2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多読のすゝめ 10冊目

1 :名無しさん@英語勉強中 :2020/06/23(火) 17:30:30.47 ID:Na0GB6l00.net
多読のススメ 夏目漱石『現代読書法』より
 http://books.salterrae.net/amizako/html2/sousekigendaidokusho.txt
英語を修むる青年はある程度まで修めたら辞書を引かないで無茶苦茶に
英書を沢山読むがよい、少し解らない節があって其処は飛ばして読んで
いってもドシドシと読書していくと終いには解るようになる、又前後の
関係でも了解せられる、其れでも解らないのは滅多に出ない文字である、
要するに英語を学ぶ者は日本人がちょうど国語を学ぶような状態に
自然的習慣によってやるがよい、即ち幾変となく繰り返し繰り返しするがよい、
ちと極端な話のようだが之も自然の方法であるから手当たり次第読んで
いくがよかろう。(以下略)
明治三十九年九月十日



多読のやり方や効果について話し合って下さい。

前スレ
多読のすゝめ 9冊目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1564581749/
前々スレ
多読のすゝめ 8冊目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1503490908/

312 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/14(火) 12:17:37.77 ID:b18I+EMWd.net
>>277
やるなと言ってるんじゃなくてドキュメンタリー(字幕付き)や教材のCDなど簡単なものを『先に』やらないと効率悪いって話。

313 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/14(火) 12:21:24.59 ID:b18I+EMWd.net
>>311
そんな人いる?そもそも単語をあまり調べないでどうやって上のランクに上がって行けるんだろう。

314 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/14(火) 12:25:40.48 ID:NHAvz6k20.net
>>311改訂

(誤)あたかも中学レベルの英語力がない者でも
(正)あたかも中学レベルの英語力しかない者でも

315 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/14(火) 12:26:00.50 ID:UsdguFyM0.net
>>306
統計上、ある年齢を過ぎるとネイティブ並みの言語習得が不可能になるようだと言われてるだけな
>あなたのような論拠なしとは違う
私は別にSSS派ではないよ
SSS方式否定派の根拠が薄弱だと言ってるだけなの

316 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/14(火) 12:27:42.98 ID:UsdguFyM0.net
>>312
それはあなたの個人的体験や思い込みでしかない
根拠がない

317 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/14(火) 12:47:19.58 ID:UsdguFyM0.net
>>311
>中学レベルの英語力がない者でも、英字新聞やタイム、エコノミストの記事、
>あるいはペーパーバックの小説などを辞書を引かずに(単語・文法の意味がわからないままでも)
>大量に読み続けていれば、
こういうありえない架空の存在を持ち出して、
SSS肯定派やその他広義の多読派を叩き続けてるのがこのスレのアンチだね

英和辞典や参考書のwouldの項目を読むよりは、
Dr. Seussのアニメ見たりGraded Readersを読むほうがよほど理解が進むってもんだ
アニメやGRを否定する理由は何?
否定派は根拠をまったく示せないでしょ?
・アニメは上級者には無理(根拠なし)
・わからない単語を一切調べず英語を学べるはずがない(誰もそんなこと言ってない)

318 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/14(火) 12:49:45.36 ID:UsdguFyM0.net
訂正
×・アニメは上級者には無理(根拠なし)
〇・アニメは上級者以外には無理(根拠なし)

319 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/14(火) 12:55:41.85 ID:NHAvz6k20.net
>>317
いやいや。

「単語や文法がわからなくても気にすることはありません!毎日ネイティブの英語を大量に聞いていれば、
あなたも英語が理解できて話せるようになります!」

今も昔もこうした業者の宣伝に引っかかる人が後を絶たないのと同様に、「多読」に対して妙な幻想を
描いている人は多いよ。

320 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/14(火) 13:08:35.58 ID:UsdguFyM0.net
>>319
いないよそんな人は
音声教材はBGMがわりに流せるけど本やニュースは無理に決まってるでしょ

321 :名無しさん@英語勉強中 (エムゾネ FFfa-V1NW):2020/07/15(水) 06:47:54 ID:52eEyTPkF.net
周波数がらみの臨界期説はオカルトって事で良さそうだな。

多読を「読み飛ばし方」の様なものと勘違いしている奴はこのスレにも出て来る。

322 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/15(水) 07:55:43.04 ID:7EQIvM0W0.net
そのうちスカラー電磁波がどうのとか言いだして白装束であちこち徘徊しはじめるんじゃね?

323 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/15(水) 17:09:06.08 ID:iufYJVff0.net
>>31
そんなに剥きになって否定しなくても、調べない多読のほうが効率がいい場合だってあるとおもうよ。
なぜなら、本全体の90%わからなくても10%はわかるんだからな。
10%わかる部分に限れば100%わかるということだ。
小説なんてそんなものだ。ほとんどわからない章もあれば完璧にわかる章もある。
300ページの小説の50%がわかるんだったら、150ページはわかって読んでるんだから
90%以上わかって読んでるのと同じことでなんも問題ない。
 俺は最初からメインはリスニングの聞き流しだが、全部聞き取れなくても内容の重要部分は
100%わかる場合もあるし、大事なところを数回きいていたらわかるようになることは多い。
辞書は調べない。
リーディングの時はもちろん調べるが、リスニングじゃわざわざ調べないだろ。
聞き流しでも「おれがき、、、、」なんてのが何度もでてくると気になって後で調べてわかるような
ことだってある。
 「非常に気になる」且つ「音を覚えている」且つ「意味は何となくいろいろ想像して推測はしている」
こういうことが重なるので、調べて意味を理解したら一発で記憶してしまう。だからスペースレペティション
をやって必死で覚えるなんてことはしなくてもいい。即座に覚える準備が整っているということだ。
 流れを止めていちいち調べたとしても記憶できなければ、また調べなくてはいけない。調べたら
一発で覚えるというのであれば、そのほうが効率がいいが、そうはいかない。

324 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/15(水) 18:06:31.23 ID:+CS4ekayM.net
>>321
前スレには「読み飛ばして内容を推測する事に学習効果がある(ソースなし)」みたいな事を長文で力説するアホも来てたよな


と思ったらそれっぽいアホが来た>>323

325 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/15(水) 18:06:39.65 ID:eQxzeMIj0.net
>>213
英文解釈教室、Chapter 3まで来た。

これは、受験参考書としては難しいぞぉ。
TOEIC 800 overならOK!
語彙増強、多読テキストの手引きとしてGood.

多分、ヘミングウェイで学ぶ英文法、もこんなのかも。
こいつは、和文が先に書いてあるらしい。

326 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/15(水) 19:46:44.50 ID:IqPBIXdi0.net
>>324
もし脳のパフォーマンスを上げることができるとしたら、最大限上げた上で勉強をしたほうがいいに決まってる。
もし英語の勉強をしながら同時に脳のパフォーマンスを上げることができるのであれば
そのような方法を選んだ方がいい。逆に英語の勉強をすることで英語馬鹿になるのであれば
折角英語を勉強してスキルを身に着けてもプラスマイナスゼロになる。つまり徒労だ。

 会話をするたびに愚痴を言い続ける人がいるが、そういう人は日々の生活の中で愚痴の
単語を増やしている。どうでもいい単語をひたすら覚え続ける。もちろんそういう単語も心のはけ口と
して少しは役に立っている。快活な発想ができないのは脳が疲れてるのだろう。
小さなミスが増える。愚痴をいう。これらは本人には自覚症状がないがうつ病の兆候とされる。

327 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/15(水) 20:51:33.66 ID:NYdMETDc0.net
アンカーはつけてるけど関係ない事書いてるのか

328 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/15(水) 20:58:05.25 ID:jYUWuz2V0.net
カズオイシグロ誰か読んだか?立ち読みしたらめちゃくちゃ簡単そうなんだが行けるかこれ?

329 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/15(水) 21:50:46.48 ID:o9tgh1fEd.net
>>317
アニメからも学べるよ。ただどういうやり方をすればアニメから効率良く学べるか知ってるのが上級者って事。

330 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/15(水) 22:03:47.95 ID:o9tgh1fEd.net
>>315
言語学者の言葉>>300に不可能って書いてないじゃん。子供と大人は習得方法が違うと書いてるだけで。

そもそもSSS多読やってる時点で初級者なんでしょ?なんで初級者に効果的かそうでないかわかる訳?>>300も読めてないじゃん。

331 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/15(水) 22:14:40.69 ID:o9tgh1fEd.net
>>324
>>2を読んだ?ここは多読スレじゃなくてSSS多読スレ。だからあなたは多読派と否定派を叩く不思議な人になってる。

332 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/15(水) 22:17:13.95 ID:o9tgh1fEd.net
>>321
>>2を読め。両方叩いてる人。

333 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/15(水) 22:26:23.48 ID:o9tgh1fEd.net
>>319
確かに(ちゃんと聴く)聞き流しと同じ要領だよね。たまーに調べる位じゃ全然足りない。

334 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 00:45:34.29 ID:/7Gdl3r/0.net
>>328
簡単とか有名だからでは読まないほうがいい。一応参考までに俺の考えを言うとイシグロは絶望的に
面白くない。日本の小説家でいうと志賀直哉だな。やたらと評判は高いが読んでみると何が面白いのか
さっぱりわからない。
ノーベル賞作家のこの本は英語が簡単で面白いとおもった。ただしレビューを見てみるとわかると思うが
「おもろねー」という人もかなりいる。ずーっと雪が降ってるので、雪の情景が嫌いな人は多分退屈すると思う。
Snow (English Edition) Kindle版
Orhan Pamuk (著), Guneli Gun (翻訳) 形式: Kindle版

335 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 00:59:37.65 ID:/7Gdl3r/0.net
考えてるだけではだめで、行動に移さなければだめだというのはよく言われる。
これは思考だけではすぐに飽和点に達するからだ。飽和点に達するとそれ以上は考えても
先へ進まない。だから行動して刺激をいれないと思考停止じょうたいになる。
2行考えたら飽和する人もいる。そうすると常に2行で結論がアウトプットされる。
スキルも飽和する。多読も直ぐに飽和する。そして興味がなくなる。そこから先は伸びない。
多読で飽和したら、本を変えるとか、分野を変えるとか、難易度を変えるとか、ノンフィクションに
変えるとか、読むスピードを変えるとか、卑猥なポルノにするとか、とにかく変化をつけることで
新鮮さを取り戻すことができる。
この手段を多く持っている人は飽和状態にならないで、先へ進んで行ける。
「90%理解できるものを、辞書なしで、、、これ以外は絶対に効率が悪いからダメ」
「聞き流しはダメ」
「SSSの定義はこうだから、、、」
というように制限を課して執着する人は飽和すると先へ進まなくなる。上達が早い人ほど飽和が
早くやってくる。その時に執着が強い人はそこで止まる。カメのようにとろい人でも飽和しないで
着実に進んでいく人に追い抜かれることになる。

336 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 02:57:54.23 ID:2ng+TnYK0.net
スップ Sdfa-64qe
こいつは日本語読めてない

337 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 03:44:26.34 ID:2ng+TnYK0.net
>>329
映画とアニメは上級者以外見るべきではないとしつこく主張し続けるアンチがこの板にはいるんだが?
>>330
俺はSSS派ではないとすでに書いた
辞書はすぐ引いてしまう派だ
ただ、記憶の片隅に留めておいて先に進むSSS方式は有効だろうと思ってるよ
>SSS多読やってる時点で初級者なんでしょ?
違うけど
>なんで初級者に効果的かそうでないかわかる訳?
実際効果的だろうと思うからだよ
昔勉強してた頃はわからない単語が一頁に40も50も出てくるような本を読んでて、
結局読めたのは17冊ぐらいかな
すぐに辞書を引くのはいいけど次から次と引いていくものだから片っ端から忘れていった
それよりもわからない単語はそのままにしておいて、後から、
あの単語は意味がわからないなあ、どういう意味なのかなあと思い浮かべるぐらいになってから調べた方が記憶に残りやすいよね
そういう風にのんびり学習を進めるには、背伸びしないで8、9割方辞書なしで読めるような本を読むのがいいよね
SSS方式はとても理にかなってる

338 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 03:44:44.22 ID:2ng+TnYK0.net
>>300も読めてないじゃん。
上級者以外見るべきではないと言ってるのは俺じゃないでしょ
頭わるいんか

339 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 03:55:53.14 ID:2ng+TnYK0.net
>>338>>330向けな

340 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 05:18:41.69 ID:Pbdi5hkad.net
>>332
>>2にはSSS式多読では文章の読み飛ばし方や推測で大意を把握する方法を教えています、なんて話出てこないけど…

341 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 06:41:47.25 ID:9zqLg7fy0.net
>>335
長文はつまらん説
趣旨はわかるが、いわゆるSSS多読は興味が続きやすいメソッドだよ
単語帳とか文法書何周とか千文暗記とかのほうがよほど自らを縛っている

342 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 08:10:01.50 ID:+nZDo44yM.net
>>326
反論は思いつかなかった様だな
相変わらず馬鹿丸出しだなお前w

343 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 08:31:11.19 ID:KM8Hk/Hr0.net
読めない人には分からないが、さり気なくそれとなくしっかりと書かれていたりするので分かる人には分かる。
そもそも本人には自覚症状はない。dementiaは25年くらいの時間をかけてゆっくりと蝕んでいく。
しかし専門家が見るとその徴候ははっきりと分かる。
トレーニングしているとある時突然英語が聞き取れるようになることがある。
それと同じで、あるとき突然見た目で分かる異常が発生する。これは不可逆的で元にはもどらない。

344 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 13:20:16.36 ID:rMQEeAaLM.net
自己紹介か

345 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 17:26:34.63 ID:bBGux+yF0.net
dementiaの場合にも最後まで自尊心というのは残る。脳が退化するので表現がうまくできなくなる。
そうすると対話においてコミュニケーションがうまく取れないので、自尊心が癒やされるということがない。
その癒やされない自尊心を処理する方法が、罵りや言葉による破壊だ。破壊は創造に比べて遥かに
簡単で強力なので相手を容易に傷つけることができる。だから能力の低いものが自尊心を満足させる
唯一の手段は破壊であり罵りだ。つまり脳が不活発になるに従って罵りが増える。

346 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 18:17:00.89 ID:lfNozC/oM.net
自己紹介か

347 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 20:21:43.94 ID:PphHK8vBp.net
はい

348 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 20:48:29.14 ID:uwwiJ4TW0.net
実際、これじゃb160-aTVcは「おまえはdementiaだ」って罵倒してるだけだからね

>>343 >>345
「長くて説明口調なら罵倒に見えない」なんて事はないよ

349 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 22:57:09.30 ID:fgRtHvHEp.net
日本語に英単語を入れるのって日本語不自由な人、頭悪い人に見えるからやめた方がいいよ
ましてアルファベット表記のままとか、カタカナ変換より恥ずい

350 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/16(木) 23:56:39.05 ID:8ewg0w7w0.net
最近読んだ、というか聞いたやつ
まあけっこうおもしろかった
全部再話だが

Sherlock Holmes: The Blue Diamond
https://www.youtube.com/watch?v=4Myf9VJklNc
オズ
https://www.youtube.com/watch?v=QidBKIwArnM
宝島
https://www.youtube.com/watch?v=wAXoI3unHeE
Dracula
https://www.youtube.com/watch?v=F_dZ80xxZ_A

351 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/17(金) 08:47:23.97 ID:aRoTkMPh0.net
>>350
Great THX!

352 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/17(金) 08:48:16.50 ID:aRoTkMPh0.net
>>351
[ワッチョイとは (ワッチョイとは) ¥[単語記事¥] - ニコニコ大百科](https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A4)

353 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/17(金) 09:25:43.99 ID:4/3CBoJXM.net
>>349
「良くて花輪くん、悪くするとイヤミ」って奴なw
現実世界でまともな奴が書く文章じゃない

354 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/17(金) 09:30:17.41 ID:0+tOVdmi0.net
Animorphs
本編全54巻
一冊20,000〜30,000語
多読している人たちにとっては今更かという感じなので内容は割愛。
2020年になってやっとaudibleでリリース。
語り手ごとに声優が違うスタイルで今の所10巻まで。
一巻だけ聞いてみたが役者の演技が上手いせいか、文字で読んでいたときより楽しい。
既読の方もあらためて聞いてみるのもおすすめ。

355 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdfa-tU0W):2020/07/17(金) 10:21:33 ID:iHk12jR3d.net
>>353
ドライブシュートをノックダウンでヘーベルハウスですわオホホ

356 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/17(金) 18:58:02.90 ID:AdNGYcjl0.net
小池さんもいまいち外国語コンプレックスっぽくてかわいそう
背景に「日本語で何か言うと馬鹿にされる」っていうトラウマを感じる

357 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 555a-eVHI):2020/07/19(日) 22:04:22 ID:nMXCpuPM0.net
コロナウイルスがスプレッドしてインフェクトしたポジテブがデスタンスしないでクラスターした

358 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 959d-M8u9):2020/07/19(日) 22:06:05 ID:VnqxCfyY0.net
せつくす!!

359 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/20(月) 07:40:41.74 ID:Nff8O+Oad.net
>>358
色ボケじいさん今日もワッチョイ変えてから長文

360 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/21(火) 09:51:44.79 ID:6neND1Xj0.net
イギリスの高級紙The GuardianのAudio Long Readsは読み応えのある長文の解説・論説記事で音声付き。
時事ネタ、社会ネタに興味がある人の多読・リスニング素材として最適。

https://www.theguardian.com/news/series/the-audio-long-read
https://www.theguardian.com/news/audio/2020/jul/20/skripal-salisbury-poisoning-bellingcat-russia-spy-agencies-decline-podcast
"Read the text version here"をクリックすると元の記事全文が見られる。

ちなみにThe Guardianは登録(無料)すると社説を含めすべての記事が無料で見ることができるので、
英字新聞を読みたい人にはおすすめ。

361 :名無しさん@英語勉強中 (ILW 0H53-O1SM):2020/07/23(木) 21:11:27 ID:lEC6r3ZFH.net
The Gurdianを高級紙といわれるとなんか違和感あるけど
Quality paperの訳なのか

362 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/24(金) 11:36:13.29 ID:3w0pFniza.net
>>1
・SSSは普通の多読(飛ばし読みは難しければしてもいい、という程度)
・読み飛ばす事に学習効果があるとか、飛ばし読みして推測することによって英語力がつくとは言ってない
・要点を探して読む速読術(スキャニング)とはあまり関係がない

これはテンプレに入れた方がいいかも

363 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 59e3-JCw9):2020/07/24(金) 12:38:20 ID:VqJOcPsj0.net
>>362
・自分の英語力に合ったもの(辞書を引かなくても全体で98%以上の単語は理解できるもの)を多読する

これもテンプレに入れたほうがいい。

364 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sae3-jSf1):2020/07/24(金) 14:44:26 ID:rU5gvKH5a.net
すみません。
大人の学び直しなのですが、英検なんとか4級程度でも読める本ってあるのでしょうか?

365 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp85-R5Nh):2020/07/24(金) 14:55:19 ID:+w5sqU1sp.net
文脈型の語彙本がいいよ
文単とか、速読英単語とかDUOとか
音声も付いてるし

あと、4級とかは児童向けにあるんだと思うんだよね、最低、準2とか目指してやった方が良いよ
準2以下刻んでも時間無駄なだけと思う

366 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp85-R5Nh):2020/07/24(金) 14:57:07 ID:+w5sqU1sp.net
ここで紹介されるような児童向け語彙制限本も、レベルかわ低いものはまず金と時間の無駄だろう

367 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5192-KdZo):2020/07/24(金) 18:47:33 ID:EcoYPNsL0.net
>>364
4級だと中学2年くらいまでレベルですね。
自分はその頃は対訳本を読んでました。いくつかの出版社から出ていた。
南雲堂のが難しかった。ロミオとジュリエットだったか、も読んだよ。

368 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/25(土) 01:20:14.54 ID:c20ox7pj0.net
学び直しには時間の無駄なんてないだろうし、だからこそ多読で易しいのから読んだほうがいいよ。しっかり英語に浸って、簡単だけど間違いのない語彙や文法でストーリーを理解する経験を積んでいけばいいんだよ。
英単語帳なんて全く無意味とは言わないが、文脈の中で覚えることをしないと片っ端から忘れていくし、何から何まで日本語をベースにしないと理解できなくなる。単語本の例文は所詮例文。相互に関連しない文を唸りながら読んでも心に入ってこないよ

369 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp85-R5Nh):2020/07/25(土) 02:33:20 ID:4p0c/9S+p.net
それ英語で書いてみて

370 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/25(土) 02:38:10.33 ID:4p0c/9S+p.net
あと、文脈型の語彙本を知らないんだろうけど、文単とか速読速聴シリーズとか本屋で確認したら?

英検準1や1級まで仕上げて留学する人って、須らくそういうのも、普通の語彙本ももちろんやってんだけど、さっとボキャビルしないといつまでも大人の興味のある文章とかニュースとか読めず、聴けず、低レベルを彷徨うだけ

371 :名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-QK8M):2020/07/25(土) 03:41:10 ID:PjrVEoF1d.net
ネイティブ向けの記事1ページ読んで、わからない単語が10個あったとして、取りあえず全部暗記する。翌日に忘れてないかチェックする。そうすると半分は忘れてる。その半分をまた暗記し直すんだけど、その頃には文脈なんて忘れちゃってる訳。

むしろ昨日は文脈を頼りに出来るから覚えてるんだけど、翌日は何にもヒントが無い状態で暗記してる。つまり一日目に覚えた単語よりも翌日に覚えた単語はヒント無しで覚えただけに、覚えにくい代わりに、覚えたら忘れにくい。結論→単語帳の勝ち。

372 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp85-R5Nh):2020/07/25(土) 08:22:36 ID:4p0c/9S+p.net
忘却曲線を意識して何度も復習するのが必要なんであって、語彙本だとそれが出来る

普通に読書して必要な単語に出会うのを待ってる事自体無駄だし、効率よく復習する事も難しい、まして、一度読んだ本をすぐにまた読み直すのもあり得ない

全てを都合よく取り込んだのが文脈型の語彙本
もちろん、全能では無い
詰め込むなら単純なリスト型の語彙本の方がボリューム的には優れているが、文脈型の語彙本なら、語彙も次ページにリストになってたりする
本文中の語句も赤字にされてたりする
たいていは見開きに対訳が掲載されてる
やり直し社会人は意外にこういう便利な本を知らない

なにも、語彙と読書、どっちかだけを選べと言ってるのでは無い

速読、精読、語彙、音読、リスニング、作文、英会話
すべて必要

そして、英語学習は受験生向けのものの方が全般的に優れている

373 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b20-It4W):2020/07/25(土) 10:18:47 ID:2GE7iD3+0.net
>>12 >>13
まあ本当に児童書とか語彙制限本が面白くて楽しいなら読めばいいんだよ。
でも、ここにいる連中は学生ですらない、いい歳こいたオヤジが多そうだしなあ。
それが日本語だったら絶対そんなもん読まないような奴らが大半だろう。

勉強、語彙獲得が目的なら単語帳の方が多読より圧倒的に効率がいい。
多読の方が効率いいなら切羽詰まってる受験生が必死こいて単語帳なんかやる訳ないだろう。
多読は時間に余裕がある人間が、自分の語彙レベル相応、自分の興味精神レベルに合う本を
選んで初めて効果を最大化出来る。

大体、ネイティブだって読書なんて始めるのは小学校2〜3年ごろから。
幼稚園までに基本的な英会話を覚え、小学1〜2年で基本的な綴り、日本人なら漢字を覚え、
やっと小3ぐらいで学校の図書館にある本当に面白いと思える児童書が読めるようになってくる。
そこから読書習慣が始まる。絵本好きな幼稚園児も中にはいるがなあ、幼稚園児ぐらいなら
字もろくに読めないから、絵本よりアニメか幼児番組でも見た方がいいとなる。

374 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b20-It4W):2020/07/25(土) 10:23:25 ID:2GE7iD3+0.net
>>104 >>105
小3ぐらいの語彙力ってもう1万語を優に超えてるからな。語彙の種類がちょっと違うだけで、
会話力はもちろん語彙数、文法力も英検1級レベルを遥かに超えてる。
それぐらいのレベルがなければ絵本レベルを超えた、まとまった量の読書なんて
いくら児童書でも出来ないからな。だから英検1級にも達しない奴が多読なんて
片腹痛いつーんだよ。そんなレベルで多読出来たとしたって、内容的に面白いと思えるような
本なんてまずないだろう。効率悪いのに面白くもないなら何で多読なんてする必要があるのかって話。

単語帳で1万語ぐらい覚えれば、英検1級ぐらいのレベルに達すれば、ネイティブ成人向けの本でも
今はマウスオーバー辞書、翻訳アプリなど文明の利器を駆使してなんとか読めるようになってくる。
そうすりゃ別に児童書なんか読まなくても、普段読んでる新聞、ネット記事を英語に変える、
成人向けの小説を読む事だって可能だ。そんな児童書なんか読んで魔法や怪物や動物、自分の日常と
何の関りも興味もない語彙ばっかり増やすのが馬鹿らしくなるぐらい、実用語彙が増やせる。
これが本当の多読の効用って奴な。

1万語ぐらい覚えたらもうそれ以上のレベルの単語帳もほとんどないし、基本語は大体覚えてるから
後は自分の興味に合わせた専門語を覚えるだけ。そうなったら万人向けの単語帳より、自分の
本当に興味ある本に出てくる単語を覚えた方が効率的って理屈だ。簡単な話だろ。分かったか?

375 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sae3-jSf1):2020/07/25(土) 10:28:34 ID:sbijk9kJa.net
つまり絵本好きおじさんは幸せってこと?
向こうの小3レベルの英語力は結局どうやって身につければ良いわけ?

376 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b20-It4W):2020/07/25(土) 10:29:52 ID:2GE7iD3+0.net
>>130 >>164
多読ならシーン記憶だから覚えやすい。単語帳はすぐ忘れる。こういう奴も頭悪い奴の典型。
そんなの単語帳もシーン記憶にすりゃいいだけ。ストーリー記憶ともいう。
単語の音と意味を適当に語呂合わせして結び付け、ストーリーを作る。
更にそのストーリーを映像化して覚える。人は意味のない情報の羅列より、意味のある情報の方が
覚えやすい。日常にない奇抜なイメージ画像ならもっと覚えやすくなる。
音楽とかやってる奴なら映像記憶より音声記憶の方が有効な場合もある。

脳の情報処理の得意分野は人によって違うからな。綴りは映像として脳に焼き付ける方法と、
綴りを音で連呼して音の流れとして覚える方法がある。最悪なのは書いて覚える奴な。
これほど非効率な学習法はない。反復学習は記憶術の基本だが、多読で反復頻度は
コントロール出来ない。頻出語は多く出るだろつったって単語帳の方が厳密に頻出順に
なってる事がほとんどだからそんなのメリットにもならない。
単語帳でも例文の1つや2つない奴じゃ話にならんがなあ。
例文は一々全部覚える必要はないが必ず読んどけ。単語だけ覚えてもどう使うのか
分からなきゃ意味ないからな。アプリなら例文音声もついてるから必ずリピーティングもしとけ。
今なら単語の反復頻度の調整、例文音声、意味発音の連続読み上げなど、
機能の充実したスマホアプリが最も効率的な学習法。

要するになーんも考えず、記憶術、脳の作りの基本も知らん馬鹿だから
単語帳より多読が効率的なんて妄想が出てくるだけの話だ。

377 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/25(土) 11:13:33.51 ID:JfpniyuK0.net
それ全部英語で書いてみて

378 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fb41-h1M8):2020/07/25(土) 11:44:44 ID:HzzILJ2F0.net
どうせ書けないでしょ
ネット番長ってやつですわw

379 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d99d-keh3):2020/07/25(土) 14:08:31 ID:mXdgldxI0.net
文学作品を読んで英語を学ぶと、言語の真髄を学ぶことができるとおっしゃっている
https://www.youtube.com/watch?v=0woaMtJIF8M&feature=youtu.be

380 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1360-keh3):2020/07/25(土) 17:16:02 ID:fqQYksPu0.net
シャーロック・ホームズは文学性がないので嫌いだ。それに推理小説全般に嫌いだ。
それらを文学作品とは思わない。

381 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b196-nUhM):2020/07/25(土) 17:19:25 ID:c20ox7pj0.net
また長文連発がでた
対訳勧めてる人だろ、言いたいことはわかるが長すぎる。そして同意もできない。英語どっぷりのほうがいいね
そもそも、語彙習得が目的か?
文脈型の語彙本だって自分の興味ないジャンルの文ならつまらないだけだ。そういう本はテスト向けだよ

382 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1360-keh3):2020/07/25(土) 18:58:03 ID:fqQYksPu0.net
>>376
言わんとすることは分かるが、全然間違ってる。
君の言う効率は1倍が1.5倍とか2倍とかたかだか其の程度のことだ。学習がある段階に達すると効率は
10倍、20倍に変わる。そういうポイントがある。それは達成度とはあまり関係がない。
無闇に効率だけを考えるのは些末なことに囚われた考え方だ。効率が良いことは良い訓練になるが
効率が悪いこともまた良い訓練になる。効率なんて些末なことだ。
そもそも手書きの練習をしないとミミズの字みたいになる。書いて覚えるんじゃなくても書くことを練習しないと
いけない。それなら書くことと覚えることを分ける理由はない。書いて覚えたらいい。
文字が綺麗にかけるということは、線が綺麗に引けるということだし、手先が綺麗にコントロールできるという
ことだ。だから絵を書いても綺麗にかけるようになる。総合的にはいろいろなメリットが有る。

383 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1360-keh3):2020/07/25(土) 19:08:10 ID:fqQYksPu0.net
>要するになーんも考えず、記憶術、脳の作りの基本も知らん馬鹿だから
>単語帳より多読が効率的なんて妄想が出てくるだけの話だ。

記憶術は「くだらないものを覚える技術」だ。くだらないから覚えられない。それを無理やり覚えるのが
記憶術だ。3.14を5万桁覚えることに意味があるか? くだらないだろ。記憶術というのはそういうもんだ。
大食い競争と同じだな。全く意味がないとは言わないが、大半の人にとってはくだらないことだ。
本を読んで自然に覚えるのがもっともいい。重要なものから自然に覚える。わざわざ記憶術を使って
くだらないものから覚える必要はない。

384 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1360-keh3):2020/07/25(土) 19:12:48 ID:fqQYksPu0.net
スペースレペティションとかめちゃくだらん。わざわざ面倒くさいことをして覚えないで良いものを無理やり覚えてしまう。
それこそ非効率だ。覚えたくないものは忘れるようにできている。其のほうが自然だ。

385 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b196-nUhM):2020/07/25(土) 19:14:59 ID:c20ox7pj0.net
文脈型の語彙本みたいなのが好きなら
スマホやPCのアプリでもっといいのあるから、総合的に学び直しにはそっちが良いよ。例えばLinQ
その他にDuolingo、これはGrammar in useを簡略化したようなもので語彙は増えないけど、初歩文法をみっちりスパルタ訓練できる

多読が合わないと思ったらそういうのやればいいよ。多読は多読の良さがある

386 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1360-keh3):2020/07/25(土) 19:19:14 ID:fqQYksPu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Y2DWBD6SuVE
これを聴いたら自然にvulnerabilityは覚える。もし覚えられないとしたらまだ必要ないってことだ。
そんな覚えられないような単語を無理やり覚えても、どうせ使えない。
いま覚えられるものを覚えたらいい。別に覚えようとしなくても自然に覚えてしまう。

387 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/25(土) 20:46:40.84 ID:c8IX0i+H0.net
「俺は英語を流暢な日本語で語ることは誰にも負けない英語上級者だ」

まで読んだ

388 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 10:30:40.65 ID:1Bd2NABjMFOX.net
いつもの両方馬鹿丸出し自演議論かな

389 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 13:38:07.75 ID:BsYq0ZMs0.net
語彙レベルが上がれば上がるほど出現頻度が下がるから単語帳が有利だろうね
ボキャビルするにはその手の本が必須になってくる
逆にいえば1万語ぐらいまでは多読で十分吸収可能ですね
自然に覚えられる範囲が1万語

390 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/26(日) 14:42:46.96 ID:cNHDaz8Z0.net
>>388
使用する語彙レベルが上がるということは専門度が上がるということだと思う。一般人にとっては出会う頻度が低いとしても
専門家にとって見れば寧ろ頻出する。
語彙レベルが高くなるということはそれだけ読む本のレベルも高くなるし大量に読むようになるので、必然的に専門用語
にも触れる頻度は上がる。
語彙レベルが高くなればなるほど単語帳で覚えただけの語彙は使い物にならない。そういう語彙を覚えることに意味はない。

391 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 00:46:42.37 ID:8D87Revxd.net
>>389
そうなんだよね。レベルが上がれば上がる程滅多に出ない単語になるんだよ。日本語だってそうだよね。

>>390
なんの為に英語やってるの?専門書読む必要ないでしょ。日本語で今年覚えた単語を思い出してよ。専門用語じゃなくて日常語の難しいやつでしょ。

必要あるなしで言ったら日本に住んでるんだから英語自体必要ないじゃん。必要性にこだわるんなら日本語で生活しなよ。

>>388
両方叩く馬鹿が意味もなくスレにへばりついてる。何言っても否定するタイプ。職場でも嫌われものに違いない。

392 :名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp85-R5Nh):2020/07/27(月) 02:51:29 ID:FIjACx6Pp.net
自己紹介乙

393 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 06:48:24.21 ID:VcJfVxL30.net
>>391
確かに専門用語よりも寧ろ難しいのは日常語だな。
なんのために英語をやってるのか? 多くの人は仕事で使うためだろ。
専門書を読まない仕事ってどんな仕事なんだ? w
営業職のように一般性の高い仕事でも専門はもっていて専門書を読むだろう。 料理人でも、工場労働者でも
専門は持っているだろう。学生でも専門はあるだろう。
 理系の場合は往々にしてあり得るが、例えばエンジニアが英語を勉強するのに子供の小説を読んで、技術書は
翻訳で読むというのを想像してみればいい。
英語初心者の場合は最初のハードルは専門書を英語で読む方が難しいが、直ぐに子供の小説の方が難しくなる。
日常的に使う専門書を英語にして、英語に触れる量を増やして自然に英語に慣れる方が英語の上達は速い。
専門書では用語は殆ど問題にならない。頻出するので覚えようと意識することはあまりない。
問題は語彙よりも寧ろ英語を読むスピードだろう。スピードを上げるには大量に読むことが重要だ。
多読にも通ずると思うが、多読は英語に触れる量が重要だということだ。それをもっぱら小説でやるのが多読だが
早い段階で専門書もそれに加えたほうがいい。早い段階で英英辞書を使った方がいいのと同じだな。
 もちろん小説なども読んで語彙や表現力を高めるのは必要だが、比重は頻度の高いところにおいて、できるところから
英語に触れる量を増やしたほうがいいと思う。

394 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 06:49:33.51 ID:VcJfVxL30.net
こういうのも英語で書いたほうがいいのかな。メモとかノートも英語にすると1週間くらい書きつづけていると
英語として正しいかは別としてスラスラ書けるようになる。
しかしまた日本語に戻ってしまう。w
普段書くとか話す必然性があまりないから、やはり其の時にならないと全部英語に変えるのはシンドい。しかしせめて
読むだけでも英語にした方がいいと思う。ということで自分の場合は専門書は英語、ユーチューブも全部英語。
小説も全部英語といいたいところだが、半々くらいかな。

395 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 07:07:20.14 ID:VcJfVxL30.net
結局の所は、仕事で英語をやるのが一番だろうと思う。仕事として本を一冊翻訳するとかなり英語力がつくと思う。
実際にかなり有名な本でも、「素人かよ」って翻訳が偶にある。
そういうのを見ると「思い切って仕事をとってで英語の練習したんだろうな」と思う。
中華製品のマニュアルなんて英語でも酷いし日本語になるともっと酷いのがたくさんある。
そうやって仕事で英語を勉強したり日本語を勉強したりする。

396 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcb-LEt/):2020/07/27(月) 07:54:52 ID:DVaHil+eM.net
>>391 >>393-395
アホかw

397 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/27(月) 20:18:26.67 ID:SNvMS4zk0.net
>>395
スレの趣旨と関係ないので雑談スレへどうぞ。

398 :名無しさん@英語勉強中 :2020/07/28(火) 03:12:08.49 ID:g6nhjWgMp.net
>>390
アンカーつけながら関係ない演説を無理やり続けるスタイルみっともないですよ

399 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/20(木) 21:57:42.91 ID:Pm2LIQMK0.net
仕事の本を読むのも多読

400 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/22(土) 03:02:11.49 ID:YCRYQGDC0.net
>>393仕事で英語というのは無理だな。
母語を使って考える。それを英語に直す

英語で考えるなんてデタラメのアホの福重くらいにしとけと思った

401 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/23(日) 12:52:27.43 ID:mfP7VARK0.net
リーディングするときは当然英語で考えてるだろ。ライティングもスラスラ書けるようになると
英語で考えている。英語で考えないと英語らしい表現にはならない。
寝る前に英語で日記を書いていたら、夢も英語になってしまう。しかも考えられないほど流暢に
英語を喋っている。英語を喋らない彼女まで英語で話しかけてくる。
会話練習なんてしなくても夢の中では流暢に喋れる。ライティングさえできれば、、、

402 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/24(月) 08:24:23.39 ID:rJlrfpbvd.net
time買って読んでみたけど難しくて挫折
多読の前にもっと語彙力増やさないとダメか

403 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f66-x2oF):2020/08/24(月) 14:07:19 ID:eCS98Ak60.net
そんなあなたにはNHKのニュースで英語術

404 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/24(月) 18:08:58.41 ID:QWLPYo9i0.net
>>402
挫折するのは語彙だけの問題じゃないからな。表現(文法的)も難しいから読めない場合もある。
語彙だけの問題なら辞書引けばいいだけだからな。
Timeの何が読みたいのかだが、政治が読みたいのであれば、普通の単行本を読んだほうがいいよ。
ボルトンの暴露本とかな。まだ和訳でてないか? 9月18日には出るな。
和訳が出てる奴がいいな。

最初はとにかく1章だけ和訳を3回読んで理解する。(これで理解できないような本だったら止める。この本は捨てる)
それから原書を不明単語を全部調べながら読む。
更に3回〜5回読む。
次の章に進むが、前の章もざっと復習しながら1章づつ進んでいく。でてきた単語は100%記憶してから読み進む。

あまり簡単なのではなくて、分からない単語が1章に20〜100くらいはでてくるくらいの難しいのがいいけどな。
これで一気に単語力がついて文法力もついて読めるようになる。

NHKニュースとか絶対とは言わんが辞めたほうがいいな。あんまり面白くない。
俺の経験からNHKをやるやつは100%英語できるようにならないな。w

405 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f60-i6pf):2020/08/24(月) 18:19:55 ID:QWLPYo9i0.net
読めたーーー、理解でけたーーで先に進まないよ。サッと読めるレベルにして先にすすむ。それでも
次回読むときには必ず復習をする。これをやると、読むスピードが劇的に早くなる。
鉄は熱いうちに打てっていうだろ。熱い時にに何度も叩く。 3回くらいよんでやっとなんとかスラスラ
読めるようになったら、もう一回読んでおく。
更に復習で何回か繰り返す。

406 :名無しさん@英語勉強中 :2020/08/24(月) 18:23:38.68 ID:QWLPYo9i0.net
一章が長い本もあるからそういう場合は、3分割くらいにして読む。1ページでもいいし、半ページづつでも良い。
哲学書だったら1/4ページでもしんどいからな。

407 :名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMc3-Xsjx):2020/08/24(月) 18:38:32 ID:dO6shHYGM.net
とりあえず日本語で理解できない話題は英語でも理解しにくい。
「少なからず」位は読めないとね。

408 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffeb-ykhY):2020/08/24(月) 18:40:57 ID:TzI7cbn90.net
あっと りーすと

やな?そうやな?

409 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f66-x2oF):2020/08/25(火) 11:01:28 ID:M7ldLcvr0.net
なんで馬鹿ってのは
3行で済むことを長文連投して書くんだろ
まとめられないから馬鹿なのか

410 :名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa63-RTUg):2020/08/25(火) 11:16:23 ID:QT5EXfuxa.net
>>404 Write in English!

It's not just the vocabulary that can make you fall behind. Sometimes it's hard to read because it's also difficult to express yourself.
If it's just a vocabulary problem, all you have to do is look up a dictionary.
What you want to read about Time, but if you want to read politics, you're better off reading a regular monograph.
Like Bolton's exposition book. Is there a Japanese translation yet? Don't come out on September 18.
I like the one that has the Japanese translation out.

At first, just read one chapter three times in Japanese translation to understand it. Then read the original book, looking up all the unknown words.
Then read the original book three to five more times.
Proceed to the next chapter, but do a quick review of the previous chapter, one by one. Memorize 100% of the words that appear before reading.

It's good that it's not too easy, but it should be hard, like 20 to 100 words per chapter that you don't understand.
This will help you build up your vocabulary and grammar skills at once, and you'll be able to read.

I wouldn't say it's a must for me, but I'd rather not watch NHK news. It's not very interesting.
From my experience, people who do NHK don't learn 100% English.

411 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f60-RTUg):2020/08/25(火) 11:32:52 ID:pCT4XPmw0.net
何を書いても理解しない馬鹿に3行も書く人はいないから、読む必要はないよ。

総レス数 766
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200