッド・グレーバー氏あたりもアナキストを自称しているでしょう?
BLM問題ではアメリカの警察官僚主義を批判していたね。

840 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 13:16:35 ID:0.net
年金を減らすということは現役労働者への年金生活者の搾取を減らし、大機関投資家である年金が幅を利かせるのを止めることにつながる。

アメリカで新自由主義がはびこったのは最大の機関投資家である年金基金の圧力も大きい。

年金を減らして企業の搾取はもちろん減らして現役労働者の待遇改善すべき

841 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 13:18:39 ID:0.net
>>820
問題はそれがなぜ起こったかだよ。ケインズ派の多くはそこを説明しようとしていない。

842 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 13:20:18 ID:0.net
>>838
年金が労働者から年金生活者への所得移転で搾取だという事実は認めるよね?

843 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 13:22:45 ID:0.net
>>840
社会保障を減らせば市場経済がエネルギッシュになって
再びトリクルダウンが生じるというのは新自由主義の十八番だよ。
それで新自由主義は人気を得て世界征服に成功してきた。

しかし年金がどんどん減っているんじゃ現役世代の中でいちばん
稼いでいる定年前の労働者たちはますます消費を未来に先延ばしするだろうね。
ケインズ主義的な思考はそのジレンマの中で出口を失っている。

844 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 13:22:46 ID:0.net
>>841
簡単だよ。ケインズ政策が成功し過ぎたから。

845 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 13:26:56 ID:0.net
ケインズが古典派経済学を批判しながらも、
労働価値説についてだけは話は別だと未練を垂れたのか、
現代のケインズ派たちも今になってやっとその意味が
分かり始めたんじゃないかなあ? そうでもない?

846 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 13:30:47 ID:0.net
>>843
それは別にして
年金生活者の年金は現役労働者の搾取から成り立つというのは単なる事実だよね?

847 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 13:42:15 ID:0.net
>>846
社会民主主義、福祉国家、とりわけスウェーデンの場合はそれが成り立つかもね。
資本家階級にはほとんど手をつけずに労働者階級の負担で社会保障を賄った。

848 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 13:45:58 ID:0.net
>>844
ケインズ政策が成功しすぎるとどういう理由とメカニズムで
産業資本主義(デトロイト)から金融資本主義(ウォール街)へと
利潤追求主体のインセンティブがシフトするというの?

849 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 13:52:13.43 0.net
>>819
あらゆる権力の集中を嫌うアナキストが労働組合を擁護するのは
今となっては微妙じゃないか?

850 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 14:09:37 ID:0.net
>>848
ケインズ政策の成功により完全雇用が達成されると賃金抑制圧力として働いてた非自発的失業者がいなくなる。

当然、賃上げ圧力が高まり給料の額面である名目賃金が上昇する。

名目賃金が上昇すると企業はそれを価格に転嫁する。

すると物価が大幅に上昇する。

物価が大幅に上昇すると実質賃金(名目賃金÷物価上昇率)が低下する。

実質賃金が低下すると非自発的失業者が増加して労働供給低下を招く。

実質賃金の低下と失業者の増加と物価上昇のインフレが同時に起きるスタグフレーションになる。

簡単にいうとケインズ政策が成功したからスタグフレーションが起きたことになる。

851 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 14:17:26.59 0.net
民主集中制というのは労働者運動の組織化の中で出てきたもので
ラッサール派の社会民主主義者が提唱したものだよね。
それをレーニンが採用した。
ちなみにメンシェヴィキはこれに反対していたはず。

852 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 14:19:36.56 0.net
>>850
ふーむ、それはマネタリスト的、ニューケインジアン的なよくある説明だね。

853 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 14:20:47.40 0.net
スタグフレーション退治のためにスタグフレーションのきっかけとなり名目賃金上昇圧力となった労働組合解体と政府支出により総需要を増やして物価上昇を招く政策を止める事を処方したのが新自由主義。

政府支出による財政政策に代わり、マネタリズムによる金融政策を景気対策として重視するようになったので「財」を生み出すデトロイトよりも「金融」のウォール街が重要になった。

854 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 14:30:07.34 0.net
>>852
マネタリズムやニューケインジアンだけでなくマルクスとケインズの系譜を引くレギュラシオンもケインズ政策を大きな制度的要素とするフォーデイズム蓄積体制における完全雇用の達成が企業の利潤率の低下を招き、価格転嫁による物価上昇とグローバル化による安価な労働力を求める事の要因になったとする。

855 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 14:39:27 ID:0.net
生産された財に着目する財政政策と異なり金融は資産に着目する。

資産に着目してそこに投機的に金を流して株価を上げるバブルを引き起こす。

そして株価上昇により新規産業投資意欲を促し、イノベーションを起こす。

アメリカでIT産業が起きたのはこのため。

労働者がかなり犠牲になったけどね。

856 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 14:52:56.57 0.net
生産される財よりも資産に着目する金融は現役労働者に比較して相対的に年金生活者の多い社会に対応する。

現役労働者は労働により作られた財が豊かになる方が生活が上向きになる。

現役時代に形成した資産と年金で食ってる年金生活者は資産に着目して株価が上がるほうが生活が豊かになる。

ただし現役時代に資産を形成できなかった年金生活者にはアメリカでも福祉の対象になる。

857 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 14:58:24.31 0.net
家の真横での共産当院の街頭演説やめい。
内容がロシアが悪いとかかっこくが制裁に乗り出したとか。
それ日本が不味くなってるのはロシアのせいだと責任転嫁でもしようとしてるのか?
自民と裏で繋がって税金食い潰して自分哲学を演説して酔ってるのか
仕事してるアピールか?まるで誰かさんじゃねーか。
はい!国民総波平化の

858 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 15:07:52.06 0.net
鑑賞したSFにおもしろいギミックが紹介されてた
壁のアウトローな落書きが遅効性のウィルスになって洗脳するというもの
5感を通して情報を与えると、脳がそれを解釈しようと動き出す
例えば、ある人物が反政府デモに今日参加しようとしていたら、ニュースでトイレットペーパーなどの物資不足のニュースが流れてくると、デモは次もあるだろうと脳が言い訳し出して買い物に出掛けてしまう、とか。

859 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 15:09:46.94 0.net
つまり部屋の中まで届く街頭演説も一種のウィルスたりうるので危険だと言いたい。

860 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 15:12:44.80 0.net
そう考えると大衆向け賃貸住宅の壁が戦後100年経とうとしてるのに未だに防音ペラペラな構造してるのは省庁と政府が意図的に技術を停滞させてきた疑念が出てくるというもの。

861 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 15:27:50.24 0.net
そうすると不用意な電波の垂れ流しも文化の破壊とか危険だなぁ

862 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 16:09:28.95 0.net
資本主義は永久に続く。
なぜなら資本主義は自らを環境に併せて更新する
柔軟性を持っているから。

永久に続くかどうかを別にすれば、その考えはマルクスに近い。
資本主義がその生産力を発展させていく過程に応じて
それに適応するかのように変化(進化)を遂げていくと
マルクスは考えていたので、その考えはマルクスと隔たっていない。
まさしくマルクスが主張した資本主義像。

ただし資本主義の定義にも依存しているが、
資本主義がその進化を超えて永久に自己完結的な系であるかについて
マルクスと見解が分かれるだろうということ。

863 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 16:25:47.25 0.net
>>854
そういえばアラン・リピエッツ氏が平均利潤率低下法則が
データに裏付けられていると支持していたっけな。

864 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 16:49:38.35 0.net
>>861
未来、VRARなどに脳が慣れたら類似電波を当てるだけでそういうこともあり得るようになる、かどうかは分かりませんが、
ターン制ゲームでありがちな戦術に相手のターンキャンセル、というものがありますがこれなどは、現実世界において、いいようのない不安を感じたり不快になる電波を対象に浴びせれば、虫の知らせのような生存本能が働き脳が誤認処理を起こしてその直後の予定を見送る、すなわちターンを一回キャンセルする、というようなことは現在可能かも知れません。

865 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 16:51:23.59 0.net
まあ、やってることは掲示板のスレ流しやスレ荒らしと似てなくもない陳腐な手法ですよ

866 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 18:22:54.50 0.net
なんかマルクスやヘーゲル関係だけやってると疲れてきたわ。
世界史や自然哲学やカント哲学のような、基礎的な勉強もやるか。

867 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 18:32:28.89 0.net
割れ窓理論を意図的に使って意志疎通を害するとか電波でやられてたらスレ荒らしでスレ送りするみたいなコミュニティの治安悪化がありそう。

868 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 18:38:20.49 0.net
まあ、勉強するのは勉強するのでこのスレと必ずしも関係があるわけではないけれども。

869 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 21:05:06.49 0.net
イデオロギーには「特定の利益集団の利益を代表するに過ぎないのに全体の利益を装う欺瞞」

の意味合いがある。

初期資本主義は資本家という特定階級の利益に過ぎないのに「神の見えざる手」により全体の利益となるように古典経済学がイデオロギーとして働いた。

これがイデオロギーに過ぎない事を告発したのはマルクスらだった。

共産主義(脳内妄想じゃないやつ)は共産党という特定党派の利益に過ぎないのに労働者全体の利益になるというイデオロギーとして働いた。
バクーニンが既にこれを告発してた。

新自由主義は単に金融や弁護士などの専門職含めたビジネスエリートの利益を代表するに過ぎないのにトリクルダウンにより全体に利益が行き渡るイデオロギーとして働いた。

これはスティグリッツらが告発した。

870 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 21:37:55.88 0.net
歴史は人間のトライアンドエラーの軌跡
マルクス主義は壮大な歴史修正の体系であって、
それにより経済分析を逆張りし続けることが可能になる

871 :考える名無しさん:2022/06/05(日) 22:38:16.85 0.net
我々のようなマルクス主義者も、マルクス著作だけ追ってるだけだと思考が硬直するよな?
たまに別視点から世の中を観察するのは大事じゃね?
オレ氏最近は、石原莞爾に注目、東條英機とのバチバチとかおもしれえわ、
石原が構想していた東亜連盟、
マルクス主義的には今的にはどんな評価かね?
今のシナとは協調ムズいかね

872 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 01:05:34 ID:0.net
ネトウヨ君たちには
マルクスや共産党系の掲示板やスレッドを占拠せよ
とでも指示が下っているのか?
大変だねw

873 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 05:48:37.00 0.net
>>872
二分法かな

874 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 07:06:12.22 0.net
フォイエルバッハの将来の哲学の根本命題って重要だよな

875 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 10:25:20 ID:0.net
>>816
生活保護も、低賃金の場合は基準までは補填されるんじゃないかな?
もちろん日本の生活保護は問題が多いけど、考え方としては、あなたの書いた救貧法と同じだと思う。

876 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 10:26:05 ID:0.net
>>817
ヘーゲルの前提はカントといいうより、ヘーゲルの大きな批判対象がカントだと思う。

877 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 10:28:19 ID:0.net
>>873
そういう君も反共君w
なんでそんなに熱心に反共を叫ぶの?
世界のはずれで反共を叫ぶ、という使命に燃えているの?

878 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 10:29:25 ID:0.net
>>871
マルクスの思想がとるに足らないと思うなら、ほっとけばいいじゃないかw
なんでそんなにマルクスが怖いの?

879 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 10:30:22 ID:0.net
重大な使命を負った歴史的人物に嫉妬し、ことあるごとに邪魔だてをし、足を引っ張る
それが反共主義者だ

880 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 11:14:26 ID:0.net
客観的基準が判らん

881 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 11:16:07 ID:0.net
止揚の価値はある
思想は無理だな

882 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 11:18:49.96 0.net
>>880
なんとなく共産主義は嫌いだ、と思っている人が普通の反共。
共産主義黒書の内容を信じる人が反共カルト。
このスレに来る反共君は後者。

883 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 11:19:42.11 0.net
推測と反駁、読むかな

884 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 11:20:31.69 0.net
>>881
どんな思想だと思ってるの?

885 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 11:58:15.36 0.net
y

886 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 12:08:38.40 0.net
>>876
カントもヘーゲルも一応訳書も確認しているが、やはりすらすら読めるものではないので、
研究書や解説書やこういう掲示板に頼らざるを得ない。相手してくれてありがとう。

887 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 12:17:59.93 0.net
ドイツ語の原書では読んでないが、
英訳とか日本語訳は、肝心かなめの所で間違えていることがあるから、
ドイツ語の前置詞のderとか関係代名詞には気を付けろと言われた。

888 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 12:30:26.77 0.net
おっ解除だ
計画経済は×
国家も不滅だな
残念ながら

現在の理系はいろいろまだまだの段階だろう
光速度一定の原理、観測問題、時間、重力も未だに?の段階
洋の東西を問わず科学革命の必要性に気が付いている科学者たちがいる
リドレーやタレブは思考の在り方の変革を説いている
ヘラクレイトス、進化論は実は根は同じだろう
実はこの物理条件だとこの物理状態はこうなるというのは解らない
何故何故何故は無限に遡及しなければならない
ある状態になると何が最適解かというのは解らない
進化は手探りで科学の発展もまた手探りだとリドレーは示す
やはりボトムアップで対応するしかない
社会もまたそうだと二人は説く

それはともかくこの二人の著作には可能性を感じるが科学革命には至らないと思える
ここを覗いている人にお勧めしたい

889 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 12:32:57.43 0.net
>>887
出た、反共ドイツ語達人w

890 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 12:33:54.19 0.net
>>888
反共君は荒らしを止めろって。
なにが君を反共に駆り立てるのか?

891 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 12:35:46.77 0.net
>>889
達人じゃないよ。純粋理性批判の英訳とかにそういうことが時々起きているという話。

892 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 12:38:45.74 0.net
>>891
なぜ、専門家以上に自分が正しいと思えるの?

いけね、反共君にお付き合いレスしてしまったw

893 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 12:42:07.74 0.net
>>892
反共じゃないよ。
誤訳というか、訳書によって訳が分かれる場合は、
原文にそういう言葉が含まれてるだけという話。

894 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 12:43:05.07 0.net
パルメニデス、ゼノン、カント、ヘーゲル
理系の諸問題もスピノザの規定は否定という理解が鍵だとわたしは理解する
けっきょく自己言及、フォイエルバッハもまた自己言及が根底だろう
科学はけっきょく自己言及だし、自己を他者として認識するということだと
〈わたし〉という表現理解が鍵だということだと

ちなみに
わたしはどうも林達夫の社会主義的政策の取入れで歴史は進んでいるという認識は正しいだろうが資本主義がベースではないかと思える

んじゃ「推測と反駁」探してきます

895 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 12:46:07.29 0.net
>>893
翻訳というのは単語の置き換えじゃない。
外国語と日本語という、構造も背景も違う言葉に概念を適切に移し替える作業。
たとえば、資本論の中の「資本主義」という訳語を誤訳だという人がいるが、実は最も適切な日本語訳だということをかみしめた方がいい。

896 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 12:46:33.61 0.net
>>894
荒らしは消えろ。

897 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 12:50:41.45 0.net
>>876
カントの認識論では認識し得ない物そのものの真実在とも言うべき「物自体」の問題が残った。

ドイツ観念論は「物自体」のような真実在に達せられるか達せるとしたらどのようにしてかを巡り展開する。

ヘーゲルは真実在を絶対精神と措定し、弁証法によりそこに達することができるとした。

898 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 12:51:58.58 0.net
>>895
確かに、資本主義という重要なキーワードの解釈は大事だ。
ものの考え方の話だから。
(ただ、訳本を使う人によって、資本主義を資本制としていたりするように、
言葉遣いが色々ばらばらになっているのを、
俺みたいに後から学ぶ人は受け入れないといけないんだよな。)

ところがそれ以前の問題として、
高校英語というか大学受験の英語でも、
ofとか関係代名詞とか等位接続詞が何と何を繋いでいるかとかに気を付けろとか、
そういう話を聞いたことがある人はいるだろう。ドイツ語関係で、
こういう基本的な問題で躓いていない訳者は高峯一愚とか熊野純彦なんだろうな、
という話。

899 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 12:53:55.46 0.net
>>882
共産主義黒書はただしいんだよ。
マルクスごっこ君!

900 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 12:55:49.55 0.net
ポストポスト構造主義スレをさんざん荒らし回ったマルクスオタクがなにを言うか(笑)

901 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 12:58:10.38 0.net
この主題にはもう加われないが最後に
資本論理解の間違いを三浦は根拠を示して論じている
彼はレーニンのヘーゲル理解がおかしいことを示している
彼は唯物史観もまた理解されていないと嘆いている
滝村はその三浦もまだある側面を理解していないと指摘している

いずれにしてもヘーゲルの法の哲学の唯物論的改作が資本論の背景にあるということだ
一つの例として「認識と言語の理論」の中で示している

わたしたちが群盲ではないかと恐れる所以

902 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 12:59:34.41 0.net
>>898
君の語学力はわかったけど、専門家をバカにして反共宣伝するのは止めなさいよ。

903 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 13:02:36.60 0.net
>>897
実在とは、たんにそこにある物のこと。
実在を疑うのが観念論。
しかし、ヘーゲルはその実在を疑ったりせず、神もまた実在だと考えた。

904 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 13:03:03.04 0.net
>>899
反共カルト君の登場だw

905 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 13:04:22.48 0.net
>>901
三浦はレーニンを疑ったが、マルクスもエンゲルスも疑っていない。

906 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 13:07:29.20 0.net
>>897
カントの物自体の考え方がおかしいのは、実在になにか「存在の本質」みたいなものがあると考えたところ。
ハイデガーの「存在一般」概念とつながるところがある。
そこにある物が実在であって、それ以外に「物自体」も「存在」も存在しないと考えたのが、実はヘーゲル。

907 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 13:08:20.45 0.net
三浦は専門をもたずに資本論を解釈しているだけだから理解できないと語る
哲学者の理解は解釈学にしかなっていないと慨嘆している

908 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 13:09:28.93 0.net
>>902
研究者間でのある意味での百家争鳴状態は面白いっちゃ面白いが、
勉強する者にとっては選ぶのが大変だ。
こういう考え方は反共的か?

909 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 13:09:30.16 0.net
>>905
疑う端緒は作ったけどね

910 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 13:09:30.28 0.net
>>907
具体的な内容を書かないと意味ないよ。
ただの反共君と同じレベルになってる。

911 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 13:10:37.03 0.net
>>908
自分で日本語訳を読めばわかることだよ。
日本語理解力の問題。

912 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 13:12:33.20 0.net
>>910
いや専門が違うからね
三浦が書いているから紹介している
スルーしても構わないが、いろいろ参考になればと

913 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 13:13:19.14 0.net
>>912
内容が無いからまったく参考にならないw
名前を羅列しても何の参考にもならないよ。

914 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 13:14:10.50 0.net
>>911
まあ俺は違うけど、最近は帰国子女の増加もあってか、
英語(外国語)より国語(日本語)の方が苦手だという子も多いらしいが。

915 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 13:18:17.09 0.net
>>914
日本では小泉元首相の一発芸やツイッターでの短文しか読めない人が増えたからね。
大切なのは日本語の理解力。

昔の翻訳者の日本語力にはもの凄いものがある。
資本論の最初期の翻訳で、すでに資本主義と訳している。

916 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 13:28:01.32 0.net
高畠素之か。

話は変わるが、サンデルの白熱教室に出てくる復旦大学の学生が、
中国共産党の思想を理解したうえで破綻のない英語を話す能力もあるのは、
大陸中国の言語が簡体字で済まされていることも理由の一つなのだろうなとも思う。

917 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 13:53:52.36 0.net
少し話は戻るが、
受験数学が苦手なことを指して数弱などと呼ぶ事が今一部で通用しているのは、
英語や日本語を読み書きする力の測り方が難しいせいで、
数学の力の方が比較的測りやすいと思われているからだと思う。
英語や日本語に限らず、
言語は書き手や話し手によって言葉遣いや文体が結構違うので、
出題者の文章の選び方で試験の結果がかなり違ってくる可能性がある。

918 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 15:37:53.27 0.net
>>915
最初の資本論翻訳者の高畠素之は国家社会主義を唱え日本ファシズムの潮流の一部になった。
小さな流れだったけどね。

919 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 15:40:29.17 0.net
>>906
わかってもないことをわかったようにいうのは得意なんだねw

920 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 15:54:06.26 0.net
・・・俺たちは酢豆腐、半可通だよな w

921 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 15:54:06.90 0.net
・・・俺たちは酢豆腐、半可通だよな w

922 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 16:03:26.75 0.net
ドイツ語で「本質」と言えばWesenだが、将来の哲学の根本命題の訳者である、
松村一人と和田楽によれば、「存在」くらいの意味でも使われるし、
フォイエルバッハもそう使っているという。
だから、存在の存在というふうに、
ドイツ観念論者たちは「存在」を強調していただけなのかもしれない。

923 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 16:06:34.76 0.net
クラ板みたいだよな
クラシックの歴史はなかなか面白いと聞いたことがある
有名な批評家でもいろいろやらかしているそうだ

近年では佐村河内さんにかかわる人たちが w
クラオタの知人が聴いても良いとは思えなかったんで正直に言ったら笑われたとか

もしかすると、いやなんでもない

924 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 16:13:39.01 0.net
無知の知か

哲学ごっこかもしれない
人間の現在は科学でさえだ
もしかすると知の革命があることは否定できないみたいだし
マルクス絶対化はなあ
なにをもって正しいのか、間違っているのかも探求してしかるべきか

解った風が一番危ないかも

925 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 16:14:30.94 0.net
まあでも受験英語はまじめにやっといてよかったと思う。
単なる多読とか単語の暗記ばっかりやっていたら哲学書なんて読めなかったと思う。

926 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 16:22:03.01 0.net
いろいろ教えられるなあ
うん、俺は酢豆腐って奴だな

ありがとう

927 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 16:24:12.38 0.net
松村さんは学者としてはナニみたい

928 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 16:27:10.40 0.net
>>916
文法が英語と中国語はおなじだからね。

929 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 16:34:49.59 0.net
分を守れってことかもなあ
マルクスは凄いのかもしれないが、やはり時代の制限もある
逆に時代の長所も
尊敬する学者たちが尊敬しているから凄いことはたしかなんだろうが
目から鱗を何回か体験したけど、それが嘘だと思いたくはないことはたしかだが w

それも酢豆腐の俺には判らない
エンゲルスの不可知論批判は違うかもなあと思い始めた
読んだときに腑に落ちなかったんだよな

930 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 18:02:24.75 0.net
実際的な経済政策としてはマルクスに基づくと称する政策よりケインズの政策の方が有効で成功した。

成功し過ぎたことが新たな問題を生んだほど成功した。

931 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 18:30:43.37 0.net
ほとんど関係ないけど、実は京大関係の哲学者って英語圏のことに詳しいよね。
西田幾多郎はウィリアム・ジェームズ、下村寅太郎はイギリスの科学史関係総ざらい、
伊藤邦武はパースやケインズなど。
どっちかというとカントやフッサールやハイデガーのイメージが強いけど。

932 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 18:39:56.25 0.net
思い出した
中世の普遍論争の山内さんはスレチか
面白いけどな

933 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 18:40:58.16 0.net
山内志朗は小泉義之と同様、慈悲深くてちと怖い感じもするおじいさん。

934 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 18:47:42.82 0.net
おじいさんか
ムック本に執筆していたような
どこかにあるかも
捜すか

935 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 18:53:32 ID:0.net
まあでもそういう人たちって、
何やかんや言ってマルクスだとか廣松渉を片手に読みながら、
自分の専門分野を極めていたんだろうからすごいよな。

936 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 19:16:01 ID:0.net
いいだももの『21世紀のいま・ここ』は面白いな。
マルクス主義者たちの戦後日本における梁山泊的な歴史をうまく書いている。

937 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 19:21:09 ID:0.net
>>936
いいだももってエコロジー関係の本も書いてなかった?

いいだももも創立者の一人である共産主義労働者党はエコロジー路線に切り替えて日本緑の党の前身の一つになった。

938 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 19:27:32.38 0.net
>>937
1982年に『エコロジーとマルクス主義』という本を書いているね。
斎藤幸平の先走りかw

939 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 19:28:44.75 0.net
いいだももは西田幾多郎さんに睨まれたって言ってたな

940 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 19:31:13.37 0.net
奔放な文体でありながら文献学をガッツリやってきた西田幾多郎に対し、
そういう文体でありながら後に「運動」をしまくることになるいいだもも、
という図式だな。

941 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 19:32:54.06 0.net
いいだもも26年生まれ
西田45年没

ギリギリか

942 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 19:47:57.05 0.net
左翼人士、インテリたちのの交流・抗争を漫画化したらヤバいだろうな

943 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 20:03:42.24 0.net
バブル後の経済。

バブル破綻後も初めは財政金融政策で補正して少し景気が回復する。

そのまま行くかと思った。
橋本龍太郎構造改革で金融ビッグバンなどの新自由主義的政策が行われる。
これが97年〜98年の金融危機による景気後退を招く。

そこで小渕恵三政権の時、ケインズ的不況対策である大型減税、公共事業、公的資金の大量投入と破綻銀行国有化で補正し、少し景気が回復する。

しかし森喜朗政権から小泉純一郎政権にかけて再度、新自由主義的構造改革が行われる。

公共事業資金を吸収して効果を少なくしていたバブル後不良債権処理が進んだ。

厳しい不良債権処理で企業は体力を失い労働者のリストラと派遣による労働コスト削減圧力に屈するようになる。

だがアメリカの景気回復と1997年国有企業民営化方針をきっかけに大成長してた中国の需要拡大に日本企業は助けられる。
結局労働者を切り捨てて身軽になった企業だけが儲かる。

ここから格差社会が本格化する。


ケインズ主義者の僕の分析だ。

僕がマルクスに興味を持ったのはこういう分析がマルクスに当てはまるからだがここのマルクスごっこ君は本読んでるだけの低レベルな人だった。

944 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 20:06:30.31 0.net
>そこで小渕恵三政権の時、ケインズ的不況対策である大型減税、公共事業、公的資金の大量投入と破綻銀行国有化で補正し、少し景気が回復する。

これは中学生の頃だったけど、全然景気が回復しているようには思わなかったな。
統計ではどうなのかは知らんが。

945 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 20:11:15.10 0.net
あの頃、ケインズ学者の宮崎義一は『複合不況』として現状分析をしたが、
それを宇野学派のマルクス経済学者の侘美光彦は『大恐慌型不況』で否定したらしいな。

946 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 20:12:34.56 0.net
家計から企業へ、企業、国家からアメリカへと吸い上げられた日本の富はバブル後331兆円に昇るという試算もある。

多国籍化した日本企業はアメリカや中国などに富を海外移植し、現在海外資産残高は5158兆月に昇る。

僕は徹頭徹尾反共産主義で共産主義の残酷さを繰り返すべきではないと思う。
しかしこういう現実を放置すべきではない。

947 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 20:20:47.92 0.net
>>944
だから波及効果は限定的で少しだけだった。

理由としては政府支出がバブルで生まれた大量の不良債権に吸収されてしまった事と公共事業の金が国内市場資材調達により、国内市場で回っていたのがグローバル化で海外資材調達に変わって資金が海外に漏れてたからだ。

948 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 20:21:10.94 0.net
貸しを作ってアメリカや中国に恩を売ってるのは、
国内の生活の苦しい人を放置したうえでのことなら悪いことだが、
そういう人たちの苦しさが金だけで解決できるのなら物事は簡単すぎる。

949 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 20:28:43.94 0.net
僕をアメリカ追従のように言ってたが僕は身近な社会保障、福祉を担う地方自治体の逼迫にしても日米構造調整プログラムで迫られた公共事業の地方への押し付けから地方財政が逼迫した事が原因だと思う。

それでも中国に着いたり、社会主義化するよりは大分ましだ。

950 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 20:42:38.48 0.net
まあ、向こうとしても揉み手してやってくる奴を歓迎するとは限らないしな。

951 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 20:42:57.34 0.net
海部俊樹政権の時の日米構造協議で日本は対米貿易黒字解消のために輸出産業につながる技術開発より公共投資を優先するようにアメリカから言われた。

それが原因の一つでイノベーションが阻害され無駄な公共事業による借金が出来たと僕は思ってる。

アメリカが悪い。

しかし中国についたり社会主義にするのは絶対ダメだ。

952 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 21:04:54.13 0.net
アメリカの陰謀とか資本主義の陰謀とかレベル低すぎるし幼稚で勉強不足。

全てはもっと堂々と公開されたプロセスによるものだ。

953 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 21:15:10.88 0.net
>>945
宇野学派の伊藤誠が1980年代に出した本昔読んだがその後の予測含めてあまりにひどい内容だと思った記憶がある。

954 :考える名無しさん:2022/06/06(月) 21:24:00.86 0.net
まあ、恐慌に関しては宇野弘蔵の岩波文庫に収められている『恐慌論』を、
少しでも良いから読むのがいいと思う。

955 :考える名無しさん:2022/06/07(火) 01:12:00.73 0.net
京都学派からみたマルクスはどんな評価なの

956 :考える名無しさん:2022/06/07(火) 05:05:17.92 0.net
三木清、戸坂潤、梯明秀はマルクスを好評価なんだろうけど、
かれらは京都学派の中では左翼の部類だから当然か。

957 :考える名無しさん:2022/06/07(火) 05:09:39.50 0.net
和辻哲郎や田辺元もマルクスを悪くは見ていないと思う。

958 :考える名無しさん:2022/06/07(火) 05:38:43.55 0.net
グローバル化を止め、ケインズ的内需主導の経済構造転換が必要。

1最低賃金の引き上げ
2生活保障賃金の制定
3労働者の意志に反する非正規雇用禁止
4富裕層、大企業増税
5消費税を生活必需品に低く、贅沢品に高く設定
6資産課税の強化
7投機的な資本移動や金融取引増税
8ベーシックインカムコンセプトで累進率の高い負の所得税

これらを実行すべき。

959 :考える名無しさん:2022/06/07(火) 07:24:34.58 0.net
資本論は全人類が読むべき本だ
世界共産主義が成立したあかつきにはみなが読むことになるだろう
階級対立は消滅し、全人類が融和する
共産主義者と反共主義者の対立もなくなるのだ

960 :考える名無しさん:2022/06/07(火) 08:31:29.43 0.net
>>959
イマジン オール ザ かあ
折れにもそんな時がありました

あんたも共産主義否定かな? 笑

961 :考える名無しさん:2022/06/07(火) 21:07:35.91 0.net
てす

962 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 07:30:09.00 0.net
反共主義者には改心の猶予を与えるべきだ
しかしどうしても頑強な者に対しては容赦をすべきではない
歴史の進行に対する妨害となるからだ
階級闘争の前線はあらゆるところにある、ここ5ちゃんもその前線の一つだ

963 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 07:38:41.20 0.net
t

964 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 07:42:35.88 0.net
>>962
その歴史観自体がただの勘違いw

965 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 07:55:32.06 0.net
>>962

> しかしどうしても頑強な者に対しては容赦をすべきではない
> 歴史の進行に対する妨害となるから

うーん、なかなか巧みな反共氏だな
共産主義の凶暴さを浮き彫りにしている

こうやって監視密告社会を造り上げ国民を大量虐殺していくことを明らかにしている

昔の国家は主義者の中に入り込んで混乱され崩壊させたりした
そういう機構が共産主義にあることを巧みに利用しているってことだろう

こういう批判否定の在り方も有りなんだなあ
参考になります
ありがとうございます。

966 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 07:55:32.15 0.net
>>962

> しかしどうしても頑強な者に対しては容赦をすべきではない
> 歴史の進行に対する妨害となるから

うーん、なかなか巧みな反共氏だな
共産主義の凶暴さを浮き彫りにしている

こうやって監視密告社会を造り上げ国民を大量虐殺していくことを明らかにしている

昔の国家は主義者の中に入り込んで混乱され崩壊させたりした
そういう機構が共産主義にあることを巧みに利用しているってことだろう

こういう批判否定の在り方も有りなんだなあ
参考になります
ありがとうございます。

967 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 07:55:32.56 0.net
>>962

> しかしどうしても頑強な者に対しては容赦をすべきではない
> 歴史の進行に対する妨害となるから

うーん、なかなか巧みな反共氏だな
共産主義の凶暴さを浮き彫りにしている

こうやって監視密告社会を造り上げ国民を大量虐殺していくことを明らかにしている

昔の国家は主義者の中に入り込んで混乱され崩壊させたりした
そういう機構が共産主義にあることを巧みに利用しているってことだろう

こういう批判否定の在り方も有りなんだなあ
参考になります
ありがとうございます。

968 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 07:59:41.17 0.net
共産主義の恐ろしさ、独善性を明らかにする巧みさ
素晴らしい!

969 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 08:01:06.16 0.net
超超大事なことだから三回投稿しました w

970 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 08:12:38.02 0.net
共産主義はこういう機構があるってことだろう
ソ連、中国、北朝鮮、カンボジア・・・
うーん、国民大虐殺の論理的必然wを浮き彫りにした鮮やかな反共氏の投稿

ただただ讃嘆www

ネットで自分が正義だと思うと徹底的に叩く心理もそういうことかな
いろいろ考えさせられるが共産主義の独善性と同じことをする人間の心理ということかも

同時に共産主義幻想も宗教と同じく無くならないんだろうな
俺はやはり人間や社会がそれでどうなるかが主義思想や論理、考え方の妥当性の判断基準だという板倉氏の理解に与する

971 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 08:37:57.07 0.net
そういう論理で大虐殺か
プチブル的云々で内部抗争したりしたとか、やはりその理論思想の妥当性がわからない

学生時代革マルの人と話したことがあるが疑問を呈するとだんだんイライラしてきて脅しにかかってくるんだよなあ

無理無理無理無理カタツムリ

972 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 09:12:18.82 0.net
ネトウヨも共産主義の心性と共通するところがあるんだろうなあ
投稿読んでいると、国家のため云々というがその基準を聞くと思い込みでしかなかったりする

双方何が社会の為とか人間の為とかが恣意的でしかないことが多い
フェミ、ヴィーガンとかも社会が混乱したり停滞したりしたら退場ってことだろう
程度問題ってこともあるし
現状フェミは行き過ぎて生活している人の邪魔になってることが多い
逆に言うと先鋭化させて自壊させることも可能だよな

973 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 19:40:51.17 0.net
ポリコレも加えてください ><

974 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 19:50:23.77 0.net
ネトウヨを相対化した語る主体を気取りつつ、
ネトウヨ御用達用語満載なんだがww
ネトウヨ探知機の針を振り切れている。

975 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 20:18:59 ID:0.net
>>974

わたしは国家はヤクザだと思うが必要だと認識している
軍事費増加はしゃあない
現実に則したいだけ
天皇制も廃止というなら代替を

976 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 20:21:37 ID:0.net
まあ共産主義よりまし
肉親さえ密告対象
文化大革命の怖さはなあ
無理だわな

977 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 20:21:59 ID:0.net
社会主義は自由主義の発展に対応して様々な発展をしてきた。

最初はマルクスらから空想社会主義と呼ばれた初期社会主義。

そして無政府主義。
無政府主義に対応しつつ批判的に継承もしたマルクス主義。
マルクスは無政府主義の父プルードンの影響を受けそれを批判的に超克しようとした。

マルクス主義に対応しつつ批判的にそれを超克しようとしてナショナリズムと結合した国家社会主義(ファシズム)
ファシズムの父ムッソリーニはレーニンに高く評価された社会主義者だった。

自由民主主義的議会主義と結合した修正マルクス主義、社会改良主義などの潮流を含む社会民主主義。
混合経済体制でケインズと親和性がある。

新左翼運動を背景に環境問題対応で生まれた政治的エコロジー。

政治的エコロジーも社会主義潮流の最新バージョンとして見て良い。

978 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 20:24:27.62 0.net
共産主義者と議論したら最終的には脅迫だもんなあ
連合赤軍事件、内ゲバは必然だわな

979 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 20:31:03.75 0.net
マルクスにより本格的に社会主義に経済学が取り入れられた。

ファシズムは統制経済でプレケインズ主義的側面があり、社会民主主義はケインズ主義的混合経済を導入した。

日本のケインズ主義は特有で本来社会民主主義政党がするケインズ政策を保守政党がするので金子勝はケインズ保守と呼ぶ。

ケインズ保守の原点は日本のケインズと呼ばれる高橋是清の高橋財政からだ。
高橋是清が総裁を務めた政友会は自民党の前身。
自民党が長く政権維持できたのは市場原理的な経済政策からケインズ的経済政策までその時に応じて使い分ける柔軟さも原因の一つだろう。

政治的エコロジーにはレギュラシオンのリピエッツがいる。

980 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 20:31:05.16 0.net
三浦も夢見たしその弟子は三浦の学を継承して共産主義を諦めた
学問は皮肉だ
つきつめて自身の主義思想を否定してしまう

やはり手探りで漸進するしかない
何よりも成功例がない

遣るなら同志でやれば良い
内ゲバ必死だと予想する

981 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 21:42:08.59 0.net
>>919
君が理解するのはとても無理。

982 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 21:43:47.49 0.net
選挙が近づくと、どっかのカルトが総動員されて反共キャンペーンやりだすんだよなw
東京でもっとも有力な野党が共産党だからなんだろう。

983 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 22:19:30.85 0.net
>>981
そりゃ君が理解してないんだからw

984 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 22:25:28.99 0.net
>>983
君は、カント、ヘーゲル、ハイデガーのどれか一つでも読んだことないだろw

985 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 23:19:49.88 0.net
安心しろ
カント、ヘーゲルも実は基礎はわからんのだよ
本人たちも解ってはいない
エンゲルスも同じ
マルクスもまた
まあ最後に解るのは基礎だけど


三浦も意外と基礎は怪しいし板倉もまた
滝村も怪しいことを言っている
やはり大学者でも時代の限界はあるわけで
その後の学の発展でいろいろ相対化できる
マルクスもまた時代の子

マルクスは偉大だが神様じゃあないから
克服ないし相対化はこれからの学問がやるだろう

板倉も滝村もマルクスを相対化するに力ある学の展開をした
リドレー「進化は万能である」には学の新展開のヒントがあると考えている
やはり基礎は怪しいが w

いずれにしても共産主義君は実際にやるつもりはさらさらないだろう
社会実験では失敗ばかりで死屍累々
口だけだからネットでブツブツいうばかり
信仰して死んでいくだけだよ

986 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 23:19:49.98 0.net
安心しろ
カント、ヘーゲルも実は基礎はわからんのだよ
本人たちも解ってはいない
エンゲルスも同じ
マルクスもまた
まあ最後に解るのは基礎だけど


三浦も意外と基礎は怪しいし板倉もまた
滝村も怪しいことを言っている
やはり大学者でも時代の限界はあるわけで
その後の学の発展でいろいろ相対化できる
マルクスもまた時代の子

マルクスは偉大だが神様じゃあないから
克服ないし相対化はこれからの学問がやるだろう

板倉も滝村もマルクスを相対化するに力ある学の展開をした
リドレー「進化は万能である」には学の新展開のヒントがあると考えている
やはり基礎は怪しいが w

いずれにしても共産主義君は実際にやるつもりはさらさらないだろう
社会実験では失敗ばかりで死屍累々
口だけだからネットでブツブツいうばかり
信仰して死んでいくだけだよ

987 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 23:29:30.20 0.net
反共君必死のレスだけど、そう見ても共産党の公約が、日本には一番いい生活を提供するんだよな。
全部実現可能なことだから、現実に即応してもいる。
僕は反共君より共産党を信じるよw

988 :考える名無しさん:2022/06/09(木) 04:54:28.03 0.net
ねっ、信じるよって言葉が全て
何をもって真理とするかという問題意識が無いから宗教と化している

社会実験を繰り返し共産主義は無効だと判っているのに

いずれにしても共産主義君は社会に踏み出すことは無く脳内だけだから安心している

989 :考える名無しさん:2022/06/09(木) 06:17:13.86 0.net
ポスト資本主義を考える、
これが今現実味を増してきた

990 :考える名無しさん:2022/06/09(木) 06:19:27.93 0.net
みのさん似の米フランシスフクヤマの歴史の終わりの後で、
もまいらよんだ

991 :考える名無しさん:2022/06/09(木) 06:29:01.95 0.net
最後の審判とは、共産主義者による審判ではないか
天上のエルサレムとは、共産主義世界共和国のことではないか
666とはオカネを崇拝するブルジョアジーのことではないか
そんな気がしてきた

992 :考える名無しさん:2022/06/09(木) 07:03:24 ID:0.net
フォイエルバッハも資本論には恐るべき疑いない事実があるとしながら、内容に踏み入れなかった。

この事実を明らかにすべく、スラッフィアン等のポストケイジアンが金融市場を洗い直したが、

インフレ抑制はできるが、アベノミクスのような転倒は不可で、物価水準の調整が関の山、

それがマネタリズムの本旨ではないか。みたいに考えてると、本質的に欠落したものの見方が、

マクロ経済の概念に必要に思える。

993 :考える名無しさん:2022/06/09(木) 07:04:41 ID:0.net
>>984
君の頭じゃ読んでも理解するの無理w

994 :考える名無しさん:2022/06/09(木) 07:26:05.23 0.net
基本的に楽しくずっと働ける社会がよいのではないでしょうか

995 :考える名無しさん:2022/06/09(木) 07:34:13.55 0.net
>>987
残念だが共産党が勝つことはないだろう。
そもそも君は党員でもない。
さらに共産党が反対するプーチン支持。
何がしたいの?

996 :考える名無しさん:2022/06/09(木) 07:41:51.67 0.net
絶対的な真理が現れるとき、その時に人は裁かれる
神と共産主義は同時にやってくる

997 :考える名無しさん:2022/06/09(木) 08:25:23 ID:0.net
どうやらこの前線でも共産主義者が勝利したようだ
革命は目前だ!
手加減するな!
ブルジョア体制をぶっ倒せ!

998 :考える名無しさん:2022/06/09(木) 08:42:20.87 0.net
マルクス

999 :考える名無しさん:2022/06/09(木) 08:43:06.86 0.net
反共

1000 :考える名無しさん:2022/06/09(木) 08:43:39.90 0.net
アメリカ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★