2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでも翻訳してやるから英文持って来い 21

1 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff39-csEB):2020/04/20(月) 14:34:05 ID:QRswlid00.net
21

366 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/15(月) 08:01:56.00 ID:lNYezt8b0.net
以下のas they comeの部分が解りません。
どういう意味なのでしょう?

The 3 Best Dividend Stocks to Buy and Hold Forever
買って持ち続ける配当株、ベスト3

These income stocks are as steady as they come.
これらの株所得は、確実です。

[The 3 Best Dividend Stocks to Buy and Hold Forever](https://www.fool.com/investing/2020/04/25/the-3-best-dividend-stocks-to-buy-and-hold-forever.aspx)

367 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/15(月) 08:05:47.53 ID:lNYezt8b0.net
>>366
全文読むと、ちょっと解ってきました。

これらの株は、配当も確実だし、値上がり益も同じく確実です。

多分、こんな感じの意味かも?
The 3 Best Dividend Stocks to Buy and Hold Forever
These income stocks are as steady as they come.

368 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/15(月) 08:50:52.08 ID:4gFaxOhY0.net
>>366
as as they comeでググってみたらいいと思う
定型の表現

369 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/15(月) 09:19:51.03 ID:lNYezt8b0.net
>>368
>as they come

THX
as as they come = とびきり、この上なく
courtesy of weblio

なんで、こんな意味になるんだぁ?

370 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/15(月) 09:22:23.28 ID:lNYezt8b0.net
>>369
as they are = あるがまま
as they come = それ以上に

ってことなのか?

371 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/15(月) 09:27:31.49 ID:lNYezt8b0.net
>>370
take something as they come = そのまま受け入れる

as it comes = as they come = as it is

courtesy of 新英和大辞典[take]

372 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/15(月) 12:40:41.59 ID:Se9m9GJU0.net
>>369
as steady as they come = この上なく steady

これについてわかりやすく解説するのは実に難しいけど、
ここでの come は「来る」というよりも「〜という結果になる」とか「〜のようになる」
という意味だと思う。だから「それらが到達する(到達しうる)steady の状態の
うち、最も steady な状態で」という意味になるんだろうと思う。これはちょうど
次のような言い回しと似ている。

as steady as they can get

as good/small as you can get (it)
phrase
You can say that something is, for example, "as good as you can get"
to mean that it is as good as it is possible for that thing to be.
https://www.collinsdictionary.com/dictionary/english/as-good-small-as-you-can-get-it

373 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf9d-PnYs):2020/06/16(火) 07:45:17 ID:fn5IAOKi0.net
>>372
なるほどぉ
as they (can) come
はcan省略だと理解しておく。

そういえば、比較級で最上級を表す構文もあった気がするが、思い出せん。

374 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 835e-G43w):2020/06/16(火) 09:07:33 ID:I4JEeUWA0.net
>>363
The protest was held on May 25 in Minneapolis, Minnesota, where George
Floyd, a black man, (wasをとった)across the U.S.

>in response to the death of a white
>police officer who held him by the neck with his knee,

警官は死んでないからここは事実が違う

375 :名無しさん@英語勉強中 (SGW 0Hdf-SJPd):2020/06/16(火) 10:25:06 ID:4UoStSqqH.net
And we've also seen in the last couple of weeks is a closing of the ranks by different police agencies in Buffalo, for example, you had all the members of the emergency response team resign from that unit, but not from the police department in solidarity with two individuals who were reprimanded for pushing down an old man.

the ranksのところが分かりません。
お願いします。

376 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/16(火) 11:31:41.20 ID:EZHljncV0.net
a closing of the ranks
これの意味がわからないんだろう?それなら、
(to) close ranks
がどういう意味であるかを辞書で確かめたらいいんじゃないか?
(to) close ranks なら、熟語として扱われ、ごく普通の辞書に載っている。

377 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/16(火) 12:17:03.60 ID:zwVYW2Z00.net
>>375
あなたの疑問と関係ないかもしれないけど
What we've also seen in the last couple of weeks is ...
だと思う、音声を聞いてみたところ

378 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/17(水) 17:17:38.78 ID:5+ic+18E0.net
y

379 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/17(水) 17:41:47.62 ID:Lp8+0ZQla.net
アメリカのあちこちで警察官やswatが辞め出している、治安に気をつけろ、みたいな書き込みを4chanで見かけたんだけど逆に結束が強まっているところもあるのか

380 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 14:30:34.77 ID:0A5TV05N0.net
よろしくお願いします。

https://www.juancole.com/2020/05/masculinity-centuries-coronavirus.html
このサイトの文章に以下の段落があります。

When costumed heroes wear masks, it is to protect their loved ones, since
they incur vicious enmities in standing up to the bad guys. Protecting the
weak and innocent was key to masculinity as conceived in the 1950s when
I was a kid. I can’t get used to the new Trumpian “masculinity” that is based
on letting the devil take the hindmost. In the sea disaster movies, they let
the women and children off the ship first. Nowadays the guys want to jump
into the life boats and leave the women and children to fend for themselves.
That’s what refusing to wear a mask amounts to.

この中の
When costumed heroes wear masks, it is to protect their loved ones, since
they incur vicious enmities in standing up to the bad guys.
の訳をお願いします。
なんとなくピンとこないので。

381 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a1a-7I6A):2020/06/18(木) 15:07:07 ID:/QyjUIsF0.net
>>380

変装するヒーローが仮面をつけるのは、悪者たちに立ち向うことで起きる悪質な敵意から、彼らの愛するものを守るためだ

かなぁ

382 :380 :2020/06/18(木) 15:58:01.43 ID:0A5TV05N0.net
>>381
レスありがとうございます。

なるほど、そういう解釈の可能性は頭に浮かびませんでした。
この線でもう少し頭を冷やして考えてみます。

うーむ、難しい。 (´・ω・`)

383 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 15:58:25.33 ID:Wi9DHGMpH.net
>>380
私の解釈では
「コスチュームを身にまとったヒーローがマスクを付けるのは、
ヒーローが悪者に対峙するときに、
自身から湧き上がってしまう強い憎悪の念から愛する者たちを守るためだ。」

ミイラ取りがミイラになるじゃないですけど、              
そういう世界観ってありますよね。

384 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 18:19:28.69 ID:EOfPnDaH0.net
悪の組織の邪魔をしたら自分の奥さん子供が狙われるかもしれんでしょ
だからヒーローは仮面覆面マスクをかぶって正体を隠して戦う

でもトランプどもは自分さえよければいい

だからサージカルマスクをつけないわけw 

385 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 19:58:59.64 ID:NpVcCR5C0.net
>>383
That’s what refusing to wear a mask amounts to.
と買いとるやろ
マスクつけないのは女子供に迷惑をかけるあかん行為やいうことやろ

386 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 20:00:07.62 ID:NpVcCR5C0.net
>>384
時折、銀行強盗もマスクやストッキングを
しとるわな。あれも、思いやりの言葉や
いうんか?

387 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 21:21:50.83 ID:EOfPnDaH0.net
>>386
まあある意味そうなんじゃない
面がワレて逮捕されたら家族食わせられないからなw

388 :名無しさん@英語勉強中 (ILW 0Hca-WJsQ):2020/06/18(木) 22:17:53 ID:Wi9DHGMpH.net
>>385
なにが言いたいのかよくわからん

389 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/18(木) 22:52:45.67 ID:EOfPnDaH0.net
>>388
悪のコロナ団と戦うならマスクしろということ
周りの人が冒されるから

390 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffa1-Epcz):2020/06/19(金) 03:55:01 ID:4KN6+9OQ0.net
この日本語訳ちょっとおかしくないですか?
「ほかの研究者たちの調査に欠如している」??
学生たちは研究者が証明に失敗したことを批判しているのだと思うのですが

Students who start their research projects, when confronted with the problem of proof,
discover that the majority of the proofs that they may have criticized other researchers for failing to demonstrate are, in fact, extremely difficult to prove.
「学生たちがいざ調査に取り組んで、証明の問題に直面すると、かつてほかの研究者たちの調査に欠如していると批判してきたであろう「証明」の大半が、実際には非常にむずかしいものであることに気づく。」(越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文)

391 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1af0-1/Nl):2020/06/19(金) 04:14:04 ID:j+Fyc9J50.net
越前・・・ダン・ブラウンで売ってる翻訳者・・・
こいつも誤訳多い 

392 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1af0-1/Nl):2020/06/19(金) 04:16:47 ID:j+Fyc9J50.net
つうかこの英文はどの辺が誤訳しやすいポイントとされてるの?
実は誤訳のサンプルなんじゃないの? 
それが正しい訳だとされてるの?(だったら笑う)

393 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/19(金) 05:57:12.75 ID:dpUPQ6460.net
>>390 の文面が出てくる該当箇所
.

https://books.google.co.jp/books?id=G6BGDAAAQBAJ&pg=PT114&lpg=PT114&dq=%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%96%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%81%AB%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%B5%84%E3%82%93%E3%81%A7%E3%80%81%E8%A8%BC%E6%98%8E%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E7%9B%B4%E9%9D%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%81%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%A6%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%81%AB%E6%AC%A0%E5%A6%82%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E6%89%B9%E5%88%A4%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8D%E3%81%86%E3%80%8C%E8%A8%BC%E6%98%8E%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%8D%8A%E3%81%8C%E3%80%81%E5%AE%9F%E9%9A%9B%E3%81%AB%E3%81%AF%E9%9D%9E%E5%B8%B8%E3%81%AB%E3%82%80%E3%81%9A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E6%B0%97%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%80%82&source=bl&ots=XiYfrCcEB3&sig
=ACfU3U0fTPfiJT0_AeRs84sqfXiz8ETLDA&hl=en&sa=X&ved=2ahUKEwi80__kn4zqAhUIrJQKHW2xAFAQ6AEwAHoECAkQAQ#v=onepage&q=%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%96%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%81%AB%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%B5%84%E3%82%93%E3%81%A7%E3%80%81%E8%A8%BC%E6%98%8E%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E7%9B%B4%E9%9D%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%81%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%A6%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%81%AB%E6%AC%A0%E5%A6%82%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E6%89%B9%E5%88%A4%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8D%E3%81%86%E3%80%8C%E8%A8%BC%E6%98%8E%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%8D%8A%E3%81%8C%E3%80%81%E5%AE%9F%E9%9A%9B%E3%81%AB%E3%81%AF%E9%9D%9E%E5%B8%B8%E3%81%AB%E3%82%80%E3%81%9A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E6%B0%97%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%80%82&f=false

.

394 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/19(金) 09:00:16.84 ID:RvXtYqi80.net
学生(研究課題に取り組み始めた)が、証明の問題に直面すると、発見する
大多数の証明がほかの研究者の証明を反証したものであることに
事実、証明することは非常に難しいのだ

395 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1ab8-LS63):2020/06/19(金) 10:24:03 ID:RvXtYqi80.net
あることに じゃなくて あることを だな
さーせん

396 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13b0-Epcz):2020/06/19(金) 10:49:59 ID:mcQzRqFs0.net
Googleマップの3D表示ができなくなった解決方法の質問です。
(https://support.google.com/maps/thread/18599306?hl=ja)
                                      
                                      


下記の文章をお願い致します。                        
Visit Chrome's flags page chrome://flags/ and click the Enable link under Override software rendering list and see if 3D rendering is available.
(https://support.google.com/maps/thread/18599306?hl=ja)

397 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a31-lat3):2020/06/19(金) 11:15:53 ID:YdqpiVqH0.net
>>396
多少噛み砕いて書くけど

アドレスバーに「chrome://flags/」と打ち込んで「flags」のページを開く
「Override software rendering list」と書かれた項目があるので
その下のボタンを「Enabled」にして、3D表示ができるか確認しろ

(デフォだと「Disabled」になってると思う)

398 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e7a-VNxU):2020/06/19(金) 11:24:49 ID:7eWBqNmh0.net
>>390
証明が欠如している=証明ができていないで誤訳とまでは言いきれないかも
上手い日本語じゃないけどね

399 :380 (ワッチョイ 4e31-MUQY):2020/06/19(金) 12:19:41 ID:2r7MUwUo0.net
>>383
>>384
レスありがとうございます。
(もっとも、>>383氏の解釈は首肯しかねますが)(´・ω・`)

>>384氏の解釈がスッキリしてますね。

それにしても、ただ「正体をさらしたくないから」あるいは「正体をさらすと
loved ones に危害が加えられる恐れがあるから」ともう少しわかりやすい言い方
でいいと思うのですが、なんでまた they incur vicious enmities だとか in
standing up to the bad guys だとかになってるのか。

381氏の訳文はそれを忠実に再現しているようで、見事なものですが、日本語と
してはやはり意味がわかりにくい。

あまりに平凡な理由でストレートに表現すると何の面白みもないから、わざと
別の表現にしたということなのだろうか。
その辺がちょっと腑に落ちない。 (´・ω・`)

400 :380 (ワッチョイ 4e31-MUQY):2020/06/19(金) 12:21:29 ID:2r7MUwUo0.net
>>390
該当の箇所は、なるべく元の文章を活かすなら、

「かつてほかの研究者たちの調査は明確な証明が欠けていると批判してきた
であろう、その「証明」の大半が 〜 」

とすると、多少はわかりやすくなるかも?

401 :380 :2020/06/19(金) 12:52:12.37 ID:2r7MUwUo0.net
>>390の訳例

調査プロジェクトに取り掛かった学生達は、証明の問題に直面するや、以下のことに
気づく。
自分達が、他の調査者は明確な証明を提示できていないと批判したであろう、その
証明の大半が、実際のところ、極めて難しいものだということに。

402 :396 :2020/06/19(金) 13:24:35.15 ID:mcQzRqFs0.net
>>397
ありがとうございました。

403 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1af0-1/Nl):2020/06/19(金) 14:50:27 ID:j+Fyc9J50.net
たしかに fail には「失敗する」という意味の他に
「怠る」という意味もあるけど ここでは前者でしょ? 
だから「欠如」という訳語を当てるのはおかしいと思う
(証明になってないという批判であって証明がないという批判ではないと思う)

「証明の組み立てに失敗する」でいいんじゃない
「証明の論証」はちょっと重複が気になる

404 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/19(金) 17:56:01.21 ID:RvXtYqi80.net
Students discover that
the majority of the proofs are extremely difficult to prove.
だとしたら元の文からして意味わかんねーな

405 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1ab8-LS63):2020/06/19(金) 18:12:03 ID:RvXtYqi80.net
research projectsをスタートした学生が証明の問題に直面すると気が付く。
他の研究者が行った証明を証明不足だとして批判する論証のほとんどは、事実、証明することが非常に難しい。

他の研究者の証明不足を批判した論証は証明するのが非常に難しい?
ちょっと何言ってるかわからない

406 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f39-LS63):2020/06/19(金) 18:49:05 ID:cNcEuKpB0.net
>>390
俺なりに、なるべく直訳に近い形で訳してみる。

Students who start their research projects,
   学生たちが自分の調査を始めてみて、
when confronted with the problem of proof,
   この証明問題に直面すると
discover
   次のようなことに気づく。
that the majority of the proofs
that they may have criticized other researchers for failing to demonstrate
   すなわち、他の研究者たちが示せなかったということで自分たち(学生たち)が
   批判していたかもしれない(批判していたであろう)証明問題の大半が
are, in fact, extremely difficult to prove.
   実際にはきわめて証明しにくいということに気づくのだ。

407 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f39-LS63):2020/06/19(金) 18:50:41 ID:cNcEuKpB0.net
俺なりに訳してみたけど、結局は他の人たちの訳例と似たようなもんだったな。

408 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1af0-1/Nl):2020/06/19(金) 19:16:18 ID:j+Fyc9J50.net
証明問題を「示す」っておかしくない?
「問題の解を示す」とかならわかるが

409 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1ab8-LS63):2020/06/19(金) 19:25:00 ID:RvXtYqi80.net
in factの前のareでいったん切れてんじゃないの
Students discover that the majority of the proofs なになに are,
in fact, extremely difficult to prove.

410 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/19(金) 23:22:33.83 ID:X6HHBBtH0.net
ほかの研究者による証明は不完全として自分たちが批判したかもしれない証明問題の多くは・・・

主語が長い・・

411 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/19(金) 23:23:15.15 ID:RvXtYqi80.net
研究プロジェクトを始める学生は証明の問題に直面すると
彼らが証明不足であると批判した他の研究者たちの証明のほとんどは、
実際には証明するのが非常に難しいことがわかった。

なるほどこういうことだったのか

412 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/19(金) 23:55:29.52 ID:RvXtYqi80.net
they may have criticized other researchersのtheyがstudentsでなくてproofsのような気がしてた
おれ全然読めてないなw

413 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/20(土) 00:26:08.11 ID:R0+mMPp50.net
文法的に正しく読むことは非常に大事なんだと痛感しました。

414 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/20(土) 05:32:57.40 ID:IFR9tpsK0.net
>>390
ところで、そもそもこんな長ったらしい原文を書いた奴が悪いんだよな。
馬鹿でもわかりやすい英文が書けるのに。

原文: Students who start their research projects,
when confronted with the problem of proof,
discover that the majority of the proofs
that they may have criticized other researchers for failing to demonstrate
are, in fact, extremely difficult to prove.

俺なりに書き直してみる。

Students may tend to criticize other researchers for failing to demonstrate some proofs.
But once they start their research projects and meet some potential theorems
that they need to prove, they find that most are in fact very difficult to prove.

あとはこれを英語ネイティブに添削してもらうわけ。

415 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/20(土) 05:44:09.44 ID:IFR9tpsK0.net
ところで、俺が
>>But once they start their research projects

と書いたのを受けて、「But や And などの接続詞で文を始めてはいけない」などという
馬鹿げた迷信をいまだに信じている奴がいるが、そういう幼稚な突込みは
いい加減にやめてもらいたい。

https://www.quickanddirtytips.com/education/grammar/can-i-start-a-sentence-with-a-conjunction

文法に詳しい人による上記のような文章を初めとして、巷には
「接続詞 (and, but など) で文を始めてもよいどころか、それが
望ましいくらいである」という指摘が溢れかえっている。

以上のことをいちいち書かないといけないのは、実に悲しいことである。
英語ネイティブでさえそういう迷信を信じ続けている馬鹿が多い。

416 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8a8a-ZKV6):2020/06/20(土) 07:12:53 ID:EDV1ek6Z0.net
>>390
なんか色々レベル低そうだなこの本

417 :名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd5a-lId5):2020/06/20(土) 10:23:52 ID:T97ID6PRd.net
I'm sorry that the following story may sound disgusting to you, but please know that it is after long considering whether to confess it that I decided to tell you.

I live in Rhode Island and teach English online with "Zoom" to the people in various countries, and three days ago this incident happened.
It was my first lesson for a Japanese female student. Until then I had ever given lessons to Japanese men, all of whom were so polite and modest as I had imagined.
In the beginning, she took lessons earnestly and we talked gaily about the recent news, and so I felt nothing strange save that she seemed slightly drunk.
Never had I imagined that I would come across that improbable thing!

About half an hour later, I recognised her to be sexually excited. She suddenly put off her clothing naked, and shouted, "Show me your dick, and fuck me!"
I was totally perplexed with the hideous scene before my eyes, so that all that I could do was to say, "Do me a favour and stop it... I have a wife and children."
Contrary to my prayer, Zoom was mercilessly displaying these unnamable pictures, and moreover, she began that deed with her fingers
(which was so blasphemous that the Almighty would be sure to punish me if I described what she did).

To me, those twenty minutes seemed like as many hours. The shock given to me is such that, even now that I am writing this, I sometimes feel as if she stood outside the window.
At the same time, I dreadfully sympathise with the Japanese courteous and gentle men, who are obliged to coexist with such women.

418 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be31-pEUt):2020/06/20(土) 11:26:47 ID:FKNMyNwQ0.net
www

419 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/20(土) 11:41:11.63 ID:lb0TgiTB0.net
390に対する回答ありがとうございます
大変参考になりました

420 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/20(土) 22:40:23.36 ID:g9S3BfVV0.net
CNNの見出し
Trump tempts fate with Tulsa rally during pandemic and
a national racial reckoning

NYTの記事
The reckonings have been swift and dizzying.
On Monday of last week, it was the dictionary, with Merriam-Webster
saying it was revising its entry on racism to illustrate the ways in which
it “can be systemic."
On that Tuesday, the University of Washington removed the coach of its
dance team after the only two black members of the group were cut.
The two women were invited to return.

最近アメリカはいろいろ reckoning してるらしいんですが
reckoning とはどうゆう意味なんですか?
辞書では「決算」とかでてくるんですけど、なんか府に落ちないんですけど

421 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/20(土) 23:49:39.27 ID:i9lp+QSt0.net
>>420
reckon 原義は「計算する count」→「推測する」「見なす」

reckoning になるともう1つ「応報、報い、罰 the avenging or
punishing of past mistakes or misdeeds」という意味がある
辞書では day of reckoning は「決算日」と「最後の審判の日」
"There'll be a reckoning."で「おぼえてろ。ただじゃすまねえ」

CNNの見出しを訳すなら
「トランプがタルサの共和党集会で危険な勝負
 /コロナ禍や人種差別反対運動のまっただ中」

NYTの記事では「応報、報い、罰」のどれかでいいだろう

422 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 83b0-dvZp):2020/06/21(日) 11:40:04 ID:rvYsIm/50.net
successfulはsuccessの意味しかないんですか?
successionの意味はないのですか?辞書ではそうなっています。
下記の野崎訳では「一連の」となっていますが。

If personality is an unbroken series of successful gestures,〜(TheGreat Gatsby,Chapter1の1ページ目の下辺り)

423 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1af0-1/Nl):2020/06/21(日) 12:32:50 ID:v7YKmXbt0.net
「一連の」は誤訳っぽいな

424 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/21(日) 13:12:10.07 ID:pJMtesB60.net
successfulには succession の意味は含まれていないと思うよ。

野崎訳の「一連の」は、その文中の an (unbroken) series of の訳語であって、
successful とは関係ない。 (´・ω・`)

425 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/21(日) 13:24:05.13 ID:TwmFb8YJ0.net
>>422
successfulにsuccessionの意味はないかどうかなら「無い」が答え

それを「一連の」と訳してるかどうかは
文全体をどう訳してるのか見ないとわからない
(もしかするとseries ofの部分を一連のと訳してる可能性もあるから)

426 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/21(日) 14:50:45.34 ID:rvYsIm/50.net
野崎訳
「もしも間断なく演じ続けられた一連の演技の総体を個性と言って良いならば、〜」

間断なく ⇔ an unbroken series
(演じ続けられた)一連の演技(の総体) ⇔ successful gestures

のような対応だと思う。

もし
間断なく(演じ続けられた)一連の ⇔ an unbroken series
演技(の総体) ⇔ successful gestures

だとすると、"successful"は無視されていることになる。

427 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/21(日) 15:09:58.32 ID:RpaJx7ao0.net
an unbroken series of 間断ない 一連の
successful gestures 成功した見掛け 演技の総体

428 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/21(日) 15:10:58.76 ID:rvYsIm/50.net
とにかくsuccess(ful)を訳した感じではない

429 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9a9d-Xa85):2020/06/21(日) 15:43:32 ID:TwmFb8YJ0.net
>>426
それ多分"successful gestures"の二語を"演技"という一語に無理やり押し込めてるんじゃない?

ギャツビーって読んだこと無いので(教養無くてごめんなさいw)
断言できないけどその部分って役者の話かなんかなの?
もしそうでなければその英語だけ普通に読めばgesturesは演技じゃなくて普通の日常の行動・行為・所作ということじゃない?
自分ならその文を見たら"(日常の)行為や所作の積み重ねが人格を形成するのであれば"みたいな意味にまず読むけど・・
successfulはgesturesの中の成功例、つまり実際に行われたという意味に過ぎないと思うんだけど
(実際に行為がなされたから蓄積される、その行為が自分の人生の中で許される行為として識別されそれが性格形成に関わっていくみたいな感じ)

違うかな?
レスの中の情報だけで言ってるので全然違ったらごめんねw

430 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/21(日) 17:05:14.06 ID:v7YKmXbt0.net
他人に対し思い通りの効果を上げた仕草・振る舞い
だから「演技」か

431 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/21(日) 17:25:56.02 ID:nBOo1wG10.net
>>422 の一節が出てくるこの小説の文脈
.

https://books.google.co.jp/books?id=BLomOZbGMWsC&pg=PA6&dq=%22if+personality+is+an+unbroken+series%22&hl=en&sa=
X&ved=2ahUKEwiQqu_KvZLqAhWKfXAKHTVMAQsQ6AEwAHoECAAQAg#v=onepage&q=%22if%20personality%20is%20an%20unbroken%20series%22&f=false

432 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/21(日) 17:38:41.11 ID:9hDie41c0.net
なんでギャツビーをこのスレで論じてるかと一見思ったけど、
>>431のリンクを見て思い出した。これ、ナレーターやってる人が
ハッタリの成りあがり者ギャツビーのことを思い出してる。
ギャツビーが死んだことを書いている部分の後の本の部分で回顧してるのか、
最初の方か、半ばで回顧してるのか知らないけど、この本はナレーターの
あったこと回顧録だから、ともかく思い出してる。
ギャツビーは貧しい家出身の貧しい青年だったけど、金持ちがヨットで
世界一周みたいなことをしてるときに、金持ちに出会して一緒にヨットに
載せてもらって、旅をした。そのときに金持ちの振る舞いなどを見て、
洗練された振る舞いを身につけた。剥がれない金メッキみたいなもんです。
ギャツビーは大豪邸を買うんですが、資金源はマフィア。
マフィアのフロントをやるんですわ。そんなことを知らない人から
すれば成功者なんですよ。仕草も社会的な成功者の仕草。
とてもナイーブな性格なんですよね。ギャツビーって。青臭くて。
そして夢を持っている。金持ちの雰囲気というのに憧れていて、
すごくうぶなんですよ。それがsuccessful gesture.
スポート?と親しみを込めて呼ぶのもその1つですよね。ヨットの
金持ちがギャツビーを呼んでいた言葉だった。
野崎の訳はすごくいいよ。それに対して春樹はだめ。

433 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/21(日) 17:47:13.72 ID:9hDie41c0.net
ギャツビーは自分の経歴を偽ってるんですよね。
嘘つきなんだよ。だけど、その嘘つきの有り様は、
ギャツビー以外の人ならもっと上手く嘘をつきながら、
毎日を送っている。
ギャツビーは純粋だから、嘘が際立つだけ。
ドンキホーテ(読んでないけど)みたいな、時代錯誤的な
英雄イメージを自分で作ってて、そのために喜んで犠牲に
なるみたいな、ナイーブさがギャツビー。

434 :422 (ワッチョイ 83b0-dvZp):2020/06/21(日) 18:11:42 ID:rvYsIm/50.net
意訳してみると

もし、彼本来のものでなくても、他人に彼本来のものと信じ込ませるような身のこなし
が、延々と見破られることなく続けば、それが個人の人格になる、とすれば〜

て感じかな?

435 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/21(日) 19:50:01.91 ID:nOL/1XnG0.net
辞書によると、gesture = 見せかけの態度(身ぶりだけでなく
言葉によるものも含む)・a diplomatic gesture = 外交辞令

たしか仏映画『太陽がいっぱい』の主人公の青年も貧乏育ちで
金持ちボンボンに食事のマナーを嘲笑されたりして・・殺害後
そのボンボンになりすます(サインを練習したりして)という話

436 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/21(日) 22:04:42.33 ID:9hDie41c0.net
リプリーは、育ちが悪いから性格もねじ曲がってたけど、
ギャツビーは逆やで。育ちが悪いけど、性格はええ人なんや

437 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/22(月) 14:00:36.27 ID:Ctm6ij/k0.net
>>421
返事が遅れましたが、ありがとうございます

438 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e39d-Epcz):2020/06/22(月) 16:28:20 ID:UTPTjfjP0.net
This is gay, not trans, they're both boys.

439 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4e31-MUQY):2020/06/23(火) 12:06:00 ID:0NIbcv5L0.net
よろしくお願いいたします。
自分ではわかっているつもりですが、念のため確認したいので。

https://www.cjr.org/the_media_today/james_bennet_tom_cotton_objectivity.php
このサイトの文章中に以下の段落があります。

Citing the crisis brought on by the pandemic, The Athletic, an ambitious
sports site, confirmed that it’s cutting forty-six staffers and imposing pay
reductions. Sara Fischer has more for Axios. Also citing the present
economic climate, California Sunday announced yesterday that it’s
scrapping its print magazine. California Sunday is owned by Emerson
Collective, which is led by the billionaire Laurene Powell Jobs; Emerson
recently oversaw layoffs at another of its titles, The Atlantic, despite
massive subscriber growth.

この中の
Sara Fischer has more for Axios.
の訳をお願いします。

440 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/23(火) 15:09:16.25 ID:hkfsm3KBH.net
>>439
ググらんとわからんかった

(Axiosでメディアニュース担当の)Sara Fischerは
(昨今の、報道業界における解雇や給与引き下げについて)Axiosでレポートする事がまだ色々とある。

Sara Fischerってのは有名人なのかね。

441 :439 :2020/06/23(火) 17:24:54.48 ID:0NIbcv5L0.net
>>440
レスありがとうございます。

自分が用意していた訳は
「これについては、サラ・フィッシャーがアクシオスで詳しく報じている」
で、大体同一の趣旨だと安心しました。

私もサラ・フィッシャーはもちろん、新興のニュースメディアの『アクシオス』
のことも初耳で、検索して知りました。

アメリカでは今『ポリティコ』などいろいろな新興メディアで活況を呈している?
ようですね。

442 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac3-YLWN):2020/06/24(水) 08:41:28 ID:gPRyw0xBa.net
https://tv.foxjapan.com/fox/video/d/index/video_id/390

Seal Teamの予告編動画で「準備して」
これなんて言ってますか?

443 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 09:22:52.48 ID:Y7nOzyIV0.net
Buckle up.

444 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 09:40:01.73 ID:gPRyw0xBa.net
ありがとうございました

445 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 12:27:37.10 ID:lAkqGtGo0.net
Trying to Stop The Room Where It Happened From Happening

It's the subtitle of BOLTON's newly published book revealing TRUMP's misdeeds.
I can understand the literal meaning of it, but I have trouble getting subtle nuances of it.
Thank you.

446 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 14:21:10.07 ID:ZhvPJKKu0.net
John Bolton が Donald Trump の行ったことを暴露する本として書いた
"The Room Where It ★Happened★" が今日あたりにアメリカで刊行される
ことは知っていたが、この本のタイトルがアメリカで有名な musical である
"Hamilton" の中で出てくる歌のタイトル

   "The Room Where It ●Happens●"
     https://www.youtube.com/watch?v=WySzEXKUSZw

をもじったものであるらしいとは、まったく知らなかった。

"The Room Where It ●Happens●" はさらに、テレビ番組である
"Grey's Anatomy" の一部の episode か何かのタイトルでもあるらしい。

Grey's Anatomy (TV Series)
The Room Where It Happens (2016)
https://www.imdb.com/title/tt6095210/fullcredits/?ref_=tt_ov_st_sm

447 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f9d-FPvj):2020/06/24(水) 15:28:18 ID:G47zrCgH0.net
下記の文で
that = whose
だと考えて良いですか?

He looked past it(warship) at the Martians again and saw three of them now close together, and standing so far out to sea that legs were almost completely under water.

彼は戦艦越しに火星人に再度目をやり、三体が密集し、岸から遠く離れて立ってるのを見た。火星人の足はほぼ完全に水面下だった。

courtesy of H.G.Wells 宇宙戦争retold.

448 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 16:00:46.06 ID:G47zrCgH0.net
>>447
>He looked past it(warship) at the Martians again and saw three of them now close together, and standing so far out to sea that legs were almost completely under water.

so that 構文ですね。that = whoseでは無いですね。

449 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 16:10:34.42 ID:Y7nOzyIV0.net
>>447
そう、so that構文
legsの前にtheirか何か抜けてると思うよ

450 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 17:43:05.20 ID:ZhvPJKKu0.net
>>447
Some water came over the side of the steamboat and blinded my brother
for a moment. When his eyes were clear again, the warship had passed and
was rushing towards the land. He looked past it at the Martians again and
saw the three of them now close together, and standing so far out to sea
that ●their● legs were almost completely under water.
https://zbook.ir/graded-readers-intermediate/th...

出典:
https://hinative.com/en-US/questions/16655417

451 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f9d-FPvj):2020/06/24(水) 18:21:22 ID:G47zrCgH0.net
>>450
thx

https://english-e-reader.net/book/the-war-of-the-worlds-h-g-wells

このサイトのmobiをkindleで読んでます。theirは無いですねぇ。
このサイト、結構誤植があるので、their抜けちゃってるのですね。

誤植例
間違い:it, ali
正解:if, all

452 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f9d-FPvj):2020/06/24(水) 18:33:40 ID:G47zrCgH0.net
>>451
https://zbook.ir/graded-readers-intermediate/the-war-of-the-worlds/chapter-10/

ペルシャ語のサイト、初めて見た。

453 :名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H9f-X35H):2020/06/24(水) 18:53:07 ID:ss0prn9CH.net
>>451
誤植の感じからして、Penguinとかの本をスキャンして
OCRして上げてる感じかなぁ
どうせ違法なんだからlibgenとかからダウンロードして読めば?

しかしGraded Readerってこんな感じなのね。原著だと、該当部分はこう(https://www.gutenberg.org/files/36/36-h/36-h.htm):

Keeping his footing on the heaving deck by clutching the bulwarks, my brother looked past this charging leviathan at the Martians again, and he saw the three of them now close together, and standing so far out to sea that their tripod supports were almost entirely submerged.

454 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf39-Zcd2):2020/06/24(水) 18:55:24 ID:ZhvPJKKu0.net
Kindle だけでなく、電子媒体で本を読むのはとても便利だと思って、俺自身も
一時はとても凝っていた。10年くらいはそれに凝ってたかな?CD-ROM も
電子辞書もネット上のあらゆる記事も、それから Kindle による無料あるいは
有料のもの(しかもかなり値段の張るもの)も、いろいろ試した。そして
原則として電子によるものはなるべくやめることにした。紙版があれば
ためらわずに紙版だけを使うようになった。

理由:
電子版の書籍には間違いが多い。仮に間違っていなくても、とても判読しにくい
ものが多い(特に図表)。無料のものはもちろん、ひどい間違いが多い。
古典的な小説の中でも、電子版だと有料のものであってもどれだけ間違いが多いことか。
俺はそれをすべて体験した。かなり値段の張るものでさえ、電子版と紙版とを比べると、
はるかに紙版の方が信頼性が高い。

455 :名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H9f-X35H):2020/06/24(水) 19:07:32 ID:ss0prn9CH.net
紙版の良さはわかるけど
物理的に邪魔なのがなぁ
検索できんし

娯楽で読むものは紙でも良いけど
仕事で読むのは圧倒的に電子派

456 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f9d-FPvj):2020/06/24(水) 19:09:22 ID:G47zrCgH0.net
>>454
ナルホォー

add to bookmark

457 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f9d-FPvj):2020/06/24(水) 19:23:39 ID:G47zrCgH0.net
>>453
>libgen

おおすごい。
Penguin Readers - Level 5 The War Of The Worlds
ゲットできた。

458 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 20:33:47.74 ID:ED+vmjT20.net
部屋の広さが関係する

459 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f11-FKcX):2020/06/25(木) 03:39:04 ID:7Aje753E0.net
ヴァン・モリソンの「Sometimes we cry」から
https://www.google.com/search?q=sometimes+we+cry+tom+jones+lyrics&rlz=1C1SQJL_jaJP792JP792&sxsrf=ALeKk03cfWmmjhObo6uGVSQZVva2nQ1gyw:1593022121857&lr=lang_ja&sa=X&ved=2ahUKEwic68TthZvqAhULGqYKHY8RDSoQuAF6BAgNECo&biw=1138&bih=753
’Fore they put me in a jacket,take me away
I ain't gonna fake it like Johnnie Ray

https://www.youtube.com/watch?v=pnIJrbwjlZA&list=RDpnIJrbwjlZA&index=1
https://www.youtube.com/watch?v=P-LKH1cbAkk トム・ジョーンズとのデュエット(個人的にはオリジナルより好き)

泣くときもあるさ、というまさにコロナ時代にぴったりなおじさんの歌って感じだけど、この部分だけよく意味がつかめない
Johnnie Rayって誰?

460 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 05:55:35.39 ID:jqoMIRTs0.net
>>459
https://en.wikipedia.org/wiki/Johnnie_Ray
このリンク先にある歌手の Johnnie Ray のことだと考えたら、都合が悪いのかな?
ともかく away と Ray とを rhyme させたかっただけだから、ここの
人名は誰であってもよかったんじゃないかな?重要なのは
I don't want to fake it ということでしかないから。

461 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 05:57:18.84 ID:jqoMIRTs0.net
>>459
I ain't gonna fake it
要は、ただ単に「俺は見せかけの生き方をするつもりはない。自分らしく生きるんだぜ」
と言いたいだけなんだと解釈したら、まずいかな?

462 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 06:30:13.08 ID:jqoMIRTs0.net
"Sometimes We Cry" の歌詞は、一貫して「泣いちゃいけないと言われるが、
泣きたいこともあるさ。どうにもこうにもならないこともあるんだよ。
そういうときには、無理するな」ということを言っているような気がする。
その中で、I ain't gonna fake it like Johnny Ray と言っている。
"I ain't gonna fake it" そのものは、「強そうなふりして、あくまでも泣かないで
明るく元気に生きていく、なんてことはせず、泣きたいときには正直に泣く」のだと
言いたいんだろう。

Johnny Ray の歌をほとんど知らないけど、「泣きそうなときには楽しいことを
思い出して、笑っちゃえ」とでも言わんばかりの歌を歌ったこともあるんじゃないか
という気がする。Johnny Ray が活躍した50年代は、アメリカでも日本でも特に
そういう歌は流行っただろうという気がする。

それを受けて、「Johnny Ray が歌った歌みたいに、涙を隠すなんてことをしないで、
つらいときにはそのつらさを正直に認めて生きていくんだ」というような
ことを、この Sometimes We Cry という歌では言っているような気がする。

463 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 13:56:59.31 ID:XIK8orZn0.net
・ジョニー・レイには cry という歌がある。それと関係があるかもしれない。

・ジョニー・レイはゲイであったらしい。だから fake(ふりをする)は「ゲイでは
ない普通の人間のふりをする」の意の可能性がある。

こういう風に、ジョニー・レイの歌か人生と関係があると思われるけど、いずれに
しても、これは英語力とは関係ないから、この手の洋楽に詳しい人に洋楽板か何か
で訊いた方がいいと思う。 (´・ω・`)

464 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf33-NJGG):2020/06/25(木) 15:20:32 ID:2kGix9Cw0.net
Chinese coast guard vessels and submarine violating Japanese territory is "daring" Tokyo to respond

お願いします

465 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 15:58:13.38 ID:Lzi/DPee0.net
チャイナの沿岸警備艇および潜水艦が日本の領海に侵入し、日本政府を(反応できるものならしてみろと)挑発

466 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cf33-NJGG):2020/06/25(木) 19:30:31 ID:2kGix9Cw0.net
ありがとうございます

総レス数 1002
511 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200