2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本語→英語スレ part414

651 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff74-//uO):2020/06/20(土) 13:42:03 ID:tjOyNmXL0.net
「まだこの日課を始めて日が浅いですが、母の教えに感謝しつつ、この日課が習慣になるまで、もう少し続けてみようと思います」

意訳でも構わないので、よろしくお願いします。
翻訳サイトにかけてみたら「しつつ」のところがwhileになったので、なんかしっくりこないなと思いました

652 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/20(土) 14:55:34.28 ID:C3wuhgHZ0.net
>>651
I'm still new to the daily task, and I'm willing to go on with it for a while until the task becomes a routine,
being thankful to my mother for suggesting it to me.

653 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/20(土) 15:32:17.48 ID:JZoG+2FwH.net
>>651
It's been a short while since I started this routine,
but having the lessons from my mother in my mind,
I will keep this routine up a bit longer until it becomes a habit.

654 :忍者 :2020/06/20(土) 15:36:22.29 ID:xCTwsLH9a.net
>>650
セットってのは、何?
マクドナルドのハンバーガー、ポテト、コーラみたいなやつ?
それなら、私が昔カナダに行った時、現地のマクドナルドでCOMBOという表記があったよ

655 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/20(土) 20:39:37.92 ID:NGX4Damz0.net
Though only recently have I started to do this as a part of my routine,
I think I owe it to my mother, who advised me to do it,
to do my best at least for some period of time to make it stick.

656 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b9d-LS63):2020/06/20(土) 21:28:31 ID:wuBwXw/k0.net
このバージョンしか持っていません。それで良かったらどうぞ使ってください。

英訳よろしくお願いします

657 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2329-IXeA):2020/06/20(土) 22:11:38 ID:C3wuhgHZ0.net
>>656
Although this is the only version I have, feel free to use it.

658 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b9d-LS63):2020/06/20(土) 22:21:13 ID:Zs+WocJ80.net
>>657
ありがとうございました

659 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/20(土) 23:05:19.29 ID:R0+mMPp50.net
>>651
I do a routine of late.
Being thankful to my mother, I will try to work on this becoming my habit a little harder.

660 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdba-Ud7m):2020/06/21(日) 22:40:32 ID:dNFFHjUWd.net
>>651

It's only recently that I had begun doing daily routine that my mother had advised.
As a token of appreciation, I will stick to it until I form a habit of doing it.

661 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdba-Ud7m):2020/06/21(日) 22:49:52 ID:dNFFHjUWd.net
>>638

It's about time. Should we extend it?

> あと日本人が「チェックで」と言うのは何て言いますか?

Check, please!

662 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdba-Ud7m):2020/06/21(日) 22:52:03 ID:dNFFHjUWd.net
>>631

> 彼は馴れ合いが好きではないのだと思う

I don't think he is good at socializing.

663 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/21(日) 23:09:06.46 ID:dNFFHjUWd.net
>>619

> ありがとうございます。鞄を盗った犯人は持ち論悪いけど、自転車のかごに財布やスマホが入った鞄を置きっぱなしにしてたその女性も悪い。

Not only a culprit who stole the bag is one to blame but also the woman who had left it unattended in the bicycle basket.
It contained her wallet and smartphone.

664 :名無しさん@英語勉強中:2020/06/22(月) 00:57:44.08 ID:YW+8tjPap
http://note.com/janpjp/n/n09f41d7c7309
これ絶対した方がいいよ
英語の勉強全くいらなくなる
誰でも確実に英語脳できる

665 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/22(月) 21:00:20.43 ID:s1mbD/0T0.net
この怒りをどこにぶつければいいんだ!?

666 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a29-IXeA):2020/06/22(月) 21:23:45 ID:3sqegtFl0.net
>>665
Where should I vent this anger?!

667 :忍者 :2020/06/22(月) 21:53:40.96 ID:mIEmfa9Ma.net
>>665
Where my rage would go?

668 :忍者 :2020/06/22(月) 21:54:15.93 ID:mIEmfa9Ma.net
go to

669 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/22(月) 22:19:05.27 ID:s1mbD/0T0.net
草刈正雄の若い頃よりイケメンな奴見た事ないよ。

670 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/22(月) 23:57:20.39 ID:x/GK3uB90.net
Never have I seen anyone as handsome as Masao Kusakari when he was young.

671 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/23(火) 02:39:54.72 ID:GTUDfGDgp.net
>>661
ありがとうございます!
使わせていただきます

672 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/23(火) 06:21:10.16 ID:IpXOnHCm0.net
あいつは宗教臭いから、あんまりドップリ関わりたくないんだよね。

673 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/23(火) 12:59:20.54 ID:Tw66sFTr0.net
>>672
I don't want to interact with him too much because he talks so much about religion.

I don't want to interact with him too much because he seems to be involved in a cult.

674 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM67-Z2Ll):2020/06/23(火) 17:37:02 ID:P56W5O9AM.net
俺は何も悪くない、本当に何もしてないんだよ!俺はここではそういう扱いなんだよ。誰も俺の言うことを信じてくれないこの会社ではな。

675 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/23(火) 21:09:04.71 ID:hkfsm3KBH.net
>>674
DeepLにかけたらとても良い訳がもらえた
凄いね

I didn't do anything wrong, I really didn't do anything!
That's the way I'm treated here.
No one believes a word I say, not in this company.

676 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 10:03:24.33 ID:m5tHigSUM.net
上司である君の気が弱くて、何も怒らないから、たかだか1年目、2年目の新入が反発、反抗するんだよ。

677 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/24(水) 15:02:14.57 ID:AmQeSGY+0.net
>>676
The inexperienced first- and second-year recruits are resistant and defiant
because you, their supervisor, are shy and too afraid to scold them.

678 :名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H9f-X35H):2020/06/24(水) 17:38:30 ID:zIBDSiUoH.net
>>676
You should know that your coward, let-everything-go style management has made
the first/second-year rookies disobedient and rebellious.

679 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0fe3-5fXH):2020/06/25(木) 10:35:09 ID:xIcZUkfq0.net
釣竿を投げる地点をクリックしてください。
 ↓
Click the point for throwing your fishing rod.

これで合ってますか?特に前置詞がforでいいのか不安です。

680 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sabf-NJGG):2020/06/25(木) 11:18:22 ID:/ZMS+xD0a.net
for → of

681 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 11:47:35.95 ID:hFRxMoox0.net
>>679
それで問題ないと思う

もっとはっきりさせるなら、以下とかでもよいかと
Click the point where you want to throw your fishing rod.

682 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 12:12:34.05 ID:xIcZUkfq0.net
ありがとうございます。

683 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 12:49:01.68 ID:us7w9C4x0.net
Click a casting point of your choice.

684 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM53-az3y):2020/06/25(木) 13:46:45 ID:QgJmS61pM.net
死んだ街、高速道路の標識は何も無くなった場所を示す。

685 :忍者 :2020/06/25(木) 14:00:44.42 ID:QW6hJOMIa.net
A dead city.
The traffic signs of the motorways show nowhere.

686 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 18:15:54.88 ID:nMwbn2nN0.net
お前さっき俺らが着替えてるときチラチラ見てただろ。

687 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3ff0-5fXH):2020/06/25(木) 18:55:28 ID:us7w9C4x0.net
I know you were peeping at us while we were changing clothes.

688 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3fc3-3xvz):2020/06/25(木) 19:10:07 ID:nMwbn2nN0.net
反省しているんです。
ただ、これは私の問題だと思うが、
反省をしていると言いながら、反省をしている色が見えない。
というご指摘は、私自身の問題だと反省をしている。

689 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/25(木) 23:01:58.94 ID:ZS0UUfIar.net
Mendokusai

690 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3ff0-5fXH):2020/06/26(金) 00:16:08 ID:wD6v8sv80.net
I'm regretful.
Be that as it may, I think it's my own problem for which
I'm also regretful and which I must resolve myself
that I don't look regretful while I'm saying I'm regretful.

691 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM0f-az3y):2020/06/26(金) 14:04:10 ID:8RpeacgdM.net
世界をつなぐ海を朝夕、目に眺めつつ勤み学ぶ 希望あれ 輝け 

692 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/26(金) 21:17:00.53 ID:wD6v8sv80.net
From dawn till dusk
With the ocean before us
And a wider world beyond it
We do our best as students
Be hopeful and shine

693 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sac3-baB3):2020/06/27(土) 16:28:22 ID:myGR8D6ra.net
小泉構文は英訳しても意味不明で草。
京大入試問題に出して欲しい。

694 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/27(土) 17:48:36.25 ID:OsN3D51aH.net
>>688
元の文の色を出したかったけど難しい

I'm regretful.
However, I think it'd be my problem, but
the criticism that I said I'm regretful not showing
sincere regretfulness is my problem.

695 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f23-az3y):2020/06/27(土) 18:35:29 ID:2w4LWr0A0.net
年齢食って脳みそが腐る前に、もっと勉強するなり、スキルを磨くなりしときな。無価値な能無しのおっさんになりたくなきゃな。

696 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3fb8-x+MM):2020/06/27(土) 21:21:02 ID:SrG0BAWH0.net
こどおじが責められてこどおばが責められないのは男女差別である
よろしくお願いします

697 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 10:44:22.09 ID:fns3LziG0.net
It's a gender discrimination that only brat men are always to blame for everything but not women for

698 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f5a-lGdQ):2020/06/28(日) 11:59:46 ID:fns3LziG0.net
>>695
if you do not want to become a worthless dumbass old-timer
before rotting your brain in old age you should learn herder or brushing your skills or something

699 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 15:15:01.89 ID:88D/iyYS0.net
おそらくラッキーライラックがこのレースを制すると思います。レースの道中は中団あたりにつけて、直線で伸びて、他馬を退けるでしょう。

700 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3ff0-5fXH):2020/06/28(日) 16:46:12 ID:rXu9DlWG0.net
I bet Lucky Lilac will win this race.
She will stay in the pack at first
before accelerating down the home stretch
and overtaking the others ahead of her.

701 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 17:26:45.10 ID:4YZoXE7I0.net
つれー昨日実質1時間しか寝てないからつれーわー
実質1時間しか寝てないからなー

702 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/28(日) 17:40:15.58 ID:fns3LziG0.net
In all likelihood, Lucky Lilac will fetch the race
they are going to stay down pace early on
and they go on to accelerate at straight and defeat the others completely

703 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f5a-lGdQ):2020/06/28(日) 17:57:02 ID:fns3LziG0.net
Oh It's tough Cuz I got asleep one houre actually yesterday

704 :名無しさん@英語勉強中:2020/06/28(日) 22:54:00.65 ID:W0envTkSR
「よろしくお願いします」って何て訳すの?
結婚初日に、相手に伝えるパターン。
英訳すると thank you ってでるけど違う気がする

705 :忍者 :2020/06/28(日) 22:56:40.94 ID:vxcQQ7Pia.net
>>699
It appears probably Lucky Lilac would win this race.

During the race, she will stay in the middle of the?bunch of the horses,
and then she will?pull away from the other horses accelerating?sharply?at the?home stretch.

706 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 02:46:20.43 ID:/eOV92XW0.net
Aをセールで買い忘れた!
でもそれが安くなってたかなんてわかんないか

よろしくお願いいたします

707 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 17:13:58.65 ID:IEt0Dwlb0NIKU.net
>>697
ありがとうございました。

708 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 17:54:25.01 ID:RUA88HaG0NIKU.net
https://honmono-eigo.com/

709 :忍者 :2020/06/29(月) 18:39:49.60 ID:mkgDTdPIaNIKU.net
文字化け失礼

>>699
It appears probably Lucky Lilac would win this race.
During the race, she will stay in the middle of the bunch of the horses,
and then she will pull away from the other horses accelerating sharply at the home stretch.

710 :忍者 :2020/06/29(月) 18:43:40.98 ID:mkgDTdPIaNIKU.net
>>706
Oops, I forgot to buy A at its bargain sale.
Yet I have no way to notice it...

711 :忍者 :2020/06/29(月) 18:47:39.12 ID:mkgDTdPIaNIKU.net
Yet I have no way to notice whether (or not) it was discounted.

最近仕事が手抜き気味だな

712 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 20:17:44.72 ID:WcdPLzB/0NIKU.net
3年前、金もなく、身も心もボロボロになり、生きる事さえ苦しい状況を救ってくれたのはレイデオロでした。

713 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/29(月) 20:26:47.18 ID:WcdPLzB/0NIKU.net
Lincornがそのまま処刑されていれば、他の誰も死ぬことは無かったでしょう。michealが取った行動は後に何十人もの犠牲者を生んでいます。

714 :忍者 ◆No.1/op/JA (ニククエT Sabf-NJGG):2020/06/29(月) 20:41:47 ID:cfI4sa3EaNIKU.net
ifとwhetherの違いについて、ちょっとうんちく

ifを使う場合、

if it was discounted or not.

のように、or notは必ず最後に来る

whetherの場合は、

whether or not it was discounted.
whether it was discounted or not.

or not の位置は、whetherの直後でも良いし、最後でも良い
あるいは、

if it was discounted.
whether it was discounted.

何にも付けないというのも、あり

>>712
It was?Rey de Oro who helped me had had once no money,? been completely?drained, and been suffered in my life three years ago.

715 :忍者 ◆No.1/op/JA (ニククエT Sabf-NJGG):2020/06/29(月) 20:42:33 ID:cfI4sa3EaNIKU.net
>>712
It was Rey de Oro who helped me had had once no money, been completely drained, and been suffered in my life three years ago.

716 :名無しさん@英語勉強中:2020/06/29(月) 21:53:34.01 ID:ceJTNEFT/
http://note.com/janpjp/n/n09f41d7c7309


これマジやったほうがいいよ
英語の勉強全くいらなくなる
誰でも確実に英語脳できる

717 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f29-NJGG):2020/06/30(火) 13:49:10 ID:xa1wJAee0.net
ただ思いついたこと書いてるような奴はこっち行け
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1593323363/

718 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 14:39:45.52 ID:TvayZU4T0.net
>>710
>>711

ありがとうございました

719 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 16:37:48.34 ID:DlSfwnJrd.net
よろしくお願いします。

いわゆる世渡り上手というか、そんな協調性でなく、自分に素直に生きていくことに価値を置くのは気が楽なんだよな。
ただ、社会は協調性いるし、相手にとってメリットだと思われるような社会活動をしないと窮屈になる。
このような人間関係は21世紀中は変わらないだろうな。

720 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 16:38:20.41 ID:DlSfwnJrd.net
国という大きな要塞に軍隊をこしらえて、心の時代なんて滑稽に思える。
国という単位でも傀儡ではダメだし、身を守るために軍隊がいる。
国も生物と同じように健全になるには免疫機能が必要なのだ。

721 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 19:59:27.11 ID:7UojvZbM0.net
>>706
Oh fuck! I forgot to buy A on the Sale.
yet I cant't figure it out wether it was bargain or not actually

>>712
It was Redeoro who saved me three years ago from a tough situation
thatI god both my body and mind messed up
and was even struggling to make ends meet cuz I had no money at all

722 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 20:03:54.42 ID:7UojvZbM0.net
>>713
I assume that If Lincorn had been excuted as it was nobody would have never died
micheal's action led to made tens of victims after all.

723 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f29-NJGG):2020/06/30(火) 21:17:11 ID:xa1wJAee0.net
>>719
I feel more relaxed by living in a way putting weight on my senses rather than the so-called street smartness or such sociability.
Still, society demands sociability, and it becomes awkward if I don't take social actions that others may consider useful.
I suppose such human relationships won't change until the end of the 21st century.

724 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3f29-NJGG):2020/06/30(火) 21:56:35 ID:xa1wJAee0.net
>>723
自己訂正
useful → beneficial to them.

725 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 22:26:22.79 ID:DlSfwnJrd.net
>>723
ありがとうございます!
アメリカ人を説得したいと思って、口答ではなく、文を作ったのですが、助かりました!

726 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/30(火) 23:16:48.05 ID:xa1wJAee0.net
>>720
Nations, as huge fortresses, form military forces.
It sounds sarcastic when we are supposedly living in an age that values feelings.
Nations shouldn't have puppet governments, and they need the military forces to protect themselves.
Nations, like life forms, need immune systems to stay healthy.

727 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdaa-O6+T):2020/07/01(水) 04:11:54 ID:9YkoNKtId.net
>>726
こちらもありがとうございました!

728 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87b8-rD2X):2020/07/03(金) 19:22:03 ID:V0KFuge40.net
「有名な映画の邦題のせいで "North by Northwest" の意味を『北北西』だと思っている日本人がいるようですが、実は、それは『北北西』の表現として標準的とは言えず、『ノースウェスト機で北方へ』の意義であることは容易に想像がつくと思います。事実、クレジットでおわかりのとおり、ノースウェスト航空は、スポンサの一となっています」

翻訳、お願いします。

729 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/03(金) 19:59:28.82 ID:V0KFuge40.net
「『自粛(あるいはマスク)警察』同様に『ウィルス・菌警察』もいますが、確かに菌は生物、ウィルスは『化合物の混合物』で、一個体のサイズも体積比で百万倍もの違いがあり、菌との混同はいかがなものかと思うものの、『ばい菌』はよいのではないでしょうか。なぜなら『ばい菌』は幼児に対して『ばっちいもの』の意味だからです。事実、米国でも幼児に対して『ばっちいもの』の意味で "a germ"(むいむい(虫))を使います。虫に限らずです」

翻訳、お願いします。

730 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab5a-up82):2020/07/04(土) 03:23:23 ID:/D09LkXe0.net
Due to famous japanese film there are some japanese people define "North by Northwest" as "north-northwest"
Yet,you can't call it as standard expression actually
I dare say you can tell easily that means"Northwest fleet to the north "

731 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/04(土) 22:24:37.06 ID:b7lzJkcA0.net
The Japanese title given to the famous movie
North by Northwest misleads some Japanese people
into thinking that it means the same as north-northwest,
but if you know that it is hardly used as a point of the compass,
you'll easily see that it implies "flying north by Northwest airlines,"
as proved by the fact that the company is credited in the film as a sponsor.

Besides pro-staying-home (or pro-mask) vigilantes,
there're also bacterium/virus vigilantes.
Given that bacteria are genuine living things
while viruses are mere composites of organic compounds
and a million times as small in volume, you shouldn't confuse them,
but I think you can use the word germs to refer to viruses,
as infants (as with those in the US) use it to mean
something unhygienic including bugs.

732 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdaa-O6+T):2020/07/05(日) 01:04:05 ID:YNHcEYFhd.net
716の続きよろしくお願いします。

その中に住んでいる微生物の俺たちも他の微生物に喰われないように、上手く共生関係を築かないといけない。自分に素直に生きるということはそのしがらみの中でもがける範囲でしかできないのだ。

733 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdaa-O6+T):2020/07/05(日) 01:04:12 ID:YNHcEYFhd.net
人間が生物の様態である限り、自己保存に努めなければならない。なぜなら、自由エネルギー原理でそうであるように、生物は外的なエントロピーのギャップを常に最小限にするのが定めだからだ。自分の命を守る・維持したい欲求から解放されたとき心の時代はくる。それは同時に今までの地球で育まれてきた生物ではなくなるということだ。

734 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdaa-O6+T):2020/07/05(日) 01:05:57 ID:YNHcEYFhd.net
人間の感情は脳から生じる。狩猟時代に仲間外れは死を意味する。そのようなことから他人がどう考えているかを察する能力と人間関係から生じる喜怒哀楽や思いやり、感謝、いたわり、慈悲、愛など一見あたかも高次元な感情であるかのように錯覚しがちだが、結局は進化で培われた本能の一部なのである。

735 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdaa-O6+T):2020/07/05(日) 01:08:45 ID:YNHcEYFhd.net
生物でなくなることは今の俺らから見て、無機質で、機械的、かつ冷酷で冷淡なものになるかもしれない。これまで本能でハードワイヤされた価値観が、無意味になるのだから。

可能な文だけで結構です。

736 :名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd4a-anDI):2020/07/06(月) 04:02:14 ID:MiJxK0A8d.net
>>717
そういう人は聞くだけで解答読んでなさそう。

737 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0af0-Wiu6):2020/07/07(火) 22:20:22 ID:XxtZIG920.net
As long as we live in it like microbes living in the body,
we need to coexist with each other so as to avoid a dog eat dog world.
We can only live according to our nature to the extent that
we don't tear up the fabric of binding ties.

Humans, as a life form, have to strive for self-preservation nonstop,
because, as the free energy principle has it, it is necessary for living things
to always minimize the difference between internal and external entropy.
However, in the new age of spiritualism that is to come when we transcend
the desire to preserve and sustain our own lives, we will be no longer
the same creatures that have been raised on this planet Earth.

Emotions are products of the brain. Our hunter-gatherer ancestors were afraid of
inevitable death following alienation. Since then humans as social animals have developed
theory of mind and various emotions, including kindness, gratitude, sympathy, compassion, and love.
Even these seemingly higher-level emotions are also part of the evolved human instincts.

When we cease to be living things, we might turn into something
dry, machine-like, cruel, and cold-blooded by our present standards,
as the result of our sense of values instinctively hardwired getting abandoned as meaningless.

738 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-fLiS):2020/07/08(水) 01:16:52 ID:L4sJSxcTd.net
>>737
ありがとうございます!

739 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-fLiS):2020/07/08(水) 01:41:58 ID:L4sJSxcTd.net
質のいい翻訳ありがとうございました!
別件ですが、よろしくお願いします。

完璧な通訳とは、完璧な代弁者だろうな。
それは依頼者の目的を達成するなら、
その人と伝える相手の脳の中身をスキャンして、
依頼者の意図・戦略をうまく汲み取り、伝える相手に完全に理解させられるなら、もはや言語もいらない。
その時はじめて「伝える」ことに関して完璧と言える。

740 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-fLiS):2020/07/08(水) 01:44:40 ID:L4sJSxcTd.net
今の「言語」というツールを使って、多角的に認識できる膨大な情報の詰まった現実世界の事象を全て万能に取り扱うのは限界があるのはしょうがない。
厳密に定義された数学なら出来そうと思えるが、ゲーデルの不完全性定理でやはり「できる」に限界がある。

741 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-fLiS):2020/07/08(水) 01:47:18 ID:L4sJSxcTd.net
AIは自然言語処理で頑張るのは一度諦めるべきだ。
言葉は人間の扱える原始的なツールにすぎない。
ゆえに、欠陥だらけ。
イメージ的には下記のようになる。

「伝えたいこと」
↓100%
伝える人の言語能力
↓90%
言葉による描写の限度
↓80%
聞き手の言語能力
↓70%
共感できる過去の経験や知識
↓60%
「伝わったこと」+「余計な情報(聞き手の想像・妄想・誤解・勘違い)」
※%の数値はあくまでも目安

742 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-fLiS):2020/07/08(水) 01:59:09 ID:L4sJSxcTd.net
最後の文です。可能なもののみで結構です。

そもそもAIという機械は、それとやりとりする他の機械と情報の伝搬で誤解が生じないくらい
情報の記述方式がガチガチだからな。
現代に至っても取り扱える情報に限りがある。
あいつらがこの超複雑な世界で覚醒したら、同志とのやりとりで情報は劣化するのか、それとも100%なのか。
それはどうやってこの世界を認識するかによる。
人間のように抽象化し、一般的し、同一の事象の誤差を許容するなら、人間と同じように情報は伝えると、劣化する。

743 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/11(土) 08:25:49.89 ID:NnUqSmFT0.net
人気講師は予約が埋まっています。予定を開けると、争奪戦になります。一度も話したこと無い生徒でさえも、その講師のレッスンを予約したがる傾向があります。それはまさに行列が行列を呼ぶ状態です。

744 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/11(土) 08:48:18.56 ID:/aj8APQH0.net
そりゃ大変だ

745 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/12(日) 02:36:56.36 ID:Gc83y0Gq0.net
The popular teacher is always booked up.
Every time a lesson slot becomes open, students try their best to get it first.
Even those who have never talked to him tend to join the competition.
It is a case of a waiting line getting longer and longer.

746 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad92-40sW):2020/07/12(日) 02:58:48 ID:HqjVnvEp0.net
>>739
Maybe Perfect translation means perfect interpret.
To attain customer's purpose, scanning his mind and
that of the opposite talked to, his understanding intention and
strategy well, having the opposite understand perfectly,
there is no use of language. Then, at first, it becomes perfect
in communication.

747 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd43-fLiS):2020/07/12(日) 10:22:20 ID:ep6RVWsNd.net
>>746
ありがとうございます!助かります。

748 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23f0-mXGD):2020/07/12(日) 21:23:14 ID:Gc83y0Gq0.net
A perfect interpreter is a perfect attorney. Her job is to read the minds of both
the addresser and the addressee before grasping former's intentions and plans in detail
and making the latter fully understand them, but not by means of languages.
Only when this is done successfully can you say communication is perfect.

It's inevitably impossible for us to deal with all events in the real world,
full of vast amounts of multi-interpretable information, by using the natural languages
we happen to have. You might think we can do it by using some rigidly defined mathematical language instead,
but in fact only so much, as Gödel's incompleteness theorems prove.

The attempts to make AI deal with natural languages should be stopped for now.
Human languages are merely a primitive tool for human use, with quite a few shortcomings.

If AI machines never miscommunicate with each other, it's because of their rigorous protocols
for processing information. Even now there're limits to what information can be dealt with.
Whether they'll be awoken at last, complete with the power to communicate 100% accurate information
to their comrades, depends on how they'll come to recognize things in this chaotic world.
Information gets degraded when it is abstracted, generalized, and allowed to have representation errors,
as human communication has demonstrated.

749 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/12(日) 21:47:45.33 ID:ep6RVWsNd.net
>>748
素晴らしいです。ありがとうございました!

750 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a39d-6wWl):2020/07/13(月) 15:49:21 ID:XicLwZQk0.net
はじめまして。
こちらの投稿された青の240Zは、どこのショップで製作された車でしょうか?
また、ご自身名義のお車なのでしょうか?

宜しくお願いします。

751 :名無しさん@英語勉強中 (ワイーワ2 FF93-8bMX):2020/07/13(月) 16:28:19 ID:VSwkuQ8GF.net
長文でかなりデリケートな内容の文言ですが、何卒宜しくお願い致します。
ダメ元でここでお願いしたく思います。
-----------------------------------------------------------------------------

先日、米本社から代理店契約更新のインボイスを受け取りました。
7月末日が入金締切日となっています。

実は御社にお願いがあります。出来れば次の1年間については無償にして頂きたいのです。

昨年御社と契約を締結しましたが、懸命な営業努力にも関わらず残念ながら過去1年間
御社との売上は0でした。また今後コロナの影響も無視出来ません。

御社の製品ポテンシャル及び日本市場での将来性自体には疑問を持っていません。
また7月から日本支社の体制も大きく変わりました。

是非とも長期的な視点からこのビジネスに関わり、日本市場を盛り上げて行きたく
思っております。

何卒ご考慮頂けますようお願い致します。

752 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0329-ucCN):2020/07/14(火) 15:22:59 ID:7wMrlP020.net
>>751
ダメ元、という条件で訳しました
通らない可能性高いと思いました 自分の都合が多いからです

>また7月から日本支社の体制も大きく変わりました。
今回の件と関係ないので削除

Hello,

We have received the invoice regarding the renewal of the agency contract the other day. It says July 31 is the deadline for payment.

Now, we have a request: We want you to waive us from the next year's fee.

We had signed a contract with you last year, but there were no sales despite the sales department's strenuous efforts. We also have to take into consideration the impact of the coronavirus from now on.

We are very positive about your products' quality and their potential in the Japanese market.

We wish to continue business with you from a long-term perspective and stimulate the Japanese market.

Best regards,

あなたの名前その他

753 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0329-ucCN):2020/07/14(火) 15:29:03 ID:7wMrlP020.net
>>750
Hello,
I'm new to this forum, but I have some questions.
I wonder which shop made the blue 240Z you posted on the forum.
Also, do you own the car?

754 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a39d-6wWl):2020/07/14(火) 17:27:54 ID:03GBt6420.net
>>753
ありがとうございました

755 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0329-ucCN):2020/07/14(火) 18:29:36 ID:7wMrlP020.net
>>752 自己修正
Hello,

We received the invoice regarding the renewal of the agency contract with you the other day.
It says July 31 is the deadline for payment.

Here, we have a request: We ask you to waive us from the next year's fee.

We signed a contract with you last year, but there were no sales over the year despite the sales department's strenuous efforts. We also have to take into account the impact of the coronavirus from now on.

We are very positive about your products' quality and their potential in the Japanese market.
We also inform you that the structure of the Japanese subsidiary has changed considerably.

We wish to continue business with you from a long-term perspective and keep stimulating the Japanese market.

Best regards.

あなたのお名前その他

756 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b160-aTVc):2020/07/15(水) 14:26:13 ID:DqQ1IHd+0.net
メールを拝見しました。
ポジティブに検討していただいているということについて感謝します。具体的にはどのような検討をされて
いるのでしょうか?
長期的な視点に関する具体的な案のご提示がなければ、こちらとしては検討のしようがありません。
更新期日も迫っていますので至急具体案を提出していただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

757 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/15(水) 17:29:53.37 ID:lriw5Q5SM.net
女ってさ、90%はスタイル悪くてブスなのに化粧と服でごまかしてるよな。それでいてメイクした自分の顔を基準にして、男の容姿を語るもんな。あんなん卑怯だよ。

758 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4523-aTVc):2020/07/15(水) 23:31:32 ID:1wAjPTSq0.net
今までは合法ではありませんでしたが、カジノができる法案が通りました。
数年後には日本でカジノが開かれてにぎわう事でしょう。

759 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4523-aTVc):2020/07/15(水) 23:37:29 ID:1wAjPTSq0.net
日本ではお年寄りの家に電話をかけて、彼らの子供や孫のふりをして多額のお金を
指定した口座に振り込ませるという手口が多発しています。
交通事故を起こした、会社で重大なミスを犯した、などを理由にして騙し取る手口です。

760 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW da96-CtfD):2020/07/16(木) 03:22:10 ID:ljMears60.net
>>757
Women, 90% of the time, are unstylish and ugly, but they cover up with makeup and clothes. And yet they talk about a man's appearance based on their own face with makeup on. That's not fair.

761 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW da96-CtfD):2020/07/16(木) 03:22:57 ID:ljMears60.net
>>758
It wasn't legal until now, but a bill has been passed to allow casinos.

In a few years, there will be casinos in Japan, and it will be very busy.

762 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW da96-CtfD):2020/07/16(木) 03:23:55 ID:ljMears60.net
>>759
In Japan, we call the homes of the elderly and pretend they are their children and grandchildren and give them large sums of money.

There are many tricks to get people to transfer money to your designated account.

These tricks are often used to trick people out of their accounts, for example, because they have been involved in a car accident or made a serious mistake at their company.

763 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW da96-CtfD):2020/07/16(木) 03:25:01 ID:ljMears60.net
>>756
I have seen your email.

Thank you for the positive consideration. What exactly did you consider?

Are you there?

Without a concrete proposal for a long-term perspective, we cannot consider this proposal.

The deadline for renewal is approaching, so could you submit a concrete proposal immediately?

Best regards.

764 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMa1-wE8t):2020/07/16(木) 12:18:18 ID:kNTrDucUM.net
株で得た所得の税金等の処理は、全て証券会社に任せてます。

765 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 959d-r2z2):2020/07/16(木) 16:59:51 ID:TfWfxgFz0.net
>>752 >>755
有難うございます!
お礼が遅くなってすみません
ダメ元でお願いしてみようと思います
言うのはタダなので

766 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 18:58:37.64 ID:ljMears60.net
>>764
I leave all the tax and other treatment of income earned on stocks to my brokerage firm.

767 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 18:59:40.84 ID:ljMears60.net
>>765
Thank you!
Sorry it took me so long to thank you.
I'm going to ask for a no-no.
It's free to say.

768 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5af0-hHzd):2020/07/17(金) 00:06:51 ID:lwJF2LY60.net
In Japan there is a growing number of fraud cases
in which scammers phone old people to put a large amount of money
in a bank account while pretending to be their children or grandchildren,
claiming to have caused a traffic accident or made a serious business mistake.

769 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMde-wE8t):2020/07/17(金) 07:52:15 ID:n9LSnpwmM.net
>>768
これってthere isでいいんですか?

770 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW da96-CtfD):2020/07/17(金) 08:10:32 ID:+P9FjUEl0.net
>>769
>>768
Is this okay with THERE IS?

771 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/17(金) 20:49:01.03 ID:lwJF2LY60.net
A bill has been passed that permits casinos to operate in Japan.
They are expected to be a good tourist attraction in a few years.

772 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 61e3-Zxtl):2020/07/17(金) 21:31:08 ID:SFWjseXm0.net
「YouTubeに動画上げるのやめたんだよ。
私が作った動画をまるで自分が作ったもののように再アップロードする人がいて嫌になっちゃった」

よろしくお願いいたします

773 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW da96-CtfD):2020/07/17(金) 22:18:20 ID:+P9FjUEl0.net
>>772
I've stopped uploading videos to YouTube.

I got tired of people re-uploading my videos on YouTube as if they were their own creations.

774 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/17(金) 22:58:14.29 ID:N/pn7mw10.net
彼は3年前から髭の永久脱毛を受けています。髭の殆どは消えましたが、口の上の両サイドに微量のひげが見受けられます。まるで動物のようです。

775 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW da96-CtfD):2020/07/17(金) 23:59:03 ID:+P9FjUEl0.net
>>774
He has had permanent beard removal for three years now. Most of his beard is gone, but a small amount of beard can be seen on both sides above his mouth. He looks like an animal.

776 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5af0-hHzd):2020/07/18(土) 00:50:08 ID:M5pyGXSk0.net
There will be no more new videos of my own uploaded on YouTube.
I can't stand my videos copied and uploaded under someone's name without permission anymore.

It's been three years since he started undergoing permanent facial hair removal.
He is already beardless, except for a tiny patch of mustache
on each side of his upper lip, which makes him look like an animal.

777 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/18(土) 01:13:59.17 ID:M5pyGXSk0.net
can't stand having

778 :768 :2020/07/18(土) 09:39:59.50 ID:PZ/uf+w+0.net
>>773
>>776
ありがとうございました
勉強になります

779 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/18(土) 16:54:54.09 ID:u+VEQsGd0.net
こんにちは
6/25に送ってもらった荷物ですが、
トラッキングナンバーを入力してもエラーが出てしまいます。
ご面倒をかけますが、オーダーナンバーを伝えるので確認して頂けますでしょうか。

上記、よろしくお願いいたします。

780 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/18(土) 17:19:21.67 ID:qOigVsnN0.net
Hello
regarding as the product that you already sent me June 25
I got error sing when I put my tracking number in it
As I'll get you my tracking number Please confirm the situation
I'm sorry for your inconvenience but thank you for your cooperation

781 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0d9d-aTVc):2020/07/18(土) 17:30:41 ID:u+VEQsGd0.net
ありがとうございます!

782 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/18(土) 18:47:56.44 ID:rNU1instM.net
夢を濡らした涙が海原へ流れたら、ずっと側で笑っていて欲しい。

783 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 555a-eVHI):2020/07/18(土) 20:47:41 ID:qOigVsnN0.net
>>782
As My dream soaked with tears will one day be wiped off into the ocean
I sincerely wish you were there for me with smiling

784 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/20(月) 03:51:12.95 ID:oWw0Wjd/0.net
When the ocean swallows up
My tears raining on my dreams
Stay with me smiling forever

785 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/20(月) 04:08:31.86 ID:Jty95+rP0.net
A 「久保の試合って何時から?」
B「4時からだよ」
A「えっ、もう始まってるじゃん」

時制がよくわかりません
よろしくお願いいたします

786 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/20(月) 05:04:41.88 ID:P2I3hV7+0.net
>>785
What time does Kubo's game/match start?
From four.
Really? It's already started.

A は情報知りたいのと、基本まだ始まっていないものと考えて聞いているので現在形で大丈夫です
* It's = It has の略

787 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/20(月) 15:09:51.81 ID:Jty95+rP0.net
>>786
詳しくありがとうございました
大変勉強になりました

788 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aa29-YsWi):2020/07/20(月) 18:41:09 ID:P2I3hV7+0.net
>>787
どういたしまして

訂正です:

x From four.
o At four.

start at 〜 〜時に始まる ですね
済みませんでした

789 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 61e3-Zxtl):2020/07/20(月) 21:24:13 ID:Jty95+rP0.net
>>788
訂正わざわざありがとうございます

790 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4523-sTnA):2020/07/21(火) 06:52:13 ID:FT87inSF0.net
tik tok has issued a public apology and gave me my account back. Do I believe they took it away because of a unrelated satirical video that was deleted on a previous deleted account of mine? Right after I finished posting a 3 part video about the Uyghurs? No.

どうやくせばよいんでしょうか?

791 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/21(火) 08:07:28.47 ID:UEbHu5/D0.net
tiktok は公式に謝って、僕のアカウントをもとに戻したよ。
僕のアカウントを消したのは、そのアカウントでアップしてた無関係の批判ビデオの
ためなんだろうか?ウィグルについての3部からなるビデオを投稿した直後に
アカウントを消されたんだけど。とんでもないことだよな。そんな理由で
アカウントを消すなんてことだったら

792 :名無しさん@英語勉強中 (ILW 0Haa-Y5uG):2020/07/21(火) 18:09:33 ID:nCTIzYvWH.net
>>790
スレチだけど、、、

Tiktokは公式に謝罪して、アカウントを復活させた。
前使ってたアカウントで消された全然関係ない風刺動画のせいで、
このアカウントが停止された、っていう彼らの言い分を信じるかって?
それも、ウイグルに関する3部作を上げた直後に。
答えはノーだ。

793 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/21(火) 22:52:57.16 ID:FT87inSF0.net
絶対に必ずいつでも自分にフィットするtシャツがある。

794 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sae3-fOmF):2020/07/22(水) 14:31:30 ID:0aVBdbspa.net
>>793
There does be always T-shirts that?fit like a glove.

795 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sae3-fOmF):2020/07/22(水) 14:32:03 ID:0aVBdbspa.net
>>793
There does be always T-shirts that fit like a glove.

796 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sae3-fOmF):2020/07/22(水) 14:49:26 ID:0aVBdbspa.net
A grammatical tip to take away

e.g) I do hope... ≒ I really hope...

797 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sae3-fOmF):2020/07/22(水) 14:51:16 ID:0aVBdbspa.net
An extra tip

take out <US>
take away <UK>

798 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sae3-fOmF):2020/07/22(水) 14:52:40 ID:0aVBdbspa.net
fit like a glove
[to be the perfect size and shape for someone]

https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/fit-like-a-glove

799 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sae3-fOmF):2020/07/22(水) 15:19:49 ID:0aVBdbspa.net
>>793
There does be always T-shirts that fit me like a glove.

meが入ってなかった

800 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM4d-917X):2020/07/22(水) 17:31:38 ID:hGsbbDGEM.net
ありがとうございます。いろんな肌着を持っていて、どの肌着もいつなん時でも着心地良く感じるわけではなくて、その日によって、ムズムズしてり、不快な感覚がしたりするんですが、GUで8年前に買った肌着だけは何時着ても快適に感じる。という事です。

801 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/23(木) 15:26:25.00 ID:HlzTbWGq0.net
there are some T-shirts that definitely fit me

802 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/23(木) 17:00:04.88 ID:mODS8Qh50.net
このセーブデータのバージョンは古いです。

The version of this save data is lower.
これであってますか?特に「The 名詞 of this 名詞」ってくどくないか気になって聞きました。

803 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sae3-fOmF):2020/07/23(木) 18:15:38 ID:8OVOWLgaa.net
>>802
This save data's version is out-dated.

主語は間違ってはいないと思うけど、最後の形容詞がおかしい
多分全く意味が通じないと思う

804 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/23(木) 18:22:29.13 ID:z6OH9ZSX0.net
なんでlowerが出てきたの?

805 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b9e3-fOmF):2020/07/23(木) 18:28:09 ID:mODS8Qh50.net
レスありがとうございます。
バージョンについては洋ゲーや英語サイトでlowerの方がよく見るからlowerにしたよ。

Google検索結果
"lower version" 1,810,000 件
" out-dated version"   57,200 件

806 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sae3-fOmF):2020/07/23(木) 18:35:26 ID:8OVOWLgaa.net
ケンブリッジ先生
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/lower

lower <adjective>
[positioned below one or more similar things, or of the bottom part of something]

ロングマン先生
https://www.ldoceonline.com/dictionary/lower

lower <adjective>

1 [only before noun] below something else, especially below something of the same type <OPP> upper
2 [only before noun] at or near the bottom of something <OPP> upper
3 smaller in number or amount <OPP> higher
4 [only before noun] less important than something else of the same type <OPP> higher

--

う〜ん、lowerを選択したのは何故でしょう??

807 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sae3-fOmF):2020/07/23(木) 18:37:09 ID:8OVOWLgaa.net
ググるとold versionとか、older versionって表記が多く出てくるな
やっぱこっちで

This save data's version is old.

808 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b1e3-QqTA):2020/07/23(木) 18:49:36 ID:z6OH9ZSX0.net
そのlowerは古いって意味じゃないんじゃない?

PhotoshopじゃなくてPhotoshop Elementsみたいな
劣化バージョン
まーなんとなくなので

809 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13f0-fOmF):2020/07/23(木) 19:31:15 ID:TuxSItrX0.net
I have a T-shirt that never fails to be a perfect fit.

I have various pieces of underwear, but they are not always comfortable to wear.
There are days when they feel particularly itchy or unpleasant.
But I'm always comfortable in a GU shirt I bought eight years ago.

810 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1131-8Xcr):2020/07/23(木) 19:50:12 ID:CTAbdHFQ0.net
「古い」けど問題ないのか、バージョンアップが必要なの等かも説明したほうが親切だと思う。

The saved data you sent seems to be the one that was made by the previous version.

だから、
So we couldn't open it. 
なのかあるいは
I think we are able to use it however there might be some problem.
なのか

811 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b9e3-fOmF):2020/07/23(木) 20:08:57 ID:mODS8Qh50.net
なんでこんなにlowerが反対されるのか分かったよ。
俺ソフト屋だからバージョンは 1.0.0とか2.0.0とか必ず上にあがっていくものだから、
バージョンが低い = 古いなんだよね。
そういう「数値としてのバージョン」がうまく伝わらなかったのかもしれない。

812 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b9e3-fOmF):2020/07/23(木) 20:10:31 ID:mODS8Qh50.net
PhotoshopとPhotoshop Elementsの違いは「バージョン」というより「エディション」の違いだな。

813 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sae3-fOmF):2020/07/23(木) 20:14:19 ID:hrQAx+bza.net
>>808
lowerにoldの意味がそもそも無い
ボキャブラリーの選択ミス

とは言え私もミスしてるけどね
out-datedだと「時代遅れ」だから、「古い」とは微妙に違ってくる
変に凝らないでoldで良かった

スピーキング、ライティングでは、ボキャブラリーの選択が難しい
ネイティブみたいにガキの頃からやってるわけじゃない
キャリアの差をひっくり返すセンスのあるやつなら話は違ってくるんだろうけど

814 :名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H53-O1SM):2020/07/23(木) 21:05:42 ID:lEC6r3ZFH.net
ソフト屋。アイスクリーム屋さんかな

This is an older version of the save data.
とかでしょ

ちなみに
"older version of the data" 1,470,000 results
"lower version of the data" 10 results

815 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sae3-fOmF):2020/07/24(金) 09:53:12 ID:e9FTid/ha.net
う〜む
何故辞書を引かないのかな?

816 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcb-917X):2020/07/25(土) 13:42:35 ID:Ab7UN/gBM.net
今から会社の車に忘れ物取りに行って、その後、工務店寄ってからお前の家に向う。

817 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1131-8Xcr):2020/07/25(土) 14:19:15 ID:A0cRPjrV0.net
im gonna get back to home to pick what i should bring along before i go to my office, then i'll come to your house.

818 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 595a-ag1H):2020/07/25(土) 20:30:19 ID:c8IX0i+H0.net
>>816
I'm gonna fetch my lost stuff at my company car from now on , and I'll pick you up by way of the carpenter

819 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3923-keh3):2020/07/26(日) 12:09:43 ID:HtrXevph0.net
そこの仲介代理店は絶対利用したらあかんで。
手数料ほかと比べたらめちゃ高いし、何かあるたびにさらにこんだけ金かかると言って、
お金を搾取するやり方しよるからな。
その会社の否定的な意見をネットで見つけると、すぐにネットの複数の工作員が
擁護してその会社を肯定的な意見で埋めようとするから騙されるなよ。

820 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3923-keh3):2020/07/26(日) 21:55:59 ID:HtrXevph0.net
何か闇の組織にダイアナは葬られたんだろう。
複数の表現で訳していただけると助かります。

821 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 06:18:15.20 ID:botHW/dx0.net
Don't use the services of that agency no matter what.
Not only does it charge way higher fees than others do,
but tries to squeeze extra money out of customers at every opportunity.
Moreover, as soon as it find itself criticized on the Internet,
it has a bunch of hirelings post a lot of opinions in defense of it. Be careful!

822 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1131-8Xcr):2020/07/27(月) 11:19:30 ID:TROfsP5k0.net
>>821
お、すごい。ちゃんと口語
日本生まれ日本育ちですか?

823 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 18:01:34.04 ID:TJ0quWVb0.net
ジエ―ンはいつも自分のスタイルの良さをひけらかそうとするのよ
あーあ私もあんな風にやせたいなあ、彼女がうらやましいわ

君も痩せられるよ、やってみな

824 :名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H53-O1SM):2020/07/27(月) 19:24:50 ID:pFVPuP2sH.net
>>823
Jane always tries to show off how glamorous she is.
Ah, I want to be skinny like her. Really jealous.

Should should be able to. Just try.

825 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 595a-ag1H):2020/07/27(月) 19:46:15 ID:YTcs5OvB0.net
>>823
"Janei likes to show off her perfect figure.
I wish I were thin like her. I envy her."

"You could go on a diet."

826 :名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H53-O1SM):2020/07/27(月) 20:48:06 ID:bX9mTm69H.net
>>824
Should should -> You should

827 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1131-8Xcr):2020/07/27(月) 20:58:56 ID:TROfsP5k0.net
>>823

Jane's like always showing her skinny bitch around.
No way I can become like her. She's retard

Yes you can. try

828 :名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H53-O1SM):2020/07/27(月) 21:13:57 ID:pFVPuP2sH.net
>>827
retardって形容詞で使えたっけ

829 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 595a-ag1H):2020/07/27(月) 21:17:24 ID:YTcs5OvB0.net
allow me to spell it out for you
what I'm trying to say is you don't have any taste

830 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 21:31:14.57 ID:pFVPuP2sH.net
>>820
思い付いたのをいくつか
I guess Princess Diana must have been killed by an assassin sent by a secret society.
There must be a bigger picture behind the apparent traffic death of Princess Diana.
It'd be too ignorant to believe that the death of Princess Diana was just an accident.

831 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd33-EES7):2020/07/27(月) 21:45:00 ID:B6ceuYk0d.net
a retardかな?
あるラッパーの歌詞思い出したわ
We ain’t retards, the way teachers thought

832 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 595a-ag1H):2020/07/27(月) 22:05:52 ID:YTcs5OvB0.net
>>820
my gut tells me Daianna bought the farm had something to do with a crime ring or something

833 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 595a-ag1H):2020/07/27(月) 22:08:25 ID:YTcs5OvB0.net
>>831
are you retarded ?
even retarded monkey could do it 

834 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 03:12:00.28 ID:wDghtdiyd.net
英訳お願いします!自分でもやりました。

A. AIロボットによる産業構造の変化は新たな仕事を生むか?
Will the transformation of industrial structures driven by AI robots bring about new jobs?

B. 安楽死の厳しいポリシーの緩和は弱り果て生活の質がかなり悪化した高齢者は利益を教授できるか?
Would the deregulation of the strict policies on euthanasia benefit the helpless elderly by giving them a choice to be euthanized when quality of their life seriously deteriorates?

C. SDGsなどの温暖化対策は本当に効果的か?
Are climate change counter measures like SDGs really effective?

D. 堕胎により命を奪うことは道徳的に許容できるか?
Is taking one's life out of abortion morally acceptable?

E. パンデミック時に年配重傷患者より若者重傷患者を助けるような命に優先事項をつけることは正当化できるか?
Is putting priority on lives like saving dying youngs over olds under the pandemic justifiable?

F. 過去のテレビのように、インターネットはステレオタイプを作り出すか?
Does the internet make stereotypes just like TV did in the past?

835 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 03:17:25.03 ID:wDghtdiyd.net
G. これから迫る人口爆発は地球やその生態系に深刻な影響を与えるか?
Would the incoming explosive population growth seriously affects the earth and its ecologies?

H. 若者が論文を書くときに人のアイデアを盗用することを防ぐ手立てはあるか?
Is there a way to prevent young people from plagiarizing other people's idea when writing a thesis?

I. 反社会的組織は社会が機能する上で必要悪か?
Are antisocial organizations a necessary evil for societies to properly function?

J. 十代の望まれない妊娠を防止するために学校は若者に性教育を提供するべきか?
Should schools provide more sex education to youngs in order to prevent unintended teenage pregnancies?

K. 世界は中国をアメリカに代わる世界のリーダーとして受け入れるか?
Will the world accept China as the world leader in lieu of the US.

836 :名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H53-O1SM):2020/07/28(火) 16:12:44 ID:ZujDwrxgH.net
>>834

> A. AIロボットによる産業構造の変化は新たな仕事を生むか?
new jobsだと、雇用が創出されるって感じだけど、そう言う意味なのかな

Will the structural shift of industries caused by AI create new types of work?


> B. 安楽死の厳しいポリシーの緩和は弱り果て生活の質がかなり悪化した高齢者は利益を教授できるか?
deregulationは違和感あるかも

Would the relaxation of the strict ban on euthanasia be beneficial to the elderly with poor heath conditions and quality of life?

> E. パンデミック時に年配重傷患者より若者重傷患者を助けるような命に優先事項をつけることは正当化できるか?

Is it justifiable to prioritise the lives of young patients over those of older patients during the pandemic?
これはオレの訳もあんまり上手くない

> F. 過去のテレビのように、インターネットはステレオタイプを作り出すか?
> Does the internet make stereotypes just like TV did in the past?

make -> generate

837 :名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H53-O1SM):2020/07/28(火) 16:23:00 ID:xSmnGEJ4H.net
>>835
> I. 反社会的組織は社会が機能する上で必要悪か?

ヤクザみたいなのを反社会的組織っていうのって日本だけな気がする。
Organized crime とかcriminal organizationとかかな

> J. 十代の望まれない妊娠を防止するために学校は若者に性教育を提供するべきか?

to youngsは余計な気がするけど、これは個人的な好み
残すならtheir unintended pregnanciesにするかな

> K. 世界は中国をアメリカに代わる世界のリーダーとして受け入れるか?

In lieu ofがそういう意味で使えるのかいまいち確信が持てない
As the new world leader after the U.S.とかにしちゃうかも

838 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 17:47:52.33 ID:wDghtdiyd.net
>>837
ありがとうございました!

839 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H6b-EES7):2020/07/28(火) 21:32:34 ID:s3XrmOTCH.net
よろしくお願いします 1/4

安楽死の基準緩和は高齢化長寿社会を迎える日本には必要になるでしょう。
人は高齢になると楽しいことより苦痛の方が多くなります。
それは生命の運命といって良いでしょう。
安楽死はそんな終わりを迎える苦痛に満ちた身体を解放する一つの賢い手段です。

840 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H6b-EES7):2020/07/28(火) 21:33:27 ID:s3XrmOTCH.net
2/4

第一に高齢化長寿社会においては自立が何よりも大切な要素になります。
終活は人生を綺麗に終わらせるための準備段階ですが、一番最後の時期に身体も不自由で思考も上手く働かない状態だったら人に迷惑をかけてしまいます。
これまでの終活が台無しです。
安楽死は高齢化の終活を手助けします。

841 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H6b-EES7):2020/07/28(火) 21:33:51 ID:s3XrmOTCH.net
3/4

第二に現行の安楽死の基準は非常に厳しいものに留まっており、日本では実質機能していません。
迫りくる死が不可避な状況が大前提なのは賛成ですが、耐え難い苦痛やその緩和手立てがないという条件は安楽死を一つの手段として考える際の障害となっています。
これは老化の最終段階がどんなに苦痛か世論が理解していないに他なりません。

842 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H6b-EES7):2020/07/28(火) 21:34:44 ID:s3XrmOTCH.net
4/4 翻訳可能なもののみで結構です。

以上のことから、安楽死の基準緩和は必要です。
特にこれからますますの人が長寿を迎える予測が立てられていることから、これは急務に値します。
終わりよければすべてよしと言うように多くの人が幸せに人生を歩めることを願うばかりです。

843 :名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H6b-EES7):2020/07/28(火) 21:44:59 ID:s3XrmOTCH.net
>>841
訂正


> 迫りくる死が不可避な状況が大前提なのは賛成ですが、耐え難い苦痛やその緩和手立てがないという条件は…


迫りくる死が不可避な状況であることが大前提なのは賛成ですが、耐え難い苦痛を伴い、その緩和手立てがないことという2つの条件は…

844 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 23:06:19.57 ID:aBtwao700.net
炊飯器で米を炊いて、中身が入った状態で数か月放置したんだよ。
ある日恐る恐る炊飯器を開けてみたら、中で小さな虫がウジャウジャ湧いていた。
驚いてすぐに蓋を閉めたよ。
しかし、あの虫ってどこからどうやって湧いてきたんだろう?

845 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 01:14:19.09 ID:yAkYOEdu0.net
I left my rice cooker unused for a few months with cooked rice in it.
One day I opened it fearfully, and, ugh, found it swarming with small bugs.
So surprised I shut it again immediately.
I wonder how and where they entered there from.

846 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba9d-1vA1):2020/07/29(水) 11:00:06 ID:1r7yRN9o0.net
上を見て 振り返る 繰り返しては
下を見て探してた半透明な 結晶
聞こえなくなった右耳や左腕の静脈に溶けていった
刺した針の数が今に水を刺し嫌気が刺した
前後する曖昧な記憶 燃やす量はことごとく
白く上がる煙 しら切るFlygirl
毎日 毎日 SmokeするMarijuana
俺が育ててる 俺と仲間達で育ててる
質悪い世間出回るの遅い 無え用 金じゃない
声枯らす為 吸い込む 極上なWeed
日本 Made Hottown熊谷が地元
此処に居るいつでも ここから飛び立つ
zigzagの裏巻き 願い事のようにリリックを書いて
太いBeats 人生の核 地を這う
言葉行動1つ全員 わからしてやる
gramでもKgでもいいよ大体 Joint先に光る橙色
集合 お上解散しろ独りで見れない希望
じっと 考えてるLyricをそれは一人でも大勢でも変わらない事
寒暖が最近心 察して先歩く見ろ表情
2、3日後体が空く 家まで迎えに行くからよまた 会おう

847 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba9d-1vA1):2020/07/29(水) 11:00:33 ID:1r7yRN9o0.net
降ろすRHYME 災いや偽りはいらない
耳に入るその飛び 偽物は効かない
あげるLIFE APHROGANG 手を伸ばす頂き
吹いた神の息吹が背中押して手を引き
手にSMOKE 災いや偽りはいらない
音に浸かるこの旅 言い訳は聞かない
BACKROLL APHROGANG 煙に巻き頂き
吹いた神の息吹 GODBREATHの導き

848 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba9d-1vA1):2020/07/29(水) 11:00:56 ID:1r7yRN9o0.net
殻を破り役回りはむいていく風上
根元から絡まりつき刈り取りした塊 
映す鏡 憎まれては世にはばかり
降りしきる雨の中 飛沫揚げた羽ばたき
空を舞う でけぇ羽振り よくする羽振り
生い茂るハーブに CANNA AQUA SPARKRING
雲描くペンを 走るだけ書き溜め
ぶちまける GREEN CRACK 仰ぐ 左団扇で
ポリスや 邪魔者に 何一つ話さず
違法大麻 不法所持してる肌身離さず
音鳴らす この葉は 営利ついた言霊
耳を刺し 目につく 口に出す仕事柄
自分で薬盛り 届きそうな月より
消えるONE ROLLはこの飛び 燃えて罪滅ぼし
神の施し 寄せて返す 俺の所に
火の種 熱したライムこそ冷ましたほとぼり
この後に 及んで眠れず 夜は朝方
山盛り ケミカルより よりHIGHな明日が
見えるGOALが 遥か星の彼方じゃ
溶かした GRAMはGOLDより高い花束

849 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ba9d-1vA1):2020/07/29(水) 11:01:24 ID:1r7yRN9o0.net
降ろすRHYME 災いや偽りはいらない
耳に入るその飛び 偽物は効かない
あげるLIFE APHROGANG 手を伸ばす頂き
吹いた神の息吹が背中押して手を引き
手にSMOKE 災いや偽りはいらない
音に浸かるこの旅 言い訳は聞かない
BACKROLL APHROGANG 煙に巻き頂き
吹いた神の息吹 GODBREATHの導き

昨日途中で火消したBudspoolの灰皿
起きてBeats鳴らせ火つけ吐き出してる Marijuana
これが歌詞の書き方104が朝死んだら
こうなった俺は言葉乗せるGREEN ASSASSIN DOLLAR
下見つめてないこれから広い世界鍵閉めて内側
砕いたCocaineの上Jointを回すな
Sniffつく粘膜 札は唇にClutchは
汚え手で触るな薬で逝かれた俺はHashish Rosin Shatter
精一杯にやった 未だに奴は檻の中
言われ尽くされてるそんな言葉が核となる人生はクソだ
俺は俺だが お前と俺で 俺になる
他と同じ筈実力は努力の数 見ればわかる奴と奴
または昨日売り捌き損ねたネタの話
札束分けるしかし高額が欲しい法律はまやかし
首元に また増える18金 看板は
APHRODITEGANG純度は24金 刺青はGAKKIN

850 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 11:02:49.82 ID:1r7yRN9o0.net
>>846-849

非常に長い歌詞ですが、宜しくお願い致します。

851 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 4d66-R8Fu):2020/07/29(水) 17:04:05 ID:M349afLJ0NIKU.net
試合が中止になるかどうか、まだ決まらないんだよなあ

それがどうした?こっちにとってはどうでもいいわ

852 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 2131-1vA1):2020/07/29(水) 17:30:59 ID:gwWi+d/y0NIKU.net
They havn't said anything about whether or not their taking place the game.
So? That doen't bother me at all.

853 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 17:56:02.02 ID:M349afLJ0NIKU.net
お前さあ、口を開けばいつも、金、金、金ってそればっかじゃねえかよ
お前のどん欲さの限度は一体どれほどなんだよ
なさけえねえって思わんのかほんとに
お前にはプライドってもんはないのかよ

854 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 2131-1vA1):2020/07/29(水) 18:10:35 ID:gwWi+d/y0NIKU.net
Your life is what is all about money, Beauty

855 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 19:22:29.21 ID:iJ/d7mfC0NIKU.net
>>853
as soon as you open your mouth all I ever hear you talking about is money money money
is there any fucking limit how greedy you can be ?
are you really that pathetic? 
don't you have any fuckin pride left in you ?

856 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/29(水) 19:24:53.01 ID:iJ/d7mfC0NIKU.net
>>851
It's still up in the air whether the game will be called off or not.

So what? It makes no difference to me.

857 :名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 1523-LWyb):2020/07/29(水) 23:48:00 ID:GsBycMH70NIKU.net
ネットニュースのコメント欄で政府を批判してるコメントにいいねがめちゃついてるけど、そのコメントを全否定して、真逆の事を主張してる書き込みにもいいねが沢山ついている。結局殆どの人はその先頭にある書き込みを鵜呑みにしていいねボタンを押してるだけなんだろうね。

858 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ faf0-UD9X):2020/07/30(木) 02:15:32 ID:BlYdUFCm0.net
On news websites, you'll often see comments by viewers criticizing the government liked as very much
as those thoroughly contradicting them. Apparently, almost all people just accept without question and
like the first comment they encounter.

859 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9a-/inC):2020/07/30(木) 05:08:03 ID:2MPUzObYd.net
Some posts which viewers criticize the government got a lot of likes in the comment section on news sites.

On the other hands, other comments which is completely denied and is totally opposite opinion by others got a lots of likes as well.

After all, people blindly accepted his/her opinion and click likes button at the top of the posts.

860 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 19:44:57.83 ID:pZyYPt9Bd.net
英作文の練習になりますね。

>>857
In the news website, many people liked comments that are criticizing the government and they also liked other opposing comments in response.

It's just that everyone believes a comment that comes on top of that page without even questioning it and hit the like button.

861 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 20:03:54.18 ID:pZyYPt9Bd.net
>>853
ちょっと恥ずかしい訳だけど、

Whenever you speak, all that comes out of your mouth is about money!

I can't imagine how greedy you are!

Don't you have a sense of shame!

Think you about your mom already!

862 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 20:23:21.88 ID:pZyYPt9Bd.net
>>851
The cancelation of that match still hang in the air.
Who cares? That's none of our business.

863 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 20:39:48.39 ID:pZyYPt9Bd.net
>>844

> 炊飯器で米を炊いて、中身が入った状態で数か月放置したんだよ。
A few months ago, I cooked rice with a rice cooker and left it with cooked rice.
> ある日恐る恐る炊飯器を開けてみたら、中で小さな虫がウジャウジャ湧いていた。
One day I got around to opening it and found out that so many warms were squirming in it.
> 驚いてすぐに蓋を閉めたよ。
Out of shock, I slammed shut the lid quickly.
> しかし、あの虫ってどこからどうやって湧いてきたんだろう?
Now, do you have an idea where those things come from?

864 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/30(木) 20:59:28.26 ID:pZyYPt9Bd.net
>>839
> 安楽死の基準緩和は高齢化長寿社会を迎える日本には必要になるでしょう。
I believe that as more Japanese people get to live longer, the deregulation of euthanasia is necessary.
> 人は高齢になると楽しいことより苦痛の方が多くなります。
When you get very old, you feel more pain than joy.
> それは生命の運命といって良いでしょう。
This is an inevitable part of living organism.
> 安楽死はそんな終わりを迎える苦痛に満ちた身体を解放する一つの賢い手段です。
Euthanasia is one of the solutions to put out of its misery.

865 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9a-DWkS):2020/07/30(木) 21:11:24 ID:pZyYPt9Bd.net
>>840


> 第一に高齢化長寿社会においては自立が何よりも大切な要素になります。
Firstly, nothing is more important than being a independent person in an aged and longevity society.
> 終活は人生を綺麗に終わらせるための準備段階ですが、一番最後の時期に身体も不自由で思考も上手く働かない状態だったら人に迷惑をかけてしまいます。
Life ending plan is a preparation phase of your life to embrace the death and you don't really want to trouble precious someone by your own self not being able to move physically and think logically.
> これまでの終活が台無しです。
This means that your whole work of life ending plan could ruine.
> 安楽死は高齢化の終活を手助けします。
Euthanasia helps prevent this from happening.

866 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9a-DWkS):2020/07/30(木) 21:33:03 ID:pZyYPt9Bd.net
>>841

> 第二に現行の安楽死の基準は非常に厳しいものに留まっており、日本では実質機能していません。
Secondly, the applicable condition of euthanasia remains very strict. Thus, the program is nonfunctional in implementation.
> 迫りくる死が不可避な状況が大前提なのは賛成ですが、耐え難い苦痛やその緩和手立てがないという条件は安楽死を一つの手段として考える際の障害となっています。
As a principle I would agree that one has to be inevitably dying in applying euthanasia but the other conditions such as "one has to be suffering great pain and there's no pain killers in effect available" is a major obstacle.
> これは老化の最終段階がどんなに苦痛か世論が理解していないに他なりません。
This boils down to the lack of people's understanding on how painful the last phase of life can be.

867 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9a-DWkS):2020/07/30(木) 21:34:58 ID:pZyYPt9Bd.net
所々ボロがでる。中止orz

868 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ad0-zY1m):2020/07/31(金) 15:38:08 ID:wj5bH8sE0.net
○○と○○のCDはコンプリート・ボックスに含まれている物でも構いませんか?

英訳よろしくお願いします

869 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa09-KVEO):2020/07/31(金) 17:44:06 ID:gUwOy7tqa.net
>>868
動詞が不明だけど、
As for AA and BB, do you mind if I bring the disks from the complete box set?

ここではbring 持っていく、を選びました。

870 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 21:54:09.41 ID:h3se/uL7H.net
>>868
Would it be fine to have ** and ** come from the complete box?
とかでしょ。

871 :名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H4a-nGuI):2020/07/31(金) 22:03:03 ID:o3VVz7PmH.net
>>842
ついでにこの最後の段落もやっとくか
All in all, I think it a good idea to have relaxed criteria for euthanasia.
And, this should be urgently addressed due to the predicted progression of the ageing society.
I just hope all elderly people have great lifes and deaths, as we say all is well that ends well.

872 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/31(金) 23:56:28.83 ID:wJpx62SI0.net
I have X and Y, though they were issued as part of the complete box set. Are you ok with them?

873 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 01:08:48.31 ID:x4WGgUGx0.net
>>869-870
>>872
みなさんありがとうございます。自分なりに工夫して使ってみます


ゴレンジャーからカクレンジャーまでの戦隊シリーズで、既にお持ちの「MUSIC COLLECTION」 CDを教えて下さい
フルコンプリートを目指していますが中々手に入りません

もう一点英訳お願いしたいです
よろしくお願いします

874 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/01(土) 09:07:21.18 ID:+RBYN4/H0.net
母親は75歳になります。
さすがに顔はしわだらけで、潤いはなくなり、
痩せて骨も細くなり、脂っこい食べ物は食べなくなりましたが、
相変わらずランニングだけは毎日欠かしません。

875 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd9a-DWkS):2020/08/01(土) 10:49:09 ID:cw6fL40md.net
>>874
My mother is 75 years old.
She's got wrinkles all over her face, dried skin and her bone are fragile. She now avoids eating fatty food but she hasn't missed a daily routine of running, not even a single day.

876 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4a29-xE3T):2020/08/01(土) 14:38:54 ID:rGQB9/im0.net
>>873
Let me know the album titles you have for the Super Sentai series soundtracks,
from the Go Rangers to the Kaku Rangers.
I'm aiming for a full collection, but it's hard to get some of them.

以前にも依頼した方ですね
コンプできるといいですね!

877 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ faf0-UD9X):2020/08/01(土) 14:56:08 ID:SNrol2jH0.net
Do you have any CDs of Super Sentai series, from Goranger through Kakuranger, titled MUSIC COLLECTION?
They are pretty hard to get. Please help me to complete my set.

878 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ad0-zY1m):2020/08/02(日) 17:18:16 ID:DoyhIkmT0.net
>>876-877
ありがとうございます。海外の方の方がコレクション凄いですね

879 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1523-UdrD):2020/08/02(日) 18:01:19 ID:Y9fytgYu0.net
6個100円で売ってるたこ焼きがあって、
そこの券売機もタイピオカ100円で売ってるから
試しに買って、飲んでみたんだよ。
結構美味しくて、タピオカ自体の食感もよくて結構はまりそうと思ったわ。
けど、その2時間後に急に腹が痛くなって胃腸が荒れてる感じになった。
タピオカって消化が悪いらしいから体質によっては合わないのかもね。

880 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 16:44:49.43 ID:0Y9u7KHY0.net
>>879
There was a vendor who sells takoyaki at 100 yen for 6 pieces.
They also sell bubble tea at the same price, so I decided to give a try.
It was pretty tasty, and I thought I would buy again.
But two hours later, I suddenly got a stomachache and felt like my stomach was upset.
I heard tapioca is not easy to digest, so maybe it's not for some people.

881 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/03(月) 16:47:56.04 ID:bWOZ5wED0.net
there were some takoyakis sailing one hundred for 6 pieces
also tapioca are on selling at a same ticket machine
I tried taking one
It was pretty good and had good Texture itself I feel really into it
Yet 2 hours later I had a stomach ache and felt like unsettle or something
some say Tapioca is bad for digestion it might not fit you depending on your constitution

882 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ faf0-UD9X):2020/08/03(月) 21:25:46 ID:7frp5rGq0.net
When I went to a certain shop selling a six pack of takoyaki at 100 yen,
I found from its ticket machine that a cup of tapioca tea cost the same,
and so I bought and tried one. It tasted not too bad with tapioca balls in it
pleasant to munch on, so that I almost became rather fond of it.
Two hours later, however, I suddenly got a stomachache, feeling as if having gastroenteritis.
If tapioca is hard to digest as they say, there might be some people it disagrees with.

883 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79f0-0gse):2020/08/04(火) 02:10:36 ID:/w3CissI0.net
助けてください。。。

出来る限り安定した収益を取れるビジネスにして値段のたたき合いの様な事が起こりにくいマーケットづくりをしていかなければならないと感じた。
付加価値のある商品を適正な価格で取り扱うマーケットに安定的に販売して多くの人に広めていきたい。
私の営業のポリシーは「川上から川下まですべての人がプラスになる仕事をする事」。
長期的に採算の取れるプランを提案し、それを受け入れてくれて一緒に努力出来るパートナーをつくっていきたい。
持続可能なビジネスモデルを提案しサステイナブルシーフードにより意欲的に取り組んでいただける関係を構築したい。

884 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d66-R8Fu):2020/08/04(火) 10:41:15 ID:b+CppYcQ0.net
I feel we've got to make a business that can get stable profits as much as possible
and also make a market that not likely happen to price war or something
We'll want to supply stably some added value goods to many people through the market that is handled at a reasonable price
what my business policy is doing a job that will benefit everyone from coast to coast
we do want to make partners who can work together and accept our proposal that the long-term profitable plan
we'll do propose the sustainable businessmodel and do want to forge relationship that willingly comit with "sastenaburu seafood"

885 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d689-gQbI):2020/08/04(火) 13:17:59 ID:rHZimyCn0.net
believes を字面的に略すとしたらどうしますか?

886 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9dc1-eiEC):2020/08/04(火) 13:24:00 ID:aBvHeBFi0.net


887 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d66-R8Fu):2020/08/04(火) 15:44:14 ID:b+CppYcQ0.net
How can you abbreviate"believes"visually

888 :名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd9a-JZNm):2020/08/04(火) 17:12:51 ID:x1ORfvw9d.net
友人などに「駅まで送るよ」「駅まで送ろうか?」というニュアンスを伝えたい場合、
 
Shall I drive you to the station?
 
I'll drive you to the station, if it's ok for you.
 
Do you want me to drive you to the station?
 
この中でネイティブの人が言うとしたらどれでしょうか?
英訳というより、こういう時にネイティブの人がどういうフレーズを使うのかが知りたいです。

889 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 659d-3SEW):2020/08/04(火) 17:22:46 ID:ITQr31DK0.net
 (イ     ミ i
 ||/ ̄ヽ / ̄ヘ||そりゃまさに、自分の”意思”を主に伝えるということでも‥
 ||=・= ii=・=||I'll[I will]でしょうね。それら二つの疑問形は、
 |(  ノしヽ  )|なんだか遠慮してるんかな、相手に答えさせるなんて、
 g| i-=-i |g日本ではよくても、外国ではちょっとどうかしらんけど。
  \_ヽ_ノ_/私の英語感覚的にはだよ。

890 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 18:53:32.68 ID:iCKLPHyI0.net
全部聞いたことあるきがするけど

1は相手が女性とか目上で不測な状況
2は付き合う前の女友達?あるいはよく知らない人?あるいは免許取りたて?
3は友達彼女身内なら。

891 :884 (スププ Sd9a-JZNm):2020/08/04(火) 19:29:58 ID:0zKLmPCsd.net
>>889
やはり疑問型のフレーズは日本人特有の控え目のニュアンスなんですね。
ありがとうございました。
>>890
各フレーズの使い訳がとてもよくわかりました。
ありがとうございました。

892 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 255a-xRC5):2020/08/04(火) 22:26:58 ID:viY8O5fv0.net
>>888
"Jane, please do me a favor and give me a ride to Times Square."
"I wish I could, but I'm tied up right now."

893 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 255a-xRC5):2020/08/04(火) 22:41:32 ID:viY8O5fv0.net
let me give you a ride to station

894 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1523-UdrD):2020/08/04(火) 22:46:15 ID:XAowmSxY0.net
>>875
bones

895 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ad0-zY1m):2020/08/04(火) 23:22:35 ID:Ynsen/7T0.net
たくさん頂いたので、必要な物だけ選んで下さいね

英訳よろしくお願いします

896 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/04(火) 23:59:31.67 ID:XAowmSxY0.net
do u want a lift to the station?

897 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3329-e++8):2020/08/05(水) 00:20:09 ID:7yvKPP6z0.net
>>895
I've got a lot, so choose and take the items you need.

898 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/05(水) 07:51:22.01 ID:wNIHdRzaM.net
多分次の信号は青信号の内に通過できないよ。オレの前を走る車が遅いからな。もし、俺が前にいたなら間に合ったかもしれない。 複数の表現方法を知りたいです。よろしくお願いします。

899 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6166-y2l/):2020/08/05(水) 10:27:59 ID:GDUutl3Y0.net
I'd say we can't go through next green,
the car ahead of us is fucking clumsy
I'm sure we might do well without that dumbass

900 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6166-y2l/):2020/08/05(水) 11:05:26 ID:GDUutl3Y0.net
let me tell you we ain't able to make it in next green right
cuz that car ahead of us is too slow
It's no doubt we'd manage to get by if we were ahead of that dummy

901 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/05(水) 14:42:47.64 ID:Rk62QN/M0.net
It's unlikely I can pass the next light while it's green
with the car in front of me running this slowly.
Perhaps I could if I was going ahead of it.

902 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6931-2X+j):2020/08/05(水) 16:33:26 ID:rYno0iQ20.net
Sure we're not gonna make it through next green, because of that throw-like-a-girl ahead of us.
It weren't for that, we wouldn't have to stop.

903 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/06(木) 04:13:01.77 ID:eU1SVkDG0.net
アメリカでは不法移民に対して強制送還は非人道的だという声があり、しかもそう考えている人が多くいる事に驚いています。
私の感覚からすると「違法に入国した人なのだから(強制送還は)当たり前でしょう?」と思ってしまいます。
なぜ彼らは不適切な手段で自国に来た人々を救済すべきだと声を挙げるのでしょうか。

904 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/06(木) 10:22:35.62 ID:ltRkCK1J0.net
I'm awfully amazed that some people in us think of deportation to illegal immigration are Inhumane
Moreover,so many people think so
My gut tells me that it takes deportation to illegal immigration for granted because they enter the country illegally
Why do they raise their voice to rescue those who came their country with inappropriate measures?

905 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/06(木) 10:28:22.59 ID:eU1SVkDG0.net
>>902
ありがとうございます。
特にMy guts tell me thatという表現がとても勉強になりました。

906 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6166-y2l/):2020/08/06(木) 11:05:32 ID:ltRkCK1J0.net
いやいや
gut tells


907 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b123-Ea0s):2020/08/06(木) 18:43:19 ID:OhyJ88v+0.net
我が家の前にある空き家は30年程人が住んでいなかった。高齢のおばあさんが亡くなってから、
ずっと息子さんが管理していたが、
2年前に取り壊されて、更地になって売りに出されていたが、
ついに新しい家が建つ事が決まった。
家の前に誰かが住むという経験があまりない分、
とても不安と煩わしさを家が建つ前から感じている。

908 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/06(木) 20:23:37.26 ID:7Srl4vx/0.net
there is a vacant house in front of my home which no one has lived for some three decades
since the old woman passed away,her son has managed it
two years ago the house was demolished and turned into a vacant lot which have been for sale for years.
in the end they decided to plan to build a new house
I hardly have any experience that someone live in front of my house
I feel uneasy and something annoyance before the house is complete

909 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6931-2X+j):2020/08/06(木) 21:32:18 ID:WIY0WFOP0.net
There's been a house across the street, which I guess nobody's living around 30 years after old lady who lived there alone was diseased.
Then her son had kept mainteined this house since until he somehow dicided to take it down and put the land for sale. That was two years ago.

I heard the other day that somebody finally bought it and new house is gonna build there.
Obviousely, I'm only human being living around here for more than 30 years. I have completely forgot how to say hellow to strangers and get mingled.
Those makes me kill myself.

910 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/06(木) 22:35:00.42 ID:pLnOkJPs0.net
The front house has not had dwellers for about 30 years.
An old lady had died, then her son administered it,
and two years before it was abolished and flattened and had been brought
for a sale. But, in the end, a new house was decided to be built.
I don't have an experience that others live in the front house.
So the much, I feel a strong anxiety and uneasiness even before it is built.

911 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/07(金) 00:08:41.98 ID:7DH4gWA/0.net
>>897
ありがとう

912 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/07(金) 00:25:24.65 ID:5jwOxY/C0.net
There was a house opposite mine that was empty for about thirty years
after the elderly lady living there passed away.
It was maintained by her son, but two years ago it was pulled down.
On the vacant land, which had been for sale since then,
just recently someone has decieded to build a new house.
Because I'm not very used to having others living across from my place,
I feel uneasy and bothered about the house even while it has yet to be finished.

913 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd33-n4N+):2020/08/07(金) 03:52:47 ID:C2pRU5kxd.net
>>898

> 多分次の信号は青信号の内に通過できないよ。オレの前を走る車が遅いからな。もし、俺が前にいたなら間に合ったかもしれない。 複数の表現方法を知りたいです。よろしくお願いします。

The car in front is dawdling.
We'll have to wait for the traffic light.

914 :名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd33-n4N+):2020/08/07(金) 04:08:19 ID:C2pRU5kxd.net
>>903

> アメリカでは不法移民に対して強制送還は非人道的だという声があり、しかもそう考えている人が多くいる事に驚いています。
I'm surprised by the fact that many Americans oppose inhumane removal of illegal immigrants.

> 私の感覚からすると「違法に入国した人なのだから(強制送還は)当たり前でしょう?」と思ってしまいます。
I think they deserve it.

> なぜ彼らは不適切な手段で自国に来た人々を救済すべきだと声を挙げるのでしょうか。

Why do they insist the support for these immigrants?

915 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b123-Ea0s):2020/08/07(金) 23:31:53 ID:y9iubtBQ0.net
1俺の趣味って競馬だから、そこから話が広がらずに終わりがちになるんだよね。
2主人公の兄貴が権力者の兄弟を殺した罪を着せられて、兄貴を脱獄するために自分もわざと
刑務所に入ったんだよ。銀行の中でけん銃を発砲して。全身にタトゥーを掘ってるんだけど、
それは兄貴が収監されてる刑務所の地図なんだ。自身が設計に携わったね。

916 :名無しさん@英語勉強中:2020/08/07(金) 23:53:42.65 ID:roPI+yNlH
神は人類に永遠の命を祝福します
の訳は

God bless eternal life into humanity
God’s blessing eternal life into humanity
God’s blesses eternal life into humanity

この中の訳に当てはまりますか?

917 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/08(土) 16:41:04.05 ID:P//Ayq9100808.net
In order to help his brother, framed for murdering a powerful man's brother,
escape from prison, the protagonist makes himself imprisoned by firing a gun
in a bank. His body is all covered with tatoos which are, in fact, maps of the prison
that his brother is incarcerated in and that he was involved in the design of.

918 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/08(土) 20:00:54.97 ID:v29SKeoY00808.net
3名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1a9-LekT)2020/08/04(火) 15:59:52.55ID:1HRhc6a70

English language is Anglo-Saxon language.
アメリカ人の話すときの音を追い求めても、それは米語であって英語ではない。
アングロサクソンではないアメリカ人がしたり顔で米語を話していても、
それは猿の所業と変わりはない。
 

919 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMeb-JVub):2020/08/08(土) 22:59:11 ID:gSJ6ZdXVM.net
身寄りのない老人が突然死した場合、その家や土地、遺産は国に帰属すると事は知ってるけど、家は取り壊されるのかな?もし安くで売りに出されるなら興味あるんだけどなあ。

920 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13f0-FoHg):2020/08/09(日) 10:33:47 ID:LDuYg85W0.net
I know that when elderly people with no relatives die unexpectedly,
their possessions including houses and lands get owned by the government,
but I wonder whether those houses are all demolished.
I would consider buying one of them if they were put up for sale cheaply.

921 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 49a9-Kb9f):2020/08/09(日) 11:28:36 ID:EVVcL2RA0.net
 
>>918 名前:名無しさん@英語勉強中 (プチプチ 49a9-Kb9f) 2020/08/08(土) 20:00:54.97 ID:v29SKeoY00808
3名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1a9-LekT)2020/08/04(火) 15:59:52.55ID:1HRhc6a70
 
イングランド語とはアングロ=サクソン語のことである。
If you pursue American speech sounds, that language is not English but American.
Whoever not being an Anglo-Saxon speaks American language proudly, it is only an ape deed.
 
ということか。
 

922 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/09(日) 12:52:24.31 ID:iRCiH04z0.net
although I know that the properties are to belong to the nation,
in the event of old man's sudden death but he has no relatives.
I wonder if those houses are demolished.
If there are being for sell on reasonable plice, I'm up for it.

923 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/09(日) 18:32:35.48 ID:Ro63L3Rf0.net
お騒がせしました。私の方で手に入りそうです(私の方で解決できそうです)

英訳よろしくお願いします

924 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/09(日) 19:05:07.78 ID:nDgcOUYG0.net
>>923
Sorry for the fuss.
I think I can handle it now. / I think I can get it on my own.

925 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/09(日) 20:28:22.91 ID:Ro63L3Rf0.net
>>924
ありがとうございます

926 :名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr5d-Yrcv):2020/08/10(月) 12:18:23 ID:EWsqvHRJr.net
これは日本が国家として行っている事ではなく
ある日本の一市民が個人として行っている事です

927 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 515a-STb1):2020/08/10(月) 15:23:09 ID:UD+RwI8Z0.net
this is not what done by japan as a nation but done by Individual

928 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/10(月) 15:42:36.10 ID:ZNscGTAb0.net
 
>>921 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 49a9-Kb9f) 2020/08/09(日) 11:28:36.35 ID:EVVcL2RA0
 
「 Whoever not being an Anglo-Saxon speaks American language proudly, ... 」 は、
 
 “ Whoever being not an Anglo-Saxon but an American speaks American language proudly, ... ” のほうがよいかも。
 

929 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 49a9-qBYz):2020/08/10(月) 16:10:00 ID:ZNscGTAb0.net
 
>>926名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr5d-Yrcv)2020/08/10(月) 12:18:23.31ID:EWsqvHRJr 
 
This is not a state act by Japan but an individual deed by a Japanese citizen.  ってのはどうか。
 
>>921 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 49a9-Kb9f) 2020/08/09(日) 11:28:36.35 ID:EVVcL2RA0
 
「 Whoever not being an Anglo-Saxon speaks American language proudly, ... 」 は、
 
 “ Whoever being not an Anglo-Saxon but an American speaks American language proudly, ... ” のほうがよいかも。
 

930 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/11(火) 03:47:17.99 ID:nCuPWo+v0.net
It is not the Japanese government but a Japanese citizen that takes the initiative in this.

931 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/11(火) 08:22:01.37 ID:AZ68ftMo0.net
 
>>930 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13f0-FoHg) 2020/08/11(火) 03:47:17.99 ID:nCuPWo+v0
  It is not the Japanese government but a Japanese citizen that takes the initiative in this.
 
これだと、
「 それは、日本政府ではなく、この中で率先する或る日本人市民である。」  
 

932 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb89-HICl):2020/08/11(火) 10:46:26 ID:X/Ea4Ybd0.net
>>926
>>これは日本が国家として行っている事ではなく
>>ある日本の一市民が個人として行っている事です

This is done not by the Government of Japan
but by a Japanese citizen.

933 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 49a9-qBYz):2020/08/11(火) 11:03:55 ID:AZ68ftMo0.net
 
>>932 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb89-HICl) 2020/08/11(火) 10:46:26.95 ID:X/Ea4Ybd0
>> >>926
>> >>これは日本が国家として行っている事ではなく
>> >>ある日本の一市民が個人として行っている事です
>>
>> This is done not by the Government of Japan
>> but by a Japanese citizen.
 
 
文の構造が日本教育英語的でなくて面白いのですが、これだと、
 
「 これは、日本の政府によってではなく、或る日本人市民によって為される。」  
 
となる。
 

934 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3329-e++8):2020/08/11(火) 14:13:08 ID:HJfNsY/k0.net
添削はスレ違い

935 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b5a-STb1):2020/08/11(火) 14:54:15 ID:RWwzYVBE0.net
お、久しぶりに添削マン現れたかw

936 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b123-Ea0s):2020/08/11(火) 15:18:13 ID:XLa1MEa70.net
自分の住所をあの人に知られるのが怖い。

937 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 89e3-Nh0i):2020/08/11(火) 16:02:42 ID:AvHhHu910.net
「おまえ今日起きてからずっとボーッとしてるな」
「こんな暑い日にあなたは私に何をさせたいの?」

よろしくお願いいたします

938 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/11(火) 17:01:44.50 ID:AZ68ftMo0.net
>>934, >>935;
誰が“添削”をしているのか?
“添削”の意味をご存じか?

939 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/11(火) 17:27:21.80 ID:AZ68ftMo0.net
 
>>938 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 49a9-qBYz) 2020/08/11(火) 17:01:44.50 ID:AZ68ftMo0
  >>934, >>935;
  誰が“添削”をしているのか?
  “添削”の意味をご存じか?
 
Who does "correction" ?
Do you know meanings of "correction" ?
 

940 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/11(火) 17:28:25.87 ID:nCuPWo+v0.net
I'm afraid of him knowing my address.

You've been looking dreamy since getting out of bed.
What do you want me to do on a hot day like this?

941 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/11(火) 17:28:39.85 ID:AZ68ftMo0.net
 
>>938 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 49a9-qBYz) 2020/08/11(火) 17:01:44.50 ID:AZ68ftMo0
  >>934, >>935;
  誰が“添削”をしているのか?
  “添削”の意味をご存じか?
 
>>934, >>935;
Who does "correction" ?
Do you know meanings of "correction" ?
 

942 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/11(火) 18:11:53.27 ID:k2zIi4WJ0.net
「そういう人絶対いる!w」

お願いします

943 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/11(火) 18:22:11.95 ID:AZ68ftMo0.net
>>937
“ You're vague all the time from the rising today. ”
“ Today's so hot. In spite of it, what do you want me to do? ”

944 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/11(火) 18:29:26.70 ID:AZ68ftMo0.net
>>942
“ There must exist such people. ”
でいかんか?

945 :忍者 :2020/08/11(火) 21:34:44.58 ID:AeTEDT2Za.net
>>942
There must be such a personnel.

946 :忍者 :2020/08/11(火) 21:45:15.29 ID:AeTEDT2Za.net
>>937
You've been on another planet since your waking up, haven't you?

--

What are you asking for me in such a hot day?

947 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/12(水) 13:56:22.75 ID:+7s/slr30.net
>>943
>>946

ありがとうございました

948 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/12(水) 15:21:28.18 ID:DxI6+4rO0.net
>>937
you've been in a fantasy world scince you got up, haven't you?

What am I supposed to do such a sweltering day like this?"

949 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3da9-zYT6):2020/08/12(水) 15:49:53 ID:Rrx/+sog0.net
 
“ 所謂「3密」について、 近所のギャングらは「密輸」,「密造」,「密売」の3つなどとほざいてますが、それはともかく、「密会」,「密愛」ともう一つは何であったかをお教えください。”
 
よろしくお願いしたい。 

950 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3da9-zYT6):2020/08/12(水) 16:45:37 ID:Rrx/+sog0.net
なお、

>>942
 「そういう人絶対いる!w」については、
  ? 「そういう人絶対居る!w」の場合
    There is no doubt that such a person exists in this world.
  ? 「そういう人絶対要る!w」の場合
    There is no doubt that such a person is needed.
  ? 「そういう人絶対射る!w」の場合
    There is no doubt that such a person will shoot it.
  ? 「そういう人絶対炒る(煎る)!w」の場合
    There is no doubt that such a person will roast it.
  ? 「そういう人絶対ill!w」の場合
    There is no doubt that such a person is ill.
 >>944 のでは 上記?, ?の場合を意味させ得るに留まるものと解し得る。
 >>949 もよろしく。 

951 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa4a-++7W):2020/08/12(水) 16:49:59 ID:MT6oLwrZa.net
>>936
I'm scared of being known my address by that person.

952 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3da9-zYT6):2020/08/12(水) 17:10:45 ID:Rrx/+sog0.net
 
“ 所謂「3密」について、 近所のギャングらは「密輸」,「密造」,「密売」の3つなどとほざいてますが、それはともかく、「密会」,「密愛」ともう一つは何であったかをお教えください。”
 
よろしくお願いしたい。 
 
 
なお、>>944>>950 はその述べ手が同一者です。
 

953 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e89-QlkZ):2020/08/12(水) 17:39:34 ID:kRXOHlG00.net
>>936
I'm afraid to let him know where I live.

954 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/12(水) 17:58:44.11 ID:kRXOHlG00.net
>>942
I'll bet there's such a guy out there. lol

955 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e89-QlkZ):2020/08/12(水) 18:10:59 ID:kRXOHlG00.net
>>937
You've been absent-minded ever since you got up this morning, haven't you?

What do you want me to do on such a hot day?

956 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e89-QlkZ):2020/08/12(水) 18:19:57 ID:kRXOHlG00.net
>>938
Who's making corrections?
Do you know what correction means?

957 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e89-QlkZ):2020/08/12(水) 18:32:35 ID:kRXOHlG00.net
>>952
As for the three illegal operations, the gangsters in our neighborhood
are laughably saying they're smuggling, illegal brewing, and
bootlegging. That aside, the first two were secret meeting and secret love.
What was the third one?

958 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa4a-++7W):2020/08/12(水) 18:40:01 ID:MT6oLwrZa.net
ふ〜、残件が溜まってるが、かたじけないが少々お待ちいただきたい

YTでリスニング鬼訓練中
今まで全くやってこなかったから、かなり気力を消耗するのだ

959 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/12(水) 19:59:34.43 ID:kRXOHlG00.net
>>956 を訂正する。corrections には the が必要だった。

>>938
Who's making the corrections?
Do you know what correction means?

960 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/12(水) 20:06:56.71 ID:O5vch/SH0.net
「連中にとっては善意のつもりだから尚更吐き気がする」

961 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/12(水) 21:38:35.15 ID:DxI6+4rO0.net
So those bastards take this goodwill or something
I'm all the more gonna puke

962 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/12(水) 23:32:50.24 ID:7HWD6QjP0.net
最初の3年は監督が希望する選手を取ってきて、チームは非常に上手く機能していたが、
経営陣が監督が望まないスター選手を獲得しようとして、何度も衝突した。
イタリアからウクライナ人ストライカーを獲得するもチームの戦術に合わなかった。
おそらく経営サイドからもっとその選手を使えと現場に要請もあったと思う。
結局そういった軋轢からチームが勝てなくなり、監督は解任されました。

963 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d229-p5K4):2020/08/13(木) 01:09:28 ID:w4pyHErp0.net
連投してるバカは何なんだ

964 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 065a-CWhB):2020/08/13(木) 03:12:25 ID:PKVfMCHE0.net
someone tell me who the basterd making some fucking responses in succession is

965 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/13(木) 05:14:56.79 ID:MnBUoSwB0.net
>>960
They think they're being benevolent, which makes it all the more nauseating.

966 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/13(木) 05:17:55.60 ID:MnBUoSwB0.net
>>963
Who the heck is this asshole that's been making posts in a row?

967 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/13(木) 05:35:20.58 ID:MnBUoSwB0.net
>>962
For the first three years the manager had picked players he desired and
the team functioned well.
Management tried to get star players he didn't want, resulting
in several clashes.
They managed to win a Ukrainian striker from Italy, only to see him
a mismatch with the team's tactics.
Management had probably required the manager to make more use of
the player.
In the midst of all that discord, the team ended up failing to win, only to see
the manager dismissed.

968 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/13(木) 05:49:40.75 ID:MnBUoSwB0.net
>>953
Phew! I see a huge backlog of posts to be translated. I respectfully beg
you to wait a little.
I've been furiously training myself in listening with YouTube.
I'd never done it before, so it consumes much of my energy.

969 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa4a-p5K4):2020/08/13(木) 10:01:45 ID:UN6Qzcvda.net
>>926
This is not an organisational?activity which the Government of Japan does,but the one a Japanese citizen does?as an individual.

970 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e89-MyMD):2020/08/13(木) 13:37:35 ID:91ecextu0.net
「奴隷が奴隷を望んでいる」

971 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 065a-CWhB):2020/08/13(木) 14:28:22 ID:PKVfMCHE0.net
Slaves are longing for slaves

972 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 065a-CWhB):2020/08/13(木) 14:41:28 ID:PKVfMCHE0.net
Even slaves are longing for slaves

973 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e89-MyMD):2020/08/13(木) 15:27:35 ID:91ecextu0.net
「人間の根源的欲求」

974 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa4a-p5K4):2020/08/13(木) 15:28:20 ID:UN6Qzcvda.net
>>926
This is not an organisational activity which the Government of Japan does, but the one a Japanese citizen does as an individual.

975 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e89-MyMD):2020/08/13(木) 15:32:37 ID:91ecextu0.net
「我々が生まれた意味について考えるときがきた」

976 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa4a-p5K4):2020/08/13(木) 15:41:46 ID:UN6Qzcvda.net
>>970
Slaves have been desiring slaves.

>>973
Humans' central drive

--

SYN for fundamental
central
crucial
vital

--

SYN for need

desire
drive
appetite

977 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3da9-zYT6):2020/08/13(木) 16:03:54 ID:X7EQb4200.net
>>957
ありがとう。
日本語のこの手のはなしって、英語にしにくいよねぇ。

978 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa4a-p5K4):2020/08/13(木) 16:10:56 ID:UN6Qzcvda.net
>>975
It comes to think about why we were born.

979 :名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H52-4de8):2020/08/13(木) 16:42:27 ID:+/6tv2oeH.net
暑いからかなんなのか知らんけど
このスレえらいことになってんね

>>973
The fundamental desire of mankind

>>975
Now is the time to contemplate the meaning of our life.

980 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e89-QlkZ):2020/08/13(木) 16:52:53 ID:MnBUoSwB0.net
>>975
The time has come to ponder over what we were born for.

981 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e89-QlkZ):2020/08/13(木) 16:55:53 ID:MnBUoSwB0.net
>>973
People's fundamental desires

982 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 065a-CWhB):2020/08/13(木) 23:52:15 ID:PKVfMCHE0.net
>>975
It'about time to talk over the meaning of our existance

983 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM26-cv7i):2020/08/13(木) 23:57:55 ID:4bNw/u18M.net
オーストラリアでもまたUberEatsの配達員として働いていました

これをネイティブっぽく言ったらどうなりますか
よろしくお願いします。

984 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9c1-YmTL):2020/08/14(金) 00:25:20 ID:DyO82oDU0.net
>>983
I've worked as a Uber Eats deliveryguy in Australia as well

985 :名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM26-cv7i):2020/08/14(金) 00:41:24 ID:pnwmuICxM.net
>>984
ありがとうございます!

986 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa4a-p5K4):2020/08/14(金) 09:32:51 ID:SONZJJbFa.net
>>983
I also worked as an Uber Eats delivery person in Australia.

987 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 065a-CWhB):2020/08/14(金) 16:32:48 ID:6lJrhFHS0.net
>>983
I sarved as a errand boy for UberEats also in Oz

988 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa4a-p5K4):2020/08/14(金) 16:55:17 ID:h3f+OYdVa.net
today's takeaway

昔は警察官と言うとporicemanという英単語が一般的でしたが、今はpolice officerが主流になりつつあります
なので、配達員でググるとdeliverymanと出てきますが、この言葉もいずれはold-fashionedになるでしょう
性別を決めつけるような単語は使用を控えるのが近代的だと思います

989 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa4a-p5K4):2020/08/14(金) 18:30:02 ID:h3f+OYdVa.net
紅茶ってEnglish teaっていうけど、あれは元々イギリスがインドからぶん取ってきたものだから、正しくはIndian teaだよな
砂糖もカリブ海から輸入されたもの

よくよく考えれば、英国由来のものってねーよな
大抵はヴィクトリア朝時代に他所からぶん取って来たものばっか

紅茶はblack teaだな
English teaという表記は私は止めよう
歴史認識の上で問題を感じる

990 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 065a-CWhB):2020/08/15(土) 14:11:25 ID:VNTewnDW0.net
おい、誰か糞コテの相手してやれよ

991 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e89-++7W):2020/08/15(土) 14:25:30 ID:Fzvd5hLe0.net
Hey, somebody interact with the fucking guy with his own nickname.

992 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/15(土) 14:35:14.40 ID:Fzvd5hLe0.net
Today's Takeaway

In the past police were generally referred as "policemen," but now it is becoming
part of the mainstream to call them "police officers."

Similarly, although googling "配達員" returns "deliveryman,"
this term will become outdated some day,

I believe it is up-to-date to avoid sexist terms.

993 :忍者 :2020/08/15(土) 14:39:34.03 ID:tR7jKzina.net
Similarly, although googling "配達員" returns "deliveryman,"
this term would/could/may become outdated some day,

willは強すぎ

994 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e89-++7W):2020/08/15(土) 14:49:17 ID:Fzvd5hLe0.net
Black tea is referred to as "English tea," but it's something England robbed India of. So the correct term
for that should be "Indian tea," isn't it? Sugar, too, was imported from the Caribbean Sea.

As you give it a careful thought, there's no such thing as something that originated in England,
isn't there? Most of what they have were taken away from other nations by force
during the Victorian era.

So I won't call black tea "English tea" any more. I feel uncomfortable with the designation
in terms of historical understanding.

995 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e89-++7W):2020/08/15(土) 14:56:30 ID:Fzvd5hLe0.net
>>昔は警察官と言うとporicemanという英単語が一般的でした

Now that you've started trying to correct my English despite your very low
English proficiency, let me correct YOUR writing that
passes for English, okay?

It's not poRiceman, you fucking idiot! You keep confusing
R's with L's precisely because you must be poor at
pronouncing them properly when trying to speak English,
don't you?

Those who pronounce R's and L's correctly never
confuse the two.

996 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/15(土) 14:59:55.74 ID:Fzvd5hLe0.net
>>974
>>This is not an organisational activity which the Government of Japan does, but the one a Japanese citizen does as an individual.


Something the Government of Japan does is naturally organizational. So the word "organizational" is superfluous.
Something a Japanese citizen does is of course done as an individual. So the term "as an individual" is
not necessary.

997 :忍者 :2020/08/15(土) 15:01:52.55 ID:tR7jKzina.net
In the past police were generally referred as "policemen,"

まず、referのあとには必ずtoが付く
refer to somebody/somethingで、idiomのようなものだ

それに、この場合は言及しているわけではないし、名前についての話だから、nameを使ったほうが良い
だから、

In the past, someone who worked at police was named either policeman or policewoman,

こうなる

998 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/15(土) 15:03:14.20 ID:Fzvd5hLe0.net
>>951

>>936
>>I'm scared of being known my address by that person.

This does NOT make sense. Even a mediocre student cramming for university exams
knows that. Try again.

999 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/15(土) 15:07:53.04 ID:Fzvd5hLe0.net
>>997
"referred to as." Okay, I admit my first draft was a careless mistake.

>>In the past, someone who worked at police was named either policeman or policewoman,

They never say "at police." I think they do say "work for the police."
I don't agree to you when you claim that "named" should be used here. "Called" or "referred to as"
is far better. When in doubt, ask a native speaker. Don't ask yourself, because your brains are
obviously out of order.

1000 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/15(土) 15:23:53.07 ID:s5fjqe43H.net
なんかどっちもどっちって感じ
英語で連投してる人は
うまくはないけど早く書けるのは偉いねって思うけど

1001 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d229-p5K4):2020/08/15(土) 16:04:43 ID:irXZee/e0.net
夏休みなんだろう

1002 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa4a-p5K4):2020/08/15(土) 16:44:25 ID:tR7jKzina.net
You still have much room for improvements.

1003 :忍者 :2020/08/15(土) 18:27:15.00 ID:7GV/aEl2a.net
The arguments in 5ch have been continuing forever and a day...

と、こんな感じで、ちょっとトリッキーな単語の用法とか、idiomをさらっと使いこなすと、
IELTSの試験官の心証がグッと良くなりますので、高いbandを狙いやすくなるわけですね〜

1004 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa4a-p5K4):2020/08/15(土) 18:42:20 ID:7GV/aEl2a.net
today's top tip

日本の伝統的な格闘技、空手や剣道には、「見取り稽古」というものがありますね
上手な人のお手本をじっくり見る それが稽古になる

英語にも同じことが言えます
リスニングは単にリスニング・セクションで高得点を取るためのトレーニングじゃない
ネイティヴスピーカーが話すのを聞きまくれば、あなたのスピーキング、ライティングも良くなるはずです

1005 :忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウエーT Sa4a-p5K4):2020/08/15(土) 18:42:54 ID:7GV/aEl2a.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200